Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(2486件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
333

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 暴走?

2014/09/02 00:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 Chumbaさん
クチコミ投稿数:10件
機種不明

最近になり突然、電池のもちが悪くなるときがあり、Battery Mixで見てみるとどうやらFacebookとmessengerがずっと動いているようです。
ただ、これもいつもというわけではなく、大丈夫なときもあれば、こういう風になるときがあります。

スタミナモードにどちらも入れていますし、同期しない、自動更新もOFFにしているのですが、ここ数日でなぜかこのような状況で困ってます。
その間に新しくアプリをインストール等はしていません。

解決するにはどうしたらよいのでしょうか?

書込番号:17892251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/02 06:45(1年以上前)

Facebookやmessengerをアプリでは使わない(アンインストールしてブラウザで使う)。
SNS関係のアプリは、常時通信をするものなんだから、仕様です。

書込番号:17892603

ナイスクチコミ!5


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/09/02 09:14(1年以上前)

BatteryMixでは何もわかりません。
設定の電池などから、どのプロセスがバッテリを使っているのか確認してください。

書込番号:17892932

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/09/02 17:46(1年以上前)

ソーシャルメディア系(Facebook、LINE、Google+)は基本的に電池バカ食い虫なので、消してブラウザでやったほうがいいですよ。

あと、それに加え、docomo系アプリに無効化もお忘れなく。docomo系アプリもソーシャルメディア系ほどじゃないけど、電池食いは激しいので。

書込番号:17894000

ナイスクチコミ!3


スレ主 Chumbaさん
クチコミ投稿数:10件

2014/09/03 08:28(1年以上前)

SNS系のアプリが電池を食うのは知っているのですが、今まではそれでも全然電池もっていたのに、最近になって突然写真のような状況になったのが不思議で…

書込番号:17896009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/03 08:40(1年以上前)

cpu spy で動作クロック記録を見て見ては
僕のsol24は通話契約だけdeep sleep80%
記録リセット待ち受け放置ならdeep sleep97%です

書込番号:17896042

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

この機種に限った事ではないかもしれませんが
ブラウザでクイックコントロールを使ってブックマーク一覧に戻った時に一瞬アイコンがチカチカ点滅して挙動が不安定になります
コレって原因は何なのでしょうか?
すぐ治って特に不便ではないのですが 、気になってます。

書込番号:17884983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tamarixさん
クチコミ投稿数:11件

2014/09/11 22:53(1年以上前)

私もです。恐らくブックマークを見る前に表示されているWeb画面の表示が最後まで表示されてない時に発生しているように思います。Andoroid更新で治ると思ってましたが期待外れでした。

書込番号:17925751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiでのリンク速度

2014/08/30 17:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:7件

現在11acでWi-Fi接続していますが、リンク速度が150Mbps以上でません。
この数値で正常なのでしょうか?
11acで接続されている方おられましたら助言お願いいたします。

書込番号:17884266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/08/30 17:43(1年以上前)

機種不明

使用機種がSH-06Eで申し訳なのですが、ac接続でのリンク速度は390Mbps程です。

当方はWG1800HPを使用しておりますけど、お使いのWi-Fiルーターはどちらのメーカーになりますでしょうか。

書込番号:17884316

Goodアンサーナイスクチコミ!0


snap onさん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/30 17:55(1年以上前)

>基本はソニーが好きさん
早速ありがとうございます。
ルーターはNTTのPR-500MIです。
宜しくおねがいします。

書込番号:17884347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/08/30 17:59(1年以上前)


すいません。
家族のIDで返信してしまいました。。。

書込番号:17884358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/08/30 19:26(1年以上前)

そのルータでしたら伝送速度も問題ないですね。

同時に接続している他の機器とかは如何でしょうか。

リンク速度も時々で変化もありますから、あまり気にしない方が良いとも思えます。

書込番号:17884622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/08/30 20:31(1年以上前)

ですねー。
あまり気にする必要ないですかね。
ちなみに11ac対応のノートPCは400Mppsオーバーの数値が出てます。

書込番号:17884825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:72件

2014/08/31 06:17(1年以上前)

ノートPCで400Mpps超えているのであればルーター側には問題なさそうですね。

当方の使用しているWG1800HPの実行速度が極端に低下する現象が発生しますため
週に一度は再起動をしており、その後は何時も通りのスピードになります。
ただ、この時点でのリンク速度を確認してないのでどうなっているのかは不明です。

なのでルーターの再起動をとも思いましたが、ノートPCが問題ないようですから不要ですね。

当該機種を所持しておりませんので詳しく検証も出来ず、またこれ以上のスキルもないですので
他の方のご意見があればと思います。

お役に立てず失礼しました。

書込番号:17886020

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:14件 予定は未定 

2014/09/01 20:31(1年以上前)

当方Xperia Z1f使用です。

うちはBUFFALOのWZR-1750DHPというやつですけど、325Mbpsでてます。
うちもWi-Fiルーターの設定によっては150Mbpsになるので、設定をいじってみては?

書込番号:17891312

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/09/01 21:41(1年以上前)

>基本はソニーが好きさん
いろいろありがとうございました。

>まめたろうさん
11nでも150Mbpsでるみたいですし、いろいろ試してみます。

書込番号:17891594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

純正カメラでの撮影後のフリーズについて

2014/08/27 12:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:17件

最近、カメラでの撮影後にフリーズする現象が出てきました。
(OSアップデート後あたりから?)

たまにカシャっと撮った後に画面が固まり、反応しなくなります。
その後1度スリープさせて、再度起動させてもホーム画面には戻りますが
画像が保存されていませんでした。
その状態でまたカメラで撮影するとフリーズしてしまいます。

電源を切って再起動後に通常どおり撮影できるのですが、
わざわざ再起動しなくても正常に作動させる方法というのは何かございますでしょうか。

書込番号:17874079

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/08/27 12:47(1年以上前)

@エラーが出て、保存出来ません。
A固まって、電源ボタン2回押して回復する。けど写真は保存されてない。
2つのパターンがあるよう、どっちも完全再現は出来てない。
SD2の使用権限を一時的に奪った場合(MTP接続含め)、偶に@出る、その後Aも高い確率で出る。
4.4.4の仕様にも関わってるらしいけど、現時点では確実な改善策はまだ言えない。

>電源を切って再起動後に通常どおり撮影できるのですが
素早く再起動をオススメ。:p

メーカーにF/Bするより、ここで手を上げたほうが早いかも。

書込番号:17874131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2014/08/27 14:01(1年以上前)

@再起動。
ASIM・SDの抜き差し。

書込番号:17874300

Goodアンサーナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/08/27 16:40(1年以上前)

私も4.4アップ後に一度出たことがありますが、再起動後は再発してないですね。
ちなみに現在も保存先はSDのままです。
というか私が、あまり撮らないだけかも知れません。

なんか保存先を本体にした方が安定しそうな気もしますが。

書込番号:17874596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2014/08/27 17:16(1年以上前)

CaptorMeyer さん
MiEV さん
AS-sin5 さん

貴重なご意見ありがとうございます。
ちなみに、SIMの抜き差しは実験済で、その後にもフリーズしました。
今のところかなり頻繁というわけではないのでこのままとりあえず
様子を見ることにします。

アップデートに期待します。
(無理かもしれませんが・・・)

また何か改善策があったら、ご教示願います。

書込番号:17874667

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/08/27 21:03(1年以上前)

私だけじゃないんですねー!
カシャ → いいやつ撮れた →保存出来ない!
何度あったか。。
純正カメラに加え、ラインカメラでも同じ現象になりました。
アップデート後、電池の減りも早いし、
いい事なしです。。

書込番号:17875359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/27 23:08(1年以上前)

こちらも同じ現象頻発ですね〜。
結構写真撮る機会が多く、画像整理でフォルダ移動をアプリ経由で出来ないのも不便だし…。
もう諦めて4.2にダウングレードすることにしました…。

書込番号:17875879 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


salseroさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2014/08/28 10:53(1年以上前)

私のにも起きています。
いつから起き出したのかもはっきりしませんが、
いわれてみると、確かにアップデート後あたりからのように思います。
いつも起きるわけでもなく、どういう状況で起きるのかもまだわからず、
ただ頻度がそれほど多くないのと、カメラアプリの立ち上げ直しで一時的に解決するので、
あまり気にしないようにしてます。

書込番号:17877006

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2014/08/28 11:56(1年以上前)

とみぃchan さん
ロハス犬 さん
salsero さん

貴重なご意見ありがとうございます。
いい写真が撮れた時にフリーズさせるとテンション下がりますよね。
保存されるのであれば百歩譲れますが。。。

どういう状況下で使用した時に発生するのかでもわかれば
対処できると思うんですが。

ちなみに
Z1でも同じような現象が出ていたらしく、改善されないまま
Z1fにも引き継がれてしまったっぽいですね。

いただけないですねー。

書込番号:17877128

ナイスクチコミ!1


Xperiafanさん
クチコミ投稿数:87件

2014/08/28 16:12(1年以上前)

ロハス犬さん
私も4.2に戻したいと思うんですが、どのようにしたら4.2に戻せるんでしょうか?root化しないといけないですかね?

書込番号:17877696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/08/28 22:29(1年以上前)

私の機種でも全く同じ症状が起きております。Android4.4.2にアップデートしてから頻繁に起こるのでとても困ります。一度この症状が起きると再起動するまで直らないので、改善策は再起動がベストかと…。今後のアップデートで改善されることを祈るばかりですね。正直アップデートして後悔しました(T_T)

書込番号:17878905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/08/29 17:09(1年以上前)

たぎっぎ さん

貴重なご意見ありがとうございます。
やはり今のところ再起動しか方法がないようですね。

確かにアップデートの後悔は大きいです。

なるべく早く改善されることを祈りましょう。





書込番号:17880891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:6件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

4月に機種変でこのスマホにして特に不具合なかったのに、この一週間位以上前から、youtubeなどの動画を観てると、途中で固まります。パソコンでいうとフリーズ?みたいな、、、。電源を一端、強制的に切りますが、あまり良い事では
ないのでしょうか?割と、充電したまま、寝てしまう事が多いのも原因でしょうか。
対処する方法があれば、ご教授下さい。

書込番号:17873216

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/27 07:25(1年以上前)

電源を落として再起動することは、悪いことではありませんよ。
スマホは、小型のパソコンですから、たまに再起動して作業用メモリ内をリフレッシュするのは、安定して使うのにいい方法です。

書込番号:17873502 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/08/27 08:09(1年以上前)

iphone厨さま、返信有難うございます。
あと、スレ違いなのですが、キャッシュを削除?というのがイマイチ分からず、
削除していいものか迷います。
前のスマホの時は、f-09dアンテプリマでメモリが2ギガと少なかったので、キャッシュのアプリを
友人が入れてくれたのですが、いいかあまり分かりませんでした。
youtubeの件は安心致しました。また、質問ですみませんが宜しくお願いします。

書込番号:17873589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/08/27 11:31(1年以上前)

>電源を一端、強制的に切りますが、あまり良い事ではないのでしょうか?
再起動は大丈夫。何かおかしかったら再起動って結構効く。
パソコンと違い、いつ再起動してもデーターがなくならないように出来てる。


>割と、充電したまま、寝てしまう事が多いのも原因でしょうか。
充電したままではまだ大丈夫だろう。

頻繁に満充電(100%になっても何時間放置)、過放電(電池が0になって、落ちること)はちょっとまずい。
基板の電源管理回路などはそれを耐えるように作られてるけど、
毎日軽いエージング試験のような使い方はちょっとまずい。
適当に90%位維持するように。(あんまり努力すると本末顛倒

書込番号:17873947

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/27 12:44(1年以上前)

アプリケーション管理でYouTubeのデータとキャッシュを消去してみてください。

書込番号:17874122 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/08/27 15:12(1年以上前)

>CaptorMeyerさま、充電したままで、過放電の0にまではしたこはないです。
100パーセントになったら、ある程度40パーセントぐらいに少なくなり、また、充電です。
夜に寝る時だけですね、充電器に挿し放しなのは。。。
なるべく、電源は寝る時は一旦、切るのがいいのでしょうかね。。

>マクドリ00さま、おっしゃるようにやったら、キャッシュ削除できましたし、
youtubeも固まらなくなりました!ありがとうございました。。

書込番号:17874428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

GPUレンダリング、HWオーバーレイとは?

2014/08/26 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 Xperiafanさん
クチコミ投稿数:87件

開発者オプションの項目に、GPUレンダリングを使用、という項目と、HWオーバーレイを無効にする、という項目があります。この2つにチェックを入れるとバッテリー消費は早いがスクロールがスムーズになるということを聞いたのですが本当にスムーズになるのでしょうか?

書込番号:17871302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/08/26 13:48(1年以上前)

個人的には開発者オプションは触らない方がいいのでは?と思います。

実際に実行する前に【GPUレンダリング】【HWオーバーレイ】がそれぞれどんな事をするのかを調べて理解した上で実行されるのをお勧めします。

理解して実行するのと、理解しないで実行するのとでは大きな差がありますので。

書込番号:17871324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/08/26 14:17(1年以上前)

ここに何行もの、文字を入力する前に「Google検索」で検索する方が、早いと思う。

書込番号:17871383

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/08/26 14:19(1年以上前)

理論的には速くなる可能性がありますが、実際にどうなるかは、端末次第・アプリ自体です。
そもそも今時の機種は、普通に使って入れば十分速いはずで、わざわざ、いじる意味は少ないです。
気になるのであれば、実際にオンにして自分で確かめるのが一番です。

書込番号:17871392

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)