端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年12月19日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全49スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 9 | 2013年12月12日 03:28 |
![]() ![]() |
22 | 3 | 2013年12月6日 19:08 |
![]() |
15 | 4 | 2013年12月3日 19:52 |
![]() |
5 | 0 | 2013年11月26日 14:23 |
![]() |
25 | 9 | 2013年11月18日 21:58 |
![]() ![]() |
2 | 0 | 2013年11月15日 15:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
Z1 f用の予約をぽちりました。
発売日までには届くそうで、楽しみです。
https://apeiros.stores.jp/orders/5469286767/items/52a1a8da236a1ea8c60000f1
5点

普通の保護シートとどう違うんですか?
書込番号:16924953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とみぃchanさん
ガラスフィルムにすると指紋などがついても拭けばすぐに落ちますし、傷も着きにくいので手入れも楽ですよ。
光沢もありますので、何も貼ってないのと変わらないぐらいクリアです。
私はiPhoneですが、ガラスフィルムにしてからは保護フィルムには戻れない感じです。
ただ、落下した時に当たりどころが悪ければフィルムが割れる可能性はありますので、注意は必要ですね。
書込番号:16924975 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

背面は価格がお手頃でお洒落っぽい、ラスタバナナのデザインガードナーを貼ってみようかと思います。
http://biz.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=14263&PHPSESSID=r16m99pd2obuihj9lvt7lfig56
書込番号:16925525
3点

とんぴち様
なるほど!ありがとうございました(^-^)
書込番号:16926676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はZなんですが、ラスタバナナの背面デザインシール貼りましたが、すぐに傷付きその後も傷が増えデザインより傷のほうが目立つので 直ぐに剥がしました。
その点が改良されてればいいですね。
ご参考までに。
書込番号:16929048 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

汚れた正雄さん、情報ありがとうございます。
背面デザインシール、傷つきやすいですか・・・。残念。
注文済みなので、届いたら素材を確認して考えます。
ところで、クリスタルアーマーのほうですが、液晶面のほうを予備を含めて2枚注文しています。
いっそのこと、その予備1枚を背面に、つまり、カメラレンズをふさいで貼ってしまったら
背面もフルフラットでいいかと思うのですが、撮影画像に悪影響が出るでしょうか?
書込番号:16929701
0点

スレ主さん
〉いっそのこと、その予備1枚を背面に、つまり、カメラレンズをふさいで貼ってしまったら 背面もフルフラットでいいかと思うのですが、撮影画像に悪影響が出るでしょうか?
おそらく背面とセットの商品が発売されると思いますよ。
Z1はありますし。
カメラ部分をフィルムで覆うとガラスですから光の反射などが写り込む可能性もありますのでお勧めは出来ないですね。
書込番号:16934684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とんぴちさん、ご助言ありがとうございます。
レンズの前に余分なフィルムがあって、良いわけがないですよね。
ここは素直に穴あきで行きます。
> おそらく背面とセットの商品が発売されると思いますよ。
→背面のみもセットも予約受付中ですね。
https://apeiros.stores.jp/#!/
さて、準備完了。
あとは本体の入荷を待つのみとなりました。
書込番号:16936595
0点

クリスタルアーマーのステマは何故無くならないのでしょうか?
2ちゃんねるでも略してはCAと騒いでいます。
両面だと6000円します。
購入はおすすめしません。
冷静になって考えましょう。
携帯保証お届けサービス外装交換より高く付いてしまいますよ。
書込番号:16946361 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

情報源を明記した方が信頼性が高いですよ。
ドコモHPで明記されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/index.html
書込番号:16923276
2点

本日触ったてき感想、XPERIA Aよりサクサク動く!サイズもいいかんじでした!
書込番号:16923492 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主様
こんにちわ、宜しくお願いします。
僕は昨日行ったのですが、私の地区のショップにはまだ個別カタログはありませんでした。
今日からだったのかな?
どちらのショップですか?全国的ですかね。
案内係りのお姉さんに聞いてみたのですがまだ発売日の情報は無しとの事。
発売日が決まらないので実機も無しと言っていました。
ドコモからいきなり発表があって、実機がショップに送られて来るのですかね。笑
いずれにせよ、もう少しの辛抱ですね!
書込番号:16910990
3点

確かに発売はそろそろですね。
ひょっとしたら今週中か最悪来週中には発表があるかもしれません。
個人的には発表が今週中で発売が12月12日頃かな〜と予想しています。
書込番号:16911139 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カタログ見たいです〜(>_<)
どこ行ってもホワイトとブラックだけで、ピンクとイエローのモックはありません。。
早く発売日発表してほしいですね!
書込番号:16911338 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も、夕方にドコモショップに行ったら個別のカタログが置いてあったのでもらってきました♪
発売は今月の下旬頃の予定と聞いてるので発売が待ち遠しいです★
書込番号:16911773 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
Z1の掲示板を見るとやはり初期の不具合がいくつか報告されていますね。
初期の製品は仕方がないのでしょうか?
少なくともすでにZ1で報告されている不具合はZ1fでは是正されていてほしいものです。
あとDSでZ1のモックを触ってて気付いたのが電源ボタンの強度です。
そのモックは電源ボタンが硬くなってしまってて、反応はするのですが押した感じが全くしませんでした。
Z1fはZ1よりも電源ボタンが小さいのでそうなりやすいのかなぁ、とちょっと心配です。
まぁDSのモックなどは多数のいろんな人が使うので壊れやすいのかもしれませんね。
0点

確かに初期ロットは不具合が起こる可能性は高いかもしれませんね。
ただ、初期ロットでなくても不具合が起こる時は起こります。
ソフト面の不具合はアップデートで修正出来ますが、ハード面の不具合であれば簡単には修正は出来ないと思うので、時間はかかるかもしれません。
最近は新製品のサイクルが早いので、様子見していると次の機種が発表されます。
買いたいと思う時に買うのがいいかなと個人的には思います。
書込番号:16839905 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初期ロットの不具合はどの機種でも発生する可能性はありますね。
Z1の不具合が液晶のことを言われてるなら、Z1 fも同じだと思いますよ。
書込番号:16839994
5点

初期ロットは気にはしますが、今まで初期ロットが殆どなんですが、「可笑しいかな?」
とか、不具合報告に似た症状に当たった事は有っても、それ程問題も無く使えています。
急がなければ、一段落付いた時に買えば良いでしょうが、必ずしも次のロットが良くなってるとも
思えないですし、買う人次第でしょうね。
僕は、気にせず「初期ロット」購入します。
書込番号:16840037
1点

不良品が有ると分かってて売るのもおかしな話しですよね。
書込番号:16840242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期不良と不具合は分けて考えたほうがよさそうですね。
以前購入した際、契約時点でスマホが満充電されない不具合が判明しているが、数日後に不具合に対するアップデートがありますと言われて納得して購入したこともありました。
書込番号:16840282
1点

アルミフレームの傷やムラもあるそうですが外観は見てわかるのですぐに交換なりの対処ができますが、
中身は使ってみないとわからないですからねぇ。
かといって様子みてるととんぴちさんの仰るように買うタイミングを逃してしまうし・・・
2年半使ってるarcも容量等限界なので発売と同時に機種変するつもりですが、
健康なものにあたるように祈るばかりです(^^;)
書込番号:16842807
0点

なんで気にするかな〜だったら買わなきゃいいのに!
書込番号:16842819 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

数日は待ったほうがいいですね。
交換が10日以内なので、あらかた初期不良の報告があってからの方がいいと思います。
そうすれば、もし初期不良にあたったとしてもすぐに確認できるため2度手間がなくなります。
書込番号:16843848
1点

>アルミフレームの傷やムラもあるそうですが外観は見てわかるのですぐに交換なりの対処ができますが、
中身は使ってみないとわからないですからねぇ。
そんなことを初期不良と言い切ってしまうんだね。
仕様だから買わないほうがいいよ。
書込番号:16852895
5点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)