AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリを小さくしたい。

2014/01/11 16:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

質問です。こちらのホームアプリを小さくする方法はありますか?自分的には後一回り小さいと良いかなと思います。最近までsh-01dを使っていたから…そのせいかもあるかもしれません。

書込番号:17060084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/01/11 18:15(1年以上前)

お望みの方法とは違うかもしれませんが、ホームアプリの「ADW.Launcher」を使用すれば、MENUキーを押して「Resize screen」で、ホーム画面のアプリを配置する大きさを変更できます。
http://andronavi.com/2010/08/35373

書込番号:17060358

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/01/11 20:56(1年以上前)

先ずは人気のホームアプリを試用してみてはどうでしょうか

たぶんアプリアイコンが大きいので小さくしたいということだと思いますが

人気のホームアプリならできますよ

他にはAPEXやNOVAなどがオススメです

ホームのグリッド数の設定を多くすればアイコンは小さくなり、数は多くできます

ウィジェットのサイズにも関係してきますのでホームアプリは最初に変えた方が手間がかかりません

あと、ホームアプリを変える場合は

使わないホームアプリ(デフォルトもです)のウィジェットなど削除できるものは削除しましょう

書込番号:17060904 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/01/11 22:25(1年以上前)

やっぱり、アプリのアイコンサイズの変更ですかね。
アークトゥルスさんの仰るように、ホームアプリのApex LauncherやNova Launcherを使用するのがおすすめです。
因みに、無料版のADW.Launcherは、アイコンサイズの変更はできません(有料版のADW.Launcher EXでは可能)。

書込番号:17061346

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/01/11 22:43(1年以上前)

連投失礼します。
Apex Luncherは無料版でもアイコンサイズの変更が可能ですが、Nova Launcherは有料版のNova Launcher Primeでないとアイコンサイズは変更できないようです。

書込番号:17061426

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 shouji38さん
クチコミ投稿数:415件

2014/01/11 23:00(1年以上前)

回答ありがとございます。教えてもらったアプリで試します…ありがとございました。

書込番号:17061523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/12 13:43(1年以上前)

Novaがお勧めです。
まず、スマートフォンを持ったらホームアプリを替えるのが基本です。どのメーカも純正ホームは使いにくいです。似たアプリはフォルダに、よく使うのはドックに、メインとサブがある場合はアプリの裏に別のアプリを隠して上スワイプで起動できるなどかなり使いやすくなります。ドックのブラウザアプリを上スワイプでブックマークのアプリが一発起動します。写真のLINEアプリを上スワイプすれば僕のはFacebookが起動しますし、ホーム画面を下スワイプで全アプリ一覧、上スワイプで通知バー落下などかなり使いやすくなりますがそれなりに知識とあれこれ試す時間が必要です。

書込番号:17063571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 バイブレーションの設定について

2014/01/11 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:1件

年末に購入したばかりのスマホ初心者です。

スリープにする時とスリープからロックを解除してホーム画面に戻る際にバイブレーションがなってしまいす。これを解除したいのですがどうしてもできまるせん。よろしくお願いします。

書込番号:17059740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/01/11 15:31(1年以上前)

ロック画面は、ウェルカムシートを使用されているのでしょうか。
ウェルカムシートの鍵マークを押したときのバイブは、消すことができないようですね。

書込番号:17059893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ocnモバイルone

2014/01/10 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 MIUMIUmamaさん
クチコミ投稿数:102件

質問お願いします。ふだんはiphoneを使用しているんですがこちらの機種に興味があり白ロムで購入しました。料金を安くしたかったのでocnモバイルoneのsimを購入しました。が登録してもAPNの設定にまったく出てきません。SC-04Eでは普通に設定して使用できるんですがこの機種では使用できないのでしょうか?使われている方や分かる方いましたらお願いします。
(対応機種にはのっていませんでした。)
 設定のときSC-04EではMCCなどの入力はなかったんですが入力(3桁)してください。みたいに出ました。他のサイトでMCC(440)など出ていたので入力したんですがだめでした。
 やっぱり使用できないのでしょうか。。。

書込番号:17056074

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2014/01/10 20:48(1年以上前)

すごい単純なことですが、APNを入力し終わったあと保存していますか?

MCC等も同じように入力して保存してみてください。
保存してもダメなら多分ダメなんだと思います。
新しい機種ですし、まだ対応表には載ってないですね。

書込番号:17057153

ナイスクチコミ!1


スレ主 MIUMIUmamaさん
クチコミ投稿数:102件

2014/01/11 00:35(1年以上前)

AMD 大好きさん返信ありがとうございます。
保存はもちろんしています。でも何も設定で出てこないんです。やっぱりだめなんでしょうか。もう少し試してみたいと思います。

書込番号:17058079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1

2014/01/13 19:03(1年以上前)

MIUMIUmamaさん

こんにちは。
私は年末からSH-01FでモバイルONEのSIMで使っています。

設定方法など詳しくは忘れてしまいましたが、一応使えているものがいるという報告まで。。。

当時私が初めてのスマホということもあってか、なかなか設定が決まらず苦労した記憶があります。
必ず出来るはずと思いますので頑張って下さい。

書込番号:17068732

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ウェルカムシートの壁紙

2014/01/10 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:54件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

電源ボタン押してから
スワイプで5枚の壁紙に切り替えられますが

その壁紙を違うのに変更しようと思うのですが
自分で落とした画像や撮った画像では
サイズが合いません。

過去のスマホの時も壁紙のサイズが合わず
壁紙ぴったん等のアプリで対応したのですが

スマホの壁紙のサイズを合わすのは
どうするのが一番オススメですか?

書込番号:17054568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2014/01/10 13:23(1年以上前)

SHARPのサイトが参考になると思います。

ウェルカムシート
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-07e/faq.html?ac_faq_content&bc=3&sc=8&id=26444

書込番号:17055902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2014/01/10 13:31(1年以上前)

SH-01F用はこちらですね。
オレンジ色の枠をスライドさせて範囲を指定できます。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh-01f/faq.html?ac_faq_content&id=28284

書込番号:17055921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/10 18:39(1年以上前)

回答ありがとうございます。

やり方としては分かるのですが
オレンジの枠を動かしても
元の画像がその枠に収まりきらないのです。

書込番号:17056713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2014/01/10 18:53(1年以上前)

SH-01Fの画面サイズは1920x1080ですので、この縦横比に沿わない画像は縦方向か横方向のいずれかがはみ出してしまいます。
例えば800x600の画像の場合ですと、上下の長さの比率が左右よりも短くなるので左右が切れてしまいます。
このような場合には私は「共有くん」というフリーのアプリを使って予め縦横比を壁紙に合わせた画像を作成して使用するようにしています。

書込番号:17056761

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2014/01/10 19:20(1年以上前)

何度もすみません。
「壁紙ぴったん」というフリーのアプリが良いかもしれません。
画面のリサイズで画面の幅を選択すると横幅を保持した画像になります。
上下の空いた部分は、白・黒・灰色など選択可能です。

書込番号:17056835

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/10 19:43(1年以上前)

やはり壁紙ぴったんは良いですか。
今も使っているのですが、
横サイズはぴったりで、どうしても
上下多少は空いてしまいますが
それでも良いアプリですよね。

共有くんもまたチェックしてみます。

書込番号:17056912

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 時刻表示について

2014/01/09 15:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 shige711さん
クチコミ投稿数:29件

自動ロックをスリープから10分後に設定しているのですが、ロック時に表示される
時刻画面がロックされた時の時刻になっています。ロツクを解除すると現在の時刻が
表示されます。(右上の時刻ではないです)これはどうしようもないものなのでしょうか?

書込番号:17052584

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面のカメラとホーム画面のカメラ

2014/01/09 10:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:62件

ロック画面であってカメラのマークがあって写真がとれると思いますが

ホーム画面のアプリメニューの一覧にもカメラがございますが

起動するとどちらも違います

ロック画面の方のカメラは下の方に水色の●がシャッターボタンになり右の○が設定になるようです

またアプリ一覧の方は下の方の中央にカメラのマークのシャッターボタンで被写体に当てるだけで

ピント設定もしてくれますよね

どちらもデフォルトのカメラですが

アプリ一覧の方のカメラの方がきれいにとれます

そちらをロック画面の方にすることはできないでしょうか?


またデフォルトのカメラよりもおすすめのカメラアプリがあれば教えてください

書込番号:17051714

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/01/09 10:55(1年以上前)

ロック画面のカメラはショートカットされているだけで画質は同じではないでしょうか?

ロックとホームでカメラ性能が違うと言うのは考えにくいと思いますが、何か設定が違うだけではないでしょうか?

書込番号:17051814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2014/01/09 11:59(1年以上前)

docomo LIVE UX、Feel UX両方のロック画面のカメラを試しましたが、どちらも同じカメラアプリでシャッターの位置など変わることはありませんでした。
再起動や初期化を試して変わらないようであれば、DSに相談したほうが良いかもしれません。

書込番号:17051975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/01/09 14:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

添付画像のようなカメラアプリでしょうか。
これは、ギャラリーに含まれているカメラアプリなので、通常は使用できないはずです。
もし、ウェルカムシートを使用されているなら、カメラアプリのショートカットを貼り直しては如何でしょうか。

書込番号:17052354

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件

2014/01/09 16:54(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

以和貴さんのスクリーンショットのものと同じです
きせかえしているのが問題かもしれませんねっ
ウエルカムシートにカメラのアプリを変えてみます
ありがとうございました

書込番号:17052739

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)