AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-01F 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Navy]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-01F [Red]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-01F のクチコミ掲示板

(4348件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全605スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 着信画面の変更は出来ますか?

2014/10/04 19:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:3件

私は普段シャツの胸ポケットにスマホを入れて持ち歩いていますが、電話の着信があった時、電話の受け取りマークに勝手に胸が触れてしまい、予期せずに会話が始まったりしてしまいます。
一応、ダブルタップの仕様になっているとは思いますが、誤受信を防ぐ受け取り画面の変更は出来ないでしょうか?
以前、友人のスマホで受け取りマークがスライド仕様になっているものを見たのですが、それと同じようにしたいのですが。

書込番号:18013713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/05 00:27(1年以上前)

各メーカー毎の仕様に沿ってプリインストールされてる『電話』アプリなので、着信の受け方をソフト的に変更するのは厳しいように思います。
手帳タイプのジャケットカバー等で画面を覆うといった対策を講じるしかないのでは。

書込番号:18014870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

OSアップデート

2014/10/03 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 ぷくじさん
クチコミ投稿数:93件

アップデートほんまに遅いですねぇ。アップデートして悪くなる可能性もあるかもしれないですが…

書込番号:18008811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
む〜♂さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:7件

2014/10/03 15:45(1年以上前)

iOS8の有り様を見てるとアップデートは慎重したいです。
次期OSにはどんなメリットが有るんですか?

書込番号:18009215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Big_Birdさん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/04 09:21(1年以上前)

自分の場合は、使っているBluetooth機器(ランニングウォッチ)がAndroid 4.3以降の対応なので早くアップデートが出たらすぐに更新したいですけど、その事情がなければ少し様子見すると思います。

書込番号:18011815

ナイスクチコミ!1


i-ji-さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:7件 パソコン改造記の憂鬱 

2014/10/04 20:35(1年以上前)

自分もAndroid Wear搭載スマートウォッチや、フィットネスデバイスを
使用したいのでAndroid 4.4のバージョンアップ公開を心待ちにしています。
バージョンアップ公開前に行われる、新バージョンソフトウェアによる
Bluetooth認証手続きは先日行われたようですので少なくとも今月中には
あるのではないかと思いますが、ドコモショップで聞いてみないこと
には確実性がないですね・・・。

書込番号:18013849

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

白ロムのSH-01Hをネットで購入し、MVNOのSIM(ドコモ系のもの)を挿入して
モバイルネットワークの状態を"接続"まで設定できました。アンテナも4本フル
にたってますが、ネットにつながりません。原因教えてしただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

ちなみにドコモSIMを挿入したときはネットにつながります。
MEDIAS N07D(知人所有)でMVNOのSIMをさしてもネットにつながりませんでした。

書込番号:18006761

ナイスクチコミ!0


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/10/02 21:53(1年以上前)

APN設定は正しくなされているのでしょうかね。

書込番号:18006826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/10/02 22:08(1年以上前)

何度もネットにのっている設定説明書を確認しました。アクセスポイントも
MVNOのものにチェックが入っています。アンテナにLETと表示されています。

書込番号:18006888

ナイスクチコミ!0


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/10/02 22:35(1年以上前)

接続設定の通り、間違いなく設定されているとすると、Wi-Fi切って機内モードのオン・オフとか。後は再起動するくらいしか思いつかないですね。

お役にたてなくてスミマセン。

書込番号:18007028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/10/02 23:04(1年以上前)

ありがとうございました。初期化を含めてすべて実行しましたが
ダメでした。スマホに詳しい知人に頼んでみます。

ちなみに末端情報の末端状態ページでモバイルネットワークは接続
になっていて、電波レベルは4となってるので、通信はできている
と思うのですが。

書込番号:18007177

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4998件Goodアンサー獲得:562件

2014/10/02 23:57(1年以上前)

銘柄を隠して、ここに質問するのは、非常に効率が悪いので、

その販売店や販売元のサポートセンターに聞く方が、解決が早いと思います。(冷静に考えると。)

書込番号:18007351

ナイスクチコミ!0


寅Xさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/03 00:30(1年以上前)

当該SIMの利用開始日が到来していないとか、ネットからの開通手続きが必要だとか、なんていう
くだらないミスで質問してないことを祈るよ。。。

書込番号:18007470

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4998件Goodアンサー獲得:562件

2014/10/03 07:58(1年以上前)

私も、そう予想します。

安いSIMが一般化してきたって事何でしょうが
使い手も理解が必要です

時々、何の躊躇もなく
auスマホにドコモMVNOを挿そうとしている人とかいるけど

(一部の機種で、使える物もあるが)

書込番号:18007972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/10/03 19:42(1年以上前)

すみません。ご指摘のとおりでした。
カスタマーサービスセンターに登録日を確認して、マイページでモバイルSIMが
登録されていたので、設定できると勘違いしてしまいました。どうも通信が
できる日とネット接続ができるが日がイコールではなかったみたいです。

翌日には何も設定変更せずに、ネットに接続できました。
ホームページのAPN設定では設定終了後に、ネット接続までされていたので
勘違いしてしまいました。ご迷惑おかけしました。

書込番号:18009864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

SH-01F

2014/09/28 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:33件

ストラップの付ける所はありますか?

書込番号:17991664

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/09/28 16:05(1年以上前)

本体右下にあります。

書込番号:17991699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2014/09/28 17:01(1年以上前)

ずいぶん長いこと迷ってるようですね。

そのうち在庫切れになりますよ。

書込番号:17991836

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/09/28 17:09(1年以上前)

機種不明

17番がストラップ取り付け口です。

書込番号:17991861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/09/28 17:44(1年以上前)

お店に取り置きしてもらってます。今月まで

書込番号:17991960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/09/28 17:53(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:17991985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/09/28 17:56(1年以上前)

詳しく教えてくれてありがとうございました。

書込番号:17991990

ナイスクチコミ!1


たま7さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/28 18:00(1年以上前)

SH-01f
私にとって、今までで使用した機種の中でも
最高のスマホです
ぜひ、買って下さい

書込番号:17992006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度1 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/10/01 00:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

写真は現物です。
赤○の部分にストラップは付けられますが、穴が深いので非常に通しにくいです。
何かうまく工夫すれば通せると思います。

書込番号:18000299

ナイスクチコミ!0


kazurooさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/02 17:36(1年以上前)

私もいろいろつけるので ここに太めの釣り糸で輪っかを作りました。するとたくさんつけられますし着け外しも簡単です。  ちなみに当機はただ今修理中です。。。。。

書込番号:18005860

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影で外部マイクをつかいたいが…

2014/09/30 23:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

スレ主 たぶたさん
クチコミ投稿数:3件

仕事で動画を撮影しyou tubeに映像をあげているのですが、音が小さくなるのでイヤホンジャックに差し込んで使うマイクを購入し使ってみたのですが全く反応がありません。マイク自体はGoogleの音声認識で反応しているので作動できているみたいなのですが、動画撮影では全く機能していません。やり方が悪いのでしょうか?ちなみにshのボイスレコーダーも反応しません。わかる方、教えて頂けませんでしょうか?
声がよく入ってくれればOKですので他の方法でも構いません。

書込番号:17999960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/10/01 08:31(1年以上前)

とりあえずマイクのメーカーと型番を書いた方が回答を得られる可能性が高くなると思いますよ。

書込番号:18000946

ナイスクチコミ!0


スレ主 たぶたさん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/01 10:32(1年以上前)

文鳥LOVEさんのおっしゃる通りですね。
購入したのはお店の方に聞いて「アンドロイドでも2012年以降のものなら使える」と言われ、ナカバヤシ社のIPMC-01ALを購入し使用してみました。しかし動画では使えなかったという感じです。試にイヤホンマイク(通話では使えています)を付けてみましたが、やはり動画では音声に良い影響はありませんでした。

書込番号:18001222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/10/01 18:47(1年以上前)

スレ主様へ

残念なお知らせですが、端末の機種やアプリによって使えたり使えなかったりするようです。
パッケージの2012年以降、ジャックがCTIA方式との条件に合致するSO-03Fで動かないようです。
ただし、まったく使えないのではなく、ダウンロードしたボイスレコーダアプリは使えて、プリインカメラアプリの動画撮影は使えないとの結果です。
下記リンクの動画に事の顛末が記録されています。
http://videolike.org/view/yt=lFoQCPx9meF

使えるアプリを探すか、パッケージの条件に合致していて、店員さんが使えると言ったので買ったのに使えなかったと返品するしかないと思います。

書込番号:18002536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 たぶたさん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/01 19:53(1年以上前)

文鳥LOVEさん
やはりだめなんですね。ありがとうございました。色々ためしてみましたが(マイクを借りてみたり、動画撮影アプリを入れたりしました)やはりどうにもなりませんでした。

書込番号:18002782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

標準

お化けタップ

2014/02/20 00:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomo

クチコミ投稿数:7件

感度が良すぎるのか、文字入力やweb閲覧時にイライラしています。

文字入力
勝手に連打が頻発。フリックもスムーズにいきません。

web閲覧
軽くスクロールさせただけで反応し、リンクに飛んでしまいます。
facebookなど、まともに下段まで見ることが出来ません。

DSに持っていくべきでしょうか?

非常に困っています。
アドバイスお願い致します。

書込番号:17213676

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/02/20 00:42(1年以上前)

私が使用しているSH-01Fにはそのような事はまったく発生していません。

それはさすがにおかしいし、その内容なら簡単にドコモショップでも再現できるので、明日にでも訪問してみて下さい。

本体での設定や調整はできないと思います。

書込番号:17213745

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/02/20 00:45(1年以上前)

ありがとうございます。
やはりレアケースなんですね・・・。

次の休みに持って行こうと思います。。。

書込番号:17213762

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:424件Goodアンサー獲得:26件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/02/20 00:47(1年以上前)

念のためですが、液晶保護シートを貼っているとしたら、一度はがしてテストしてみて下さい。

それでも同じ状況なら、即ドコモショップへ

書込番号:17213765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/02/20 00:58(1年以上前)

保護シートも原因かもしれないんですね?!

因みに、滑りにくいマットタイプを使用しています。
剥がしてみます。。。

書込番号:17213802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/02/20 07:39(1年以上前)

おはようございますスレ主さん。

タッチパネルのセルフチェックを試して以上がないか調べて見てはいかがでしょうか?

又、タッチパネル補正機能で補正を行った上でもう一度タッチ感度を確かめてみて下さい。

端末設定→セルフチェック
端末設定→端末情報→タッチパネル補正で各行えます。もし既に操作済みならスルーして下さい。

改善がみられなければ、にくちゃんですさんが仰る様にDSへ持ち込む事をお勧めします。

書込番号:17214230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/02/20 07:46(1年以上前)

連投失礼します。

以上×
異常〇

失礼しました。

書込番号:17214240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shin-4-さん
クチコミ投稿数:60件

2014/02/20 09:40(1年以上前)

私のf-01dではその事象がおこる人がたくさんいました。

ショップで再現しても、
修理報告では再現出来ず、異状なし。念のため( ´∀`)基板交換となります。
本体に一切の傷が無ければ無償修理です。


書込番号:17214471

ナイスクチコミ!0


以我来さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/20 13:17(1年以上前)

くにちゃんですさんと同様にまったく問題なく快適にタッチ出来ております
フルキーボードのローマ字入力もとてもスムーズに入力できてますよ

書込番号:17215102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/02/20 14:20(1年以上前)

皆さま
たくさんのご意見頂きありがとうございます。

色々試してダメだったらDSに持って行こうと思います。

また何かありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:17215271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/02/20 14:50(1年以上前)

すいません、タイトルとは全く関係ありませんが、もしよかったらお知恵を貸して下さい。

facebookのタイムラインに投稿する写真に関してです。

機種変更する前のLGスマホだときれいに投稿出来ていたのですが、
機種変後、投稿すると画質が劣化した状態で、サイズもおかしくなってしまいます。

何か調整方法があるのでしょうか?

書込番号:17215338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件 AQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-01F docomoの満足度5

2014/02/20 15:28(1年以上前)

おそらくFasebook側の問題ではないでしょうか。
LINEでも同じようなことがありましたね。

Facebookに写真をJPEG形式でアップロードするとサーバー上でのファイルサイズを節約するため、強制的にデータ圧縮がかかり、画質が劣化してしまいます。

こちらを参考にしてください。
http://www.comnico.jp/we-love-social/2013/07/19234595394/

書込番号:17215429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


brdlynwllさん
クチコミ投稿数:2件

2014/09/29 18:12(1年以上前)

スレ主さんと同じくスクロールがうまくできなかったのですが、マナフィスさんの方法で治りました!
ありがとうございました。

書込番号:17995463

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE ZETA SH-01Fを新規書き込みAQUOS PHONE ZETA SH-01Fをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)