Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(2486件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
333

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像の保存について

2014/03/22 01:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 Love Loveさん
クチコミ投稿数:3件

初めてXperiaに機種変更した者です!
わからないことだらけなので質問させていただきます!
保存した画像は「アルバム」というところに
保存されるということはわかるのですが
その「アルバム」の中でフォルダをわけることって
できるのですか?
前のスマホだと、画像を選択したら「移動」という
選択肢が出てきていたのに、Xperiaの場合は
そのような選択肢がないので教えていただきたいです!

書込番号:17330431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/22 02:50(1年以上前)

写真や画像データは『アルバム』アプリ内に保存されるのではなく、本体もしくはSDカードに保存されます。各種いろんな画像閲覧アプリは、それら保存されてるデータを探して表示してるだけです。

『アルバム』は画像のフォルダ移動やコピーといった分類を行うには機能的に乏しいので、再生閲覧のみに向いてるアプリかと思います。
下記のアプリでしたら、画像を扱うアプリとしてはメジャーですし容易にフォルダ分けもしやすく見た目も分かりやすい、画像管理機能も豊富に用意されてますので、初心者の方にもぜひお薦めいたします。

『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:17330509 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/22 03:00(1年以上前)

連投すみません。
『QuickPic』アプリの基本的な使い方について解説されてますので、ご参考になるかと思います。

http://android-smart-phone.seesaa.net/s/article/374643929.html

書込番号:17330520 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Love Loveさん
クチコミ投稿数:3件

2014/03/22 13:08(1年以上前)

わかりやすい説明をありがとうございます!
そのアプリをとってみます!

書込番号:17331718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカードの動画再生について

2014/02/22 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:8件

SO-02Fの購入を検討しております。
iPhone5からの初Androidです。

動画を64gのSDカードに入れて、
ウオークマンアプリで利用したいと
思っておりますが、
@ウオークマンアプリを起動した際、
自動的でSDカードへアクセスする設定に
できますか?
ASDカードで動画はスムーズに再生され
ますか?カクカクしたり、固まって
しまったりしませんか?

もし宜しければご教授下さい。

書込番号:17222260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/02/22 20:40(1年以上前)

>動画を64gのSDカードに入れて、ウオークマンアプリで利用したい

ウォークマンアプリは音楽再生専用アプリです。
動画再生はムービーアプリを利用しますのでムービアプリを前提に回答します。

>アプリを起動した際、自動的でSDカードへアクセスする設定にできますか?

本体メモリとSDカードの両方に入っている動画を自動的に検索して動画一覧を表示するようになっていて、本体メモリとSDカードの違いを意識する必要はありません。


>ASDカードで動画はスムーズに再生されますか?カクカクしたり、固まってしまったりしませんか?

私のSO-02EはSDカードのClass6のスペックですが動画再生になんら問題はありません。
この機種はそれよりも高速なUHS-1に対応していますので心配は無用です。
本来、動画再生にUHS-1のような高スペックは必要ないのですけど。

その他の要因でカクカクすることが有るか否かはこの機種を持っていないので断言はできませんが、SDカードに由来する問題はスペック的には無いと言えます。

書込番号:17224284

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/02/22 21:26(1年以上前)

iPhone5sとZ1のユーザーですが
5sで再生出来てZ1(SD)で再生出来てない動画は今のところ一つもありません。
逆はありますが。

使用しているSDカードは定番ですがSandiskのExtremeです。
http://kakaku.com/item/K0000538260/

書込番号:17224515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/02/22 21:50(1年以上前)

文鳥LOVE様

ご返信有難うございます。

>ウォークマンアプリは音楽再生専用アプリです。

 早速おもいっきり空振りました涙

 SDカードでの動画再生に問題が無いことが分かり
 安心しました。
 iPhoneは64GBをほぼMAX使用しておりましたので、
 SO-02Fの16GBは不安でした。
 明日、初アンドロイドを入手してまいります。

Akito-T様

ご返信有難うございます。
リンク先拝見しました。
さすが64GBとなるとお高めですね(^^;)
しかし16GBの他に64GB追加できると考えると、
iPhone時代と比較して容量増になりますので、
モチベーションが上がります。

書込番号:17224630

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/02/23 11:02(1年以上前)

安いやつは64GBでも半額以下の物がたくさんありますよ。

速度だけでいえばそんな製品でも十分間に合います。
ただし私の場合信頼性の問題で
安物は使いたくないだけです。

もちろん安い製品でも必ず不具合が発生するわけではありませんが
ここの掲示板でもSDに起因する不具合の書き込みがあると
その後必ずと言っていいほど、Sandisk、Panasonic、Toshiba製品等をお勧めするレスが付きます。

書込番号:17226732

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/02/23 23:00(1年以上前)

Akito-T様
ご返信有難うございます。
本日無事オーナーになりました。
初Androidということで、必死になって
勉強しておりますが、デザイン含め
所有欲が強くなる素晴らしい機体ですね!
SDはご助言の通りで購入します。

書込番号:17229660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/03/15 21:54(1年以上前)

グッドアンサーが遅れ申し訳ございませんでした。
無事東芝製の64GMICROSDカードを購入し使用しています。

音楽、動画も引っかからず普通に再生できています。

有難うございました!!!!!!!!!!!!!

書込番号:17307107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

色で悩んでます。

2014/03/13 18:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 ダメ夫さん
クチコミ投稿数:6件

acro→AXと白を使ってきたので、黒にしようと思っているのですが
指紋が目立つのが気になり黒に踏み切ることができません。
柄無しのフィルムでもめだたなくなるのでしょうか?

AX初期ロットを買ってフリーズ、再起動に悩まされたので
購入時に製造年月日を確認したいのですができますか?

群馬県ですが機種変一括で割引情報ありましたらお願いします。

書込番号:17299139

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2014/03/13 19:11(1年以上前)

防指紋フィルムでもある程度は目立たなくなっても完全には難しいと思います。
指紋が気になり出したら拭くようにするしかないのではと感じます。
どこまでが気になるかは個人差がありますので一概には言えませんが。

〉購入時に製造年月日を確認したいのですができますか?

製造年月が確認できたとしても、それだけで初期ロットだとしても拒否は出来ないかなと思います。
あくまでもAXの時の個体差になるでしょうし、この機種では初期ロットで多くの問題も出ていないようにも思えますしね。

書込番号:17299243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/03/13 19:46(1年以上前)

確かにZ族のブラックは目立ちやすいですね(^_^;)
上にガラスフィルムとかを貼れば本体には指紋はつきませんが、やはり下地によっちゃいそうですね。
ただ、どーしても指紋が気になっちゃうのであればホワイトかライムがいいと思いますよ。

あと、製造ロットはこれはバッテリー内蔵なので確認は不可でしょうね。
ですが、発売から少なくとも3ヶ月近く経っているのである程度こなれてきているとは思いますが。

書込番号:17299362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/03/13 21:18(1年以上前)

僕はブラックを使用してますが、背面にラスタバナナのデザインフィルムを貼ってますので指紋は気にならないですよ(^-^)

書込番号:17299755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/03/13 21:40(1年以上前)

当機種

製造年月はわからないですが、僕のは初期ロットになるのかな?
WLD←これは僕のですが、最近友達が買ったのは確かXLDだったと思いますので、箱にあるこの部分で確認出来るかと思います。

XLDが記載された端末は初期ロットではないと思います。

書込番号:17299847 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/03/13 21:42(1年以上前)

自分もブラックです。
はっきり言って、指紋目立ちます。購入後ちょっと後悔したくちです。

対策としては、店の人にガラスフィルムを勧められ表は貼り付けました。
効果絶大です。指紋はほとんど付きません。
ただし、下部は指紋付まくりです。
何もカバーせずに使う派でしたら、裏もガラスフィルムが良いかと。
カバーで対応する派でしたら、指紋の付きにくいか、気にならない物や柄を選ぶと良いかと。

ちなみに、自分は裏面は気にしない派です(´ー`)

書込番号:17299854

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ダメ夫さん
クチコミ投稿数:6件

2014/03/14 20:52(1年以上前)

とんぴち さん
俺の焼きそば 5s さん
勇気8170 さん
ジム2008 さん

ありがとうございます。

初期ロットでの不具合は少なそうですが
一応、外箱確認してみます。
まだ、黒に決めかねていますが
わかりやすく画像を添付してくださった
勇気8170 さんをGoodアンサーにさせていただきます。

書込番号:17303108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳のバックアップ

2014/03/09 12:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:32件

皆さんおはようございます。何時もお世話になります。 17216588の続きの話なのですが、現在、電話帳のバックアップをdropsyncとdropboxを使って実行していますが、グループ分けの情報が消えてしまうようです。(どうもデータをSDカードにエクスポートする時点で消失してしまうみたいですね?) 対策を調べてみたのですが、上手い方法が見当たらないようです。 電話帳のグループ単位で、エクスポート〜バックアップし、戻す時もグループ単位で戻す位しか思い付かないのですが、(上手くいくか未だ試してませんし、結構手間がかかりそうな気もします。)他にもっと上手い方法を御存知の方、いらっしゃいましたら、お教え下さい。

書込番号:17282950

ナイスクチコミ!1


返信する
バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2014/03/09 19:10(1年以上前)

クラウドにバックアップするのなら、Android標準のGoogle連絡先と、Googleカレンダー同期を使用したくない訳があるのでしょうか?

今後もドコモ端末を使うのであれば、ドコモ電話帳とスケジュール&メモを同期すればよいとおもうのですが。

質問の回答にはなっていませんが。

書込番号:17284420 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/03/11 23:15(1年以上前)

バウ吉さん、早速のレスありがとうございます。 別にgoogle連絡帳を使いたくない理由はありません。 只単にガラゲーの時からずっとドコモ電話帳を使い続けていたので、その方が慣れているだけです。 ドコモ電話帳とスケジュール帳にはcloudの機能があったのですね。暫くdropboxとdocomo cloudの両方を使って比較してから、どちらを使うか決めたいと重います。(一長一短ありますからね)

書込番号:17293086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/03/11 23:20(1年以上前)

素早いレスありがとうございました。 検討させて頂きます。

書込番号:17293102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

電話帳のコミュニケーションについて

2014/03/06 11:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 そら3さん
クチコミ投稿数:58件

いつもこちらで勉強させてもらってます。

以前の機種ではドコモ電話帳のなかにコミュニケーションタブがあり、電話やメールのやり取りが確認できたのですが、この機種はコミュニケーションタブがありません。

タイムラインの取得設定、表示項目にもspモードメールはでてきません。
この機種ではでないのでしょうか?
ちなみにクラウドを利用しています。
よろしくお願いします。

書込番号:17270915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/03/08 02:34(1年以上前)


@40さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/03/08 13:15(1年以上前)

http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/e568aca1241da41acc278d9486a77357

無くなったようです。

書込番号:17278774

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ARROWS NX F-01Fと悩んでます。

2014/02/28 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

新しくスマートフォンを買い換えようと思っているのですがARROWS NX F-01Fと Xperia Z1 f SO-02Fで迷っています。
現在使っているスマホはXPERIAのSO-03Dで、最近電池の減りが異常に早く、不便を感じました。
カメラの性能、音質、画質を考えるとZ1Fのほうがいいのでしょうが、バッテリー容量が2300mAhという点で不安です。
一方F-01Fは3200mAhのバッテリー、5インチのフルHDという点で魅力を感じます。
どちらが買って損せず使えるでしょうか。また、皆さんならどちらを買いますか?
回答よろしくお願いします。

書込番号:17248353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/02/28 20:44(1年以上前)

バッテリー容量はモバイルブースタなどを使えば何とかできますが、端末の機能はどうしようもありません。
優先すべきは機能面だと思います。

ところで、Xperia Z1 SO-01Fは選択肢にはならないのでしょうか。(3000mAh フルHD 5インチです)
私ならSO-01F、あるいは次期モデルのXperia Z2といったところです。

書込番号:17248406

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/01 00:09(1年以上前)

ドコモが出してる実使用時間は
ARROWS NX F-01Fが約97.1時間、
Z1fは約83.6時間、Z1が約 57.7時間です
Z1fは少ないバッテリーで持たせる工夫がされているようですので
バッテリーの少なさはそこまで問題ではないと思います

ただZ1fの一番の特徴のコンパクトより5インチに魅力を感じるなら
ARROWSかZ2待ちがいいと思います

書込番号:17249273

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/03/01 01:44(1年以上前)

>Z1が約 57.7時間です

ですけど、確かスタミナモード搭載前のドコモのサンプルデータ(一日平均使用時間80分)だったと
思いますので、アップデート後のスタミナモード搭載後はもう少し伸びていると思います。
(Z1 fの場合は、スタミタモードとは別に、メモリ搭載液晶のお蔭もあって、省電力化が進んだらしいですが)

※あくまで参考データですから、ヘビーに使えば当然減るので、目安の意味になりませんが…。(苦笑)


http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1402/10/news099.html


どっちが買って損せずに使えるかと言うの前に、どちらの端末のサイズ・機能面を重視するか?を考えれば、
自ずと見えて来ると思いますよ。

書込番号:17249527

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/03/01 14:10(1年以上前)

回答ありがとうございます。
本日docomoショップのほうに行きまして、実際にさわって見たんですが画面の大きいF-01Fのほうが見やすく使いやすかったですw
やはりバッテリーの持ちを考えるとF-01Fのほうがいいんですかね...
皆さんの言うZ2の詳しい事が知りたいです。
今のところ第1候補はF-01Fで、もう少し調べてみて、決めたいと思います。

文鳥LOVEさん
確かに、店員さんにもz1を進められました。
ん〜なんというか、今XPERIAZなので違う機種を使ってみるのもいいかな...と思っております。


書込番号:17251052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2014/03/01 15:15(1年以上前)

SO-03DからZ1fへ機種変しました
決め手は片手で扱いやすいサイズです
(SO-03Dとほぼ同じ大きさ)
他の機種は片手操作するには大きかったです

新しい機種はどれも当然03Dよりサクサクヌルヌル動くし
カメラの画質も画面もキレイ

他の機種はバッテリー容量が大きいものもあるけど
毎晩寝る時に充電してるので1日持ってくれればいいと思ってましたが予想を裏切るバッテリーの持ちです

自分の使い方では2日は持ちます
バッテリー劣化したSO-03Dの時は一日2、3回位充電してました

ボディーもこの機種(Z1・Z1f)が一番高級感があってカッコイイと思いました

ドコモの色々なクーポン、割引を使い実質0円で買えるという事も後押しして機種変しましたが
この機種に変更して満足してるし他の機種にしとけばよかったという後悔はないです

自分の使い方、持った感じ、使った感じで絞っていけばいいと思います

選んでいる時が一番楽しいですね

書込番号:17251232 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2014/03/02 00:36(1年以上前)

ヒマパーパさん
返信ありがとうございます。自分も今、1日に3回は余裕で充電するような感じです...
充電切れはもう懲り懲りって感じですw

書込番号:17253639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/03/07 19:44(1年以上前)

省電力アプリを使わなくても、バッテリーの持ちは格段によくなっていますよ。

携帯はゲームや動画を見続けるものではないでしょう。

実際に店頭で各メーカのスマホを触ってみましたが、操作性は他機種よりもよかったですよ。

現在使用中ですが、この満足感は変わっていません。

書込番号:17276047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)