端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年12月19日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全576スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2014年1月29日 20:29 |
![]() |
1 | 1 | 2014年1月28日 15:48 |
![]() |
35 | 11 | 2014年1月28日 09:08 |
![]() |
1 | 4 | 2014年1月27日 23:51 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2014年1月27日 22:36 |
![]() |
1 | 4 | 2014年1月27日 15:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
昨日この機種を購入し、こちらの口コミを見て
バイブレーションの不具合があるらしいので
試してみたのですが…
操作中のバイブレーションONにした時
一番下のバック、ホーム、アプリキー?
この3つしかバイブしないんですけど、
文字打ちの時等はバイブしないのでしょうか?
初歩的質問ですみません、
今まで他機種ではタッチバイブ機能は
使っていなかったので…
メール着信、電話受信のバイブは
今のところ正常に動いています。
不具合でしたら、ドコモショップへ
持ち込もうかと思いまして質問させて頂きました。
書込番号:17125966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


PoBOXだとしたら、設定→言語と入力→PoBOX Touch→ソフトウェアキーボード設定→キー操作バイブにチェックを入れてみてください。
書込番号:17126583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

御回答ありがとうございます!
チェック入れました、
ATOKなので、そちらもチェックしました。
キーボードの時はバイブするように
なりましたが、その他の操作では
バイブしないんですかね?(>_<)
書込番号:17128127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

御回答ありがとうございます!
先にも書きましたが、キーボード以外は
バイブしない仕様ですか?(^^;)
書込番号:17128134 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文字入力時も含め「ソフトウェアキー」に対してのタッチ操作バイブのみかと思います。
その他のアイコンタップやアプリ内でのタップ操作にはバイブは機能しないようです。
書込番号:17128508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様なのですね?(+_+)
ありがとうございました!m(__)m
書込番号:17128525 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
画面保護フィルムの形状で、電話のスピーカー部分のみがカットされているフィルムを探しています。
センサー類やインカメラ部がカットされれていないものがなかなか見つからず…よろしくお願いします
0点

ガラスフィルムはダメでしょうか?
大丈夫であれば、クリスタルアーマーがお望みの形状かと思います。
他のガラスフィルムは購入してないので分かりませんが…
書込番号:17123459 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
昨年末に機種交換し快適に使用してました。
スタミナモードで2〜3日は電池が持ちスゲー感動してたのですが、今週から突然電池の持ちが急に悪くなりました。
先週までは、朝充電が終わり夜の寝るまで70%位残ってたのが(3日は持った)、今は40%位でそのまま充電せず朝まで放置してると15%まで減ってます。
1日持たなくなったのです。
本当に突然でした。
先週から別に新しいアプリも入れていません。
皆様はどんな感じですか?
書込番号:17110010 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一度、初期化してみて、それでも以前と同じくらいバッテリーがもたないのか調べてみてはどうですか?
「初期化は面倒くさいので、そんなアドバイスはするな」という意見は、僕は初期化を面倒くさがる人にAndroidスマホを持つ資格はないと思うので受け付けません。
書込番号:17110081
7点

僕も先月末に機種変更を行い、先週ぐらいまではスタミナモードを使わなくても、1日以上持っていたので、長持ちするなぁと感心していました。ただ、3日前ぐらいから、急に1日持たなくなり、スタミナモードの設定をしてみようと思ってるところです。
書込番号:17110207 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

内臓バッテリーに何かしらの不具合が発生したのかも?
とりあえずどのソフトが消費しているのか、管理ソフトで解析してみましょう。
解析ソフトで、お勧めは「Battery Mix」です。
どのアプリが消費しているか、解析してくれます。
知らないソフトが消費している場合、ウィルス感染しているのかもしれません。
初期化も解決のひとつですが、原因を探さすにすぐ初期化するひとに限って、
同じことを繰り返し結果、ループ状態になりがちです。
自分で初期化するより、DSにいってみてもらってもいいでしょう。
書込番号:17110222
7点

私も同じようなことになったことがあります。
設定から、電源管理にいってどのアプリが電源食ってるか調べてみるといい思います。
私の場合はbeamのアプリが暴走?していてディスプレイより電源消費が激しい状態だったので強制停止してみました。
それ以降は前と変わりない電池持ちになりましたよ。
書込番号:17110242 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

色々なスマホ使ってきましたけど、急な寒さなど温度変化がある時、バッテリーが急激に減る事がありますよ。
書込番号:17110309 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

同じ現象が発生しましたが、電源OFF/ONで解決しました。
管理アプリでも判断できませんでした。
初期化する前に、一度試して下さい。
書込番号:17110536
3点

皆様色々とありがとうございます。
まずは、電源管理を確認すると、電池使用量
AndriidOsで48%,ディスプレイで20%, メディアサーバーで11%となっています。
LINEは、いまSTAMINAモードに分類しているので、出てきません。
次は「Battery Mix」を入れて確認してみます。
また報告しますあす。
書込番号:17111055
1点

OSの暴走だと原因究明は手間がかかるかもしれませんね。
ちょっと調べて見ましたが、セキュリティー(ウイルスバスターなど)を入れるとAndroidOSが暴走するとか、SIMを抜いて30分程放置したら直った(結局原因は不明)とか自動バックアップをOFFにしたら直ったとかいろんな情報がありました。
今まで問題なかったアプリでもアップデートしたときに端末との相性が悪くなったりとかもあるみたいです。
「AndroidOS 暴走」で検索してみて心当たりのある情報からしらみつぶしに試してみるしかないかも…
書込番号:17111615 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様へ
色々やってみた結果、現状症状は改善しました。
電源を落とし、SIMおよびSDカードを抜いて5分ほど放置。
そして、寝る時充電し、朝充電から外し、昨日1日使用。
現在9時時点で82%の残。
STAMINAモードでは、残り待ち受け時間(見込み)1日9時間になってます。
助かりました。一時はどうなるかと思いましたが改善してよかったです。
以前持ってたスマホだと、一度電池を外したら色々と改善したのですが、SO-02Fは、電池が外せないのでSIMを外すという事が全く考え付きませんでした。
SIM以外にも、全く使わないアプリを強制終了や削除したことも関係はするかもしれません。
本当に助かりました。
書込番号:17118770
0点

解決済みのようですが、同じ経験をした者として参考になればと思い投稿します。
私も購入後2週間ほどは快適に使用していました。
1日で30%ほどしか使用していなかったのが、ある日突然夜9時頃には充電がなくなるようになりました。
色々試した結果、「ドコモあんしんスキャン」をアンインストールすることで解決しました。
電池使用量は圧倒的にAndroid OSで、あんしんスキャンという項目はありませんでした。
アンインストール後は一度も発生していません。
同じ悩みを持たれた方は是非試してください。
書込番号:17121542
1点

ドコモ安心スキャンは、問題がありますね。
今回は購入して直ぐにアンインストールしました。
理由は、前の機種で安心スキャンが原因で、スマホ内保存の写真が全て削除されたからです。
今回の電池の持ちとは関係なかったですが、注意が必要かもしれません。
書込番号:17122428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

バンカーリングは直接貼り付けないと危ないですよ。
リングに指を通していてもフィルムごと剥がれて本体落下する可能性大です。
書込番号:17119287
1点

>>EXILIMひろまさん
やはり危ないですよね…。
直接つけて長時間使ったあとに剥がした場合にもベタつきはないのでしょうか?
書込番号:17119314 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バンカーリングは何度も貼り直しが効く粘着素材を使っているので、剥がした跡が始末に負えないようなベタベタになる事はありません。
書込番号:17119346
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

取り敢えず、ドコモのHP上でWi-Fi利用する際の設定方法が記載されているリンクを貼っておくので、
参考になさって下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/usage/set_up/wifi/index.html
書込番号:17121155
2点

wifi時に使用するには設定が必要です。
下記を参照してください。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/index.html
書込番号:17121156
1点

有り難うございます。早速やってみます。
書込番号:17121179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
マニュアル101ページの通り、ブックマークに保存ができません。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-02F_J_OP_01.pdf
画面右下に「・・・」と縦に並ぶマークが表示されません。
何か設定が必要なのですか?
よろしくお願いします。
0点

そこをタップはしましたか?別機種を使ってますが、画面に操作表示がない場合、画面かその画面の淵辺りをタップすると表示が出来ときがありますが(^^)(^^)
意味が違っていたらすみませんスルーして下さい。
書込番号:17119577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マナフィスさん
回答ありがとうございます。
表示されません。
とりあえずアプリをインストールしました。
書込番号:17119600
0点

ブラウザアプリのクイックコントーロールが有効になっているからでしょう。
ブラウザ画面で画面の右側の端から指でスワイプすると、扇型のメニューがでます。
そのまま指をずらして「スパナマーク」をタップします。
表示された設定画面の「ラボ」をタップ、次に表示されたラボ画面の「クイックコントーロール」のチェックを外します。
これで、点三つのメニューアイコンが表示されるようになります。
書込番号:17119668
1点

>文鳥LOVEさん
できました。ありがとうございました。
扇方からタップするのに、少し手こずりました。
書込番号:17119683
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)