SH-01F DRAGON QUEST のクチコミ掲示板

SH-01F DRAGON QUEST

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
シャープ SH-01F DRAGON QUEST 製品画像
  • SH-01F DRAGON QUEST [メタルスライム]

評価対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

SH-01F DRAGON QUEST のクチコミ掲示板

(284件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

塗装のはがれ?

2014/09/25 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > SH-01F DRAGON QUEST docomo

クチコミ投稿数:2005件

今気付いたことなのですが、アンテナの近辺は塗装はがれに似たような細工していますか?

ハードのカバーをしているので、簡単にとれなくて、確認できないのですが、
今、アンテナの周りがかすれていることに気付きました。

仕様なのか、はがれなのか分かりません。

外出に持っていったのは、1度だけで、その他はいつも同じ場所においていて、何かに当たったりすることはありません。

ハードのカバーに覆われていて、背面は全て隠れています。
出ているのは上面のSDカードの周り4cmほどと、アンテナの周り1cmだけです。
アンテナの回りの、ちょうど角に当たる部分がかすれていることに今気付きました。

他の方はどうか教えてください。

あと、塗装は丈夫な方ですか?

書込番号:17981503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > SH-01F DRAGON QUEST docomo

メールがなかなかこないと思っていたら、更新をタッチすると来て、たまっていました。

自動で着信という設定に詳細設定からしていますが、何か他の設定でそうなってしまっているのでしょうか。

何時間も前のものが来たり、更新してはじめてくるようでは、急ぎの時に困りますので、本来のすぐくる設定にしたいです。
思い当たる理由があればお願いします。

書込番号:17970119

ナイスクチコミ!6


返信する
寅Xさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/23 02:07(1年以上前)

何のメールやねん?

ドコモメール、Gmail、PCメール、・・・・

あかの他人に訊くんやから、も少しマトモな質問せな アカンわ。。。

書込番号:17970146

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2005件

2014/09/23 02:37(1年以上前)

すみません、他のメールを知らないので、ドコモメール主体で考えていました。

スマホの中の、ドコモメールだと思うのですが、Gメールでないのは確かです。
封筒のマークの、のりしろの部分が赤い線が入ったマークのものを使っています。

更新をしたことで、何時間も前の、人からのメールと、ドコモからのRメールが来ました。
更新するまではたまっていたようです。

書込番号:17970178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2014/09/23 02:40(1年以上前)

そんなあなたに
iPhone/iPad向けのドコモメールが自動受信に対応、24日10時〜
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140922_667902.html

書込番号:17970181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/09/23 10:07(1年以上前)

>営業乙ですさん

iPhone向けのドコモメールは、自動受信が無かったので仰る通りになりますが、android向け(スレ主さんの場合は
SH-01F DORAGON QUEST)は、ドコモメールのサービス開始から自動受信に対応しているので、違うと思いますが?

>スレ主さん

念の為お聞きしますが、ドコモメールのメール設定の中に【通信設定】があり、その中に【自動通信設定】の項目が
あるのですが、その設定が【 ON 】にされている状態でしょうか?

※もし【毎回確認する】を選択されているのであれば、手動で受信(つまり更新をタップ)させるしかありませんが…。

書込番号:17971034

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:30件

2014/09/23 11:55(1年以上前)

>なか〜た♪さん

見間違えてました。
wi-fi設定がしてないとかではなくてですか?

書込番号:17971492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2014/09/23 17:52(1年以上前)

自動で受信にはONにしています。

もう一台家にある、他のスマホと設定を全く同じにしていても、何度かその機器と送信しあったのですが、
この機種だけ受信が出来ず、送信は出来、その送信は、もう一台のほうに、すぐさま届きます。

困りました。

書込番号:17972597

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラの縦横について

2014/09/15 04:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > SH-01F DRAGON QUEST docomo

再三申し訳ないです。

これは、この機種に限ったことではないのかもしれないのですが、
カメラで今日撮った、画像の中で、同じようにして横長のものを撮ったのに、

見るときに撮ったままの状態で横に長く画面いっぱいでみられるものと、

縦にスマホをした状態で横長に出て、小さくしか見られないものがありました。

同じように、右手でシャッターを切る方向で持ちました。

みるときも、同じアルバムから、連続でみました。

なのに、どうして撮ったままになったり、小さくなったりするのでしょうか。

小さい状態は、本来のたてが横、横がたての状態です。
とても小さいです。

書込番号:17937615

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/15 04:54(1年以上前)

縦で撮ったか横で撮ったかを端末が判別するための
センサーまたその制御回路の問題でしょう。
ある程度はやむを得ない部分もあります。
私もたま〜にありますが(本機ではない)、
その時は画面編集で回転させて上書き保存しています。

因みにカメラアプリに寄っては端末との相性で必ず90度回転されて表示されるものもあります。

書込番号:17937630

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/09/15 08:23(1年以上前)

スマホを上向きや下向きで撮影したときに、横アングルなのに縦アングルと誤認識することがありますが、そういうことでもないのでしょうか。

書込番号:17937926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2005件

2014/09/15 14:04(1年以上前)

カメラ側が縦か横か自動判断した際に、本来の方向ではないと認識されることがあるのですね。

それは機械のすることなので、私も回転、保存などで対処しようと思います。


また質問で申し訳ないのですが、カメラで撮った後に、すぐ編集しようと、右下のギャラリーボタンをタッチして進んだときに、さっき撮ったものや、他に編集済みのものが載っておらず、
ホーム画面からアルバムを確認すると存在しているのですが、
カメラの右下、ギャラリーから進んだときに、存在しないかのように表示されない画像の共通点、理由があれば教えてください。

書込番号:17939027

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/09/15 14:51(1年以上前)

カメラで撮影した写真は、DSC_0001.JPGのように通し番号が付されて保存されますが、この画像が保存されているフォルダの写真を全て削除(または移動)すると、次回撮影したときは、再度DSC_0001.JPGから名前が付されます。
この際にサムネイル画像と実際の写真が一致しなことが希に起こります。
また、写真を編集後に同じファイルネームで上書きした場合も同様です。
これは以前からあることで、Androidのバグだと個人的に思っています。

「設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」を行うとサムネイル画像を消去し、端末を再起動させると、サムネイル画像を再作成してギャラリーに表示されるようになりますので、一度お試し下さい。

書込番号:17939195

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

音量について教えてください

2014/09/15 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > SH-01F DRAGON QUEST docomo

音量についてですが、
通常着信音を決めていたら、普通に聞こえました。

メール着信音は、携帯時代と違い、メール設定から進むようですが、音が鳴りませんでした。

理由は、音をどれにするか決める際、電話着信は電話のマークで音量が決まるのですが、
メール設定中はアプリなどのマークの音量が関係していたからでした。

それで、メールの音量を決めたと思っていたら、いざ本当にメールが来た時には、いきなり通話用の大きい音量で届きました。

メール着信音を決めるときにはスピーカーのマークで音量が決まったのに、
いざ、メールが来るときには電話着信音と同じ音量が使用されるのでしょうか。

うまく説明できているかわかりませんが、宜しくお願いします。

通話は大きめ、音を決めるときには通話マークが音を聞くのに使う大きさ
メールは音を決めるときにはスピーカーマークで音を聞くのに、それで小さ目と設定したのに、いざくるのは、電話着信と同じ、通話マーク音量が使用されたようです。

書込番号:17937299

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/09/15 00:22(1年以上前)

設定→サウンド・ランプ→音量を確認してみて下さい。
「電話着信」、「メール」、「お知らせ」は同じ音量調節となっていませんか。
Android 4.0以降は、同じ音量調節となるものが多いようです。

書込番号:17937345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2014/09/15 00:29(1年以上前)

そうなんです、そこではそうなっているのですが、設定時はメールの場合、マーク、音量の関係ともに、スピーカーマークになっています。

設定時にはスピーカーマークが優先、単品音量設定では通話マーク優先で設定になっています。

設定時には、スピーカーマークが0だと、音が一切聞こえません。

書込番号:17937372

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/15 03:07(1年以上前)

機種不明

※XPERIAの画面です。

着信音の種類を設定する際の確認テスト音量は【メディア音量】スピーカマークの大きさとなり、実際の着信時の音量は【通知音量】電話マークの大きさになります。
そういうことなのでは?

ご質問の意図とは違ってたらスルーを。

書込番号:17937573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2014/09/15 04:10(1年以上前)

確認するときはメールのみがスピーカー扱いになるということでしょうか。

メールのみ、確認と、実際が違うのが仕様なのでしょうか。

設定に時間を使って、一生懸命次の毎日のお供になるように頑張っているのですが、
携帯を変えると言うのは、かなり一苦労ですね^^;

こちらは音量の話なので、一端締め切らせていただいて、カメラ機能についても、疑問があるので、質問させて下さい。

書込番号:17937611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > SH-01F DRAGON QUEST docomo

はじめての、悪・・・涙質問です。

買って、1週間ほど、壁紙を変えるとホームも変わるとか、はまだそういう仕様かと思いました。

着せ替えも、内蔵と載っているのに、サイトから引っ張ってくるという矛盾、自分でレビューなど調べないと分かりませんでした。

問題は、楽しみにしていた、メールのテンプレートです、

入っていませんでした。

初期ルート分だからか、わからないけどという適当な回答で、コールセンターに、
1時間いろんな人に4人分電話を転送されて、
ショップで判断して貰ってとか、初期不良でも、修理扱いとか、アップデートで直るかもしれないけど各種触るのは客の判断の元での操作という事になるとか言われました。

忙しい中何度もしないといけないと言われていたアップデートを1度して、とりあえずテンプレートがなぜか現れるようになりました。

でも、どうして、はじめは入っていない状態になっていたのか、初期不良なのか、不安は残ります。

こんなの私だけですか?

何度も開いたのに、白い画面で現れませんでした。

一番初期に作られたものだからといわれましたが、予約で買った方は初期ロット分ですよね?

使い始めから不安が生まれてショックです。

書込番号:17936534

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/14 21:58(1年以上前)

電話越しじゃ症状がうまく伝わらないし良い回答は簡単には出ないですよ。
予約分の購入の割りにはずいぶん期間経ってますね。

書込番号:17936789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2014/09/14 22:20(1年以上前)

私は予約購入ではありません。

最近買いました。

あちらが言うには、バージョンから、初期ロットのものであろう古さのバージョンのものが私の手に届いているようなのです。

なので、1度もバージョンアップしてからのものではなく、初期の初期のバージョン出荷だそうです。

なので、予約購入の方と同じ時期の生産のようです。

予約購入の方に、同じ症状が出ているのか知りたいと思いました。

書込番号:17936878

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/09/14 22:21(1年以上前)

操作ミスがあったのか、アップデートで直ったのか、いずれにしても、現状で直っているなら、それ以上気にしない方がよいです。
スマホは複雑な機器ですから、慣れないうちはわからないことが多くあるかもしれませんが、問題が解決したなら、あまり気にせず、そういうものだと割り切って考えたほうがよいです。

書込番号:17936884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2014/09/14 22:38(1年以上前)

そうですね、思い入れのある機種だからこそ、ショックが大きいのだと思います。

壊れて、在庫がなくて、普通の機種になったとき、とても寂しい思いをするだろうと思います。

好きなドラクエだからこそ、出会った嬉しさと、失う怖さがあるのだと思います。

大事に大事に、使いたいです。
電源が入るたび、通話が来る度に、静かに喜んでいます。
修理して直るものなら、一生使いたいくらいです。

理由が分からず不安になっていましたが、一度忘れて、使ってみます。
不安でいっぱになっても、精密機器はそのときそのときですね。

気付かせていただき、ありがとうございました。

書込番号:17936955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

冒険ダイスのデータ

2014/04/06 14:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > SH-01F DRAGON QUEST docomo

クチコミ投稿数:119件 SH-01F DRAGON QUEST docomoのオーナーSH-01F DRAGON QUEST docomoの満足度5

購入してから3ヶ月くらいですが、サイドボタン
の接触不良と思われる現象で無償修理に出す予定
になっておりますが…

当然のように本体は初期化されるそうなので、
冒険ダイスのセーブデータをファイルマネージャー
等で探して拾って保存しておいて修理完了後に復活
の呪文(笑)をしようと思っているのですが、
どうにもファイルが見つからなくて困ってます。

どなたか宝(セーブデータ)の在処をご存知の方が
いらっしゃいましたら教えて頂けましたら助かり
ます。

歩数計、電話、メール、パケット等と繋がって
ポイントを計算しているようですので難しいので
しょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:17385700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:119件 SH-01F DRAGON QUEST docomoのオーナーSH-01F DRAGON QUEST docomoの満足度5

2014/04/10 20:00(1年以上前)

スクエニにメールで問い合わせをしましたら、
期待通りの当たり障りの無いお返事をいただき
ました。

以下
「いつでも冒険ダイス」は端末初期化を行った場合、セーブデータが削除されます。

また、セーブデータの引き継ぎを行うことはできません。

心苦しい限りでございますが、
なにとぞご了承くださいますようお願いいたします。



書込番号:17400105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)