Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(2486件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
333

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SOL23とZ1f

2014/02/05 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:151件

現在SOL23とgalaxy s4を使用しております。galaxyに飽きたかわかりませんが、iPhone5sまで含めましてZ1fを検討しております。サブ機ですがこのような選択はされている方はいらっしゃいますでしょうか?いらっしゃいましたら、理由なども教えて下さい。

書込番号:17156862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/02/06 01:01(1年以上前)

持っている機種を自慢でもしたいのかねぇ。

そんなに比較的最新鋭の機種を持っているなら自分でその位(サブ機としてどの端末が欲しいか)なんて決めて欲しいね。決められる能力はあるはずだ。
いくら初心者とは言っても容赦はできないな。

貴方の欲しい端末なんて貴方しか選べませんよ。サブ機としてどんな端末が欲しいのかも明示されてませんし、コメントのしようがない。このZ1fに貴方が何をサブ機として求めているのかはっきりして欲しいですね。

サブ機としてこの端末を選択する人はいますよ。でもそんな人間は結構少数です。

結論を言うと貴方が何を聞き出したいのかわからないのです。

書込番号:17157336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:151件

2014/02/06 11:17(1年以上前)

難しい方が多いですね。他人を自分の感覚で考えてはいけないと思います。

書込番号:17158189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/02/06 21:20(1年以上前)

同じOS機種を沢山持つ(体験する)よりiPhoneなどのiOS搭載機種を持つほうが私個人では思いますね。
または使ってないメーカーの機種なんかも
個人的にはファブレットのZウルトラが気になりますね。Wi-Fi機でテザリングして使いたいかも

書込番号:17159858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/02/06 22:19(1年以上前)

個人的には似たような機種ばかり持っていてもつまらないと思うので
iOSをお持ちでないならiPhoneの方が面白いでしょうね。

どういう使われ方を想定しているかが分かりませんが
メインのスマホは常に持ち歩く前提で
電話じゃなくておもちゃとしてのサブ機を求めているなら
変わり種を買ってみるのも面白いですよ。

Android搭載のカメラ、Walkman、ゲームパッド等。

書込番号:17160128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2014/02/06 22:57(1年以上前)

やはりそうですかね?iPhoneは何台か使わせて頂きました。実はこの端末かNexus5を狙っています。

書込番号:17160296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ55

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

AとZ1fどっちがいいですか?

2013/12/20 14:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 tarioさん
クチコミ投稿数:240件

アクロからの機種変で迷ってます。AのほうがROMも32だし、価格も安いし、電池も取り外しできるし、どっちがいいですか?あまり詳しくないので、教えて下さい。

書込番号:16978169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
超ボスさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2013/12/20 15:15(1年以上前)

Z1fが良いと思いますよ!コンパクトで使いやすいですよ

書込番号:16978231 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/20 18:09(1年以上前)

どちらもよいです!
好みでどうぞ!

書込番号:16978679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/12/20 18:58(1年以上前)

Aなら、初音ミクオススメします(^O^)
ドコモオンラインショップで買えます♪

書込番号:16978825

ナイスクチコミ!1


スレ主 tarioさん
クチコミ投稿数:240件

2013/12/20 19:07(1年以上前)

出来れば性能的にお願いします。
わがまま言ってすいません!

書込番号:16978844

ナイスクチコミ!2


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/12/20 19:21(1年以上前)

少しは、自分で調べたほうが良いと思いますけど。端末の良し悪しは人それぞれですからね、他人が良いと言ったものが必ずしも良いとは限らいし、スレ主さんが使う端末です。実機を触ってよく比べて検討した方がいいですよ!

書込番号:16978877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/12/20 19:47(1年以上前)

単純にスペックとデザインでZ1fに魅力を感じなかったら万人向けAを割安に購入したほうがコスパは圧倒的にいいのは確か

書込番号:16978953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/12/20 19:57(1年以上前)

それほど性能面だ大差が出ることはないかと思います。
今でしたらコスパを取るか、デザインを取るかでしょうか。
Z1fは伝言メモ機能が標準ですね。
あとAはOSが4.2にアッデートされていますので、これ以上のOSアップデートはないかと思います。

最終的には両機種触ってみて、スレ主さんが良いと思う方を選びましょう。

書込番号:16978990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/12/20 20:22(1年以上前)

失礼ながら「性能的な違いは?」と言う、質問をよく見かけますが
スペック表見て、違いが分からないものは、基本的自分に必要無い場合が、多くないですか?

意味が分からなければ、検索すれば良い事だし、、、、
(そもそも、スペック自体、自分で調べてないというなら〜出直してこいと言う事になるでしょうが)

書込番号:16979059

ナイスクチコミ!13


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/12/20 20:31(1年以上前)

Z1fですね。cpu性能が40%くらい違ったはずです。
特段の事情があればしかたないですが、あえて古い機種を選ぶ必要はないでしょう。

書込番号:16979089

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/12/20 20:51(1年以上前)

自分ならこっちを選ぶでしょうね。
Aはその当時確かエントリーモデルとして
発売されたものだし今となってはちょっと古い感じがするから。
CPUがAがS4proで1.5Ghz、Z1fがS800で2.2Ghz
両者4コアだけどスペックは間違いなくZ1fが上だから。

書込番号:16979174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


豚もんさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/20 21:45(1年以上前)

so-03dから乗り換えました。

SO-03Dからz1f乗り換えて戸惑った点をあえてあげるとすれば、画面下のボタンが画面内に表示されるようになったので、表示領域が狭くなったこと。それと、バーの右のボタンで、メニューが表示されなくなったこと。右上のボタンを押さないといけないので、押しにくくなった。設定で変更できるのかな。

それ以外は、動作はスムーズ。電池のもちも格段に良い。デザインもかっこ良く、非常に満足感が得られる機種です。

書込番号:16979390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/21 08:04(1年以上前)

私なら迷わずZ1fにします
なぜならAがZ1fより秀でている部分はほぼないからです
せいぜいRom容量、価格、バッテリーの着脱とワンセグアンテナが内蔵なこと位です
しかしスレ主様がどれほどのスペックを求めているかによって選択肢は変わってくるかもしれません
3Dのcpuに付加がかかるゲームなど、端末をガシガシ使うのであれば
スナップドラゴン800を積んでいるZ1fを買う方が良いですが、
lineやFacebookなど、ソーシャルサービスを中心にスマホをそんなに酷使していない場合は
より安いAをオススメします

まぁスペックで考えればZ1fですが(笑)

書込番号:16980747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/21 18:54(1年以上前)

音楽をスマホで聴くなら、キャップレス防水であるZ1fがいいんじゃないでしょうか。
ただmicroUSB部はキャップありなのでクレードルをどちらも同じように使いますね。

書込番号:16982842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pvyamaさん
クチコミ投稿数:1件

2014/02/06 14:27(1年以上前)

初代のXperiaから何機種も使ってきましたが、XperiaZ→Z1に変えた時に性能(画面の操作性、カメラの解像度等)は体感も含め圧倒的に差がありました。少しの差ではないです。Aは使用してませんがZと同性能と思いますので、これから買うならお奨めは間違いなくZ1fです。

書込番号:17158693

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー残量

2014/02/04 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:29件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度4

質問失礼します。
バッテリー残量が低下したときに出る、ポップアップ?みたいな表示と音を消す方法があれば、教えていただけると幸いです。
宜しくお願いします。

書込番号:17151584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/05 13:06(1年以上前)

Android 4.1.2以下でしたら電池警告音を消せるアプリはあるのですが。
4.2ではこれらを消すにはroot権限が必要かと思います。

書込番号:17155137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度4

2014/02/05 13:52(1年以上前)

りゅぅちんさん

ご返答ありがとうございます!
root権限…?
すみません。
超初心者で、このような事に無知でして。

とにかく、通知音消す事は、できないんですね(泣)

書込番号:17155227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/02/05 16:43(1年以上前)

巷で売られてるスマフォはユーザーがシステムを勝手に変更したりイジったり出来ないよう、予めキャリア(docomoやau)に"足かせ"を付けられてがっちりガードされてる状態です。
この状態から開放するために必要なのがroot権限で、その足かせを外すためのカギのようなものです。

キャリアの定める利用規約から外れてサポート対象外となる使用形態なので、一般の通常使用においては「電池警告音/ポップアップ表示は消せない」ということになるかと思います。

書込番号:17155545 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度4

2014/02/05 17:07(1年以上前)

りゅぅちんさん

ご丁寧に、ご返答ありがとうございます!
スマートフォン事情も、色々と難しいのですね。
参考にさせていただきます。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:17155604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ARエフェクトのアイコン

2014/02/02 20:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

機種変して2日です。
知らないうちに、ARエフェクトの恐竜アイコンがホーム画面に出現します。
アンインストールしても、暫くすると、勝手にダウンロードされます。
ホーム画面に恐竜アイコンを表示しない方法はありませんでしょうか?

書込番号:17144909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2014/02/04 16:45(1年以上前)

当方、昨日にZ1を購入しましたが、ARエフェクトはアンインストールは
できませんが無効化は出来ます。

もしかするとアンインストールされたと仰るのはARエフェクトの
アップデート差分ではないですかね。
アンインストールした後、無効化は出来ると思います。



>アンインストールしても、暫くすると、勝手にダウンロードされます。

これは自動更新モードになっていると思うので、手動更新に切り替えればいいと思います。
ただ私も買ってまもなく、ARエフェクトがどこにあったのか覚えていません。
アプリをいれるページは下記のいずれかでしょう。

・設定---ドコモのサービス/クラウド----アプリケーション管理---アップデート一覧
・設定---端末情報----アプリケーション更新(自動ダウンロードを許可をオフに)
・GoogleStoreのホーム画面の右上の[---]マークをタップして設定でアプリの自動更新をオフに)


>ホーム画面に恐竜アイコンを表示しない方法はありませんでしょうか?

設定---ドコモのサービス/クラウド----アプリケーション管理--
---ショートカットの自動追加設定をオフにしてみて下さい。
間違っていたらすみません。

書込番号:17151732

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2014/02/05 12:43(1年以上前)

あと二日さん
回答ありがとうございました。
ホーム画面をdocomoからxperiaに変更したところ、恐竜アイコンは出なくなりました。
また出て来たらアドバイスに従いやってみます。

書込番号:17155048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

docomo Wi-Fi

2014/02/01 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:184件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

アプリのdocomo Wi-Fiをオフにする方法ってありますか?いつも使用している駅で中途半端にWi-Fiが入るので何度も切り替わってまともに通信出来ません。ちなみに、自宅に着いたら自動でWi-Fiに接続するよう設定しています。

書込番号:17139039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/02/01 16:15(1年以上前)

docomo Wi-FiをOFFにする方法はないようです。
勝手にdocomo Wi-Fiに接続されないようにするには、手動でWi-FiをON/OFFする、ロケーション等によりWi-Fiを自動でON/OFFするアプリを使用する、docomo Wi-Fiかんたん接続をアンインストールする、の何れかになると思います。

docomo Wi-Fiかんたん接続のアップデートで、簡単にON/OFFの切り替えができるようになればいいのですが…

書込番号:17139291

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/02/02 18:10(1年以上前)

ありがとうございました!やっぱOFFには出来ないんですね。。

書込番号:17144404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーの音量ってどうですか?

2014/01/29 18:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:13件

以前ソフトバンクのAQUOS PHONE Xx 106SHを利用していたのですが、
ハンズフリーでのスピーカーの音量がとても小さく、
車を運転中では相手の声が聞こえませんでした。
こちらの機種はスピーカーの音量はどうでしょうか?

イヤホンマイクがあまり好きではないので
スピーカーの音量が重要です。

ハンズフリーで電話をした事がある方、
教えてください♪

書込番号:17128019

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:18件

2014/02/02 00:18(1年以上前)

haiji_haijiさん、こんばんは。

かなり難しい質問かと思います。
私はL-01Eを使用していましたが、これの本体スピーカーはかなり小さかったです。
でも、Z1fにしてからは大きくなりましたが、周り(ロードノイズ、エンジン音、ステレオ)の音によって、小さく感じるかもしれません。
満足させるためにはってことで言いますと、外部スピーカーを使うのが最も有効な方法かと思います。
(使いたくないっていうのは分かりますが、十分大きいかは人それぞれであります)
私の場合、車にBluetoothが接続可能で、ハンズフリーが実現できているので、それほど問題ではありません。(ちょっと問題あるとしたら、Blutooth接続を行った場合、逆に音が小さくなるってところでしょうか・・・これは接続するBluetooth機器の問題だと思います)

参考にならない意見で申し訳ございません。

書込番号:17141494

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/02/02 14:57(1年以上前)

ひで金具さん ありがとうございます。

こちらで返信が付かなかった為、昨日賭けでMNPしてきました。
結果iphoneの様に問題なく通話が出来る物ではありませんでした…。
とても残念ですが、それ以外が素晴らしいので結果プラスです!!
車での通話に関しては、大人しくイヤホンマイクを購入し利用したいと思います。

ありがとうございました(*´ω`*)

書込番号:17143717

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)