端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年12月19日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全576スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2014年8月11日 21:45 |
![]() |
3 | 2 | 2014年8月11日 00:32 |
![]() |
8 | 8 | 2014年8月11日 01:02 |
![]() |
6 | 5 | 2014年8月7日 11:31 |
![]() ![]() |
8 | 9 | 2014年8月4日 21:01 |
![]() ![]() |
33 | 3 | 2014年8月10日 17:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
私の端末では、週に1回は再起動し、今日は朝と先程の合計2回再起動しました。両方ともネットブラウジング中に突如再起動します。メモリの方はアプリを使い空けるようにし、電源を切って空けるという方法もやっています。ドコモのプリインストールアプリのほとんどと、Googleビデオなど使わないやつをすべて無効化にし、緑のキャラクターのついた項目や青色のシステム形のものは有効にしています。
なのに再起動するんです。なぜ強制的に再起動してしまうのでしょうか?
書込番号:17825208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMやmicroSDカードと端末の接触不良も原因になるようです。
それぞれのカードの端子部分を柔らかい布で拭いてから、取り付け直して様子を見ましょう。
書込番号:17825421
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
お世話になります。
この機種にソニーのマイクロフォンStereo Microphone STM10は使用可能でしょうか。
Z2 Z2tablet用と書いていたのでどうかと思いまして。
使用可能だとしてもandoid4.4にアップデートしなければならないのでしょうか。
どなたかご教授お願いします。
0点

こちらのマイクは、ノイズキャンセル用のマイク端子を
利用しています。端子をよく見ると5端子ありますね。
少なくともステレオでは使用できません。
書込番号:17822420 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Z1fの端子は4極仕様、STM10は5極仕様ですね。
4極と5極のプラグの写真を見比べると外見の形状は同じですが、各極の分割位置が異なっています。
5極仕様のXperia Z2などと3極や4極のイヤホンとの互換性は保っているそうです。
逆にXperia Z1fに5極のSTM10が使えるかどうかははっきりしません。
ひとつ確かなのは、そもそもZ1fは4極仕様でステレオ入力には対応していないので、使えたとしてもステレオ録音はできないことですね。
書込番号:17822701
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
時計表示のあるトップ画面だけを自分のお気に入りの写真に変更する方法がわかりません。
設定→個人設定→テーマ だと、次の背景まで変わってしまいます。
時計表示のトップ画面だけを変更する方法を教えてください。
1点

テーマでは無く、その下の壁紙。
あるいはホーム画面の空いてるスペースを長押しして壁紙。
どちらかで出来るはずですが。
書込番号:17819881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


時計表示の無いトップ画面の壁紙を、
時計表示のあるロック画面に使いたい画像に設定すると、
ロック画面・トップ画面の両方が同じものになるので、
その後トップ画面を元の画像にもどしてます。
書込番号:17820724
1点

やはり、設定→個人設定→テーマ→Xperia にするとロック画面とトップ画面の背景が同じになります。
ロック画面だけの画像変更、解りやすい手順で教えてはいただけませんか?
書込番号:17821185
0点

セキュリティで画面ロックを(スワイプ/タッチ)にする。
設定→個人設定→優先アプリ設定→ロック画面を(XPERIA)にする。
それから個人設定にて、画像選択をしてみて下さい。
ググってもらっても結構ヒットしますよ。
書込番号:17821272 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


あさぴ〜 au さんできました。
ありがとうございます。
ただし、ロック画面が少し変わってしまいました。
上下方向にスワイプしないとトップ画面に移らなくなりました。
これはしょうがないことなんでしょうか?
書込番号:17821334
1点

Google検索で調べた内容なんで不明です。
自ら検証しようとしましたが個人設定→優先アプリ設定が出て来ないので設定出来ませんでした(恐らく凍結してるアプリが原因かも)、調べた先でも画面の変更は可能でしたが、ロック画面の動作までは記載されてませんでした。
後は戻すか、このまま行くかはスレ主さんにお任せします。
書込番号:17822768 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
so02fを検討中の者です。
so02fに相性の良い通話録音アプリを教えて下さいm(_ _)m
他に、so01fなら、root化をすれば、隠れている機能(通話録音)が可能という記事を見たことがあるのですが・・・この小型機(so02f)は無理も、root化すれば、可能でしょうか?
1点

「かんたん通話録音メモ」というのを使っています。rootは必要ありません。
書込番号:17804111
3点

Kazumi78様へ
回答頂き有難う御座います。
試させて頂きます。
念のため、追加質問です。
昔、通話録音アプリを使ったことがありますが、メモが取れない時に、通話録音が出来ていると思い、メモを取らずに電話を切ると・・・エラーで通話録音が出来てなかったということも経験がありました。
それ以来、ビジネススマホというF04Fを使ってました。(F04Fはビジネス専用機として発売され、標準で通話録音機能が付いています)が・・・通話録音は全て録音されるので気に入っているのですが、通話が聞き取りにくかったりするようなことがあり、通話録音アプリも良くなっているだろうと思い、新機種を検討していた次第です。
そこで、追加質問です。
おすすめアプリ(簡単通話録音メモ)では、
1、エラーで通話録音出来ないことはありましたか?
2、自動で、全ての通話が録音出来ますか?(手動ですか?)
3、1回の通話で、通話録音の制限時間はありますか?(長時間の通話でも全て録音されますか?)
以上。
追加で申し訳ないですが、お答え頂ければ幸いです。
書込番号:17804204
0点

1.いま現在Z1,Z2,Z1fと3機種に入れていますが、エラーの経験はありません。
2、自動です
3.あまり長時間の通話はしないのですが、確か時間の制限はないと思いました。
自分の経験からすればこのアプリはXperiaと相性がいいように感じます。
書込番号:17804386
2点

Kazumi78様へ
ご回答本当に有難う御座いました。
ぜひ、試させて頂きます。
書込番号:17804410
0点

Kazumi78様へ
早速、おすすめアプリを入れました。
とても快適に利用出来ました。
本当に、スマホの進化と、アプリの進化は凄いですね。
これで、外出時にも、メモを取らずに確かな通話が出来ます。
僕は少し耳が悪いようなので、助かります。
また、通話中設定で、「聞き取り安く」する機能を設定しても、普通に録音出来ているので、良かったです。
本当に、有難う御座いました。
書込番号:17810321
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
Android4.4で使用中です。
4.4ではSDカードへの書き込みが大幅に制限されているということを知りました。
私はまだSDカードをスマホにて使用したことがないのですが、Android4.4ではSDカードとの画像やアプリの移行などができなくなっているのでしょうか?
だとするならばAndroid4.4の端末ではSDカードは全く使えないということになるのでしょうか?Android4.4で容量が一杯になった時やバックアップを取りたいときはどのようにすればいいのでしょうか?
書込番号:17798841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

純正アプリのFileCommanderを使えば問題ありません。
純正以外のアプリはSD上のそのアプリのフォルダー以外に書き込みできないという制限がかかっているだけですよ。
書込番号:17798873
3点

ええその純正のアプリがあるみたいなんですけど、Google Playでのレビューを見ると評価がすごい低く、強制終了する、という内容が多くて・・・
そのアプリしか使えないのにそれさえもほぼ使えないという・・・
まあ私はまだ使ったことはないのですが・・・
書込番号:17798908 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今時、アプリをmicroSDに移動させる必要性が分からない・・・
元々入ってるアプリ(FileCommander)を、レビュー見ただけで試していないのはどうなんでしょ?
僕は、基本写真保存したのを消すしかしないが、可笑しくなった事は無い。
まず、試してみたら?
書込番号:17799052
1点

>Android4.4で容量が一杯になった時やバックアップを取りたいときはどのようにすればいいのでしょうか?
写真のバックアップのことを言われているのなら、Dropbox、Amazon cloud drive、Onedrive、Y!boxなど、いろいろなクラウドストレージがあるので、それを経由してパソコンのHDDなどに入れれば問題ありません。
SDカード自体は、壊れやすい媒体なので、SDカードに保存することをバックアップと呼ぶのはおかしいですね。
書込番号:17799108
2点

確かにSDカードに保存することをバックアップとは言いませんね・・・
すみません。
書込番号:17799245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

主さんこんばんは。
どっかでもコメしたんですが、
設定→ストレージ→SDカードにデータ転送(下の方の項目です)
移すだけならこれで普通にSDカードに移せますが、これではダメなんですかね(?_?:)り
書込番号:17800034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Fujiっ子さんどうも。SDカードにデータ転送という項目ありましたが、これはAndroid4.4でも行えるんですかね?
書込番号:17800372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主さんこんにちわ。
自分はZ2ですが、普通に移せますよ(^^)
書込番号:17801287 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

FUJIっ子さんこんばんは。
そうなんですか!後日SDカード買ってやってみようと思います。
書込番号:17802078 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
2週間くらい前に151に電話したところ、10800円のクーポンだったので(2万クーポン狙いだったので)りあず保留にしますと伝え本日、また電話したところクーポン自体なくなってました‥。 こんな事ってありますか?
書込番号:17798732 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

151クーポン自体、非公式で行われている引き止め工作なので引き止める必要がなくなればクーポンがなくなって当然でしょう。
書込番号:17798746
15点

古事記乙
書込番号:17798850 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

放置スレなので、今更だろうけど…
10000P→20000Pへの変更を期待して保留。
そこは期待するくせに、減額になる事は考えなかったのやろか…
大きなお世話やろうけど、ツッコミどころ満載のスレ立てる前に、自分は世間一般で当たり前の質問をしてるのか?ってまず考えてみましょう
書込番号:17821271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)