端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月7日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全605スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
32 | 5 | 2015年12月6日 01:41 |
![]() |
0 | 0 | 2015年10月12日 12:00 |
![]() |
16 | 4 | 2015年8月29日 23:47 |
![]() ![]() |
39 | 5 | 2015年8月26日 08:14 |
![]() ![]() |
3 | 7 | 2015年8月15日 22:51 |
![]() |
0 | 0 | 2015年7月23日 08:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo


望見者さん有り難う御座います
7000円ですか、高いですよね
保険は使えない!
書込番号:19269658 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

リビルド品になりますが、使えるはずです。
お届けサービスで交換してもらえると、ドコモショップの人がいっていました。オフレコなので、
微妙なところですが…
書込番号:19270908
4点

Katok2001さん
返信有り難う御座います
返信遅くなりましたすみません
保険使えれば交換したいのですが
仕事が朝早くてDS行く時間が無いので
ここで聞いて見ました
有り難う御座います。
書込番号:19271548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん今晩は
携帯保証は故障が無いと使えないので
故障+バッテリー交換で携帯保証サービスを使いました
(電源ボタン反応が悪い)
サービスセンターに14時迄に申し込めば次の日に
代替え機が送られて来ます
故障で申し込めば代替え機になるのでバッテリーは新品になりました5400円でした
皆さま有難う御座います
書込番号:19379743 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
数ヶ月前からの症状ですが,
起床後スマホを操作すると必ずタッチ操作バイブ機能が動いています。
毎朝,チェックボックスを外して機能を解除し,日中はなんともないのですが,翌朝には必ず復活しています。
他のバイブ機能(着信時等)については,通常解除していて,
特に操作しない限り,バイブ機能が働くことはありません。
他に同様の症状を示す方はおられないでしょうか。
また,この症状を回避する方法をご存じの方がおられましたら,
その方法を御教授頂けると幸いです。
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
たまに起こる現象なのですが文字入力が出来なくなることがあります。
ブラウザを立ち上げて検索する為に文字を入力しようと画面をタッチしても、キーボードが表示されないので文字入力出来ないのです。
何回画面をタッチしても『履歴から』というタグがでるものの、キーボードは表示されません。
過去に何台か別のアクオスフォンを使ってきましたが同様な症状がおき、また同様にいつの間にか直っているという事を繰り返してきました。
この症状はアクオスフォン特有の症状なのでしょうか?
どなたかこの現象の解決方法をご存知方、教えていただけないでしょうか?
5点

私もこの機種になってからたまになります。
ページを再読み込みしたり、一度ブラウザを閉じて開き直すと治ります。
まえのAQUOSフォンでは問題は何もなかったから信頼していたのですが、こちらは不具合なのかなんなのか分からないような細かいイライラがあって、購入から一年足らずですでに別のに買い換えたくなります。(^^;
まあ、割りと気が長い方なので誤魔化しながら使ってますが。
書込番号:19086635 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

状況から順当に考えると、メモリ不足が原因の様に思います。
こぎこのしっぽさんのおっしゃるブラウザの再起動で改善するならかなりピシャリでしょう。
この機種での多数の申告が無いことからすると、何らか使用されているその他のアプリ(最悪の場合お行儀の悪い1つ)が影響している場合があると思いますので、まずはメモリの空き容量を確認してみることが対策の参考になるのではないかと思います。
もちろん、最終的にこのスマホの日本語入力システムがババを引いている(引き易い?)とは思います。
書込番号:19087607
4点

>スピードアートさん
うちのは内部ストレージは3.1GB使用されていて、22GB空いています。
この症状らしきものは、購入時から出ています。また、何度か初期化も行ってますが、特別何も入れてなくても、この症状?出る時は出ます。
なので一概にアプリとか容量だけの問題とも言えないとは思っています。
頻繁に出るわけでもないので、何が原因なのか特定が難しいのが難点ですね。
書込番号:19089147 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>こぎこのしっぽさん
なるほどです。
そうなると、日本語変換システムのメモリ要求が不要に大きいとかでしょうかね。
あとは、たとえメモリが大きく空いていでも微妙に少なくなった時にメモリリーク的なこととの合わせ技でUIが表示できなくなるとか?
書込番号:19094202
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
今年の初めに購入しました。今までは普通に写真撮影できていたのですが、、お盆の頃から、カメラで撮影すると『本体メモリの空き容量が不足しているため、設定が保存できませんでした。』と表示が出るようになり、写真が保存できません。
ストレージで容量確認しましたが、合計容量25.37GB、空き容量は18.34GBとなっています。
カメラのアプリは、もともとこの機種にインストールされていたものです。
SDカードは使用しておりません。
どなたかアドバイスお願いします。
9点

カメラ関連の不具合はアプリの設定データを一旦リセットすることにより改善するケースが多いので、下記をお試しになってみては。
(これまで撮影した写真自体が消えるわけではありません)
本体設定→アプリ→『カメラ』→【データを消去】をタップ
書込番号:19081171 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

アドバイスありがとうございます」。
さっそくアプリからデータ消去してみました。
が、撮影後、相変わらず『本体メモリの空き容量が不足しているため、設定が保存出来ませんでした。』の表示が現れます。
ただ、写真のデータはHDのDCIMのフォルダに保存されていました。
『設定が保存できませんでした。』とでるのはなぜなのでしょうか?
書込番号:19083481
4点

AQUOS他機種でも同様のエラーメッセージが出るようです。
おそらく文言とエラー内容が合致してないような感じですね。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11129724176
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/1408250034
確証はありませんが写真データの保存に関する症状なので、内部データベース情報を一旦クリアしてみては。
(写真自体が消えるわけではありません)
本体設定→アプリ→『メディアストレージ』→【データを消去】をタップ
↓
電源オフ→再起動
↓
数分〜20分程度、しばらくそのまま放置
(バックグラウンドでメディアスキャンが走ってデータベースが自動的に再構築される)
↓
『アルバム』を起動して写真が表示されるようになれば完了
書込番号:19083640 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

メディアストレージのアプリを確認したところ、無効になっていました。
有効にしたら無事復活しました。
りゅぅちんさん、アドバイスありがとうございました。
書込番号:19084095
6点

原因が判明して何よりです。
写真・画像/動画/音楽等メディアデータ全般の視聴再生に『メディアストレージ』アプリは必須なので、くれぐれも無効化しないようご注意を。
書込番号:19084111 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
しょっちゅうバイブや着信音がならなくなります!
まえはときどきで、電源を切るとなおっていたのですが、今回は全然なおらなくてずっとこの状態です。
どうやったらなおりますか?
それとも修理にだした方がいいですか?
諦めて機種変した方がいいですかね?
書込番号:19051419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はじめまして、再起動したらどうでしょうか?
書込番号:19054923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

再起動してもなおらないんです(´・_・`)
書込番号:19055035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップに、持っていくしかないですね
早めに行って解決した方が良いですね。ゴメンナサイね。お力になれず。。。
不具合で最も、困るのは着信我。わならなければ、焦っちゃいますよね。ずっーとスマホ見てるわけにはいかないし。
早めに行った方が、早く解決できますよ。
書込番号:19055062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですよね(>_<)
今度ショップに持っていってみます…
このようなことが続くのなら機種変しようと思います(--;)
書込番号:19055089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですよね??このまま、治ったとしても、又、同じ症状でるかもしれません。新しい機種に変更した方がいいかも??です。
書込番号:19055110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ショップの方と相談しておすすめのものに変えようかと思います。(>_<)
相談に乗ってくださってありがとうございました!!
書込番号:19055257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いえいえ、こちらこそお力になれずすみません。定員サンなら良いアドバイス教えてくれるはずです。では楽しいスマホライフを。。。
書込番号:19055275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo
最近Nifmo運用でこの機種に仲間入りしました。
端末自体には非常に満足しているのですが、
メールやライン、SMSなどで新着が来ても、
アイコンの上に未読数の赤丸が付きません。
初めはランチャーを変えたりしたのでそのランチャーの仕様かと思っていたのですが、
プリインのランチャーに戻しても同様です。
ドコモ系のアプリを無効にしまくったのが原因かと
それらしいのを有効にしてもみたのですが症状変わらずです。
このアプリが有効でないとダメだよ、というような
アドバイスがあればお知恵を拝借したく…。
それとももう出荷時に戻すしか手立てはないのでしょうか。
書込番号:18991081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)