AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(1320件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
191

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

micro SDを認識しません

2014/08/05 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

昨日この機種を購入しました。

前使っていたスマホに入れていたmicroSDを挿入したところ、1度はきちんと認識していたのですが
バックアップを取り忘れていたので、一度抜いて、また挿入したところ認識してくれません。
本体設定→ストレージの一番下の部分には「microSDをマウント」と表示されていますが
タッチしても何も起こらず、認識していないものと思われます。

microSD自体は、PCでも前のスマホでもきちんと認識しており、データの破損などもありません。

microSDの相性かと思い、新品のmicroSDを挿入してみたのですが、
同じく、「microSDをマウント」と表示され、タッチしても何も起こりません。

おそらく本体の問題かと思うのですが、やはり本体の初期化が必要でしょうか?

書込番号:17805068

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/08/05 20:30(1年以上前)

速やかに、ショップに見せに行った方が良いと思います。(購入後10日過ぎると、交換対象外になるので)
ただ、持っていくと当然初期化になりますが・・・・

念の為、スロットに何度かカードを抜き差ししてみて下さい。購入すぐなので、無いとは思いますが
接点の接触が可笑しくなってる可能性も有るので、偶に抜き差ししてると戻る時有りますので(^^;)

書込番号:17805117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/08/05 20:43(1年以上前)

ありがとうございます。

カードの抜き差しはかなりしてみました。
初期不良の可能性もあるし、ショップにやはり持っていかなければだめですよね。
初期化なら自分でできそうかな…?とも思ったのですが…

書込番号:17805172

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/08/05 20:48(1年以上前)

初期化で、スロットが認識する?とも考えにくいので、見せに行く方がスッキリするでしょう。

(再起動は、当然試し済ですよね。)

書込番号:17805185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/08/05 20:50(1年以上前)

再起動も何度かやってみています。

やはり持っていってみます。
ありがとうございました!

書込番号:17805192

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/08/05 21:48(1年以上前)

パソコンで、microSDカードを初期化しても認識しないでしょうか。
もし、パソコンで初期化後に認識した場合でも、念のため、AQUAOS PHONE ZATAでもmicroSDカードを初期化(microSD内データを消去)して下さい。

書込番号:17805441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/08/05 22:00(1年以上前)

microSDの初期化後、挿入してみましたが、やはり認識しないようです。
とりあえず、明日ショップにもっていってみます。
ありがとうございました。

書込番号:17805488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

データ使用サイクルについて

2014/08/03 14:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:37件
機種不明

データ使用サイクルを見ようとすると2029年が表示されるようになりました。
これまでは一番近い月が表示されてましたが、何年分もスクロールしなくてはならないです。
解決方法をご存じでしたら教えてください。

書込番号:17798127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/08/03 16:14(1年以上前)

システムの日付が狂っていませんか?

書込番号:17798319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2014/08/03 16:24(1年以上前)

ありがとうございます。
ただいま「日付と時刻」を確認しましたが、システムの日付は正常に8月3日になってます。

書込番号:17798348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/03 17:03(1年以上前)

機種に関係なく同様の症状をたまに見かけますが、原因や解決策は見つかってないようです。
「データ使用周期を変更」、電源オフ→SIMカード抜き差し→再起動等を行っても改善しなければ端末を一旦初期化するしかないような気がします。
(SIMカードの交換で改善するかもしれませんが確証はないです…)

http://kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=17751696/

http://kakaku.com/bbs/J0000005314/SortID=17294441/

書込番号:17798435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2014/08/03 18:43(1年以上前)

ありがとうございます。
電源オフ、SIMカード抜き取り、やってみましたがやはり改善できませんモ
初期化は避けたいです

書込番号:17798665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/08/03 21:13(1年以上前)

日付と時刻の年月日は、2014/08/03と言う事ですか?

僕が試すとしたら、自動設定のチェックを外して、年月日を修正し
その後、もう一度自動設定にチェックを入れて、様子を見てみますが?

書込番号:17799087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

バイブレーションについて

2014/07/27 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:175件

通常時(マナーモードでないとき)にメール等を受信するとバイブが、振動してしまいます。
メール設定でバイブなしにすると、マナーモードにしても振動しませんし、以下のようにする方法はあるのでしょうか?
通常時→着信音のみ(バイブなし)
マナーモード時→バイブあり(着信音なし)

よろしくお願いします。

書込番号:17775993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/27 17:29(1年以上前)

マナーモードの種類が「サイレントマナー」になっていませんか?
「通常マナー」にすればOKでは?
取説62P参照下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/sh01f/download.html

書込番号:17776178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2014/07/27 19:33(1年以上前)

ありがとうございます

通常マナーにしても、同じ状態です。
こういう仕様なのでしょうかね…

書込番号:17776537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/27 20:44(1年以上前)

バイブ設定はOFFにしてますよね?

書込番号:17776786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:175件

2014/07/27 21:46(1年以上前)

ありがとうございます。

バイブ設定はオフにしています。
そうすると通常マナーでもドライブモードでもサイレントマナーでも
全て振動しなくなります。

書込番号:17777015

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/27 22:01(1年以上前)

なら後から入れた何かのアプリが悪さしているのでしょうね。

書込番号:17777084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

SH01FVSSH02F

2014/07/23 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:4件

SH01FかSH02Fか悩んでいます。
違いってあるんですか?
アドバイスお願いします。

書込番号:17762573

ナイスクチコミ!2


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/07/23 17:53(1年以上前)

画面が小さいだけ

書込番号:17762653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/23 17:54(1年以上前)

違いも分からずに悩まれていると言うことなんでしょうか?
まず、その二点に絞った利用などかあればレスがつきやすいかと思います。

書込番号:17762656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/07/23 19:09(1年以上前)

このサイトの簡易版ですが、両機種の比較表のURL貼っておきます。

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000010685_J0000010686&spec=102_6-1-2-3-4-5-6-7-8-9,103_7-1-2-3-4-5,104_8-1-2-3-4-5-6-7,105_9-1-2-3-4,106_10-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10,109_13-1-2,107_11-1-2


漠然とご質問されても回答がし難いので、具体的にどう言った点で悩まれているのか?ご質問されると、ユーザーも
含めて、他の方からの回答が得られ易いかと思います。

書込番号:17762857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/07/23 20:22(1年以上前)

それぞれの長所、短所を個人的に挙げてみますので、参考にしてくださいね。

ZETA(SH-01F)の場合。
☆長所
・テレビチューナーがフルセグ
・フルセグ録画ができる
・カラーバリエーションが好みを選ばない色

☆短所
・docomoのロゴがあまりにも強引でカッコ悪い
・裏がダサい(好みあり、私は同時期の302SHユーザーなので)
・ワンセグが見れたもんではない
・IGZOのちらつきがある
・音量ボタンが画面スクリーン内にある(好みありだが、スクショが撮りにくいのに私は不満)

EX(SH-02F)の場合
☆長所
・音量ボタンがキー式
・大きさの割にフルHD
・リアカバーが外れる
・イルミネーションがキレイ(好みあり)

☆短所
・docomoロゴの強引さと裏がダサいを除くSH-01Fの短所
・リアカバーが外れるくせにバッテリーが外れない
・EDGEST(エッジスト)ではない(好みあり)

といったとこです。
あくまでも個人的な意見なので過信はせず、デモ機を触ってから判断してください(^_^)/

書込番号:17763097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 ttm48さん
クチコミ投稿数:52件

標記のメッセージが出てしまいます。
発端は電話帳バックアップアプリの通知が着ていていじってたら出るようになりました。
通話アプリも開けないですし、対処法を教えてください。
お願いします。

書込番号:17726672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ttm48さん
クチコミ投稿数:52件

2014/07/13 01:09(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:17726763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Push2TV PTV3000とmiracastで車で視聴

2014/07/12 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 体60歳さん
クチコミ投稿数:8件

有線接続での画像や音楽出力ができないので、Push2TV PTV3000を購入。miracast機能を使ってみました。PTV3000は最近購入したのですが、書き込みにあるファームアップをすることなく、すぐに本スマホと接続できました。出荷状態でファームアップされているようになったのかもですね。
家での試用確認後、早速車に持ち込み、HDMI信号をRCA(赤・黄・白)信号に変換するアダプタをPTV3000と車のナビの外部入力との間に増設。HDMI入力ができるカーナビや車載AV機器はまだ少数なので、この方法しかないようです。ましてやmiracast受信対応機は皆無のようです。
結果は見事に映像と音声が車のモニターに映りました。今までipodを有線接続して音楽を聴いたり、テザリングで本スマホと接続し、ネット経由のyoutubeを観たりといった使い方をしていました。いちいち接続が面倒で、有線の煩わしさも気になっていました。
これで、これからは車に乗り込んでSH-01Fのmiracastを接続するだけでワイヤレスで楽しめる!と大喜び。るんるん気分でドライブに出かけました。
でも・・・。
充電ケーブルをSH-01Fにつないでいても、電池がどんどんなくなる。シガーソケット給電ではあるものの、2.1Aの充電電流で給電可能なUSBアダプターを使っているので、これ以上の充電電流のパワーアップは不可能なよう。
しかも、10分ほど視聴を連続していると、音楽や動画(音楽だけの場合も)が途切れる乱れる止まっちまう。
ノイズが入る時もあり、音楽聞きながらドライブ中は特にストレスでイライラ。
どなたか解決されていらっしゃる方はおられますか?
@MIRACAST運用中の充電が追いつかない事例の解決策。
APush2TV PTV3000がだめなのか、視聴中の途切れや停止の解決策。
なにとぞお知恵拝借させてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:17724253

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/12 12:58(1年以上前)

>るんるん気分でドライブに出かけました。

るんるん気分という言葉が年代を感じさせますけど(笑)、運転中の視聴はお止めになった方が宜しいかと。

書込番号:17724433

ナイスクチコミ!3


スレ主 体60歳さん
クチコミ投稿数:8件

2014/07/12 13:51(1年以上前)

るんるん♪を買っておうちへ帰ろう
という小説があったような。 とまぁ、そんな年齢です。

ご安心を、運転中は音楽聴取のみです。トヨタのメーカー純正ナビをそのまま使っており、走行中の画像解除配線をしていないので、ナビ地図しか映りません。。

書込番号:17724577

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/12 13:56(1年以上前)

これは失礼いたしました。
私の戯言は無視なさってください。

書込番号:17724584

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)