Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(2486件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
333

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグの映像の質

2014/03/05 14:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:106件

この機種のワンセグの映像の質は、まあまあきれいでしょうか?

書込番号:17267741

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/03/05 23:06(1年以上前)

この機種に限らず、どのメーカーのスマホもそうですけど、ワンセグの放送映像解像度は、
320x240ドット(ワイドで320x180ドット)しかありません。

そのため、表示パネルが大型化したり解像度が高いと、映像は汚くなります。
数年前のガラケー時代は、320×240ドットが当たり前でしたが…。

フルセグ視聴と比べると、あんまり期待しない方が良いと思いますね。
スレ主さんと同様のご質問が、別サイトに詳細に説明されている、別の方の内容があるので、
ご参考になさって下さい。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1492281889

書込番号:17269600

Goodアンサーナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/03/06 11:06(1年以上前)

そもそもスマホのワンセグに画像の質を求めることが、ナンセンスになりつつありますね。

ワンセグの解像度は  320×240
Z1f画面の解像度は 1280×720
そのまま表示すると1/3サイズの画面になるため拡大表示してるので、その分ぼやけます。


やはりこれからは、「スマホでTV見たい」この1点を重視するなら、Z1のようなフルセグ搭載モデル1択になると思います。

書込番号:17270860

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/06 23:46(1年以上前)

レコーダーの動画を持ち出し転送するとか、自宅ならライブチューナーで見るとかそういう使い方をしないと、ワンセグに画質を求めても厳しいですね。
ワンセグは画質を度外視してリアルタイムに視聴したい人向けの機能ですよ。

書込番号:17273506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件

2014/04/21 02:56(1年以上前)

お礼が大変遅くなり、申し訳ありません。

教えていただいたので、あれから、フルセグ搭載のスマホを購入しました。

ありがとうございました。

書込番号:17434600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アプリ設定

2014/04/20 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 y415aさん
クチコミ投稿数:16件

こんにちは。
他社iPhoneから先日こちらの機種に乗り換えました。

@不要(だろうと思った)なアプリ等がたくさんあり、アンインストールや無効化をしたところ、ホーム画面がリセット(ホーム画面のアプリ等は全て一覧へ、壁紙も初期)されました。
ホーム画面はまた設定しなおせばいいだけの話ですが、こうなった原因(〜を無効化したからなった等)がわかる方教えてください。

AGoogleマップ、ナビ(はじめから入っているアプリ)で現在地を検出中…から進みません。ドコモ位置情報とドコモ位置情報subを無効化していたので有効化にしましたが、変わりません。

Bアプリアイコンをホーム画面に置くのと一覧に置く違いがわかりません。

C実行中アプリに【スイングパノラマ】【dマーケット】【Google play開発者サービス】等使った覚えも使う予定もないものがあります。停止したらどうなりますか?(停止しなくても電池もちは変わらない?)
iPhoneでは使ったアプリだけ終了させていましたが、Androidでは実行中も停止?10時間以上実行されているものもあります…

沢山ありますが…ご教示よろしくお願い致します。

書込番号:17431482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/20 11:00(1年以上前)

初心者マークがついているので、スレ主さんが初心者という前提で回答します。

初心者が、よくわからずにプリインストールのアプリを無効化するのは、不具合の元です。

プリインストールアプリがあるのはキャリアのスマホを買った宿命と諦めて、無効化したアプリを、全部有効にしましょう。

無効化をするのは、どのアプリが必要でどのアプリが必要ないのか、はっきりとわかって、また不具合が発生した時に自分で原因の切り分けができる上級者向けです。

書込番号:17431593

ナイスクチコミ!3


スレ主 y415aさん
クチコミ投稿数:16件

2014/04/20 11:26(1年以上前)

iPhone厨さん

回答ありがとうございます。
そうですよね…一応、無効化したアプリリスト、の様な事を書いている個人ブログだったかサイトを見ながらやったつもりでしたが…反省です。

有効化にし、また勉強してからチャレンジしてみます。
ありがとうございました。

書込番号:17431678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/04/20 12:12(1年以上前)

@について・・・・

ざっくり言うと、アプリは明示的に使うものと、明示的に使うアプリから裏で利用されるアプリがあります。
裏で利用されアプリを無効にしたからそうなったのでしょう。
具体的にどのアプリかはわかりません。


Aについて・・・・

ドコモ位置情報とドコモ位置情報subはその名の通りドコモ作ったアプリですから、Google関係のアプリには影響しないと思います。
その他の無効化したアプリが影響しているのでしょう。


Bについて・・・・

ホーム画面にアイコンを置くのは「毎回、アプリ一覧(ドロワーと呼びます)から探すの手間を省く」ためです。
ですから、頻繁に使うアプリをホームに配置して使います。
その必要がないのならホームに配置する必要はありません。


Cについて・・・・

【スイングパノラマ】
  カメラの撮影モードの「スイングパノラマ」が使えなくなくなります。
  不要なら無効にしても良いでしょう。

【dマーケット】
  dマーケットでコンテンツを購入しないのであれば無効にして良いでしょう。

【Google play開発者サービス】

  すべてではありませんがGoogle関係のアプリが動かなくなります。
  その他のアプリにも影響するかもしれません。
  無効化は控えるべきでしょう。

【停止しなくても電池もちは変わらない?】

  インストールされているだけで明示的に使わない限り「勝手に動かないアプリ」は電池の持ちには無関係です。
  常駐するアプリで不要なものなら無効化すれば多少は影響するでしょう。
  
  無効化できない常駐するアプリは強制停止させてもすぐに復活しますので停止させても無駄です。
  逆に再起動のためバッテリーを余計に使います。

【iPhoneでは使ったアプリだけ終了させていましたが、Androidでは実行中も停止?10時間以上実行されているものもあります…】

  質問の意味がはっきりわからなかったのですが・・
 
  アプリには種類があります。
  明示的に使うアプリと裏で暗黙的に動くアプリ
  一度起動させるとちゃん終了させないと、画面から消えても裏で動いたままになるアプリ
  インストールしただけで常駐するアプリ
  明示的に使わない限り動かないアプリ


-----------------------------------------------------------------------------------------------

裏で連動するアプリを明示的に使わないからとむやみに無効化すると不具合が起こります。
どれとどれが関連しているかを見極めるのは簡単ではありません。
ホームアプリのドロワーに表示されないアプリは裏で連動するアプリと考えて無効化は止めましょう。
用途と不都合が無いことが確実ならば別ですが・・・

書込番号:17431849

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 y415aさん
クチコミ投稿数:16件

2014/04/20 19:56(1年以上前)

文鳥LOVEさん

こんばんは。回答ありがとうございます。

アプリにも種類があるのですね。
Android、なかなか難しいですね(ToT)
詳しく、沢山ありがとうございました。

書込番号:17433233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/04/20 20:29(1年以上前)

Aステータスバーを下ろして【GPS】をオンにしてみては。

書込番号:17433334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2014/04/20 23:34(1年以上前)

もし、駄目ならDSに行って初期化してもらい、再度設定してもらえばいいのでは?

書込番号:17434195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 y415aさん
クチコミ投稿数:16件

2014/04/20 23:38(1年以上前)

りゅぅちんさん

こんばんは。回答ありがとうございます。

スッ…ステータスバー(´д`|||)?
googleの設定?か何かで、Googleに位置情報を送信する?だか何かを同意してなかったようで、無事現在地取得できました。お騒がせしました_(._.)_

ありがとうございました。

書込番号:17434207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 y415aさん
クチコミ投稿数:16件

2014/04/20 23:40(1年以上前)

赤羽太郎-mさん

こんばんは。回答ありがとうございます。

それが一番良いのかもしれませんね。ホーム画面のリセット、現在地取得ができなかったのには戸惑いましたが、何とか使えてるのでとりあえず様子を見てみます。

ありがとうございました_(._.)_

書込番号:17434218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの解像度の変更方法について

2014/04/04 23:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:75件

カメラの画素数を落としたいのですが、どうやって画素数を落とすのかがわかりません(--;

カメラを起動→左上のメニュー
には無いですし、変更はできないのですか?

あるとしたら、変更方法を教えていただきたいと思います。

書込番号:17380440

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/04 23:35(1年以上前)

マニュアル撮影時だけ変更出来るんじゃないかな。
たいして小さくならないけど。
もっと小さくしたかったら、あとでトリミングするのがいいかも。

書込番号:17380519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:10件

2014/04/04 23:39(1年以上前)

画像をリサイズするアプリもいくつかありますから、いろいろ検索して使ってみるのもいいよ。

書込番号:17380528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/04/04 23:42(1年以上前)

撮影モードを「プレミアムおまかせオート」にしていると、解像度は8MPに固定されるようです。
同様に「タイムシフト連写」、「ARエフェクト」、「ピクチャーエフェクト」に設定していると2MPに固定されます。
撮影モードアイコンをタップして、撮影モードをマニュアル等に変更後に、設定項目から解像度を変更してみて下さい。

書込番号:17380540

Goodアンサーナイスクチコミ!6


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/04/19 20:11(1年以上前)

海外版のZ1でAndroid4.4.2にアップデートすると
マニュアルモードの最小解像度が2MP(16:4)まで
選択可能になりました。

Z1fもアップデートがあれば同様になる可能性があります。
あまり参考にならなくてすみません。

書込番号:17429585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源のリセット

2014/04/07 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:126件

こんにちは、

起動しなくなりました。1度、電源のリセットを行いたいのですが、電池の抜き差しは、可能でしょうか?
その他、電源のリセットは可能でしょうか?

書込番号:17390691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/04/07 22:26(1年以上前)

この機種は電池の抜き差しは出来ません。
電源と音量ボタンの上同時長押しもしくはSIMカードのところに赤いボタンがありますので、どちらか試してみてください。

書込番号:17390742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/04/08 00:07(1年以上前)

先に回答された、とんぴちさんが仰るように、この端末の場合は電池がパックが外れない完全な固定式
なので、取扱説明書の35Pに強制リセットのやり方が記載されております。

もし端末のフリーズ等が起こった場合に、強制リセットされる場合に有効な対処法なので、覚えておくと
良いかも知れません。

https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-02F_J_OP_01_2.pdf

書込番号:17391157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/04/08 00:21(1年以上前)

機種不明

p35

とんぴちさんの仰られるところの抜粋です。

書込番号:17391207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/04/08 00:24(1年以上前)

>なか〜た♪ さん

スミマセン説明書探してたら被りました(汗)

書込番号:17391218 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/04/08 01:00(1年以上前)

>ACテンペストさん

レスで被る事はよくありますので、気になさらないで下さいね。(笑)
わざわざ、ご丁寧にありがとうございました。

>スレ主さん

スレお借りしまして、失礼致しました。m(__)m

書込番号:17391287

Goodアンサーナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/08 12:37(1年以上前)

>なか〜た♪ さん

一応、PDFファイルなどの直リンクはダメなようですよ。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR011

書込番号:17392305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/04/08 13:23(1年以上前)

>おびいさん

ご指摘ありがとうございます。

確かに依然、別の方からPDFファイル等のリンクがタブーと言う事を聞いた記憶があったのですが、
書き込みする際に、その事をすっかり忘れておりました。

今後書き込む際には注意します。大変失礼致しました。m(__)m

書込番号:17392438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2014/04/08 19:45(1年以上前)

皆様、ご回答有難う御座います。
教えて頂きました方法で、強制リセットをしましたが、全く反応がありません。
ソフトが壊れているのではなく、ハード(電子部品)がショート等により、壊れているような気がします。
ドコモショップに持って行き、修理してもらいます。

書込番号:17393400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2014/04/13 11:29(1年以上前)

皆様、こんにちは

ドコモショップに持って行きましたら、やはりハードが壊れていました。

購入後、10日以内なので、新品と交換してもらい復旧しました。

書込番号:17408697

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/13 12:48(1年以上前)

>sorosorodoronpaさん

ハード側の問題だったんですね。購入してすぐに再設定は面倒かもしれないですけど、10日以内だったのが不幸中の幸いでしたね。
ソニー端末はハードが弱いイメージがありますけど、何はともあれ解決出来て良かったですね。

書込番号:17408945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2014/04/13 19:38(1年以上前)

お返事有難う御座います。
>ソニー端末はハードが弱いイメージがありますけど、何はともあれ解決出来て良かったですね。
たまたま、耐電圧、耐電流に対して、弱めの機器に当たってしまったのかもしれません。個体不良だったと思われます。

書込番号:17410133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PDFを閲覧するアプリ

2014/04/06 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:126件

こんにちは、
PCで作成したPDFを、ケーブルを接続してXperia Z1 f SO-02Fに送信して、Xperia Z1 f SO-02Fで閲覧したいのですが、可能でしょうか?
可能でしたら、よく使用されているPDFを閲覧するアプリ(?)を教えて下さい。

書込番号:17387281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/04/06 22:11(1年以上前)

定番はAdobe Readerですね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.reader&hl=ja

書込番号:17387344

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2014/04/06 22:46(1年以上前)

ご回答有難う御座います。
PCとの接続ケーブルを購入して、PCとケーブル接続して、ソニーのサイトから、ダウンロード中に電源が切れ、その後
起動しなくなってしました。たぶん、重症です。とほほ、、です。

下記がエラーメッセージです。


the software update failes.
make sure that your phone
connected to the computer
and try again.

書込番号:17387498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/04/06 23:14(1年以上前)

PC Companionを利用してのソフトウェアアップデートを失敗して、端末が起動しなくなったのでしょうか。

http://faq.sonymobile.co.jp/detail.asp?FAQID=12231&baID=24&strKind=3&Option=&NodeID=&DispNodeID=2148&CID=&Text=&Field=&KW=&KWAnd=&Attrs=&SearchID=&Bind

このページの手順で端末の修復を試してはどうでしょう。
端末の内部ストレージのデータは消えるかもしれません。

書込番号:17387624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2014/04/07 21:42(1年以上前)

ご回答有難う御座います。

試しましたが、重症のようで、PC Companionでも修復できませんでした。

書込番号:17390522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2014/04/13 11:31(1年以上前)

皆様、こんにちは

ドコモショップに持って行きましたら、やはりハードが壊れていました。

購入後、10日以内なので、新品と交換してもらい復旧しました。

PDFも閲覧可能になりました。

書込番号:17408706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:126件

こんにちは
ドコモWi−Fi(spモード)[日割]を、契約しております。
本体の設定メニューで「docomo wi-Fi かんたん接続」というのがありますが、「ユーザID/パスワードの自動設定」は、設定する必要があるのでしょうか?

書込番号:17386025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2014/04/06 19:18(1年以上前)

すでにID、パスワード設定済みですが、自動設定という項目が出てきますか?
自動接続モード設定というのはありますが。

書込番号:17386615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2014/04/06 21:54(1年以上前)

お返事有難う御座います。
>すでにID、パスワード設定済みですが、自動設定という項目が出てきますか?
その通りです。パスワードを2回間違えたようなので、0時を過ぎないと、再設定ができないようです。
明日、またチャレンジしてみます。

書込番号:17387270

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2014/04/07 00:06(1年以上前)

1 私のには出てきませんが、どこに出てきますか?
2 接続先の自動選択というのとは、別に出てくるのですか?
3 (日割り)というのが解りませんが、フラット契約していないということなのでしょうか?
4 パスワードを間違えたということですが、ドコモwifiの設定はすでに終了しているということですか?

なんか、謎が多すぎるのですが・・・・・・設定が終わっていれば、画面のマークをタッチするだけなので。

書込番号:17387821

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2014/04/07 21:47(1年以上前)

ご回答有難う御座います。

>なんか、謎が多すぎるのですが・・・・・・設定が終わっていれば、画面のマークをタッチするだけなので。

たぶん、そうだと思います。その前に、私のスマホが壊れて、画面が見れない状況です。修復後、また連絡させて頂きます。そのときは、初期化されていると思います。

書込番号:17390540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2014/04/07 22:32(1年以上前)

釣りですか?
契約状況と設定がまだなのか、済んでいるのかくらい答えてくれないと、本編の回答にたどり着けないのですが・・・・

書込番号:17390773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2014/04/08 20:00(1年以上前)

お返事有難う御座います。

>釣りですか?
>契約状況と設定がまだなのか、済んでいるのかくらい答えてくれないと、本編の回答にたどり着けないのですが・・・・

釣りの意味を知らないのですが、4/5に初めて使用して、2日目の4/6に壊した初心者で御座います。
(全く起動しなくなりました。)
ご容赦いただきましたら幸いです。
壊れたスマホは、明日ドコモショップに修理に持って行きます。

書込番号:17393432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2014/04/13 11:30(1年以上前)

皆様、こんにちは

ドコモショップに持って行きましたら、やはりハードが壊れていました。

購入後、10日以内なので、新品と交換してもらい復旧しました。

Spモードの設定も完了しました。

書込番号:17408701

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)