端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年12月19日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全576スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2014年12月4日 23:53 |
![]() |
8 | 9 | 2014年12月1日 16:31 |
![]() |
0 | 3 | 2014年11月29日 07:11 |
![]() |
2 | 5 | 2014年11月14日 07:28 |
![]() |
1 | 3 | 2014年11月13日 20:55 |
![]() |
13 | 12 | 2014年11月13日 15:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
先日、ずっとおろそかにしていた単語登録をしようと思い、
「設定」→「言語と入力」→「POBox Touch(日本語)」 →「辞書と学習」からアドレスなど文字変換からすぐに出てくるように登録しました。
「アドレス」と入力変換すると任意の→「○△□@docomo.ne.jp]と出るようにしました。
そこで初め、「設定」→「言語と入力」→「単語リスト(上から3行目)」から登録したのですがメールなどからの文字変換で、登録したアドレスなどが出てきませんでした。
この「単語リスト」というところに登録した文字はどこで使えるのでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

3年前にXperia acro使用時にこちらで質問させて頂きましたが、今だに用途不明の謎の機能です。
ネットで検索しても明確な回答は得られません。
http://kakaku.com/bbs/J0000005236/SortID=13678562/
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/4fc77b79276424079f739a63d2acf2e3
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11104337961
書込番号:18228957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

×得られません
〇得られませんでした
書込番号:18228959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん、ご丁寧にULRまでありがとうございます。
3年も昔から分からないままとはソニーも親切ではありませんね…
登録しても予測変換に出てきませんし。
自分でも引き続き調べてみますが、何かわかりましたら教えていただけると助かります。
本当にいったい何の機能なんでしょうか…
書込番号:18238272
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
Android4.4.2にアップデートしたあたりからカメラのフリーズが多発しており、その事象は未だに改善されず放置されています。8月12日のソフトウェアアップデートで改善されたかと思いきやまた、フリーズが発生しました。こんなにたくさん報告されているのにソニーは修正せずにこのまま放置するつもりなのでしょうか…?
書込番号:18211732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の端末ではそのような不具合が起きたことはありませんよ。
一度ドコモショップに持ち込んでみたらどうでしょうか?
書込番号:18211861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

その件でショップに持ち込み修理に出しましたが、基盤交換されて戻って来ました。しかし、改善されていないのソフトウェアの不具合の可能性が一番高いと思います。
書込番号:18212288 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラのフリーズたまにあります。
再起動させると治ります。
早く改善してほしいですね。
書込番号:18212777
1点

放置と言うよりは、それ程症状が出てる件数が少ない?とかかも、、、
僕は、症状出てません。(何か、過去スレにも書いたかもしれないけど(^^ゞ )
書込番号:18213407
2点

私も出ます。再起動すれば直りますが、撮りたい瞬間を逃すことも多く早期改善を望みます。
ちなみにヨメはauのxperia z1を使っていますが、たまにカメラがフリーズすると言ってました。
私はけっこう頻繁にフリーズしますので、この問題が希少事例だとは思いませんが・・・
書込番号:18218540
0点

持っていないので憶測になりますが
STAMINAモードの関連性は?
制限するアプリに、カメラが入っていたら除外してみる
書込番号:18218826
1点

自分もアップデート後から皆さんと同じ内容のカメラ不具合がたまに出るようになりました。
もう半分諦めてます。。。
書込番号:18218964
0点

>缶コーヒー大好きさん
私はスタミナモード常時OFFにしていますので関係ないかと思われます。
書込番号:18219293
0点

ありがとうございました。とにもかくにもソニーが症状を認識しているなら早く修正していただきたいと切実に思います。せっかくのカメラが台無しになってしまいます。
書込番号:18226932
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
バイブモードについて教えてください。
ドコモメールの着信の際、メール設定でバイブありにしないとマナーモード(バイブ)時にバイブはならないのでしょうか?
通常時(音を出す時)にはバイブは必要ないのでバイブなしにしてるのですが、マナーモードにした時もバイブしません。(電話着信はバイブします)
こういう仕様なんでしょうか?
ご存じの方よろしくお願いします。
0点

ドコモとドコモショップに確認したところ、そういう仕様だそうです。
私も不便に感じてます。
書込番号:17476570
0点

確認までしていただきありがとうございます。
アプリも探してみましたが見つからないので我慢するしかないですね。
書込番号:17476588
0点

以前はバイブ設定無しでもマナーモードでバイブになっていました。
OSやアプリのアップデート後に、そういう仕様になった可能性があると
ドコモの方が言っていました。
ちなみに同機種を使っている知人は設定無しのマナーモードで
メール着信時にバイブしています(OSアップデートしていません)
いずれにしても使えていた機能が何かの加減で使えなくなるのは
不便ですね。
解決済なのに失礼しました m(__)m
書込番号:18218321
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
本機種は、docomo製の電話帳DとSony製の電話帳Xがプリインストールされてますが、これに加えて、別の電話帳アプリをインストールしたとします。例として電話帳R。
デフォルトアプリはすべて解除した状態。
■未登録のメールアドレスをクリックすると・・・選択肢が電話帳Dと電話帳Xしかでてきません。電話帳Rを選択したい。
■着信通知をクリックすると選択肢は3つあり、DもXもRも選べます。常時を選んでRを選択します。
再度、別の電話から本体に電話をかけて着信通知を発生させ、通知をクリックするとまた選択肢がでてしまいます。
要するに、ドコモでもソニーのでもない別の電話帳アプリに一本化して常時使用したいのです。
わかる方いますか?
0点

kkkdcm さん
電話帳Rいいですよね。私も使っています。
さて本題ですが、まず
>デフォルトアプリはすべて解除した状態
これは、Google連絡帳の事と思います。解除つまり無効化の事と思うのですが、そのためスレ主さんの場合docomo製の電話帳DとSony製の電話帳Xと電話帳Rの3つが出てくるという事です。
本当は4つ出てきてもおかしくない。
つまり、docomo製の電話帳とSony製の電話帳を無効化すれば良いと思うのですが。
キャリア謹製とメーカー謹製の電話帳アプリが無効化出来るかは残念ながらこの機種を持っていないのでわかりません。
誰かこの機種をお持ちの方から返答があれば良いのですが。
書込番号:18158782
0点

残念ながらドコモの電話帳もSONYの連絡先も通常のユーザ権限では無効化できません。
スーパーユーザ権限であれば無効化可能ですが…
書込番号:18162298
1点

返信ありがとうございます。
「デフォルトアプリの解除」は、「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」→アプリを選択→デフォルト起動「設定を消去」を意味して使いました。
docomo系、sony系可能な限り、アプリの無効化は試してみましたが効果なしです。
今は、アプリの無効化はすべて止めて、元に戻しています。
スーパーユーザー権限というのはいわゆるroot化ですかね。これは試してません。
もう少し強い動機とやり方が簡単そうならば、いつか試すかもです。
docomo製やsony製電話帳なら常時使用を選べばデフォルト設定できるんですけどね。使いにくいし・・・。
この電話帳制約は意図してdocomoなりsonyが組み込んでいるんですかね?
電話帳くらい自分の好きなものを使わせてくれたっていいのにと思います。
何のメリットがあるんだろう???不思議です。
この機種には、docomo/sonyアプリ一括切り替え機能があるのですが、その機能の副作用(バグ)なのかな。
書込番号:18164791
0点

>何のメリットがあるんだろう???
ドコモクラウドをつかわせ、他社にmnpさせづらくさせる為ではないでしょうか?
ドコモ電話帳初期の頃しつこくドコモクラウドの案内出てたような
それに嫌気がさし私はすべてgoogle同期させました。
今はshとF使ってますがドコモ電話帳使わずDW電話帳つかっております。
シャープは一度着信通知等を常時設定するとドコモ電話帳は立ち上がりませんね
しかし、新規登録や編集はガンとしてドコモ電話帳が立ち上がります。残念です
書込番号:18165036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>スレ主さん
残念ながら、Coffee and Milk さんの仰るとうり無効化出来ないみたいですね。
逆にアンドロイド謹製のGoogle連絡帳は無効化できるのに。
どうしても嫌だったら、Nexus5のようなSIMフリー機使うかですね。
書込番号:18165724
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
最近電話が正常に着信されない事があります。
着信音が鳴っていないのに着信歴が赤い矢印で表示され、相手の方から繋がらなかったよと言われます。
アンテナもフルに立っています。
通話中も途切れたり、音が小さかったりもします。
通話中のトラブルは頻繁ではありません。
ホームに張りつけた短縮ダイアルの反応も遅く、タップしてからプルルルと鳴るまで1分はかかります。
再起動しても変わらずです。
改善策はありますでしょうか?
書込番号:18140323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

裏で何らかのアプリが暴走している可能性があります。
Battery Mixで消費電力の多いアプリを調べてみるとか。
同時に動いているアプリが多いと動作が重くなることがあるので、ホームボタン長押しで出てくるタスクマネージャー(?)で不要なアプリは終了させると改善されるかもしれません。
また、バックグラウンドでどんなアプリが起動しているかは
「設定」→「アプリ」→「実行中」
で調べることが出来ます。
書込番号:18140870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=18144549/
このスレではOSを4.4.2にアップしたらよくなったようです。
試しにやってみてはいかがでしょうか?
既にOS更新済みならすみません。
書込番号:18145960
1点

バージョンアップはされていました。
アプリの暴走、チェックしてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18164338
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
題名のとおり、通話ができなくなってしまいました。相手の声は正常に聞こえるのですが、自分の声が相手に聞こえないといった不具合が起きています。何らかのバグかと思い、再起動しましたが、改善しませんでした。同じ症状の方はおられるでしょうか?
2点

BT経由(ナビやヘッドセット)で通話はできますか?
音声検索や録音はできますか?(マイクは正常に動きますか?)
書込番号:18158019
2点

確認いたしましたところ、Bluetoothのレシーバーでは正常に相手に聞こえているようです。となると本体に内臓されているマイクが怪しいです。
書込番号:18158615 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記ですが、昨日、妹にスマホに電話をして確認してみると、レシーバーに耳を当てずに話すと妹のスマホから私の声が聞こえるのですが、レシーバーに耳を当てて話すと私の声が全く聞こえませんでした。 ソフトウェアのバグかハードウェアの故障かよくわかりませんが、ドコモショップに行かないとわかりません。
書込番号:18158632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモでも確認されているみたい。OSを4.4 に上げるとなおったよ。
書込番号:18158768 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。OSも最新ですし、ソフトウェア更新も最新のものです。
書込番号:18158772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あとは、初期化じゃない?
書込番号:18159357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

原因がよくわかりませんね。
イヤホン端子になにか挿してるとかもないですか?
書込番号:18159441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

この機種には通話設定に「マイクのノイズ抑制」がありますが、
試されましたか?(取説84頁)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so02f/download.html
これでダメならハードの故障なのでは?
(マイク自体かそれを制御する回路)
ドコモショップで症状を確認してもらった上で修理ですかね。
書込番号:18162001
0点

うみねこさん。私は日常的に音楽を聞くのでイヤホンの抜き差しはよくしています。それも原因なのかもです。
書込番号:18162337 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1985bkoさん。家族に協力を求めてそのチェックを外して通話をしたら声は聞こえるらしいですが、かなり音量が小さくて聞き取りにくいそうです。また、iPhoneでも試したのですが、状況が変わらないのでやはりハードウェアの故障だと思います。
書込番号:18162356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、どうもありがとうございました。いろいろ試行錯誤もしましたが、症状は一向に改善しないのでドコモショップに修理に出すことにしました。
書込番号:18163377
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)