発売日 | 2013年11月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 139g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全191スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 9 | 2014年10月2日 17:36 |
![]() |
20 | 12 | 2014年9月29日 18:12 |
![]() |
2 | 1 | 2014年9月24日 20:53 |
![]() |
14 | 3 | 2014年9月19日 23:04 |
![]() |
2 | 5 | 2014年9月14日 22:26 |
![]() |
3 | 5 | 2014年8月31日 15:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
ずいぶん長いこと迷ってるようですね。
そのうち在庫切れになりますよ。
書込番号:17991836
0点

SH-01f
私にとって、今までで使用した機種の中でも
最高のスマホです
ぜひ、買って下さい
書込番号:17992006 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


私もいろいろつけるので ここに太めの釣り糸で輪っかを作りました。するとたくさんつけられますし着け外しも簡単です。 ちなみに当機はただ今修理中です。。。。。
書込番号:18005860
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
感度が良すぎるのか、文字入力やweb閲覧時にイライラしています。
文字入力
勝手に連打が頻発。フリックもスムーズにいきません。
web閲覧
軽くスクロールさせただけで反応し、リンクに飛んでしまいます。
facebookなど、まともに下段まで見ることが出来ません。
DSに持っていくべきでしょうか?
非常に困っています。
アドバイスお願い致します。
4点

私が使用しているSH-01Fにはそのような事はまったく発生していません。
それはさすがにおかしいし、その内容なら簡単にドコモショップでも再現できるので、明日にでも訪問してみて下さい。
本体での設定や調整はできないと思います。
書込番号:17213745
3点

ありがとうございます。
やはりレアケースなんですね・・・。
次の休みに持って行こうと思います。。。
書込番号:17213762
1点

念のためですが、液晶保護シートを貼っているとしたら、一度はがしてテストしてみて下さい。
それでも同じ状況なら、即ドコモショップへ
書込番号:17213765
1点

保護シートも原因かもしれないんですね?!
因みに、滑りにくいマットタイプを使用しています。
剥がしてみます。。。
書込番号:17213802
1点

おはようございますスレ主さん。
タッチパネルのセルフチェックを試して以上がないか調べて見てはいかがでしょうか?
又、タッチパネル補正機能で補正を行った上でもう一度タッチ感度を確かめてみて下さい。
端末設定→セルフチェック
端末設定→端末情報→タッチパネル補正で各行えます。もし既に操作済みならスルーして下さい。
改善がみられなければ、にくちゃんですさんが仰る様にDSへ持ち込む事をお勧めします。
書込番号:17214230 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

連投失礼します。
以上×
異常〇
失礼しました。
書込番号:17214240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のf-01dではその事象がおこる人がたくさんいました。
ショップで再現しても、
修理報告では再現出来ず、異状なし。念のため( ´∀`)基板交換となります。
本体に一切の傷が無ければ無償修理です。
書込番号:17214471
0点

くにちゃんですさんと同様にまったく問題なく快適にタッチ出来ております
フルキーボードのローマ字入力もとてもスムーズに入力できてますよ
書込番号:17215102
1点

皆さま
たくさんのご意見頂きありがとうございます。
色々試してダメだったらDSに持って行こうと思います。
また何かありましたらよろしくお願い致します。
書込番号:17215271
0点

すいません、タイトルとは全く関係ありませんが、もしよかったらお知恵を貸して下さい。
facebookのタイムラインに投稿する写真に関してです。
機種変更する前のLGスマホだときれいに投稿出来ていたのですが、
機種変後、投稿すると画質が劣化した状態で、サイズもおかしくなってしまいます。
何か調整方法があるのでしょうか?
書込番号:17215338
0点

おそらくFasebook側の問題ではないでしょうか。
LINEでも同じようなことがありましたね。
Facebookに写真をJPEG形式でアップロードするとサーバー上でのファイルサイズを節約するため、強制的にデータ圧縮がかかり、画質が劣化してしまいます。
こちらを参考にしてください。
http://www.comnico.jp/we-love-social/2013/07/19234595394/
書込番号:17215429 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さんと同じくスクロールがうまくできなかったのですが、マナフィスさんの方法で治りました!
ありがとうございました。
書込番号:17995463
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
docomoのliveUXの設定していてロック画面の際、
しゃべってコンシェルのマークがロック画面上にあります。
何かの拍子に押してしまうみたいでこの前
静かなところでなってしまいました(;o;)
このしゃべってコンシェルのマークの消す方法
ご存知の方いらっしゃいますか?
または消せないのでしょうか…?
書込番号:17950176 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

静かなところというのが分からないのですが・・・
それと、ここはSH-01Fの口コミですので、SH-05Fについて聞きたい場合はSH-05Fの口コミページで質問してください。
書込番号:17977321
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
LINEなどでメッセージが来た時に画面の上に通知が来ますが、詳細が見たくて画面をスワイプしても1行しか表示されず結局アプリを起動させています。
以前使っていたスマホは改行されて全文が表示されていたのですがSH−01Fで全文を表示することは出来ますか?
2点

SH-04F Android4.4.2ですが、
1行表示のものを左右に広げるようにピンチアウトすると
複数行数のエリアで表示できますよ。
書込番号:17953864 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

LINE設定→通知設定→通知ポップアップにて【フル】を選択しておけば、画面をスワイプする手間もなく全文が見れると思いますが、いかがでしょうか。
書込番号:17954008 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ma_zさん、りゅぅちんさん、早速お返事いただきありがとうございました。
ma_zさんに教えて頂いた方法でやってみましたが出来ませんでした。
りゅぅちんさんに教えて頂いた方法では画面OFFの時に最新のお知らせのみ表示されますが、メールの着信やゲームのお知らせなどいくつか来ていると古いメッセージがわかりません。
やっぱりSH-01Fでは全文表示は出来ないのでしょうか。
書込番号:17957542
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
個人なら、電話帳の個人の編集から変えられるのですが、グループ単位で変えたいです。
以前の携帯では出来るので、便利な機能なのでスマホでできないわけはないと思うのですが見つけられません。
グループの名前を長押ししても、色と名前を変えられるだけです。
やり方を教えてください。
0点

ドコモの電話帳アプリでは、電話着信音のグループ設定はできないと思います。
g電話帳などの他の電話帳アプリで電話着信音のグループ設定をお試し下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.phoneBook&hl=ja
書込番号:17929012
0点

ドコモに相談したことあります。 出来ないといわれた。
書込番号:17931833
2点

ドコモに相談しました。
出来ないようですね、一応、調べて連絡いただけるようですが、出来ない返事が来るの確実ですね。
ドコモの店員さん(コールセンターではなく、ストア)、最近機種を把握していない方が多くて、待ってくださいと、〜と思いますが・・・・・・などが
多くて、時間がかかります。
ドコモ以外もそうなのでしょうか。
最後は、別の疑問質問になってしまいましたが、忙しいときには質問できないなと思いました。
書込番号:17933394
0点

ドコモ聞くより ここで 聞いた方が解決することが多々あります。 ここの方はとても親切ですよ。
書込番号:17935615
0点

そうですね、いつも助けていただいています。
専門知識のある方が多く、職業でコールセンターや、店の方よりよほど詳しいです。
丁寧に、的確に教えていただけると感謝しています。
今日も、たらいまわしにされて、4人も人が代わって(うち一人は退勤時間だからと17時に終わられまして、他に変わられました・・汗)
最後はショップに行ってみてくださいという返事で終わりです。
1時間以上説明して、それなので、ちょっとショックです。
書込番号:17936910
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
遂先日室内で充電をしていたのですが、5時間で約5%しか充電されていなく、本体が異様な熱を持っていました。
その状態が2回ほどあったんですが、それからというもの、1日はもっていた電池が何も触れていなくても7時間ぐらいで充電が切れるようになってしまいました。
以前から充電中に発熱はありましたが、その2回は比べようもないほどの熱さでした。
このぐらいの情報しかないので判断しにくいとは思うのですが、このような状態でドコモショップに行ってもバッテリーの劣化として扱われ、取り替えなどの対応は出来ないものなのでしょうか…。
購入してから4ヶ月、バッテリーの入れ替えが7000円かかることもあり、「買ったばかりなのに…」という気持ちがとても大きいです。
明後日までドコモショップに行くことが出来ないので、不安がつのりこちらで質問させていただきました。
1点

バッテリーの問題ではなく、アプリの異常動作で暴走している可能性があります。
一度、初期化してみましょう。
書込番号:17882564
1点

まずバッテリーミックスを使い
暴走しているアプリを調べる
ところからスタート。
書込番号:17882630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず再起動で様子見
(蛇足なので無視してもOK)
本体設定内の電池使用量で「メディアサーバー」「セルスタンバイ」の数値が高かったら
前者は、SDカードの不具合が疑われます
後者は、SIMカードの不具合or通信環境(LTEとWiFi接続の兼ね合い…WiFi接続されているなら室内のWiFi機の再起動ももしかすると効果あるかも)
書込番号:17883180
0点

>このような状態でドコモショップに行ってもバッテリーの劣化として扱われ、取り替えなどの対応は出来ないものなのでしょうか…。
まず、スレ主さんが日常で充電されている充電環境等を書かれないと、回答がし難いかな?と思うので、その辺りも
詳細に記載された方がよろしいかと。
(ドコモショップで充電されても、同様に起きているか?なども含めて)
※スレ主旨とは逸れますが、充電ケーブルが断線しているだけかも?しれませんし…。
またバッテリーの劣化等による修理の場合は、交換は出来ませんし、過去のクチコミにも幾つか回答しましたが、
初期不良等による交換対応の場合は、昨冬・春モデルから購入日より10日以内に改訂された為、他に故障原因が
あったとしても、購入後4ヶ月経過しているのでは、交換は無理でしょうね。
書込番号:17883476
0点

皆様、アドバイス等書き込み有難うございます。
お一人お一人に返信する時間が多忙で火曜日までとれませんので、時間がとれ次第すぐに返信させていただきます。せっかくアドバイス頂いたのに返信が遅れまして、大変申し訳ございません。
書込番号:17887442 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)