端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年12月19日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全576スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 10 | 2013年12月23日 00:25 |
![]() |
14 | 4 | 2013年12月22日 23:50 |
![]() |
2 | 2 | 2013年12月22日 22:06 |
![]() |
0 | 1 | 2013年12月22日 12:18 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年12月22日 07:18 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年12月22日 01:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
明日,大阪の梅田周辺に出かける予定ができました。
家族3台分を一括MNPで購入しようと思っていますが,
一括で支払う金額を1台あたり2万円前後に抑えたいと思っています。
電話で聞いて,予約して購入に行きたいと思っていますが,
電話してみたらいいところ,もしくは,こんな条件だったよと
いうヒントありましたが,すこしでいいので教えていただけないでしょうか。
とりあえず,ビックカメラなんばと梅田のヨドバシは出かけようとは
思っていますが,両方にでかけることは時間的に微妙なので,どうしようかと。
ほかにチェックしたらいいショップあれば教えていただけないでしょうか。
朝一番に行って,用事を済ませてから,夕方に引きとりに行く予定です。
どなたか,情報お願いします。
0点

端末割賦価格は79800円になりますので、ヨドバシカメラなど家電量販店であれば、一括時は79800円×3台=239400円+頭金(オプション加入で減額)を支払う事になると思います。
あとはキャッシュバックがいくら戻ってくるかによるかと。
基本的には2年間使用で月々サポートを受けて実質0円になりますので、発売直後のタイミングで一括2万円で購入出来るところはないのではと思います。
書込番号:16983256 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やはり難しい条件でしょうか。
実は、地元のドコモショップでは、同条件で一台につき、5万引で、一括支払額が33000円/台だったので、とにかく明日聞きに行こうと思っていたのですが。
どこに行けばいいのかがわからなくて・・・
書込番号:16983335
0点

他人に頼らず自分で電話で聞けばいいのに…
書込番号:16983347 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

電話では、教えてくれないので、書き込んでいるつもりです。
普通に電話でなら、−4万円/台ですというのが普通だと思います。
直接出向いて、条件を聞くにしても、どこのお店に行くのがいいのか、
限られた時間で2店ほどしか行けないと思うので、できればその候補が
ほしいのですが。
書込番号:16983361
0点

ツイッター検索をしてみましょう。
3連休限定のサービスとかあるかもです。
書込番号:16983586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一括払い1台20000円というのは何かサイトをご覧になり
根拠があり出した数字かもしれませんが
正直申し上げて予算オーバーではないかと。
予算重視ならほかの機種に
機種重視なら1台79800からキャッシュバック云々
いいのが見つかったらいいですね。
書込番号:16983873
0点

正直に言えば一括2万円は難しい気もしますが、もし梅田に行かれるならヨドバシカメラとグランフロント大阪のdocomoに行ってみるのがいいと思います!
書込番号:16984064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

梅田に絞ると難しそうですね。
一軒一軒交渉かと思うんですが。
梅田以外なら、3台mnpで2台が一括0円1台分割ってのを見たことあります。
うちの近所で、ガラケー新規と抱き合わせで4980円てのはありますが...
書込番号:16984542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、コメントありがとうございます。
田舎者の私からすると、大阪だったらいっぱい安売りしてるお店あるのかな?
なんて思ってて、でも、その情報に価値があるのだから、自分の手間暇かけて
探すものですよね。
ツイッターはチェックしてたのですが、東京の方のお店が多くて、、
大阪までの途中のお店も無いか、探してみます。
条件的に、さすがに発売直後なので厳しそうだということも分かりました。
急がず、年始も含めて購入に向かいたいと思います。
書込番号:16984612
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
現在購入を検討しています。
電池を交換出来ない機種ですが、フリーズした際は強制シャットダウン、または再起動を手動で出来るのでしょうか?
フリーズした際は電池が切れるまで放置する必要があるのでしょうか、、、
書込番号:16984929 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源ボタン+音量上ボタンを同時に約3秒押すと、3回振動するので、そこで指を離せば強制終了になります。
あとはSIMカードの挿入口にOFFボタン(赤色)がありますので、こちらでも強制終了ができるようですね。
書込番号:16984960
9点

とんぴちさんのレスのとおりです。
なお、次の取扱説明書の35ページに強制終了の方法が記載されていますので、ご覧下さい。(189ページのトラブルシューティングにも記載があります。)
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-02F_J_OP_01.pdf
書込番号:16984980
3点

とんぴちさん、以和貴さん
ありがとうございます!
実機を見ても解らなかったのですが、よく理解出来ました!
これで、購入に踏み切れそうです!
書込番号:16985060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シムカード入れるとこに、赤いボタンが有るのでそれを楊子かなんかで押すと強制終了します。
書込番号:16987929
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
昨日購入していろいろいじってます。私のデバイスは
不具合もなく動いてくれて快適です☆
今回のSO-02fにはブラウザが標準とchromeの2種類が入っていますが、
ブックマークの移し方で質問があります。
標準ブラウザのブックマークは旧機種からJSバックアップを使って
移行させたのですが、このブックマークをchromeのモバイルブックマークとして
移動させる方法がわかりません。
標準ブラウザのブックマークをモバイルブックマークへ移す方法
ご存じの方教えていただければと思います。
0点

こちらの機種のユーザーではないので未確認ですが、Chromeを起動し、
「MENUキー」→「設定」→「MENUキー」→「ブックマークをインポート」 で、できないでしょうか。
書込番号:16986063
2点

>以和貴さん
教えていただいた方法でインポートできました!
設定の次にまた設定にいくアイコンに全然気づきませんでした。
ありがとうございます!
書込番号:16987442
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スクリーンショットは"sdcard0/Pictures/Screenshots"フォルダへ蓄積されてると思います。
プリインストール『File Commander』もしくは『アルバム』→マイアルバム→内部メモリー→Screenshotsにて削除可能です。
テキストコピーしたクリップボードへアクセス(削除/編集等)するには、下記のようなアプリを使用すると便利かと思います。
『Clipper』
http://octoba.net/archives/20130221-android-app-clipper-clipboard-manager-183275.html
削除のみでしたらコチラが便利かもしれません。
『履歴消しゴム』
http://app.dcm-gate.com/app_review/000bv8v/
書込番号:16985417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

端末割賦価格は79800円になります。
ここにドコモショップなどは頭金を加算することになります。
オンラインショップは頭金はないです。
割引クーポンとドコモポイントは値引きの対象になりますね。
あとはじめてスマホ割などの値引きは月々サポートの増額として値引きされますので、購入時に値引きはないのでご注意ください。
激安携帯ショップはコンテンツをてんこ盛りにして値段を下げている事もありますが、基本は上記値段になるところが大半だと思います。
書込番号:16977164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

Xperia acro SO-02CまでのSONY(Ericsson)製のスマホのイヤホン端子は4極になっていますが、他のスマホの端子とはGNDとMICが逆になっています。
Xperia acro SO-02Cに付属のイヤホンの端子も4極で、MIC端子は開放になっていると思いますが、GNDとMICが逆になっているので、使用できないと思います。
なお、Xperia acro HD以降のイヤホン端子は、他のスマホと同じです。
書込番号:16983811
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)