AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(1320件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全191スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
191

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

皆さん11acでwi-fi接続出来てますか?

2013/11/11 03:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 ヒナツさん
クチコミ投稿数:13件

当方NECの無線LANルータ AtermWG1400HPを使ってますがaとgはsh-01fが認識してますがacが出てきません。
同じルーターで11-acに繋がっている方がいたら教えて下さい。

また、ルータは違っていても11acで繋がっている方はいますでしょうか?

書込番号:16821069

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/11 23:40(1年以上前)

>aとgはsh-01fが認識してますがacが出てきません

これはスマートフォンのWi-Fi画面に表示されているSSIDの末尾の-aや-gを見てのことなのだと思います。
であるならば、そもそも勘違いをなさっています。

acは5Ghzで使えるのですが、接続する時にac,a,gの何れを使うかはルータが電波や端末の状態に応じて自動的に決定します。
すなわち、-aで接続すればacが利用できるとルータが判断すればacで接続されます。

ac,a,n,gの種類の数だけSSIDが表示されるわけではありません。

では、どれで接続されているかを知るには、スマートフォンのWi-Fi画面で接続されているSSIDをタップし、表示されるリンク速度から判断します。

書込番号:16824764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒナツさん
クチコミ投稿数:13件

2013/11/12 00:10(1年以上前)

文鳥LOVEさんありがとうございます、私の勘違いでした。(サポートに聞きました。)

書込番号:16824910

ナイスクチコミ!0


Lafielさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/23 22:53(1年以上前)

やはりいらっしゃいましたか・・・。
私もSH-01FとAtermWG1400HPの組合せで使用しています。

結論からですが、5Hz帯は途中で途絶してしまいます。
リンクは確立していますが通信できない状態ですね。
問い合わせでは、NECとdocomo両社とも問題無いと言う返答に・・・。
私の場合、SH-01Fのみが通信途絶になり、PC(acでの通信)は全く問題なく出来ている状態です。

色々試してみた結果、SH-01Fのファームウェアのバージョンアップを待つしか方法が無いように思います。

個人的な対処療法になりますが、通信途絶後、SH-01Fをスリープ状態(電源ボタンを一回軽く押すだけ)にし、数秒待ちます。
次に、普段通り使い始めると、WiFiが一度切断されてつなぎ直されます。
トラブれば繰り返しています・・・。

NECによると
”acは”ドラフト”とついているので、まだ未完成の状態(βテストのようなもの??)”
だそうです。
なので、今後のファームウェアに望みを託す感じですね・・・(涙)

書込番号:16872440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ドコモメールの添付ファイル

2013/11/21 16:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 E.M1104さん
クチコミ投稿数:122件

メールを受信した時に添付ファイルを見ようとタップしましたが、フォルダに画像がありませんとでます。
なので、保存と共有と言うのがあったので保存してから、添付ファイルをタップしたら、やはりフォルダに画像がありませんとでます。

クイックピクトに戻り確認すると見られるのですが、ドコモメール上では見られないのでしょうか?

ちなみに添付ファイルは自動受信設定です。
宜しくお願いします。

書込番号:16863126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/21 16:42(1年以上前)

テストしてみましたが普通にドコモメール上で画像が表示されますよ

書込番号:16863162

ナイスクチコミ!1


スレ主 E.M1104さん
クチコミ投稿数:122件

2013/11/21 16:46(1年以上前)

すみません。自己解決いたしました。
どうやら、quickpicとの相性が悪いようです。
quickpicの常時使うを解除したら、アルバムで見られました。
やはり、ドコモはドコモ同士のアプリしか相互性が無いのでしょうね…

書込番号:16863173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スマ姉さん
クチコミ投稿数:37件

2013/11/22 01:06(1年以上前)

スレ主さん

私もドコモメールにしてから添付された写真がタップしても見られず…
ドコモメールの仕様なのかと諦めていたところ、こちらのスレのお陰で解決しました

ギャラリーを、常時にしておけば見られる様になりました(≧◇≦)

ドコモに苦情を出そうかと思ってたくらいなので…(^^;)

本当に助かりました!ありがとうございました
o(^-^)o

書込番号:16865034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 E.M1104さん
クチコミ投稿数:122件

2013/11/22 01:13(1年以上前)

お役に立てて良かったです。
やはり、ドコモのアプリはドコモのアプリじゃないとダメなんですね…

書込番号:16865054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 YouTube動画の微妙なカクツキについて

2013/11/21 12:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:6件

動画再生時にSH-02Eと同時再生して見比べると、SH-02Eの方が滑らかに感じます。
この機種は横スクロール時にあきらかにカクカクした動きですがみなさんはどうでしょうか?動画も省エネになっている影響でしょうか?
みなさんの意見よろしくお願いします。

書込番号:16862484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/21 12:31(1年以上前)

youtube再生でカクカクなんてしませんね〜
DLNAでBS放送を録画した物もとてもスムーズに再生できてますよ^^

書込番号:16862498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/21 12:42(1年以上前)

特に問題なく綺麗に再生できてます

今時の最新端末で YOUTUBE の再生がうまくできない機種なんて存在しないでしょ

書込番号:16862546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/11/21 12:45(1年以上前)

えびえびどんさん、ご意見ありがとうございます。
見比べた場合だったのでSH-02Eが滑らかすぎるんですかね。この機種だけでみれば、おっしゃる通りほぼ気になるレベルじゃないと思います。

書込番号:16862566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okworkさん
クチコミ投稿数:58件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/21 12:49(1年以上前)

私もyoutube見てみましたけどカクつきは感じられないですね。ちょうどサッカーの動画で、動きの激しいものでしたが問題なかったですよ

書込番号:16862578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/21 14:43(1年以上前)

スレ主さん、カクツキはどのくらいの頻度で出ますか?
私も全くスムーズで再生されます。

書込番号:16862873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/11/21 15:20(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。
どの位の頻度という感じではなく、動画のコマ数が若干少ないような動きに感じました。
みなさんの話を聞き問題はないと安心しました。
ご使用されている方、心配おかけしました。

書込番号:16862965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/21 19:35(1年以上前)

SH-02EもF-01Fも違いがわかるほどカクカクするとは思いません。
回答された方はカクカクしてないと書かれていますが、スレ主さんはF-01Fがカクカクしているから書き込まれたんですよね。
スレ主さんのF-01Fに何かしら原因がある可能性もあるのではないでしょうか。

書込番号:16863638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

Bluetoothイヤホンについて

2013/11/19 22:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:17件

Bluetoothイヤホンを、運転中使用しているのですが
いつの間にか、接続が切れていたり
接続するときの音が、しばらくしてからまた鳴ったりします。(何度かなりなす)
使い始めからですが、最近、頻繁に起こるので
質問させていただきました。
皆さんは、どうですか普通につかえてますか
機械の相性が悪いのでしょうか?

イヤホンは、iBUFFALOのBSHSB14を使ってます。
前機種では、一度も無かったです。



書込番号:16856792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/19 22:46(1年以上前)

カーナビのハンズフリーをBluetooth接続で使ってますが
1度も切れたことはないですよ

書込番号:16857016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/20 05:49(1年以上前)

汎用の参考ですが、念のため、BSHSB14の初期化と、スマホのペアリングデータの削除再ペアリングを数回行ってみてどうかでしょうかね。
それでも全く改善しないのであればBSHSB14との相性か。

あとは、ショップ機で比較して固有の不具合かを切り分けることでしょうかね。

書込番号:16857872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/11/20 12:55(1年以上前)

スピードアートさんの言うように、再設定を何度かやりなおしてみました。
今日は、午前中は移動が多かったので、繋ぎっぱなしにしてみました。
すると、接続は切れなくなりましたが、再接続を繰り返すようになり耳元で
接続音 “ピッピ“ という音が、数十秒〜数分間隔でなり耳障りでした。
先ほど、もう一つのBluetoothイヤホンで試しましたが、同じ症状でした。
初期不良かもしれませんので、DSに持っていこうかとおもっています。

書込番号:16858822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/20 14:18(1年以上前)

ブルートゥースのイヤホンに問題があるような気がします

書込番号:16858997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/11/20 15:49(1年以上前)

えびえびどんさん
返信ありがとうございます。

この機種と、接続したときだけ起こる症状なので
ちょっと考えにくいです。

パソコンやタブレット等では、全く問題ないです。

書込番号:16859221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/20 16:56(1年以上前)

Logitec Bluetooth レシーバ で問題なく使えておりますので
Logitec へ買い直しも検討されてみてはどうでしょうか?

書込番号:16859357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/11/21 12:29(1年以上前)

自作マンだぜさん、アドバイスありがとうございます。
しかし、買い替える予算がないし、今朝も移動中使用していましたが(1時間くらい)、症状がほとんど出なかったので、このまま様子をみたいと思います。

書込番号:16862497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

持ち出し番組について

2013/11/16 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 k-taroukさん
クチコミ投稿数:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

今使用1週間がたち大分慣れてきました(操作に)
でも、前所持機種と違いBD・DVDレコーダーの持ち出しが出来ない。
HPでは可能とありますが、レコーダーが古いから出来ないのか?まだ対応するフォームが無いのか?
解りません。因みにレコーダーはパナソニックDMR-BW880です。
よろしくお願いします。

書込番号:16842430

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/11/16 11:51(1年以上前)

スマートファミリンクによる持ち出しでしょうか?

http://www.digion.com/pro/android/list_s.htm

上記ページを見た限りでは、レコーダ(DMR-BW880)が対応していないような感じですね。

○ DTCP-IP再生(ストリーミング) 接続
− DTCP-IPムーブ(持ち出し) 接続

書込番号:16842613

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/16 16:39(1年以上前)

AV家電リンクでネット経由によるDLNA転送できますよ
DIGAでお出かけ転送番組を作る場合は転送方法をネット経由にしておく必要があります
USB接続での転送は非対応になったようですね

書込番号:16843506

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-taroukさん
クチコミ投稿数:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/17 13:38(1年以上前)

文鳥LOVEさん
スルメ焼きそばさん

ありがとうございます。
参考にします。
多分手持ちのレコーダーが1世代古いみたいですね。
買い換え時期が来た時は他社製(シャープ)も購入の検討します。

スルメ焼きそばさん
ネット転送は取説をみたのですが記載していませんでした。
お部屋ジャンプリング対応しているのですが、外(通勤時などでの)視聴できる持ち出し設定は非対応みたいです。



書込番号:16846992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2013/11/17 16:44(1年以上前)

DTCP-IP再生(ストリーミング) 接続確認済み機器リスト
DTCP-IPムーブ(持ち出し) 接続確認済み機器リスト
http://www.digion.com/pro/android/list_s.htm

DTCP-IPムーブ(持ち出し) 接続確認済み機器リストを見ると
残念ながらDMR-BW880は非対応のようですね〜

書込番号:16847508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/11/18 00:10(1年以上前)

便乗質問ですみません。
この機種を購入予定なのですが、BD/DVDの番組を持ち出すことが前提で
考えていました。
レコーダはPanasonicのBW690なのですが、ここからSDカードでいったん
PCに落とせば、PCからスマホに移して見ることはできるのでしょうか?
初心者の質問で恐縮ですが、どなたかコメントいただければと思います。

書込番号:16849632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ミニアプリのネット動画

2013/11/16 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:124件

ミニアプリのネット動画の画質ってどうですか?
06EではSD画質というかあまりよろしくはなかったので。
まあ、そんなに使うものでもないですけど。
テレビは便利ですよね♪

書込番号:16842078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/11/16 13:29(1年以上前)

SH-06Eと同じで、よくありませんね。

書込番号:16842948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/16 16:52(1年以上前)

youtubeの設定を高画質にしててもミニネット動画だと解像度の低い動画が再生されるようですね
youtubeアプリだと綺麗な動画が再生されるのに

Dアニメストアーからダウンロードしたものはミニネット動画でも凄く綺麗に再生できます

書込番号:16843550

ナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/16 18:03(1年以上前)

SH-06Eは確かに良くないですね。便利だからいいんですが。

書込番号:16843779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/16 18:26(1年以上前)

ミニネット動画で気になるのがyoutube再生だと画面が4:3になるところ
16:9の動画だと上下に黒帯が付くのが嫌です
Dアニメストアーのダウンロードした動画だとちゃんとミニネット動画でも16:9で上下黒帯無しで再生できるのに

まぁ、四隅に小さく動画を表示しながら他の作業が出来るのって便利ですね

書込番号:16843862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件

2013/11/17 00:41(1年以上前)

みなさんありがとうございます!

画質は悪いですかぁ…残念。
現在使用中のNote3だとペンウインドウだったりマルチウインドウでのYouTube再生は綺麗で便利に使ってます。
06Eの時と比べて01FはCPU性能上がってるのでいけるかと思ったのですが…
でもミニアプリにウィジェット追加できたり便利なマルチタスクが出来そうですね!

書込番号:16845417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)