Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(2486件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
333

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:57件
機種不明

Wi-Fiテザリングを有効化すると画像のようなポップアップが表示されますが、
このポップアップを出ないようにできないでしょうか?

Android 4.4.2
build 14.3.B.0.310
root
xposed

書込番号:19266224

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/10/28 08:02(1年以上前)

Settings Patcher for Xperia を入れて無効化設定すると、ポップアップに「今後表示しない」のチェックボックスが表示されます。
それをチェックすれば次からは表示されなくなります。

書込番号:19266305

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2015/10/28 20:43(1年以上前)

ありがとうございます。
教えていただいたモジュールで無事解決できました。

書込番号:19267941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:49件

落としたら触っても反応しなくなりました。画面の上半分は反応するのですが、下半分は反応しません。
ホームや戻るは反応します。
上半分とホームは反応すると書きましたが、いつも良い子に反応してくれるわけではなく、
かなりの時間差でいきなりタッチの履歴をなぞるように一気に動作しだすこともあります。

下半分が反応しないので初期化も出来ません。
シャットダウンも手動では出来ないので、バッテリーを使い果たし一度行いました。

どうすればいいのでしょうか。
そろそろ買い替えたいと思っていたので、買い換えてしまってもいいのですが、
もしもこれが治るのであればもう少し使っていたいのですが。

皆様アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:19141920

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2015/09/15 13:12(1年以上前)

ハードウェアの故障は修理すれば直るでしょうが、修理費が高いなら買い替えでしょうね。

USBホスト機能に対応してますので、マウスを接続してとりあえずの操作はできるでしょう。
マウスでの操作が下半分で可能なら、タッチパネル故障で確定ということでよいと思われます。
その場合は、初期化は無意味です。
尚、初期化の操作もマウスで可能かは分かりません、ごめんなさい。

マウス接続に使う、USB→microUSB変換アダプタケーブルをセリアで購入して使ってますが、ワッツ系列とキャンドゥでも見かけました。ダイソーにはありませんでした。
もちろん、家電店やPCショップでも販売されてるでしょう。

書込番号:19142012

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/15 14:35(1年以上前)

ショップに持ち込むしかないように思いますがその前に試すとすれば…
もし【画面の自動回転】が生きてて左回り右回り何れかの横画面にすれば、初期化ボタンが押せるようになりませんかね。
もしくはPCへ接続して『PC Companion』経由で初期化してみるとか。

書込番号:19142168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4997件Goodアンサー獲得:732件

2015/09/15 15:28(1年以上前)

充電アダプタ経由の充電だと上下逆さまにしても画面は回転するのはずですので、そちらから初期化を試せないでしょうか。

書込番号:19142250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Urukaさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/15 16:38(1年以上前)

多分内部の液晶モデルがこわれてしまいました。
そうすれば修理費用は相当高いかもしれません。

書込番号:19142382

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2015/09/15 18:09(1年以上前)

マウスと接続ケーブルに関しては、ドコモショップで借りれるはずです。ただ、この場合の初期化は処分・修理に出すための作業で、復旧が見込めるものではないですね。

書込番号:19142543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2015/09/15 18:34(1年以上前)

皆さんご親切にありがとうございます。
PC companionからの初期化を試みていますが、おそらくディスプレイの不具合自体は治らないと思うので買い替えになると思います。

次のスマホにデータを移行したいのですが、その場合PC companionの「バックアップと復元」でdbkファイルを作成しておけば大丈夫なのでしょうか?

書込番号:19142600

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/15 19:37(1年以上前)

下記の手順で作成されたdbkファイルなら大丈夫かと思います。
(中身はZIP圧縮形式だったと思います)

http://qa.support.sony.jp/solution/S1505017017344/

書込番号:19142746 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/15 19:45(1年以上前)

連投すみません。
もしXperia他機種へ買い替えた場合、復元時に文字化け等が発生して一部のデータが正常に復元されない可能性もあります。

http://gamefish.blog5.fc2.com/blog-entry-1494.html

書込番号:19142761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2015/09/15 19:55(1年以上前)

>りゅぅちんさん
レスありがとうございます。
僕が単純な勘違いをしていたようで、例えばZenfone2 Laserに買い換える場合は、バックアップをとることは無意味のようですね。
Zenfone2 laserに買い換えた場合は移行できるのは連絡先のデータくらいでしょうか?

書込番号:19142780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29652件Goodアンサー獲得:4547件

2015/09/15 20:27(1年以上前)

キャリアメールとソニー独自アプリについては無理かもしれませんが、スマホ移行には下記のアプリが優れています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.johospace.backup&hl=ja
ただ、ドコモのSIMをSIMフリースマホで使うと指定外デバイス使用料として500円余計に取られますよ。
ケータイ補償お届けサービスには入っていなかったのでしょうか?

書込番号:19142856

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/09/15 20:33(1年以上前)

もしChromeブラウザをご使用でしたらブックマークがGoogleアカウントに紐付けされてるので、Xperia以外でも移行可能かと思います。

書込番号:19142878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2015/09/15 22:03(1年以上前)

>ありりん00615さん
IIJMIOなのですが、それでも500円とられるのでしょうか?

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:19143251

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/09/16 06:28(1年以上前)

落として壊したんだから修理か買い替え
それ以外に何か選択肢あるの

書込番号:19144113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/09/29 23:29(1年以上前)

まったく同じよう情態になり、買い替えました。
docomoを解約し、格安SIMに変えたたばかりでしたので、SIMフリーのスマホにしました。
私も同じく落とした為で、液晶の上部にヒビが入ってから、その状態になりましたので、同じかと思います。

書込番号:19186023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリー

2015/09/17 22:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

ここ最近バッテリーの残量残り60%くらいあるのにいきなり電源が落ちます。
1年半使ってるのですがもう、替えどきですかね?

書込番号:19149167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13726件Goodアンサー獲得:2870件

2015/09/17 22:57(1年以上前)

バッテリー交換という手も有りますが。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so02f/

書込番号:19149393

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/09/17 23:42(1年以上前)

DOCOMO ショップでバッテリーチェックしてくれると、以前の書き込みにありましたが、いまはどうなのだろう?

書込番号:19149574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2015/09/28 13:17(1年以上前)

XPERIASo-04gに新しくしました!

書込番号:19181464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへの画像データ保存

2015/09/19 15:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:4件

昨年から使用開始し、アプリが増えてきたため機器メモリーの余裕がなくなってきました。
そこで機器メモリーから、SDカードへ画像の保存先を変更しました。

すると、カメラアプリで写真を撮った際、以前だったら写真を撮ったその後にすぐ次の写真を撮れたのですが、
画像の編集、共有、破棄をができる画面になってしまい、いちいち戻るボタンを押さないとカメラアプリで
次の画像を撮れなくなってしまいました。

これは一般的な仕様なのでしょうか?また、画像をSDカードに保存する設定のままで以前のように連続で
画像を撮れるようにする方法はあるのでしょうか?

書込番号:19153994

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2015/09/19 17:21(1年以上前)

カメラの設定で、プレビューが「編集」になっていませんか。

また、保存先を内部ストレージにすると、撮影後に画像の編集、共有、破棄の画面は出ないのでしょうか。

書込番号:19154202

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2015/09/28 13:02(1年以上前)

>以和貴さん

先ほど設定を確認したところ、プレビューが「制限なし」になっており、「OFF」に直したところ、問題解決しました。
非常に使いにくく困っていましたので、助かりました。ありがとうございます。

書込番号:19181432

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電話の着信音がしなくなった

2015/08/01 17:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 kaikei2015さん
クチコミ投稿数:64件

こんにちは、

今日から、なぜか?電話の着信音がしなくなりました。

たぶん、どこか触ったせいかもしれません。

どうしたら、直るでしょうか?

メールの着信音は消したいです。

書込番号:19017236

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/08/01 18:35(1年以上前)

ポラロイドのLineageというスマホ。
突然IP電話もメールも受信通知しなくなった。
IP電話のサポートを頼りアプリの再インストールをすると一時的に回復するがすぐにダメ。
スマホの代理店へ連絡すると点検したいので送るようにとのメール。

ひょっとしたら原因がアプリかなと。
ヤフーの節電アプリをアンインストールすると受信できるようになった。
アプリのアップデートは自動設定なのでアップデートが原因なのかと思う。

ASUSのタブレットは急に電力消費が多くなり毎日充電するようになった、2週間前は2日は楽に使えたのに。
これもアプリのどれかが悪さをしているのかなと思う、原因アプリをさがして削除してみようとは思うが邪魔くさいことです。

メールの着信音はスマホの設定から項目の音を選んで着信音で音量の設定ができるのでは。

書込番号:19017352

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/08/01 19:48(1年以上前)

マナーモードになっているのかな?
音量キーの上を押せば、マナーモードが解除されて着信音量を上げられます。

書込番号:19017506 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kaikei2015さん
クチコミ投稿数:64件

2015/08/02 09:49(1年以上前)

お返事有難う御座います。
すいません、設定変更で直りました・
「設定」→「音設定」→「音量」→「着信音と通知音」

なぜ、この「音量」が、”0”になってしまったのか?不明です。

この「スマホ」は、自分には合わないので、「解約」します。

書込番号:19019095

ナイスクチコミ!1


スレ主 kaikei2015さん
クチコミ投稿数:64件

2015/08/02 09:50(1年以上前)

有難う御座います。

書込番号:19019099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ソフトウェアアップデート

2015/07/05 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:50件

ソフトウェアのアップデートがあったので何気なく更新しました。
思いのほか本格的なアップデートみたいな感じでしたが、何か変わるんでしょうか?
皆さんどんな感じでしょうか?

書込番号:18936847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/07/05 00:38(1年以上前)

6/24の分ですかね?今頃ですか・・・
特に変わった感じは無いですが。(アプリがちょろっと増えてる感は有るが・・)

書込番号:18936864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2015/07/05 01:10(1年以上前)

すみませんm(__)m
今頃でした(笑)
通知今頃気づいたんです
アプリ何が増えたんだろう??

書込番号:18936948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:4件

2015/07/14 02:53(1年以上前)

同じく今頃アップデートしました。

PC経由、時間掛かる〜w


https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so02f/

今回のアップデート内容
注意下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
改善される事象
まれに、動画が正常に再生できない場合がある。
まれに、デジタル時計が正常に表示されない場合がある。

書込番号:18964313

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)