Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(4607件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全576スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

純正カメラでの撮影後のフリーズについて

2014/08/27 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:17件

最近、カメラでの撮影後にフリーズする現象が出てきました。
(OSアップデート後あたりから?)

たまにカシャっと撮った後に画面が固まり、反応しなくなります。
その後1度スリープさせて、再度起動させてもホーム画面には戻りますが
画像が保存されていませんでした。
その状態でまたカメラで撮影するとフリーズしてしまいます。

電源を切って再起動後に通常どおり撮影できるのですが、
わざわざ再起動しなくても正常に作動させる方法というのは何かございますでしょうか。

書込番号:17874079

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/08/27 12:47(1年以上前)

@エラーが出て、保存出来ません。
A固まって、電源ボタン2回押して回復する。けど写真は保存されてない。
2つのパターンがあるよう、どっちも完全再現は出来てない。
SD2の使用権限を一時的に奪った場合(MTP接続含め)、偶に@出る、その後Aも高い確率で出る。
4.4.4の仕様にも関わってるらしいけど、現時点では確実な改善策はまだ言えない。

>電源を切って再起動後に通常どおり撮影できるのですが
素早く再起動をオススメ。:p

メーカーにF/Bするより、ここで手を上げたほうが早いかも。

書込番号:17874131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/08/27 14:01(1年以上前)

@再起動。
ASIM・SDの抜き差し。

書込番号:17874300

Goodアンサーナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/08/27 16:40(1年以上前)

私も4.4アップ後に一度出たことがありますが、再起動後は再発してないですね。
ちなみに現在も保存先はSDのままです。
というか私が、あまり撮らないだけかも知れません。

なんか保存先を本体にした方が安定しそうな気もしますが。

書込番号:17874596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2014/08/27 17:16(1年以上前)

CaptorMeyer さん
MiEV さん
AS-sin5 さん

貴重なご意見ありがとうございます。
ちなみに、SIMの抜き差しは実験済で、その後にもフリーズしました。
今のところかなり頻繁というわけではないのでこのままとりあえず
様子を見ることにします。

アップデートに期待します。
(無理かもしれませんが・・・)

また何か改善策があったら、ご教示願います。

書込番号:17874667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/08/27 21:03(1年以上前)

私だけじゃないんですねー!
カシャ → いいやつ撮れた →保存出来ない!
何度あったか。。
純正カメラに加え、ラインカメラでも同じ現象になりました。
アップデート後、電池の減りも早いし、
いい事なしです。。

書込番号:17875359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/27 23:08(1年以上前)

こちらも同じ現象頻発ですね〜。
結構写真撮る機会が多く、画像整理でフォルダ移動をアプリ経由で出来ないのも不便だし…。
もう諦めて4.2にダウングレードすることにしました…。

書込番号:17875879 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


salseroさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/28 10:53(1年以上前)

私のにも起きています。
いつから起き出したのかもはっきりしませんが、
いわれてみると、確かにアップデート後あたりからのように思います。
いつも起きるわけでもなく、どういう状況で起きるのかもまだわからず、
ただ頻度がそれほど多くないのと、カメラアプリの立ち上げ直しで一時的に解決するので、
あまり気にしないようにしてます。

書込番号:17877006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2014/08/28 11:56(1年以上前)

とみぃchan さん
ロハス犬 さん
salsero さん

貴重なご意見ありがとうございます。
いい写真が撮れた時にフリーズさせるとテンション下がりますよね。
保存されるのであれば百歩譲れますが。。。

どういう状況下で使用した時に発生するのかでもわかれば
対処できると思うんですが。

ちなみに
Z1でも同じような現象が出ていたらしく、改善されないまま
Z1fにも引き継がれてしまったっぽいですね。

いただけないですねー。

書込番号:17877128

ナイスクチコミ!1


Xperiafanさん
クチコミ投稿数:87件

2014/08/28 16:12(1年以上前)

ロハス犬さん
私も4.2に戻したいと思うんですが、どのようにしたら4.2に戻せるんでしょうか?root化しないといけないですかね?

書込番号:17877696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/08/28 22:29(1年以上前)

私の機種でも全く同じ症状が起きております。Android4.4.2にアップデートしてから頻繁に起こるのでとても困ります。一度この症状が起きると再起動するまで直らないので、改善策は再起動がベストかと…。今後のアップデートで改善されることを祈るばかりですね。正直アップデートして後悔しました(T_T)

書込番号:17878905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/08/29 17:09(1年以上前)

たぎっぎ さん

貴重なご意見ありがとうございます。
やはり今のところ再起動しか方法がないようですね。

確かにアップデートの後悔は大きいです。

なるべく早く改善されることを祈りましょう。





書込番号:17880891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:6件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

4月に機種変でこのスマホにして特に不具合なかったのに、この一週間位以上前から、youtubeなどの動画を観てると、途中で固まります。パソコンでいうとフリーズ?みたいな、、、。電源を一端、強制的に切りますが、あまり良い事では
ないのでしょうか?割と、充電したまま、寝てしまう事が多いのも原因でしょうか。
対処する方法があれば、ご教授下さい。

書込番号:17873216

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/27 07:25(1年以上前)

電源を落として再起動することは、悪いことではありませんよ。
スマホは、小型のパソコンですから、たまに再起動して作業用メモリ内をリフレッシュするのは、安定して使うのにいい方法です。

書込番号:17873502 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/08/27 08:09(1年以上前)

iphone厨さま、返信有難うございます。
あと、スレ違いなのですが、キャッシュを削除?というのがイマイチ分からず、
削除していいものか迷います。
前のスマホの時は、f-09dアンテプリマでメモリが2ギガと少なかったので、キャッシュのアプリを
友人が入れてくれたのですが、いいかあまり分かりませんでした。
youtubeの件は安心致しました。また、質問ですみませんが宜しくお願いします。

書込番号:17873589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/08/27 11:31(1年以上前)

>電源を一端、強制的に切りますが、あまり良い事ではないのでしょうか?
再起動は大丈夫。何かおかしかったら再起動って結構効く。
パソコンと違い、いつ再起動してもデーターがなくならないように出来てる。


>割と、充電したまま、寝てしまう事が多いのも原因でしょうか。
充電したままではまだ大丈夫だろう。

頻繁に満充電(100%になっても何時間放置)、過放電(電池が0になって、落ちること)はちょっとまずい。
基板の電源管理回路などはそれを耐えるように作られてるけど、
毎日軽いエージング試験のような使い方はちょっとまずい。
適当に90%位維持するように。(あんまり努力すると本末顛倒

書込番号:17873947

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/27 12:44(1年以上前)

アプリケーション管理でYouTubeのデータとキャッシュを消去してみてください。

書込番号:17874122 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/08/27 15:12(1年以上前)

>CaptorMeyerさま、充電したままで、過放電の0にまではしたこはないです。
100パーセントになったら、ある程度40パーセントぐらいに少なくなり、また、充電です。
夜に寝る時だけですね、充電器に挿し放しなのは。。。
なるべく、電源は寝る時は一旦、切るのがいいのでしょうかね。。

>マクドリ00さま、おっしゃるようにやったら、キャッシュ削除できましたし、
youtubeも固まらなくなりました!ありがとうございました。。

書込番号:17874428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

GPUレンダリング、HWオーバーレイとは?

2014/08/26 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 Xperiafanさん
クチコミ投稿数:87件

開発者オプションの項目に、GPUレンダリングを使用、という項目と、HWオーバーレイを無効にする、という項目があります。この2つにチェックを入れるとバッテリー消費は早いがスクロールがスムーズになるということを聞いたのですが本当にスムーズになるのでしょうか?

書込番号:17871302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/08/26 13:48(1年以上前)

個人的には開発者オプションは触らない方がいいのでは?と思います。

実際に実行する前に【GPUレンダリング】【HWオーバーレイ】がそれぞれどんな事をするのかを調べて理解した上で実行されるのをお勧めします。

理解して実行するのと、理解しないで実行するのとでは大きな差がありますので。

書込番号:17871324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/08/26 14:17(1年以上前)

ここに何行もの、文字を入力する前に「Google検索」で検索する方が、早いと思う。

書込番号:17871383

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/08/26 14:19(1年以上前)

理論的には速くなる可能性がありますが、実際にどうなるかは、端末次第・アプリ自体です。
そもそも今時の機種は、普通に使って入れば十分速いはずで、わざわざ、いじる意味は少ないです。
気になるのであれば、実際にオンにして自分で確かめるのが一番です。

書込番号:17871392

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 RAMの空きはどのくらいですか?

2014/08/24 18:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 ainyanさん
クチコミ投稿数:39件

みなさんのRAMの空き具合はどのくらいですか?
おとといくらいに新規購入したのですが空きが800MBとなっています。
だいたいこのスマホが快適に動く目安はどのくらいなのか教えてください。
あまり知識がないので変な質問をしていたらすみません。

書込番号:17866037

ナイスクチコミ!0


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/08/24 19:01(1年以上前)

半年くらい使っています。アプリも特に気にせずに入れています。

再起動して確認したところ、プロセスをキャッシュするまで変動がありますが、落ち着いたところで330MBでした。

インストールされたアプリはキャッシュ(いつ起動しても良いように待機状態)されますので、空き容量が即快適さの指標になるわけではありません。

キャッシュしたプロセスを停止させれば、空き容量は増えますが、当然、快適性は損なわれてしまいます。

なので、それほど神経質になる必要も無いと思います。私は現状の空き容量で十分快適に使用しております。

書込番号:17866130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/08/24 19:18(1年以上前)

>スマホが快適に動く目安はどのくらいなのか教えてください。
スムーズするためのキャッシュがあるので、安易にClean/掃除アプリ使うと、
キャッシュが削除されて、画面切り替え度に再度読み込みのせいでカクカクに
なっちゃう可能性がある。

また、メモリキャッシュとは別に、Flashキャッシュを削除したら、
アプリに支障が出る可能性もあって、基本的に自然体で使おう。

逆に、快適でなくなったら、その空きメモリが300MBであろうか、
1000MB以上であろうか、ちゃんと調べて、アプリの調整や削除を行う。

4.0まで来たから、そもそもシステム(アンドロイド)の仕様もだいぶ変わった
ので、経験者でも昔の2.3と違うシステムで考えてね。

書込番号:17866179

ナイスクチコミ!2


Xperiafanさん
クチコミ投稿数:87件

2014/09/05 16:20(1年以上前)

こんにちは。私はプリインアプリなどを停止して630MBほどです。4.4にあげたらメモリキツくなりましたね・・・

書込番号:17903709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ainyanさん
クチコミ投稿数:39件

2014/09/06 14:24(1年以上前)

回答ありがとうございました。
そこまで気にしなくてもいいものなのですね。
前の機種で100前後だったのですでに800くらいなのであと2年もつのかと心配していました。
参考にさせていただきます!

書込番号:17906994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 頭文字Iさん
クチコミ投稿数:238件

EメールアプリにBIGLOBEのアドレスを設定しました。

テストメールを送信すると、メールの受信確認はできるのですが

本文を見ようとすると「接続エラー」と表示され、本文の中身が

一切確認できません。

対策についてアドバイスをお願いします。

ちなみに、メール受信設定はExchengeで設定しています。

宜しくお願いします。

書込番号:17862885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

通知エリアのアプリの表示

2014/08/23 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

各アプリの設定で、「通知バーにアイコン表示」の設定をしているのに、通知アイコンが消えてしまいました。

具体的には「コピペ」アプリの通知バーへの表示、Ring Schduler Proのスケジュールの通知が、通知バーに出ていたのですが、消えてしまいました。
アンテナピクト,バッテリー等、通知バー右側に標準で出ているアイコンは普通に出ています。
OSは4.4です。

先日、画面を消さずにポケットに入れたみたいで、気が付いたら消えていた次第です。
果たしてどこを触ったのやら。

判る方がいらっしゃいましたらおしえてください。

書込番号:17861799

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/08/23 14:10(1年以上前)

とりあえず、「設定」→「アプリ」から、インストールした「コピペ」アプリ等を選択し、「通知を表示」にチェックが入っているか確認してみて下さい。

書込番号:17861842

ナイスクチコミ!2


スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/08/23 14:36(1年以上前)

>以和貴さん
変身ありがとうございます。
設定→アプリの設定は通知を表示にチェック入ってました。

Windowsでいうところのタスクバーのツールバーに「クイック起動」などの表示域があるように、アンドロイド通知バーにも、常時表示域やポップアップなどのりょういきがあって、、アプリの常時表示のみが消えてる(もしくは隠れてる)のだろうなあ、と想像してるところです。

メール着信時やその他アプリのポップアップ通知は普通に出てきます。

書込番号:17861931

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/08/23 15:07(1年以上前)

「通知を表示」のチェックを入れ直し、「コピペ」アプリを再起動しても同じでしょうか。

また、「コピペ」アプリの設定に「通知バーへの表示」のような設定項目はありませんか。

書込番号:17862019

Goodアンサーナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/08/23 15:25(1年以上前)

失礼しました。
「通知バーにアイコン表示」の設定をしているんでしたね。

「コピペ」アプリが具体的にどのアプリかわかりませんが、Google Play ストアの「Copie-コピペツール日本語」をインストールして設定を確認してみたところ、設定メニューの「その他」に「通知バーへの表示を開始」やさらに「設定」の「通知バーの使用」や「オートスタート」が通知バーへ常駐させる項目のようです。
もし、このアプリを使用していたら、念のため再確認されては如何でしょうか。

書込番号:17862074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/08/23 16:31(1年以上前)

【Androidレポート】僕がタスクキラーを使わない理由
http://yaplog.jp/tom-and-kery/archive/163

このブログを閲覧していただけると理解できると思いますが
androidは「終了」を自動化することに成功しているみたいです

この自動化で、ステータスバーに登録したあったアプリが終了されられた可能性も考えられそう


同時に
低性能端末でも使えるか? Android 4.4 KitKatの新機能39選 (1/4)
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1312/09/news015.html

【3】メモリリソースの分析ができる「Procstats」、【4】アプリのメモリ使用量を確認できる「meminfo」
と、メモリ管理が強化された反面、常駐アプリも頻度によってはKILLされやすくなったという見方もできます

気にせずに、消去されてしまったらステータスバーに再登録する。という考えでいいと感じます

書込番号:17862232

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/08/23 16:57(1年以上前)

>以和貴さん
>缶コーヒー大好きさん
書き込みありがとうございます。

いまのところ、まだ原因不明なのですが、該当アプリが終了しているのではなく、常駐していて、通知の設定しているにも関わらず、通知バーに表示されてない、という状態です。

判りやすくRing Schduler Proで説明すると、このアプリはじていした時間になったら,マナモードにしたり、音を出すようにしたりする(要するに寝てる時はマナーモードで、朝になった音を出す様にスケジュールするアプリです)
スケジュール通りにモードの変更されていますし、常駐しています。
これまでは、次の変更スケジュール(22:30にバイブになるとか)が表示されていたのが,消えてしまいました。
まあ、スケジュールはでなくても構わないんですけどね。

Copie-コピペツール日本語は、ここにアイコンがないと使いにくいのです。
いろいろ調べてみます。

書込番号:17862301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/08/23 17:21(1年以上前)

ステータスバーに登録して、再起動させるとどうなりますか?

個人的な興味の質問になります
バーに表示されていなくても翌日の通知時間になるとバーではなく通知表示欄に告知表示がされますか?(Ring Schduler Pro)

前回、勘違いしたコメント&今回も解決策の書き込みを出来ず申し訳ないです

書込番号:17862357

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/23 18:04(1年以上前)

横やりで失礼します。
『CopiPe』アプリについて1年以上更新されてないようなので、OS4.4対応の問題の可能性もあるのでは。

書込番号:17862497 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/08/25 15:17(1年以上前)

解決しました。
結論から言うと設定→個人設定→通知の管理にて、アンドロイドシステム側で、通知するアプリを選択出来るようなのですが、元々表示していたアプリのみチェックが外れていました。

該当アプリにチェックを入れなおして、アプリを再起動したところ、通知が表示されました。

お騒がせいたしました。

書込番号:17868560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)