Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(4607件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全576スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ラブライブ!スクフェスについて

2014/04/26 16:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 niwatori_さん
クチコミ投稿数:1件

わたしはXPERIAz1fを発売日に購入しました。
最近、ゲームアプリの「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」が好きでよく遊んでいます。
しかし、スクフェスをプレイしていると、曲の途中で"携帯の電源が勝手に落ちて"再起動してしまいます。
同じ症状になる方はいませんか?

スクフェスの運営に言ったところ「只今改善中です」とのお返事を頂きました。
そうはいっても、調べてもわたしと同じ症状になっている方がいないので、もしかしたら私の携帯がおかしいだけなのかな?と思っています。

ご回答お願い致します。
また、改善策があれば教えていただきたいです。

書込番号:17451520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/26 16:27(1年以上前)

「只今改善中です」と運営が回答したのなら、改善が済むのを待つしかないでしょうに。
Androidなんて、スマホごとに弄くり回されているのだから、どの端末でも問題なく動くようにするのは、並大抵の努力ではないはず。

書込番号:17451546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2014/04/26 20:25(1年以上前)

そんな言い方はないと思いますが。

書込番号:17452237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/04/27 00:19(1年以上前)

結構演算が忙しいゲームなのでスマートフォンを握りしめて遊んでいると排熱が追いつかなくなるかも知れません。この機種は小さい防水の箱に最先端を凝縮してあるので尚更です。
ソフトウェアがまずいのなら改善を待つしかありませんね。

ああ、丁度この文を書いている時に「それは僕たちの奇跡」が流れて来ましたw

書込番号:17453084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/04/27 00:25(1年以上前)

改善策を何も示していませんね。
もしかすると熱暴走が考えられるので机に置いて遊ぶなどしてやってみて下さい。
また、遊ぶ前は必ず他のアプリケーションを終了(タスクキル)してから遊びましょう。

以下個人的な感想ですが、Androidではミスタッチが多いし、スマートフォンでは小さいのでiPadminiRetinaなどでこのゲームを遊ぶことをお勧めします。タッチ感度は良好、不具合は特にないのでオヌヌメです。

書込番号:17453098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WAVファイルを再生するには

2014/04/22 22:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:126件

こんにちは、
MP3は再生できたのですが、WAVファイルをそのまま再生することは可能でしょうか?
可能でしたら、どのようなアプリを使うのでしょうか?

書込番号:17440338

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/22 22:43(1年以上前)

ウォークマンアプリで聴けますよ。(*^^*)

書込番号:17440517 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2014/04/23 19:32(1年以上前)

お返事有難う御座います。

walkmanアプリを開けると、「今すぐはじめましょう」と表示します。

アカウントを作成したいのですが、

長いパスワードを入力した後、画像の文字を読む必要があり、

その文字が読めません。絶対に読めない文字が何回も表示されます。

どうやって、登録するのでしょうか?100%読めないので、100%登録不可能です。

書込番号:17442846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/04/23 21:01(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

既にMULは切った状態(SOL23の画面ですが)

設定をタップ

タップして切る(既に切断した状態)

画像 4 lace sheredinでしょうね。

>アカウント作成

ミュージックアンリミテッドのSNEアカウントのことでしょうか?
walkmanアプリを使うのに必ずしも必要ではありませんよ。
右上の設定メニューから切断してはどうでしょう。

>100%読めないので、100%登録不可能です。

?画像4のような文字のことでしょうか?

偶に判読しづらいのは出ますが、100%と言うほど難しくは無いと思いますけど…

書込番号:17443144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2014/04/23 22:29(1年以上前)

ご回答有難う御座います。

>ミュージックアンリミテッドのSNEアカウントのことでしょうか?
たぶん、そうだと思います。
>walkmanアプリを使うのに必ずしも必要ではありませんよ。
そうですか。解りました。
>右上の設定メニューから切断してはどうでしょう。
解りました。ご説明の通り、切断しました。
その後、どうしたら良いでしょうか?
本体に新しいフォルダ(例えば、new folder)の中に、new file.wavという
音声ファイルがある場合、どのようにアクセスすれば、再生できるでしょうか?


>?画像4のような文字のことでしょうか?
その通りで御座います。
>偶に判読しづらいのは出ますが、100%と言うほど難しくは無いと思いますけど…
私には、前はlace、 後は、shere,,,しか、判別できません。
この文字は、常に意味のある文字が表示されるのでしょうか?
英語が得意であれ、推定すれば、判読できるのでしょうか?
先ほど、表示した文字?は、更に酷く、絶対に読めない図形でした。

書込番号:17443465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/04/24 00:59(1年以上前)

>先ほど、表示した文字?は、更に酷く、絶対に読めない図形でした。

既に試されているかもしれませんが、入力ボックスの右横にあるボタンで表示されている文字をその場で変更できますよ。
そのうち判読しやすい文字が表示されるかもしれません。
更に右にあるボタンで何やら音声をダウンロードして教えてくれるようですが、こちらは試してません。流暢な英語だとしたら却って解りづらいかもしれませんが。

私も英語はさっぱりで、中学教科書レベルも怪しいほどです(笑)

上の例文のlaceはたぶんカーテンとかのレースだと思いますが、sheredinは聞いたこともありません。

アルファベット文字毎にdとiとnと見ただけですが、間違っているかも?

SNEアカウント自体はPlayStation等でも使うので持っていると便利かもしれません。
地道に頑張ってください。


書込番号:17444041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2014/04/26 08:21(1年以上前)

お返事有難う御座います。
>SNEアカウント自体はPlayStation等でも使うので持っていると便利かもしれません。
>地道に頑張ってください。

承知致しました。

すいません。
本体に新しいフォルダ(例えば、new folder)の中に、new file.wavという
音声ファイルがある場合、どのようにアクセスすれば、再生できるでしょうか?
ご教示頂きましたら幸いです。

書込番号:17450294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/04/26 08:36(1年以上前)

普通は対応する音楽ファイルがあればwalkmanアプリが自動的にリストアップするんですが、稀にそうならない場合もあるみたいですね。

そういう場合は一旦walkmanアプリのデータを削除して立ち上げ直すと良いと聞いたことがあります。

それよりは簡単で可能性があるのは、ファイルエクスプローラアプリで当該のファイルをタップして再生アプリをwalkmanアプリに指定すれば、以後はリストに上がると思います。

書込番号:17450331 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2014/05/05 09:33(1年以上前)

助かりました。いつも有難う御座います。

書込番号:17481804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

パズドラの音がおかしいです。

2014/04/20 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:169件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

この機種でパズドラをやりはじめて早々気づいたんですが、ゲームの効果音が極端に小さいです。以前使ってた機種では正常でした。自分でも調べていろいろ試しましたが、改善しません。何か改善策はないでしょうか?御返信お待ちしております。

書込番号:17432363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/21 16:21(1年以上前)

ボリュームを上げましょう。

書込番号:17436001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/22 12:09(1年以上前)

>ボリュームを上げましょう。

そうじゃなくて、BGMは問題ないけど、効果音が小さいという事をスレ主さんは言ってると思うが。

書込番号:17438605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/22 12:24(1年以上前)

>バーチャルアットさん

申し訳ありません、私は一を聞いて十を知る事が出来ないので…。

書込番号:17438649

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件

2014/04/27 10:18(1年以上前)

私はZ保有ですが、Z発売当時は同じ現象でした。
ある時のアップデート(パズドラ側)から、直りましたので、対応してるかどうかだと思います。
少し日にちは必要かもですが、後に対応してくれると思います。

書込番号:17454013 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリ設定

2014/04/20 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 y415aさん
クチコミ投稿数:16件

こんにちは。
他社iPhoneから先日こちらの機種に乗り換えました。

@不要(だろうと思った)なアプリ等がたくさんあり、アンインストールや無効化をしたところ、ホーム画面がリセット(ホーム画面のアプリ等は全て一覧へ、壁紙も初期)されました。
ホーム画面はまた設定しなおせばいいだけの話ですが、こうなった原因(〜を無効化したからなった等)がわかる方教えてください。

AGoogleマップ、ナビ(はじめから入っているアプリ)で現在地を検出中…から進みません。ドコモ位置情報とドコモ位置情報subを無効化していたので有効化にしましたが、変わりません。

Bアプリアイコンをホーム画面に置くのと一覧に置く違いがわかりません。

C実行中アプリに【スイングパノラマ】【dマーケット】【Google play開発者サービス】等使った覚えも使う予定もないものがあります。停止したらどうなりますか?(停止しなくても電池もちは変わらない?)
iPhoneでは使ったアプリだけ終了させていましたが、Androidでは実行中も停止?10時間以上実行されているものもあります…

沢山ありますが…ご教示よろしくお願い致します。

書込番号:17431482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/20 11:00(1年以上前)

初心者マークがついているので、スレ主さんが初心者という前提で回答します。

初心者が、よくわからずにプリインストールのアプリを無効化するのは、不具合の元です。

プリインストールアプリがあるのはキャリアのスマホを買った宿命と諦めて、無効化したアプリを、全部有効にしましょう。

無効化をするのは、どのアプリが必要でどのアプリが必要ないのか、はっきりとわかって、また不具合が発生した時に自分で原因の切り分けができる上級者向けです。

書込番号:17431593

ナイスクチコミ!3


スレ主 y415aさん
クチコミ投稿数:16件

2014/04/20 11:26(1年以上前)

iPhone厨さん

回答ありがとうございます。
そうですよね…一応、無効化したアプリリスト、の様な事を書いている個人ブログだったかサイトを見ながらやったつもりでしたが…反省です。

有効化にし、また勉強してからチャレンジしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:17431678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/04/20 12:12(1年以上前)

@について・・・・

ざっくり言うと、アプリは明示的に使うものと、明示的に使うアプリから裏で利用されるアプリがあります。
裏で利用されアプリを無効にしたからそうなったのでしょう。
具体的にどのアプリかはわかりません。


Aについて・・・・

ドコモ位置情報とドコモ位置情報subはその名の通りドコモ作ったアプリですから、Google関係のアプリには影響しないと思います。
その他の無効化したアプリが影響しているのでしょう。


Bについて・・・・

ホーム画面にアイコンを置くのは「毎回、アプリ一覧(ドロワーと呼びます)から探すの手間を省く」ためです。
ですから、頻繁に使うアプリをホームに配置して使います。
その必要がないのならホームに配置する必要はありません。


Cについて・・・・

【スイングパノラマ】
  カメラの撮影モードの「スイングパノラマ」が使えなくなくなります。
  不要なら無効にしても良いでしょう。

【dマーケット】
  dマーケットでコンテンツを購入しないのであれば無効にして良いでしょう。

【Google play開発者サービス】

  すべてではありませんがGoogle関係のアプリが動かなくなります。
  その他のアプリにも影響するかもしれません。
  無効化は控えるべきでしょう。

【停止しなくても電池もちは変わらない?】

  インストールされているだけで明示的に使わない限り「勝手に動かないアプリ」は電池の持ちには無関係です。
  常駐するアプリで不要なものなら無効化すれば多少は影響するでしょう。
  
  無効化できない常駐するアプリは強制停止させてもすぐに復活しますので停止させても無駄です。
  逆に再起動のためバッテリーを余計に使います。

【iPhoneでは使ったアプリだけ終了させていましたが、Androidでは実行中も停止?10時間以上実行されているものもあります…】

  質問の意味がはっきりわからなかったのですが・・
 
  アプリには種類があります。
  明示的に使うアプリと裏で暗黙的に動くアプリ
  一度起動させるとちゃん終了させないと、画面から消えても裏で動いたままになるアプリ
  インストールしただけで常駐するアプリ
  明示的に使わない限り動かないアプリ


-----------------------------------------------------------------------------------------------

裏で連動するアプリを明示的に使わないからとむやみに無効化すると不具合が起こります。
どれとどれが関連しているかを見極めるのは簡単ではありません。
ホームアプリのドロワーに表示されないアプリは裏で連動するアプリと考えて無効化は止めましょう。
用途と不都合が無いことが確実ならば別ですが・・・

書込番号:17431849

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 y415aさん
クチコミ投稿数:16件

2014/04/20 19:56(1年以上前)

文鳥LOVEさん

こんばんは。回答ありがとうございます。

アプリにも種類があるのですね。
Android、なかなか難しいですね(ToT)
詳しく、沢山ありがとうございました。

書込番号:17433233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/04/20 20:29(1年以上前)

Aステータスバーを下ろして【GPS】をオンにしてみては。

書込番号:17433334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2014/04/20 23:34(1年以上前)

もし、駄目ならDSに行って初期化してもらい、再度設定してもらえばいいのでは?

書込番号:17434195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 y415aさん
クチコミ投稿数:16件

2014/04/20 23:38(1年以上前)

りゅぅちんさん

こんばんは。回答ありがとうございます。

スッ…ステータスバー(´д`|||)?
googleの設定?か何かで、Googleに位置情報を送信する?だか何かを同意してなかったようで、無事現在地取得できました。お騒がせしました_(._.)_

ありがとうございました。

書込番号:17434207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 y415aさん
クチコミ投稿数:16件

2014/04/20 23:40(1年以上前)

赤羽太郎-mさん

こんばんは。回答ありがとうございます。

それが一番良いのかもしれませんね。ホーム画面のリセット、現在地取得ができなかったのには戸惑いましたが、何とか使えてるのでとりあえず様子を見てみます。

ありがとうございました_(._.)_

書込番号:17434218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

おサイフ機能について

2014/04/17 11:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

今この機種を使っていて、EdyとiDを利用しているのですが、今後「SPモード」と「Xiパケホーダイライト」の契約を廃止し、Wi-Fiルーターを利用してこの機種を使う予定です。その場合、おサイフ機能は継続して利用できますでしょうか???
どなたかご教授お願い致します。

書込番号:17422353

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/17 12:05(1年以上前)

iDについては、ダメみたいですね。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5276828.html

書込番号:17422384

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件

2014/04/17 12:11(1年以上前)

iPhone厨さん、ご回答ありがとうございます。

そうなんですね。iDを利用する場合はSPモード契約が必須ということですね。
ご教授ありがとうございました。

書込番号:17422393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 音量

2014/04/16 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:17件

何はともあれ
音楽再生時や動画再生時の最小音量が異常にデカくないですか
風呂場なんかうるさすぎて困ってます…
何か対処法はございませんか?(イヤホンは無しでお願いします(;´Д`))

あと
不在着信があった時に、通知バーをスライドさせて下ろした時に起動する、着信履歴のアプリ?電話帳アプリ?が使いづらくて…この時起動する着信履歴変えれないですかね?

最後に
電話番号登録する時、なぜグループ設定が出ないのでしょうか?
登録したあとにまた電話帳で編集でグループ設定しないといけません…

書込番号:17419165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/04/16 11:04(1年以上前)

音量について、設定→音設定→サウンドエフェクト→【xLoud】をオフにしてみては。

書込番号:17419210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/04/16 13:14(1年以上前)

おそらく、電話関係のアプリにXperia製を使っているのでしょう。
優先アプリをドコモ製に変えれば、グループ登録も同時に行えます。
着信履歴画面も変わります。(好みに合うかは別ですが)

本体設定→Xperia→優先アプリ設定で変更できます。

ちなみにドコモ製のアプリ名は「ドコモ電話帳」と「電話」です。
Xperia製は「連絡先」と「ダイヤル」です。

どちらも好みに合わないのでしたら、Playストアで電話帳アプリを探してみるのも一つの方法でしょう。

書込番号:17419535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


す えさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/04/16 17:49(1年以上前)

僕もうるさいと思います(笑)

設定からイコライザーを全部下げた状態が丁度良い音量になるのでそうしています、、、音質にも影響あると思いますが^^;
何故か再起動しちゃうとこの設定が効かなくて再度触らないといけないのがめんどうですけど。

書込番号:17420057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/04/16 22:53(1年以上前)

ありがとうございます
オフになってましたね…
イコライザーで解決いたしました!

書込番号:17421208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/04/16 23:00(1年以上前)

本体設定→Xperia→優先アプリ設定

とゆう項目が出てこないのですが…

書込番号:17421233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/04/16 23:06(1年以上前)

個人設定で出ました!
ありがとうございます♪

書込番号:17421255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/04/16 23:33(1年以上前)

>個人設定で出ました!

私の端末はSO-02Eなので、この端末とは画面構成が違う部分があるのですね。
失礼いたしました。

書込番号:17421329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)