端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年12月19日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全576スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 9 | 2014年1月4日 13:18 |
![]() |
0 | 0 | 2014年1月4日 05:10 |
![]() |
2 | 3 | 2014年1月4日 03:31 |
![]() |
1 | 3 | 2014年1月3日 15:06 |
![]() ![]() |
9 | 9 | 2014年1月3日 11:09 |
![]() |
17 | 8 | 2014年1月3日 11:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
家族がXperiaZ1fを買ったのですが、アプリのアイコン?の画像がすべて保存されてしまっているそうです。
その画像を消してもまた保存されているそうなのですが、これは仕様なのでしょうか?それとも何か触って保存されるようになってるのでしょうか?
書込番号:17029906 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕の個体では、そう言う事は無いので”仕様”では無いと思います。
状況が読めないので、出来ればスクショ撮って貰えれば〜と思います。
後で入れた、アプリ等も書かれれば、何か分かるヒントになるかもしれません。
書込番号:17029984
0点

回答ありがとうございます。
アプリは、マクドナルドのアプリ、LINE、レコチョクのアプリだそうです。
スクショを撮ってもらいましたがこれで大丈夫でしょうか?
書込番号:17030049
0点

ありがとうございます。
上げられているアプリ以外の、アイコンらしきモノが多い様に思うのですが・・・
マイアルバムに切り替えてみて、フォルダー作成されてないか、見てもらって下さい。
QuickPicと言う、アルバム系のアプリを入れれば、標準アルバムでフォルダー表示されないモノも
分かりますので、入れて見られては。意外と重宝しますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&hl=ja
書込番号:17030085
1点

使ってる本人が覚えてないだけで他にもDLしたものがあるのかもしれないです。。。
回答ありがとうございました。
書込番号:17030101
0点

1.画像のどれか一つをタップ
2.選択した画像が大きく表示されますので画面の何処かをタップ
3.右上にでてきたメニュー(縦に点が3つ)をタップ
4.詳細をタップ
これで、その画像が格納されているフォルダがわかります。
フォルダ名から画像を収集しているアプリが推測できるかもしれません。
書込番号:17030228
1点

XPERIAではたまに挙がる症状ですね。
『アルバム』アプリの顔認識、自動検出機能の不具合のような気がします。
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/cfa2f588106dc5c01fbeb6ebf51887dc
書込番号:17030728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。不要なアプリアイコン画像を消去したのち、
アルバム→マイアルバム→顔→写真解析【写真のスキャン】を無効にしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:17030797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→アプリ→すべてのアプリからアルバムを選んでキャッシュとデータを削除した後、再起動で治りませんか?
私は、非表示にしてある画像がなぜか認知器されてしまう現象が起きました。
その時は上記方法で直りました。
書込番号:17031160
2点

スレ主さん
こんにちは、機種違いですがZ ultraで同様の現象が出ます。
もう一台のグローバル版のZ1も同様の現象が出ましたが、こちらは故障修理で
初期化されたら発生しなくなりました。
私も原因が解らず困っていますが、両方の機体に共通しているのが
SmartWatch2関連のアプリを入れている事です。
参考にならずに申し訳ないです。
書込番号:17033453
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
この携帯を使い初めてまだ3日です。
X-reallty作動させながら音楽のPVやアニメを見ているとノイズ入ったり、コマが荒くなったりと画面状況が悪くなり、かえって作動させない方が綺麗に見えます。
そこでですが、この携帯の画面はエージングが必要なのでしょうか、それともこんなものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:17032207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
ANT+対応機器難民です。
本機種への機種変更を検討しているのですが
ANT+への対応有無についてご存知の方いませんか?
メーカーサイトの仕様にもそれらしい記述はありませんでした…
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02f/spec/spec.html
事実上選択肢はXperia Z1 SO-01Fしかないのでしょうか?
0点

ANT+自体詳しく無いですが、アプリ一覧に「ANT HALサービス」というのが有りますが
違いますか?
書込番号:16999392
0点

ロードバイクのサイコンとして使っています。
ipbikeというアプリですが、 ANT Radio Serveiceという常駐アプリを入れれば、
普通にANT+のセンサ類が使えるはずです。
当方rayからこの構成で使っていますが、ちょっとやっぱり本体が大きいんですよね・・・。
電池のもちはrayで画面点けっぱなしで6時間弱だったのが、ほぼ1日(日中)いけるように
なったにはうれしいけど、ロードバイクのハンドルには不恰好です。
この時期の手袋モードはありがたいですね。
書込番号:17008078
1点

>>望見者さん、imo2さん
返信ありがとうございました。
気になってしょうがなかったのでお店へ手持ちの心拍センサー(Wahoo Fitness)を持ち込みANT Radioサービス+HR計測デモアプリでの接続テストをさせてもらいました。
無事動作することが確認できたので、その勢いで機種変してしまいました。
上記センサーとEndomondoの組み合わせで快適に使えています。
次の機種変(2年後?)にはBlueToothに移行したほうがよさそうですね(笑)
書込番号:17032139
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
二つ質問させていただきます。
まず、ワンセグを見るのに付属品のアンテナがないと絶対に見れませんか?
2。 DIGAからの持ち出し番組には対応してますか?高画質持ち出しをしたいのですが...
書込番号:17021982 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ワンセグであれば強電界〜中電界エリアであれば
みれました。
個人的な話なので参考程度に。
書込番号:17022207 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいえ直接イヤホン挿して
もアンテナ変わりにはなる
Z1買いましたがワンセグの感度はSHARPが良い
ワンセグ重視ならSHARPが無難かと
フルセグでフルセグ録画対応
書込番号:17023482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記、Z1の方のスレを参考に、私もガラケーアンテナ流用で
自作してみました。
感度は付属のアンテナケーブルと同じくらいですが
見た目はまぁまぁだと思います。
【参考スレ】
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16774826/
書込番号:17029754
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
いきなりですが、急にメール着信時のイルミネーションが光らなくなりました…。
昨日までは付いていたのですが、夕方頃に気付くと着かなくなってました。
ドコモメール設定では、もちろんONになってます。
電源落として再起動もしましたが、直りませんでした…。
どなたか、対応方法判る方お願い致します。
書込番号:17027423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初歩的な所で、設定−画面設定−通知LEDでお知らせ にチェックはされていますか?
書込番号:17027568
1点

今、確認しましたがチェックはついてます…
昨日から今日にかけて、特に設定等変更した覚えはないもので…。
なんでですかねぇ〜(^_^;)
書込番号:17027581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スタミナモードはONになってませんか?
書込番号:17027624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
ONにはなってませんでした。
書込番号:17027653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補足ですが、充電中のランプは着きます。
こういうのも、DS行ったら判るんですかね??
書込番号:17027665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモメールをアプリ開いて その他>メール設定>音・バイブ・イルミネーション から設定画面が出ます。
書込番号:17028446
0点

コメントはありがたいのですが、その設定は確認済みと一番最初に書いています。
あと、半分ですが、解決しました。画面ロックかスリープ状態になるとランプがつきました。
通常画面にするとランプは消え、またスリープにするとつく。
以前の機種so-03Dでも通常状態でも着いていたし今までそういう認識がなかったのですが、これが正常ですか?
スリープから復帰するとイルミネーション消えますか??
書込番号:17028478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

口コミは多いのに試してもらえませんね。
機種は違いますが、画面オフ時のみランプ点きます。オンにしたら消えます。
気づいていない時のお知らせだから、これが理想の動作のような気もします。
書込番号:17028827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バウ吉様、ありがとうございます。
仕様なのですね、安心しました。
メール受信のマークが小さいので、通常でも光った方が分かりやすいとも思いますが、合理的なのかもしれません(^_^;)
書き込みありがとうございました!
書込番号:17029020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
先週の土曜日、我慢できずにGXから機種変更しました。色は黒で大きさや繋がりの良さなど大変満足しています。
そこで皆様に聞きたいのですが、皆様は裸派ですか、それともケース派ですか、はたまたバンパー派ですか?
自分は今のところ、ラスタバナナの保護シート両面とラスタバナナのチェック柄のケースをつけています。しかしながら、ケースを装着するとデザイン的なものとかフィット感がまるで違いますよね。
別のスレでもいくつか上がっていますが、実際、どれがベストなのでしょう?
自分に合うのが一番という回答でしょうが、コスト面や装着のしやすさなどからどれが良いのか迷っている次第です。
本当は自分としては、デザインやフィット感を生かすため裸族若しくは、背面にデザインシートが良いのかなと思っています。
書込番号:17005733 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おっきい方のZ1ユーザーですが裸族でした
しかしブラックは指紋が目立ちすぎるため泣く泣く透明のラバーカバーを付けてます
でもやっぱりカバーあると億劫ですねなんか
指紋さえ目立たなければデザイン的に裸が一番だと思います
書込番号:17006474 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ほぼ?裸です(^-^)
液晶画面に保護シートを貼って裏面はガラスのシート(2,000円くらい)のものを貼っています。これにケースを着けてしまったらZ1fにした意味がありません(T_T)
書込番号:17007922 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうですよね〜 このコンパクトさが売りですもんね!
書込番号:17008165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず、ラスタバナナの背面デザインシート貼り付けました。
落とさないよう気を付けなくちゃですね
やはり手触りが全然違います。
書込番号:17012688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

裸族です。機種は違いますが(SH-02E、Xperia SP)液晶は「ぬってか ピタグラス」を塗っています。
書込番号:17014813
2点

使ってるのは母ですが、アクセサリー類を用意したのは私なので回答します。
本体はピンクです。
液晶画面には、クリスタルアーマーの0.2mmのやつを貼りました。
裏は、メーカーは忘れましたが透明の背面用シートを貼ってます(Amazonで800円くらいのやつ)
それ以外はケースもバンパーも付けてませんので、見た目は裸と変わりませんね。
書込番号:17018879 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分の感想としては、やはり、カバーやバンパーがないほうがデザインを生かせて良いと思います。
書込番号:17018886 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も今は「裸派」です。
以前の機種でケースに入れてましたが、フィットしてなかったのか多少グラグラしてて、その影響か本体側面に擦り傷みたいなのがついちゃいました。
裸ですが、表面と裏面にはフィルムは貼ってますよ。
そして使わないとき、携帯時にはソフトケースに入れてます。
ケース付けてないほうが、取り扱いも丁寧になる気がして(笑
書込番号:17028999
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)