AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

ケータイ補償サービス

2014/10/14 10:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:7件

今サービスを使うと送られて来る端末は4.4か4.2かどちらですかね?
分かる方いましたらよろしくお願いします。

書込番号:18050720

ナイスクチコミ!2


返信する
Visitor--さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/14 11:28(1年以上前)

その時の運の場合あり。いつ頃から在庫としてストックしていたかによるのと在庫の回転率による。

そもそも、SH-01Fとも限りません。

書込番号:18050853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/10/14 12:00(1年以上前)

参考になりました。

書込番号:18050931

ナイスクチコミ!1


Visitor--さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/14 14:15(1年以上前)

利用するときに聞けば教えてくれますよ。
基本は同一色同一機種ですが在庫なくてSH-04Fになった方とかもいますし。

書込番号:18051282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源ボタンで画面点灯時の時刻

2014/10/13 17:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 MIRA...さん
クチコミ投稿数:4件

アップデート後ですが、グリップセンサーもしくは電源ボタンで画面点灯時、ロック画面になると思いますが、その際の時計の時刻がリアルタイムが表示されません。
時刻は前回使用した時の時刻です。
再度電源ボタン押して画面消して、もう一度オンすればいいんですが、面倒ですし、なぜこのようなことに…
皆さんはいかがでしょうか…。
説明が下手ですみません。

書込番号:18048052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/13 18:10(1年以上前)

わかります。夜中に目が覚めて時間を確認しようと、画面をONしたら、全く違う時間(たぶん前回OFFした時間)が表示されます。私の場合はアップデートする前からですが…&#128517;

書込番号:18048116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/14 00:55(1年以上前)

エコ技や省エネ待受を設定しているとその様になる場合がありますね。
あとはタスクキル系のアプリをインストールしていてもその様になる場合があります。

書込番号:18049942

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 MIRA...さん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/15 19:45(1年以上前)

りんこっちさん
そうなんですよね。
その通りです。
色々調べてみるも改善されなくて、また画面オフにするのも面倒で…(;^^)

書込番号:18055363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MIRA...さん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/15 19:48(1年以上前)

おびいさん
なるほど、ありがとうございます。
エコ技等をオフしてもなります…
あとはタスクキル系アプリもそうなる前から入れてるんですよね…。
いったいなぜでしょう…
いったん全部アンストしてみます!
ありがとうございます。

書込番号:18055376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MIRA...さん
クチコミ投稿数:4件

2014/10/18 15:20(1年以上前)

遅くなりましたが、原因判明しました!
タスクキル系アプリをアンストしても改善されなかったのですが、定期的なソフトウェア更新をしたところ、きちんと表示されるようになりました!

どうもありがとうございました

書込番号:18065353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

アップデート後、画面オフに出来ない

2014/10/13 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:13件

アンドロイド4.4.2にしてから、画面オフ設定時間になっても、電源ボタンを押下しても画面オフにならなくなってしまいました。
何かの拍子に画面オフが正常になる場合もありますが、再起動するとやはり画面オフが出来なくなります。
現状、非常用節電モードで凌いでおります。

電源ボタンのON/OFFを監視している様なプロセスが起動しないのでしょうか…
(非常用節電モードが何らかの原因でしょうか??)


同じ様な症状の方は居ますでしょうか…

書込番号:18047331

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/13 16:30(1年以上前)

グリップセンサーやBright Keepの設定はどうなっていますか?

書込番号:18047649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/10/13 17:06(1年以上前)

おびいさん こんにちは。

ご質問の回答になりますが、

>グリップセンサーやBright Keepの設定はどうなっていますか?

グリップセンサーはオフ
Bright Keepはオフ
です。
これ等をオン設定にしても変わらなかったです。


何かの拍子に直るのですが、
BatteryMixと言うアプリを入れています。
V4.2の時には起動時に立ち上がったのですがV4.4.2にしてから起動時に立ち上がりません。
ただ、アレコレ弄っている内に、BatteryMixが勝手に起動すると(ステータスバーにアイコンが表示されると)
電源ボタンの画面オフ(オン)機能が使用出来る様になります。

何かのアプリが悪さしているのか、電源ボタンのプロセス起動に問題があるのか…

ドコモに問い合わせた処、SH-01Fで同様な症状は確認されなかった
っと言う回答を貰いました。
先ほどドコモショップに行ったのですが3時間待ちとの事で、帰って来ました。
近々にはドコモショップに行ける時間がないので困っています。

書込番号:18047821

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/13 17:22(1年以上前)

失礼いたしました。
グリップセンサーやBright Keepは画面をOFFにする機能ではなくて、画面をONにする機能なのでこれらを一度OFFにすると何らかの対処が可能かと思い書き込んでみました。
既に試されたんですね。

BatteryMixは常駐させるとバッテリーの消費が大きくなる傾向にあるので、アンインストールすることをお勧めします。

書込番号:18047901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/10/13 17:35(1年以上前)

[今すぐスリープ]インストールはどうでしょうか

書込番号:18047955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2014/10/13 21:21(1年以上前)

私も同じ症状で、試しに非常用節電モードにしてからおかしくなった気がします。
アプリ、物理共にスリープが利かなくなります。
ステータスバーに常駐するアプリが起動せず、一時間ほど放置していれば、いつの間にかアプリが起動してスリープも出来るようになっていますね。
私も解決策が見つからず、再起動しなければすむのでそのまま使っています。

書込番号:18049074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/10/13 23:59(1年以上前)

こんばんは 皆様

色々とアドバイス有難うございます。

同じ症状の方がいらっしたとは…
ひまにゃんさんが仰る通り、非常用節電モードっと言う機能が他のアプリと相性が
悪く、この様な症状を起こしているのかも知れません

非常用節電モードを強制停止したり、スタートアップから外しても結果は変わらずでした

ひまにゃんさんと同じ様に再起動せず使ってみようかと思います。
後はランチャー系のアプリを戻したら、アプリをアンインストールして症状を見て行こうかと思います。

書込番号:18049810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/10/14 13:28(1年以上前)

こんにちは 皆さん

本件、現状解決の方向です。

ホームアプリ(ランチャー)を変更した処、正常に画面オフが出来る様になりました。

ホームアプリを「TaskSwitcher」と言うアプリにしておりましたが、
それを通常のDocomoシンプルUIに変更しました。
それから、リスタートしたり電源を切ったりして試しましたが問題は発生しませんでした。

現状では、「GoLauncherEX」にしておりますが、これも問題は発生しておりません。


取り急ぎの、ご報告になります。
(未だ、半日しか経っておりませんので、また不具合がでるかも知れません)

書込番号:18051182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2014/10/15 09:09(1年以上前)

色々試したところ、どうやらホームアプリの相性のようです。
私はUnity Lockを使っていますが、Apexなどの他のホームに変えると大丈夫でした。
Unity Lockは気に入ってますので、こういうものだと割り切って使っていこうと思います。

書込番号:18053878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 クリップボードと通話中の途切れについて

2014/10/13 02:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:37件

メールや、ネット等で文章をコピーすると
「クリップボードにコピーしました。」と
表示されて、
コピーされますがクリップボードは、
設定から色々探してみましたが、
全く見つかりません…。
クリップボードの意味と見方を
教えて下さい。

クリップボードが、見つからないのですが、
Googleで、何か検索しようとすると
貼付けと履歴が表示されて
履歴を見ると、
クリップボードにコピーしてあるはずの文章が
新しい順に10件表示されます。
10件を超えると古い順に消えるみたいですが、
都合の悪いものはすぐ消去したいので、
消去のやり方を教えて下さい。

それから、
通話中に相手の声が聞こえなくなったり
私の声も途切れたり、
無音になって相手聞こえるそうですが、
この症状は、故障でしようか…。

いくつも質問してすみません。
よろしくお願いいたします。


書込番号:18045255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/10/13 10:31(1年以上前)

iWnn IME-SH editionを使用している場合のクリップボードの削除方法は、文字入力画面で、「絵 記・顔」を長押し→「アプリ連携・引用」→「コピー履歴SH」で、削除した履歴を長押しします。
画面右上の全削除をタップすると、全履歴が削除されます。

他の文字入力アプリを使用している場合は、次の方法でショートカットを作成することもできます。
アプリの「QuickShortcutMaker」をインストールして起動し、「コピー履歴」で検索し、下側の「コピー履歴」をタップし、起動で動作確認してから、ショートカットを作成してみて下さい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sika524.android.quickshortcut&hl=ja

通話については、ドコモショップへご相談された方がいいと思います。

書込番号:18046173

ナイスクチコミ!0


katok2001さん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1

2014/10/13 10:38(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

赤丸の所を長押し

長押しすると出てくるので、右フリック

赤丸の所を選択

右上で全削除 個別に長押しで削除可能

こんにちは。

クリップボードとはアプリなどではなく、メモリーに保存したという解釈で良いと思います。
なので、他のアプリへ貼り付けなどはできますが、クリップボードというもので見ることは
出来ません。パソコンでいう、「コピー」に該当します。表現が紛らわしいですよね。

コピー履歴の削除は、ちょっと面倒ですが以下の方法で削除できます。
文字入力画面で、「絵 記・顔」を長押しし、右にフリックして「アプリ・連携・引用」選択
→「コピー履歴SH」選択→画面右上の全削除か、削除したいコピーを長押しして削除。
という感じで可能です。わかりにくい説明でごめんなさい。
即席ですが、画像を付けたので見ながらやってみてください。

通話が途切れ途切れになるのは、電波状況が悪いか機械そのもののトラブルの可能性があり
ます。あまりにも頻発するようであれば、ドコモショップで見てもらった方が良いかもです。
過去にも、つうわ系のトラブルは報告されているようですから、チェックしてもらった方が
良いです。自分はそういう事で困ったことは無いです。

書込番号:18046203

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/10/13 10:39(1年以上前)

脱字がありましたので、訂正させていただきます。
「コピー履歴SH」で、削除した履歴を長押しします。→「削除したい履歴」の誤りです。

書込番号:18046211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/10/13 17:27(1年以上前)

以和貴さん、二回もありがとうございました。
詳しく書いてくださって
申し訳ないのですが、
私にはちょっと難しかったですf(^_^)
お恥ずかしい話ですが、
文章はじめの英語が読めず、
ちょっと無理でした…。
ごめんなさい

書込番号:18047917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2014/10/13 17:32(1年以上前)

katok2001さん、ありがとうございました。
履歴を削除する方法がわかりました。
画像があったので、
私の頭でも理解できました(^-^;
その後の説明も詳しくありがとうございました。

書込番号:18047938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプデ後のメールのキーボード

2014/10/11 14:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 shige711さん
クチコミ投稿数:29件

右よりか左よりしかないんでしょうか?前のまんま真ん中が良いのですが?設定で変更できますか?

書込番号:18039017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/10/11 15:02(1年以上前)

機種不明

設定ボタンを押して幅寄せ無しです

書込番号:18039066 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 shige711さん
クチコミ投稿数:29件

2014/10/11 16:41(1年以上前)

ありがとうございましたm(__)m

書込番号:18039334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Webページの保存

2014/10/11 12:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:3件

初めて投稿します。
突然Webページの保存できなくなりました…
メニューから保存の項目が消えていました。
前は普通に出来ていたのに、わたしだけですかね??
ブラウザは内臓されているものです。
直す方法知っているかたいたら教えてください

書込番号:18038524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/10/11 12:25(1年以上前)

機種不明

出来なくなったようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/sh01f/20141007.html?from=pc_rd

書込番号:18038565 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/10/11 12:28(1年以上前)

早い返信ありがとうございます!
そうだったんですね…よく読んでバージョンアップすべきでした。

ありがとうございました!

書込番号:18038570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/10/11 13:10(1年以上前)

アプリの「画面メモ」を使用してみては如何でしょうか。
標準ブラウザを起動してMENUキーを押し、「ページを共有」から「画面メモに保存」を選択して下さい。
アプリの「画面メモ」から、保存したページを見ることができます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.fuukiemonster.webmemo&hl=ja

その他、Boat Bowserなどのページの保存機能のあるブラウザアプリの使用を検討してみるのもよろしいかと思います。

書込番号:18038731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/10/11 19:20(1年以上前)

自分は似たようなアプリの「pocket」を使っています

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ideashower.readitlater.pro

機能が豊富なのでブラウザのページの保存よりも良いですよ

「塞翁が馬」という可能性もあります(笑)

あとは自分はAndroid4.2なので確認していませんが
habit browser はページの保存もできるし、高速で高機能、ジェスチャー、マルチタッチジェスチャーにも対応していて奥が深くオススメです

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser



書込番号:18039896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/10/15 15:39(1年以上前)

お二方ともありがとうございました!
とっても参考になりました^^
同じ機能のアプリをDLすることにします!

書込番号:18054765

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)