Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(2486件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
333

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内部スピーカーについて

2013/12/22 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:6件

イアホンで聴くのと無しで聴くのとでは音が違う気がします。(ゲームや音楽)
スピーカーは下の部分だけですよね??
試しに指で押さえると左側しか音がでてないんですけど
これは元からなのか故障なのかどっちですか??
普通は左右から音出ますよね??
イアホンでは問題ないんですが
みなさんのはどうなってますか??

書込番号:16986122

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2013/12/22 16:35(1年以上前)

仕様です。

書込番号:16986198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/12/22 16:43(1年以上前)

でも音が違うんですよ。
特にゲームだと
例えばパズドラだとドロップを動かす音が小さく
メインの音は普通なんですよ。
イアホンだど普通なのにスピーカーはだめなんです。

書込番号:16986219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2013/12/22 16:54(1年以上前)

僕の言った仕様とは本体のスピーカーの事です。

本体のスピーカーは片側だけですので両方から音は出ません。
スピーカーとイヤホンの差は詳しい人の回答をお待ち下さい(((^^;)

書込番号:16986255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/12/22 16:56(1年以上前)

すいません解釈を間違えました。

わざわざコメントありがとうございました。

書込番号:16986271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/12/22 18:23(1年以上前)

追加

曲については今更ながら気のせいな気がしてきました。
でもゲームでは明らかに違います。
BGMは聞こえますがボタン??などの音が出ません。
パズドラの不具合かと思い、アプリの再インストールしましたが無駄で 
しかも別のアプリでもなります。 

詳しい方いらっしゃいましたらお答えお願いします。

書込番号:16986602

ナイスクチコミ!0


CLEAR3さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/23 09:13(1年以上前)

LINEのゲームても
同様の症状が起きています

イコライザーの設定で
ある程度 改善されますが
充分では ありませんでした

書込番号:16988893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2013/12/23 13:39(1年以上前)


今日、docomoに行ってきました。

展示品でも同様な現象が起きるので
たぶん端末の不具合でないことがわかりました。

docomoショップの人がかわいくて最高でした。

書込番号:16989791

ナイスクチコミ!1


CLEAR3さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/25 16:47(1年以上前)

本端末の特性でしたか…
ソフトウェアアップデートで
ゲーム向きのイコライザーの設定を
追加してほしいものです

書込番号:16997609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/12/28 10:39(1年以上前)

ゲームの効果音が小さい件
android4.1以降のXperiaで
起きている現象ですね。

音設定のxLOUDを解除することで
改善されますよ。

書込番号:17007160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/12/28 13:49(1年以上前)


xLOUDは元々解除してあるので
解消されませんでした。

書込番号:17007727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:41件

2013/12/28 14:39(1年以上前)

当方家族とあわせて二台ありますが
両方問題なしです笑

書込番号:17007862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

chromeブラウザのモバイルブックマーク

2013/12/22 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

昨日購入していろいろいじってます。私のデバイスは
不具合もなく動いてくれて快適です☆

今回のSO-02fにはブラウザが標準とchromeの2種類が入っていますが、
ブックマークの移し方で質問があります。

標準ブラウザのブックマークは旧機種からJSバックアップを使って
移行させたのですが、このブックマークをchromeのモバイルブックマークとして
移動させる方法がわかりません。

標準ブラウザのブックマークをモバイルブックマークへ移す方法
ご存じの方教えていただければと思います。

書込番号:16985528

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/12/22 15:46(1年以上前)

こちらの機種のユーザーではないので未確認ですが、Chromeを起動し、
「MENUキー」→「設定」→「MENUキー」→「ブックマークをインポート」 で、できないでしょうか。

書込番号:16986063

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/12/22 22:06(1年以上前)

>以和貴さん

教えていただいた方法でインポートできました!
設定の次にまた設定にいくアイコンに全然気づきませんでした。

ありがとうございます!

書込番号:16987442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フリーズした際の強制シャットダウン

2013/12/22 09:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:2件

現在購入を検討しています。
電池を交換出来ない機種ですが、フリーズした際は強制シャットダウン、または再起動を手動で出来るのでしょうか?

フリーズした際は電池が切れるまで放置する必要があるのでしょうか、、、

書込番号:16984929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/12/22 09:49(1年以上前)

電源ボタン+音量上ボタンを同時に約3秒押すと、3回振動するので、そこで指を離せば強制終了になります。

あとはSIMカードの挿入口にOFFボタン(赤色)がありますので、こちらでも強制終了ができるようですね。

書込番号:16984960

Goodアンサーナイスクチコミ!9


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/12/22 09:58(1年以上前)

とんぴちさんのレスのとおりです。
なお、次の取扱説明書の35ページに強制終了の方法が記載されていますので、ご覧下さい。(189ページのトラブルシューティングにも記載があります。)
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-02F_J_OP_01.pdf

書込番号:16984980

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/12/22 10:27(1年以上前)

とんぴちさん、以和貴さん

ありがとうございます!
実機を見ても解らなかったのですが、よく理解出来ました!

これで、購入に踏み切れそうです!

書込番号:16985060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


namuzoさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/22 23:50(1年以上前)

シムカード入れるとこに、赤いボタンが有るのでそれを楊子かなんかで押すと強制終了します。

書込番号:16987929

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

クリップボード

2013/12/22 09:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 reokun526さん
クチコミ投稿数:8件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

スクリーンショットなどコピーした文字や画像の削除方法は
どうするのですか?クリップボードはどこにあるのですか?
教えてください。

書込番号:16984830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/22 12:18(1年以上前)

スクリーンショットは"sdcard0/Pictures/Screenshots"フォルダへ蓄積されてると思います。
プリインストール『File Commander』もしくは『アルバム』→マイアルバム→内部メモリー→Screenshotsにて削除可能です。

テキストコピーしたクリップボードへアクセス(削除/編集等)するには、下記のようなアプリを使用すると便利かと思います。
『Clipper』
http://octoba.net/archives/20130221-android-app-clipper-clipboard-manager-183275.html

削除のみでしたらコチラが便利かもしれません。
『履歴消しゴム』
http://app.dcm-gate.com/app_review/000bv8v/

書込番号:16985417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:8件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

こんばんは。

早速ですが質問です。
20日にFOMAスマホ(galaxy s2)から、Z1fに機種変更しました。
ギャラクシーの時は、1ヶ月のデータ通信量が大体1.7〜2GBほどだったので、
パケホーダイ・ライトの契約をしました。(家ではwifi使用)

しかし、機種変した20〜21日の間にデータ通信量が約441MBになっています。
これは、今まで使っていたアプリを50件ほどDLしたからでしょうか?
(グーグルプレイストアの通信量がが301MB)
それとも、FOMAよりXiの方が通信量が多いのでしょうか?


もう一つ質問です。
上記のように通信量が増えるので、wifiを使いたいのですが、
私の部屋がルーターから離れているので、wifiではなく、自動でLTEで繋がってしまいます。
右上のwifiアンテナ?アイコン?は1つか2つしか点灯していませんが、十分な通信速度です。
(galaxy s2での通信はほぼ皆無)

なので、家では常にwifiを使用したいのです。
手動で「モバイルデータ通信を無効」にする以外で、何か方法がありませんか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:16984299

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/22 07:38(1年以上前)

機種変更当初、環境セットアップのために一時的に通信量が増えるのは仕方ないでしょう。アプリ50個のダウンロードでしたら尚更かと思います。
月々の通信量の目安にするのであれば、セットアップが落ち着いてからの数日間を参考にしましょう。

手動での「モバイルデータ通信の無効」は何故?却下なのでしょうか?
最もシンプルで簡単なのでは…と思うのですが。

書込番号:16984682 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/22 22:29(1年以上前)

FOMAがXiになったからといって通信量はほとんど変わりません。
やはり最初のセットアップ時は何かと通信するものです。
自宅のWi-Fiルーターの置き場所を変えるかハイパワータイプに変えるか5GHz対応タイプに変えると幸せになれると思います。

書込番号:16987532 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2013/12/23 01:31(1年以上前)

りゅぅちんさん

お返事ありがとうございます。
もうちょっと通信量の様子を見ようと思います!

「モバイルデータ通信の無効」却下の理由は、他社の携帯を使用している友人が、
ラインで通話をしてくるので、有効にし忘れたとき、困るな、と思ったからです。
忘れないようにマメに切り替えていきたいと思います。
ありがとうございました!


ゆじゅまるさん

お返事ありがとうございます。
FOMAからXiになっても通信量はあまり変わらないんですね、安心しました!
幸せになるため無線ルーターについていろいろ検討したいと思います。
ありがとうございました!幸せになります!

書込番号:16988233

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/23 02:15(1年以上前)

Wi-Fi接続のままでも、LINE通話はフツーに出来るのでは?

書込番号:16988306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/23 02:23(1年以上前)

Wi-Fiでは接続自体が不安定ということなんですね。失礼致しました。

書込番号:16988318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akkinaさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/23 23:53(1年以上前)

自分で調べてなくて恐縮ですが、GPSで在宅時はモバイルデータ通信をOFFにしてくれるアプリなどありそうな気がしますが、いかがでしょうか。

書込番号:16992301

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2013/12/24 00:24(1年以上前)

りゅぅちんさん

接続自体が不安定なのもありますが、外出時など「データ通信無効」にしたままにする恐れがありましたので。
説明不足で申し訳ございません。


akkinaさん

探してみるとありそうですね!!
そのような発想はなかったです。
ありがとうございました!


りゅぅちんさん、ゆじゅまるさん、akkinaさん、解答ありがとうございました!

書込番号:16992424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/12/24 00:43(1年以上前)

解決済みのようですが、設定→Wifi→詳細設定で
接続不良の時無効にするのチェックを外せば何とかなるのでは?

もちろん、電源管理でエリア連動Wifi ONの場合ですが

書込番号:16992488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/24 09:09(1年以上前)

Xperia Zを使用してますが、
アプリの自動更新を「自動更新しない」もしくは「Wi-Fi時のみ更新」にしておけば
モバイル通信料を節約できると思います。

あとは、紫ウコン100% さんの仰っている「エリア連動WiFi」を設定しておけば、
自宅Wi-Fiエリアに入れば自動で繋がってくれると思います。

手動でモバイル通信をON-OFFをする必要はないと思います。
これは確実に忘れます(笑)

書込番号:16993163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2013/12/25 01:26(1年以上前)

紫ウコン100%さん、ひとり親方さん

「接続不良のとき無効にする」のチェックを外してみたところ、すごく良い感じです!
お恥ずかしいことにwifiの詳細設定の存在に初めて気付きました。
wifiのページは何度もチェックしていたのですが・・!

お二人ともありがとうございました。


ちなみにデータ使用量は、機種変前と同じくらいに落ち着いています。
みなさん、とても丁寧で、分かりやすい解答ありがとうございました!

メリークリスマス!

書込番号:16996037

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホン

2013/12/21 20:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 rukia,Yさん
クチコミ投稿数:39件

今までxperia so-02cで仕様していたイヤホンが使えないのですがどうしてなのか御存知の方教えてください

書込番号:16983072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/12/21 23:08(1年以上前)

Xperia acro SO-02CまでのSONY(Ericsson)製のスマホのイヤホン端子は4極になっていますが、他のスマホの端子とはGNDとMICが逆になっています。
Xperia acro SO-02Cに付属のイヤホンの端子も4極で、MIC端子は開放になっていると思いますが、GNDとMICが逆になっているので、使用できないと思います。
なお、Xperia acro HD以降のイヤホン端子は、他のスマホと同じです。

書込番号:16983811

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 rukia,Yさん
クチコミ投稿数:39件

2013/12/22 01:55(1年以上前)

そうなんですか、有り難うございます。

書込番号:16984367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)