発売日 | 2013年11月7日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 139g |
バッテリー容量 | 3000mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全605スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2013年12月30日 16:55 |
![]() |
0 | 2 | 2014年1月1日 02:07 |
![]() |
16 | 8 | 2013年12月27日 22:03 |
![]() |
0 | 4 | 2013年12月28日 23:51 |
![]() |
11 | 5 | 2013年12月30日 09:53 |
![]() |
4 | 4 | 2013年12月26日 00:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
ロック画面の表示の際に、Brigft Keepのアイコンに!のマークが表示されています。ロックを解除すると消えるのですが、以前は表示されていなかったような気がするので、どなたかわかる方がいれば教えてもらいたいです。よろしくお願いします。
0点

Bright Keep設定にて「通知あり」が選択されてるためでしょう。
http://www.watch.impress.co.jp/aquosphone/2013/03/bright-keepby.html
書込番号:17015150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちん さん ありがとうございます。
通知ありでアイコンが表示されるのは分かるのですが、ロック画面表示の際にアイコンの中に、!(ビックリマーク)が表示されたアイコンになっています。特に不具合はないのですが、気になります。
書込番号:17015504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他機種使いなので実機確認は出来ませんが、
「ON(通知なし)」に設定すると!マークが消えませんかね。
書込番号:17015638 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅうちんさんありがとうございます。
通知なしにすると、アイコンそのものが非表示になります。
書込番号:17015750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Brigft KeepをON(通知あり)にしてみましたが、ステータスバーのBrigft Keepのアイコンに!がありません。
何らかの警告表示をしているのだと思いますが、何でしょうね。
ロック方法を「スライドまたはタッチ」にすると、ロック画面でもスタータスバーを引き下げることができますので、通知エリアにBrigft Keepの何らかの警告表示がないか確認してみては如何でしょうか。
また、問題の解決にはならないかもしれませんが、「設定」→「アプリ」→「すべて(タグ)」→「Bright Keep」→「データを消去」を行ってから、再度Bright KeepをON(通知あり)にしてみて下さい。
書込番号:17015836
0点

以和貴さんありがとうございます。
両方試したのですが、解決に至ってません。年明けにメーカーに問い合わせてみようと思います。もし、何か分かればまた教えてください。親切にありがとうございました。
書込番号:17015938 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
この機種の購入を考えていますが、
パイオニアの楽ナビ AVIC-MRZ099Wでスマートループデーター通信できますか?
宜しくお願いします。
書込番号:17006034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種はBluetoothのダイヤルアップネットワーク(DUN)に対応しているようなので、使える可能性は高いでしょう。
実機がないので可能性としか言えません。
書込番号:17020058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文鳥LOVEさん、ありがとうございます。
あと少しで、現在の機種SH-01Dが2年なので
もう少し待ってSH-01Fに変えようと思います。
メーカーの動作確認の公開がまだなので、繋がるかどうかわかりませんがトライしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:17021644
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
ぜんぜん途切れないで綺麗に再生できてますよ
ただ単に電波の悪いところでそうなっただけではないでしょうか
書込番号:17001203
5点

それと、FlashPlayerを最新版にしてみましょう〜
Android4.0用がAndroid4.x用になります
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html
ダウンロードしてインストールする時は
設定キー→システム設定→ロックとセキュリティ→提供元不明のアプリにチェックを入れる
これでインストール出来るようになります
書込番号:17001316
1点

動画ではなく生放送(タイムシフト含む)で不具合が発生しています。フラッシュは関係ありません。
書込番号:17002333 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニコニコ生放送もニコニコ動画もどちらもまったく微塵も問題なく再生できてますよ
まったく不具合は起きておりません
書込番号:17002772
1点

1度ブラウザーのキャッシュなどを削除してみてはいかがでしょうか?
書込番号:17002778
1点

ブラウザではなくニコニコ公式アプリでタイムシフト放送を再生すると、途切れて再生出来ません(プレミアム会員ではない場合)。
書込番号:17004966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日もニコニコ動画のアプリの更新がありましたよー
書込番号:17005151
1点

ニコニコ動画アプリを使ったことないですが
評価を見ると酷いですね〜動画が途切れるのはアプリの問題だと思います
Playストアの評価欄にも同じようなことを書かれてる方がおられますし
ニコニコ動画を見る場合はブラウザーで見ることをオススメします
書込番号:17005654
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
GB6900を使用中です
N04Dで使っていた時と比べると、リンクが切れて再接続することが多いきがしますが
毎日使っていて、気になる程ではありません
G-SHOCKと繋がるスマホが機種変更の第一条件でしたので、この機種を選びました
身につけている時計に表示が出るって、とっても便利ですよ
書込番号:17000009 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご意見ありがとうございます。6900のタイプは女性がするとやはり大きいでしょうか??
5800タイプと購入を悩んでおります。
書込番号:17005768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

6900は男にも大きいです。
5600と比較した場合、(月日)と曜日の表示が逆になっている点が違います。私は6900AAとSH-06Eの組み合わせ。
オリジナルのウレタンバンドにはどうしても馴染めず、ホームセンターで1000円もしないような汎用ウレタンバンドを購入して自分で加工して取り付けました。
サイズは23mm〜25mm程度の物(どうせ加工するので)。
黒いウレタンバンドのモデルならちょっと見ただけでは「改造品」とは気づかれませんが、加工にはコツがあるので、過去に何度かバンド交換をした方でないとムリだと思います。
写真で見る限り5600でも出来そうです。でも黒はオシャレじゃないなぁ。
書込番号:17009813
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

違っていたら、ごめんなさい。
アラーム名称のフィールドは、ご自身で変更可能なので、
なんかの拍子に入力してしまったのではありませんか?
それとも、初期値で「アラぬーム3」でしたか?
さすがに、ドコモだと、シャープの人間呼び出される事態ですよ。
書込番号:16998718
2点

購入して3週間が経ち、今回初めてアラーム設定をしたので、
何かの拍子でというのは考えにくいのです。
確かに自分で変更できるようですが、変更した覚えがないのです・・・。
書込番号:16998754
0点

アラーム1からアラーム10まで、すべて「アラーム」になっています。
出荷状態で一つだけ「アラぬーム」になっているというのも考え難いように思いますが、スレ主さんが変更した覚えがないのに変更されているのは気持ちのいいものではありませんね。
書込番号:16999234
1点

アラームアプリのデータ削除をすれば初期値に戻るので、元々「アラぬーム」となっていたか確認ができると思います。
書込番号:16999465
6点

以和貴さん
ありがとうございます。
「アラーム」の名前が変更できる事を自体知らなかったので、
知らずに変更してしまったのかどうかも怪しいです。
気持ち悪いですよね。
お返事遅くなり、すみませんでした。
文鳥LOVEさん
ありがとうございます。
アドバイス頂いた通り、データ削除を行ったところ、
全て「アラーム」となっていました!
でも、何故変更されたのかは未だに分からずです・・・。
お返事遅くなり、すみませんでした。
書込番号:17014524
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
画面の明るさを自動にしておくと、暗くなってくると段々見ずらくなってきます。結局手動で調整してます。たまに最大にしてそのままにしていたりします。何か調整方法でもあるのでしょうか。それとカメラがSH06Eと比べると性能が落ちたように感じるのですが、いかがでしょうか?
書込番号:16997406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

明るさの調整が難しいなら標準に固定すれば問題ないと思います。バッテリー消費も大した事はないと思います。
カメラは先代より明るく、素早く撮れて向上してるんですが具体的にどの様に悪くなったのか詳しく説明、又は比較画像を添付して頂ければアドバイスしやすいと思いますよ!
書込番号:16997508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。ソフトウェアの更新とOSの更新をしたら明るさは自動でも気にならなくなりました。かみさんも一緒に替えたのですが、自動だと暗いと言っていました。
カメラはちょっと暗めのとこだとノイズやちらつきが06Eより多く出るように感じます。06Eが前機種より格段によくなっていたので、ちょっと残念でしたX-<
書込番号:16997693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はアップデートでも改善されなかったので、このアプリ入れました。
また明るさが気になったらどうぞ。
ステータスバーに+と-のボタンがあり、そこを押すと明るさ自動調整の全体のレベルを変えられます。
+を押すと、自動調整だけど+5%明るめで自動調整してくれます。
Lux Lite
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vitocassisi.luxlite&hl=ja
書込番号:16998484
3点

早速入れてみました!こんなアプリがあったんですね。改善したように思ったのですが、やはり同じでしたので先のお答えのように中間で固定していました。このアプリで様子を見てみます。(^^) このアプリではどの設定がベストなんでしょうかね ? なかなか良さそうなアプリです♪
書込番号:16999270 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)