AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

データ移行について。

2014/04/03 21:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:14件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

日曜に当機種が届く予定なのですが、現在F-10Dを使用しています。

現機種に動画やら音楽やらが結構入ってます。
当機種に全部放り込むことは可能でしょうか?

SDカードには余裕が有りませんので、当機種のストレージにデータを移行したいと考えております。

パソコンとデータ用のケーブルは二本有ります。御教授おねがいいたします。

書込番号:17376607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/04 07:11(1年以上前)

バックアップも兼ねてやるならパソコンでする方がてっとり早いですかね。接続ケーブルがあるとの事ですから。

パソコンを介さないならファイルマネージャー系のアプリを使って管理や移動、コピーなどできますからね

私の場合、移動だけならファイルマネージャーを使って、バックアップはパソコンと言った形です。

パソコンだとケーブルを繋ぐ手間がかかりますからね。
参考迄に!

書込番号:17377784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/04 07:25(1年以上前)

連投失礼します。

本体の空き容量が、移動したい動画や画像そして音楽の容量より多く空いているなら全部移動出来ます。
但し、サイトから買った音楽や動画などは移動が確実に出来るか保証は有りません。(著作権の関係の為)パソコンから焼いた奴なら出来ると思います。

書込番号:17377817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/04 12:41(1年以上前)

ありがとうございます。マナフィスさん、恐れ入りますが、現機種か当機種に移行する場合の、パソコンと端末二台とケーブルのセッティングを教えてください。

あまり詳しく無いのですが、パソコンにケーブルを二本差して、端末を二台繋ぐのかなと思ってはいますが。

有料ファイルはほぼ有りません。

書込番号:17378524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/04 14:31(1年以上前)

2台同時にパソコンと接続したいと言う事ですか?

書込番号:17378790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/04 14:55(1年以上前)

話をまとめます。F-10dに入っているデータをこちらの01Fへ移動ですかね?

それでしたらパソコンを使わないやり方も前にも言いましたが、悪までもパソコンでやりたいと言う事でよろしいでしょうか?

パソコンにF-01dと、こちらの機種のsh-01fを2台同時にケーブルでパソコンと繋ぐ事は出来ますが、一台ずつ繋げる事をお勧めします。

スマホ端末側をUSBモードMTPモードまたはSDモードにして下さい。ここはMTPモードがよいでしょう!
接続が終わりましたらパソコンがスマホを認識しているなら、パソコン側のマイコンピュータの所に接続した機種の名前が出ているので、外部ストレージとして認識済みになります。

後は内部、外部ストレージのフォルダやファイルなどをコピーや移動などが可能です。

先に現機種のデータをパソコンにコピー又は移動してバックアップを取ると良いですよ。

終わりましたら、こちらの機種をパソコンと繋げて後はパソコンからコピーするのが一番よいかと。

これでパソコンにもバックアップがとれて、尚且つこちらの機種にデータをうつせます。

これがセオリーかと(^^)参考迄に!!

書込番号:17378836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/04 15:03(1年以上前)

連投失礼します。

F-01d×
F-10d〇

訂正します。

書込番号:17378853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/04 15:14(1年以上前)

重ね重ねありがとうございます。

と言うことは、とりあえず現機種のストレージ内容をパソコンにコピー、後に当機種にコピーって事でよろしいでしょうか?



書込番号:17378885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/04 15:44(1年以上前)

その通りです。バックアップはパソコンにとって置くと安心です。

今の説明で分からなければ又聞いて下さい。

書込番号:17378949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

開発者向けオプションの消し方

2014/04/03 07:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 ぉゃっさん
クチコミ投稿数:23件

興味本位で開発者向けオプションを表示させてしまったのですが
非表示のやり方が解りません・・・

ネットで色々と調べて該当する項目は見つけたのですが上手く行きません。

何方か解る方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

書込番号:17374553

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/03 08:06(1年以上前)

どの様に表示されているのでしょうか?
通知barの所でしょうか?

出来ればスクリーンショットで画像添付されるとアドバイスしやすいと思います。

書込番号:17374591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/03 08:40(1年以上前)

富士通端末では消すことが可能ですけど、それ以外の端末では初期化しか方法がありません。
表示させても特に弄らなければ問題はないので気にする必要はないと思いますよ。

書込番号:17374651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ぉゃっさん
クチコミ投稿数:23件

2014/04/03 08:59(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
気にしない様にするしかないのですね^^;

書込番号:17374690

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/03 09:06(1年以上前)

デバッグモードにするときなど、ショップでも表示させる場合がありますから大丈夫ですよ。
私はまず開発者オプションを表示させてから、アニメーション関係の三項目を1倍から0.5倍にしてキビキビとした操作感を得ています。

書込番号:17374705

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぉゃっさん
クチコミ投稿数:23件

2014/04/03 09:10(1年以上前)

表示されてるのが嫌と言うか気になって仕方なかったので・・・
初期化も面倒なので出した事を凄く後悔してます。

書込番号:17374712

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/03 09:19(1年以上前)

Android 4.2以前は普通に表示されていた項目ですのであまり気にされない方が良いですよ。

書込番号:17374730

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/04/03 09:29(1年以上前)

消す方法ですが・・・・

本体設定→アプリ→すべてタブ→設定アプリを選択→データを削除で消えますよ。

書込番号:17374752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/04/03 09:33(1年以上前)

追伸です。
機種によって違うかも知れませんのでダメだった場合はご容赦ください。

書込番号:17374757

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/03 09:46(1年以上前)

>文鳥LOVEさん

そのやり方は一部のNexus端末などでの方法だと思います。
下手にデータ消去するとアカウント情報なども消去される場合があります。

書込番号:17374778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/04/03 11:06(1年以上前)

おびいさん

ご指摘ありがとうございます。
所持しているXperia(SO-02E)においてはアカウントが消えることはなかったです。
その他、目に見えて変わったところもないようです。

とは言え注意が必要なのは確かですね。

書込番号:17374941

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/03 11:21(1年以上前)

>文鳥LOVEさん

Xperiaでは可能なのですね。失礼いたしました。
私が知りうる限りシャープ、サムスン、LG端末では初期化以外不可で、富士通端末ではビルド番号を更に7回タップすると開発者向けオプションを非表示にすることが可能です。

書込番号:17374976

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 待ちキャラの削除について

2014/04/03 02:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:37件

サイトから、ダウンロードした
待ちキャラの削除方法を教えて下さい。

書込番号:17374241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/03 07:52(1年以上前)

待ちキャラの所を長押しして、画面にメニューがでて項目に削除またはアンインストールなどが出ませんか?

出て要るなら削除なりアンインストールなり出来るとおもいますが…(アプリ、ウィジェットなどで異なりますが)

駄目なら、ダウンロード先から直接削除する事ですね。ファイルマネージャーアプリで、恐らくダウンロードのフォルダに入っているので
そこから削除するやり方もあります。

書込番号:17374562 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2014/04/03 15:13(1年以上前)

ありがとうございました。削除できました。

書込番号:17375502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

分割審査について。

2014/04/02 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:14件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

こんばんは。よろしくお願いします。

質問なのです、当機種に変更予定にしているのですが、この一年ほど、時々口座引き落としが出来ない月が度々有りました。すぐにドコモショップには払いに行ってますが…少し分割審査が不安です。


で、今日オンラインショップで試しに分割にして、注文確定ギリギリまで進んでみたのですが、注文確定寸前まで進めました。

てことは、審査に通ったという事なのでしょうか?

ちなみに、Webの機種変ポイントが貰える画面が今月は出たので、電話すればポイントが貰えます。

分割すれば買えるので、頭金の要らないオンラインショップで買いたいです。

書込番号:17373265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/04/02 21:17(1年以上前)

こんにちは

>注文確定寸前まで進めました。

それなら大丈夫でしょう、以前の遅れがあったとしても、ブラックリストに載ってなければ大丈夫です。

書込番号:17373299

ナイスクチコミ!0


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/02 21:21(1年以上前)

下記スレ、関連する案件についてステキな攻防が展開されてる。結局のところは、確定ボタン押して結果待ってればええやんってことで。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010199/SortID=16610798/

書込番号:17373314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/03 07:41(1年以上前)

確定をして先に進めば確実でしょうね。
オンラインで購入した事はないので、確かなことは言えませんが
クチコミを読む限り確定迄は予約状態で審査はまだみたいですね。

書込番号:17374544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/04/03 07:58(1年以上前)

普通は注文確定してから審査だと思います。
注文してみないとなんとも分からないですね。

書込番号:17374574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/04/03 08:05(1年以上前)

注文確定ギリギリまでいったのなら大丈夫です。以前オンラインショップで購入時、確定直前に問い合わせたことがあります。

ただ何回も繰り返すと、docomoからCICに通した履歴が残るので、NGになる場合もあるそうです。

CICの情報は、審査情報を得た時に履歴として残り、契約成立時にも履歴として残り、両方セットになって残ります。
審査情報を得ただけで契約しないと、最初の履歴しか残らず、これを何回も行うと、一方通行の履歴が繰り返し残ることになり、審査元(docomo等)が一方通行の履歴がおかしいと判断すれば、審査NGになる場合があるそうです。
多用はやめたほうがいいです。

>普通は注文確定してから審査だと思います。

家電等のオンラインショップの分割審査だと注文確定後に分割審査になるところがほとんどのようです。
ステータスに「分割審査待ち」等が出ます。

書込番号:17374589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/03 08:13(1年以上前)

ARROWS NXさんフォローありがとうございます。

実際にオンラインで購入されて要る方が仰るなら間違いないですね。

やはり全てが、何処まで審査が確定なのかはマチマチなんですね。

書込番号:17374605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/04/03 16:41(1年以上前)

あくまでも憶測ですが、SPRING BARGAINとか、注文確定後に審査があるために「キャンセル待ち」なるものがあるのだと思いますよ。

書込番号:17375705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/04/03 19:55(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございます。

本日無事、151クーポンも使用して、オンラインショップにて購入出来ました。

届きましたら、また質問するかもしれませんので、その時は宜しくお願いいたします。

書込番号:17376225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ロック画面の壁紙

2014/04/01 15:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

ロック画面だけの壁紙を変更したいのですが、出来ますか?ホーム画面の一部を変更したら一緒にかわってしまうのですが。ロック画面だけの変更は出来ないのでしょうな?ホーム画面はそれぞれ変えれました。それと一緒にロック画面も変わってしまいます。

書込番号:17369260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
kyochizuさん
クチコミ投稿数:4件

2014/04/01 19:21(1年以上前)

ロック画面の変更は、私なりのやり方は、新しく
ホーム画面を作ります。その画面をロック画面に
したい画像にします。後いらないホーム画面を
消します。

書込番号:17369801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/04/02 00:09(1年以上前)

機種や世代は違いますが、こちらを参考にしてみてください。
http://help.mb.softbank.jp/107sh/pc/04-05.html
※多少UIは違いますが、根本的な部分は同じですが。ただし、シートは8枚ではなく5枚までに減っています。

少しわかりづらいですが、こちらが5枚に減っているという内容が書かれている情報源です。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-01f/faq.html?ac_faq_content&id=28284&p=1&key=%E5%A3%81%E7%B4%99&kw_andor=0

因みに私はコダワリで壁紙と連動させていますが、やはりロックだけと変えるというのもいいですね。
なお、枚数を5枚から1枚などに減らす場合は2〜5の項目で、消したいだけ項目を長押しし、削除を押せば消えます。

書込番号:17370923

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/02 21:48(1年以上前)

>俺の焼きそば 5sさん

こちらはドコモの端末なので、スレ主さんがお使いのホーム画面がシャープ特有のFeel UXホームかドコモ御謹製のdocomo LIVE UXホームなのかによって違ってきますよ。

書込番号:17373436

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

SH-01FはDUNプロトコルに対応しているとの事で、インターナビとBluetoothで接続してナビセンターと情報交換したく購入しました。
しかし、SH-01FのBluetoothには「モデム接続」と表示され、インターナビの画面には「接続中」のまま、通信中に変化しません。ナビのダイアルアップ設定もしくはスマホ側に何か設定が必要でしょうか?
xi接続なので、ダイアルアップ先を「mopera.net」と設定する必要があるのかもしれませんが、ナビのダイアルアップ設定キーには、数字と*と#しか表示されてないので、新たな登録が出来ません。

宜しく、お願い致します。

書込番号:17367083

ナイスクチコミ!0


返信する
yよしさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/01 02:15(1年以上前)

インターナビ接続、多分できると思いますよ。

端末設定のアクセスポイント名の初期化を行ってみて下さい。

取り扱い説明書アプリのBluetoothの項目に詳しく載ってます。

私のはプログレッシブコマンダーのメーカーオプションナビですが、初期化をするとスムーズに通信するようになりました。

書込番号:17367934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度4

2014/04/02 17:50(1年以上前)

有難う御座います。また、返信が遅れて申し訳ありません。
仕事で2日ほど深夜帰宅のため、ご教授頂いた内容を試す事が出来ませんでした。m(_+_)m

頂きました内容で、初期化を行い、通信が出来る様になりました。
不思議ですね・・?

1ヶ月悩んでおりました。本当に有難う御座います。

書込番号:17372681

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)