端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年12月19日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 10 | 2013年12月23日 00:25 |
![]() |
12 | 4 | 2013年12月22日 00:40 |
![]() |
2 | 4 | 2013年12月21日 16:03 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2013年12月21日 23:15 |
![]() |
4 | 5 | 2013年12月26日 10:04 |
![]() |
0 | 3 | 2013年12月20日 22:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
明日,大阪の梅田周辺に出かける予定ができました。
家族3台分を一括MNPで購入しようと思っていますが,
一括で支払う金額を1台あたり2万円前後に抑えたいと思っています。
電話で聞いて,予約して購入に行きたいと思っていますが,
電話してみたらいいところ,もしくは,こんな条件だったよと
いうヒントありましたが,すこしでいいので教えていただけないでしょうか。
とりあえず,ビックカメラなんばと梅田のヨドバシは出かけようとは
思っていますが,両方にでかけることは時間的に微妙なので,どうしようかと。
ほかにチェックしたらいいショップあれば教えていただけないでしょうか。
朝一番に行って,用事を済ませてから,夕方に引きとりに行く予定です。
どなたか,情報お願いします。
0点

端末割賦価格は79800円になりますので、ヨドバシカメラなど家電量販店であれば、一括時は79800円×3台=239400円+頭金(オプション加入で減額)を支払う事になると思います。
あとはキャッシュバックがいくら戻ってくるかによるかと。
基本的には2年間使用で月々サポートを受けて実質0円になりますので、発売直後のタイミングで一括2万円で購入出来るところはないのではと思います。
書込番号:16983256 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

やはり難しい条件でしょうか。
実は、地元のドコモショップでは、同条件で一台につき、5万引で、一括支払額が33000円/台だったので、とにかく明日聞きに行こうと思っていたのですが。
どこに行けばいいのかがわからなくて・・・
書込番号:16983335
0点

他人に頼らず自分で電話で聞けばいいのに…
書込番号:16983347 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

電話では、教えてくれないので、書き込んでいるつもりです。
普通に電話でなら、−4万円/台ですというのが普通だと思います。
直接出向いて、条件を聞くにしても、どこのお店に行くのがいいのか、
限られた時間で2店ほどしか行けないと思うので、できればその候補が
ほしいのですが。
書込番号:16983361
0点

ツイッター検索をしてみましょう。
3連休限定のサービスとかあるかもです。
書込番号:16983586 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一括払い1台20000円というのは何かサイトをご覧になり
根拠があり出した数字かもしれませんが
正直申し上げて予算オーバーではないかと。
予算重視ならほかの機種に
機種重視なら1台79800からキャッシュバック云々
いいのが見つかったらいいですね。
書込番号:16983873
0点

正直に言えば一括2万円は難しい気もしますが、もし梅田に行かれるならヨドバシカメラとグランフロント大阪のdocomoに行ってみるのがいいと思います!
書込番号:16984064 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

梅田に絞ると難しそうですね。
一軒一軒交渉かと思うんですが。
梅田以外なら、3台mnpで2台が一括0円1台分割ってのを見たことあります。
うちの近所で、ガラケー新規と抱き合わせで4980円てのはありますが...
書込番号:16984542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、コメントありがとうございます。
田舎者の私からすると、大阪だったらいっぱい安売りしてるお店あるのかな?
なんて思ってて、でも、その情報に価値があるのだから、自分の手間暇かけて
探すものですよね。
ツイッターはチェックしてたのですが、東京の方のお店が多くて、、
大阪までの途中のお店も無いか、探してみます。
条件的に、さすがに発売直後なので厳しそうだということも分かりました。
急がず、年始も含めて購入に向かいたいと思います。
書込番号:16984612
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
19日にz1fを手に入れましたが、操作中に突然再起動がかかります。操作中でなく放置して画面が暗くなった状態でも勝手に再起動がかかったりと、おかしな挙動をしています。さらに、MicroUSBでの充電はできますが卓上クレードルでの充電が時々できなくなります。docomoショップに電話して交換してもらうことになりましたが、アプリの影響で不具合が起こる可能性もあるのでしょうか?参考までに後でアプリのリストをあげてみます。
4点

ちなみにスマホ初心者です。インストールしたアプリは以下の通りです。
目覚まし時計Xtreme 電話帳ナビandroid マクドナルド ポコパン
Yahoo! Y!天気・災害 NAVITIME 乗換案内 LINE Twitter ノートンモバイル
アプリは不具合とあんまり関係ないのかな・・・。DSでは特に不具合情報は上がってないって言ってました。個別不良ですかね。夕方、新しいスマホに交換してきまーす。
書込番号:16982049
3点

今日、本体が届いて、数十分前から充電していたら(クレードル)再起動した様でSONYマークが出ましたね。
まだ、開通すらさせてないので、アプリ等は入れていませんが(^^ゞ
様子見したいと思っています。
書込番号:16983396
2点

すでに交換されて解決されてるかとは思いますが、一応今後の参考に。
後入れアプリの影響かどうか?検証したい場合、端末を一旦「セーフモード」で起動するとほぼ購入時の初期状態で立ち上がります。(→取説p191参照)
その状態で再現しなければ、何らかの後入れアプリが原因の可能性が高いかと思います。
あくまで検証用のテスト起動みたいなものなので、長期間その状態を維持せずに検証後は通常起動を行って戻すようにしてください。
書込番号:16984094 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

りゅぅちんさん
セーフモードですか。なるほど。既に交換してしまったので今度不具合が起きたら試してみます。本日ドコモショップにて端末を交換してきました。店員さんが不具合の出た端末を初期化しようとしたところ、途中で処理が止まってしまいました。それを見て、アプリよりも端末側の不具合の可能性が高いと言っていました。とりあえず新しい端末の調子は良いのでホッとしています。早くスマホの扱いに慣れたいです。
書込番号:16984205
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

削除したい画像/動画を長押ししてみましょう。
画面上部に【ゴミ箱アイコン】が表示されますので、それをタップすると「削除しますか?」のメッセージボックスが表示されると思います。
書込番号:16981746 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

説明が悪かったです。マイアルバムのPicaseにはいってる画像や動画です。長押しがききません
書込番号:16981781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アルバムからPicasaにアクセスするのではなく、
Picasaで直接アクセスし削除行ってください。、どうですか?
書込番号:16982223 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。アプリ実行中を出しデータを削除したらできました。ついでにお聞きしますがスクリーンショットなどコピーしたもの、クリップボードの削除はどうすればよいのですか?以前はポラリスオフィスで削除してました。
書込番号:16982239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
So02cからの機種変更です、前の機種にはワンタッチダイヤル的なものがあったのですがこの機種にもありますか?もし有るのなら
分かる方設定の仕方教えてもらえますか
書込番号:16981667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種は違いますが(Xperia-Z1使い)
ホーム長押し→アプリ→ショートカット→直接発信で1度お試しを♪
書込番号:16982344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。ショートカットを見逃していました。
書込番号:16983010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕は、タッチミスが心配なので、フォルダーに入れて2タッチにしています。最近のスマホは、感度がいいので直ぐに繋がりますよ。
書込番号:16983831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
外部ストレージ(MicroSD Class4 バファロー製)へのアプリの移動が出来ないのは仕様なのでしょうか。AppMgrVでも設定からアプリを見ても外部ストレージへの移動ができない様なのですが。
AppMgrVでは「この端末には本当の外部ストレージが存在しないかエミュレートされています。」「アプリをSDカード上へ移動する機能は端末がサポートしていない可能性があります」と表示されます。
0点

仕様ですね。
最近のスマートフォンはほとんどが外部ストレージへの移動は出来ないようになっています。
書きも参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16751163/#tab
書込番号:16979530
1点

アプリの種類が何か分からないので正しくは答えられませんが
端末の問題と言うよりアプリの種類で移動が可否かじゃ無いでしょうか?
書込番号:16979577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕様です。
アプリをSDカードへ移動させるには、アプリ側と端末側の両方が対応する必要があります。
こちらの機種は、端末側が対応していません。
因みに、Android 4.0以降は、ほとんどの機種でアプリをSDカードへ移動することができなくなりました。
シャープ製の機種は、Android 4,0以降もアプリをSDカードへ移動できていましたが、それもこの冬モデルのSH-01Fではできなくなりました。
書込番号:16980025
2点

私はスマホをずっとSHARP製品を使用していますが、多分4.1辺りからアプリのSDへの移動が出来なくなったと思います。(確かではありませんが)
因みにsh-02eを所有していますが、4.0の時は移動出来ていて、4.1へバージョンアップ後にもアプリの移動は出来ています。SHARP特有の仕様でしょうかね。
端末ストレージが大きくなった影響も含めて仕様になったのでしょうね。
アプリの移動が出来れば越した事はないのですがね。
書込番号:16981220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
オンラインショップで機種変更をする際、用意する物にdocomo ID/パスワードとクレジットカードとありますが、クレジットカードを持ってないとオンラインショップは利用出来ないのでしょうか?
以前は持ってましたが、自分自身現金主義であることと、借金してまで買い物しないという事で手放しました。
端末の支払いは代金引換にするつもりです。
無知な自分にご教授お願いします。
書込番号:16978864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はオンラインショップは利用していませんが、説明を見ていると、機種変更の場合は代引きも可能とありますので、クレジットカードは必要ないのではと思います。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/supports/guide/preparation.html#preparation
一度手続きを進めて行ってみてはどうでしょうか。
書込番号:16979038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

利用可能ですよ。
他の回答者さんと重複しますが
キャッシュならば代引き、クレジットカード
docomo割賦です。
書込番号:16979101 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お二方、返信ありがとうございます。
ライムかブラックで迷ってるので、カラーが決まり次第手続きを進めようと思います。
書込番号:16979575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)