Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(2486件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
333

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 PANDA_Tedさん
クチコミ投稿数:13件

はじめまして。

先日、スキーに行った際に動画撮影をしてみました。

撮影設定は、フルHD・プレミアムオートです。

最大ズームにすると、画質が粗すぎて、とても見られるものではありませんでした。

巷にあるレビュー等では、3倍までは荒れないと言うのを見ますが、
それはあくまでも、静止画撮影時に限った事なのでしょうか?

このカメラのズーム機能は静止画、動画共に何倍までか分かる方いらっしゃいますか?

同じように感じた方はいらっしゃいますか?

書込番号:17044500

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/07 13:46(1年以上前)

スマホで、デジタルズーム使う事無いので、伺いたいのですが前の機種なりでの
ズームは使われたのでしょうか?使ってたなら、荒くなかったでしょうか?

スマホのズームは、ご存じかもしれませんが、画面の一部を切り出ししてる程度なので
静止画では、画像補正などで多少綺麗になると思いますが、動画はリアルタイムなので
拡大された分、荒くなると思います。

因みに、初めて動画でのズーム試しましたが、こんな感じだと思います。

書込番号:17045071

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 PANDA_Tedさん
クチコミ投稿数:13件

2014/01/08 11:57(1年以上前)

遅くなりましてすみません。

全機種は、ドコモのARROWS V(F-04e)を使用しておりましたが、
今回ほど、見れないと感じることはありませんでした。



質問した後、ドコモHPにて、最大ズーム8倍と確認できました。
確認不足ですみませんでした。

3倍までは画質を落とさないと謳われていますが、
3倍以上のボーダーラインが分からないです。

所詮、ケータイのカメラなんでしょうかね。。。

書込番号:17048326

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/08 21:46(1年以上前)

>3倍までは画質を落とさないと謳われていますが、
 3倍以上のボーダーラインが分からないです。

この点に拘られてますが、これは”静止画”での話だと思うのです。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02f/function/camera_tec.html
今回のスレの主題”動画”では、この3倍〜〜と言うのは、当てはまらないんじゃ無いかと推測します。

気になるよでしたら、ショップで確認されては如何でしょうか?

書込番号:17050232

ナイスクチコミ!1


スレ主 PANDA_Tedさん
クチコミ投稿数:13件

2014/01/09 08:52(1年以上前)

やはり、静止画撮影がメインということなんでしょうかね。


使用する際は、あくまでも、「スマホのカメラ」の認識で捉える事とします。

時間が出来た時にでも、DSにてデモ機と比較してみます。

ありがとうございます。

書込番号:17051550

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 防水機能について

2014/01/05 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:3件

防水機能について質問お願いします。

先日水がたまたま本体にかかってしまったのですが急にスピーカーからの音がくぐもって、小さくなってしまいました。スピーカーに水が入ったのだと思い、だそうと振っても変わらず、スピーカー部分から口をつけて吸い出してやっと音が直りました。この機種の防水仕様は汚れを洗い流せるとなっていたと思うのですが、このような症状は仕様なのでしょうか?

先日docomoショップに行ったときは報告はないが構造的にそうなってしまうかもしれない、修理に出さないとわからないと言われてしまいました。同様の症状が出た方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:17037737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/05 14:41(1年以上前)

z1fを購入しようか迷っている者です。
今所有しているZでも同じことがありました。
多分仕様だと思いますよ。

書込番号:17037922 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/01/05 18:40(1年以上前)

防水携帯であっても水につけるとスピーカーに水分が染み込みます。その為、スピーカー部分が振動せず、籠ったような感じになります。水分が完全に乾けばまた元通りになります。

書込番号:17038742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/05 20:59(1年以上前)

水を切って、3時間乾燥させろと、取説には書かれていますね。

書込番号:17039272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/01/05 22:05(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。

そうすると仕様のようですね。自分のものが防水機能の不良があると思い杞憂していましたが一安心しました。今後はなるべく水に濡れないように気をつけたいと思います。

ナイトブレードさま
取説を見てみたのですが自分の見落としのためか3時間乾燥機させるというものを見つけられませんでした。よろしければどこに書いてあったか教えて頂けますでしょうか?

書込番号:17039583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/05 22:11(1年以上前)

スレ主さん、私ですね(^_^;)

取説、26P右上に書いてあります。端折って書いたので、もう少しご丁寧ですが。

書込番号:17039614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/01/06 21:39(1年以上前)

望見者さま

見間違えてしまっていました、申し訳ありません。。

教えて頂いたページに見つける事ができました。助かりました、ありがとうございます!

書込番号:17042843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/01/09 00:11(1年以上前)

スレ主様の
端末愛に拍手します。
口をつけて吸い出すなんてようしません。

書込番号:17050908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ガラスフィルムと近接センサー

2013/12/24 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:33件

ガラスフィルムで近接センサーが覆われているタイプを使っている方で
誤作動が発生している方はいますか?
LEPLUSの製品で誤作動があるという報告を見たので、情報をお願いします

書込番号:16993887

ナイスクチコミ!1


返信する
hin123さん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/24 22:26(1年以上前)

ちなみに、どのような不具合があるのでしょうか?
自分はカメラ部分も覆われているものなので試してみますが

書込番号:16995442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/12/25 02:00(1年以上前)

近接センサーがガラスフィルムに反応して
画面がOFFになってしまうらしいです

書込番号:16996094

ナイスクチコミ!0


hin123さん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:12件

2013/12/25 12:22(1年以上前)

そのようにはならないですね。deffのやつがアマゾンで千円だったので購入してみましたがなかなかいいですよ

書込番号:16997018 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2013/12/27 14:29(1年以上前)

遅くなりましたが、情報提供ありがとうございました
deffのフィルムは価格もお手頃なので検討してみたいと思います

書込番号:17004415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/01/08 15:33(1年以上前)

私はまさにこれです。
同社製のガラスフィルター使用してます。

現象としては、スリープ復帰後、画面がON/OFFを繰り返すので、
操作不能になる事があります。特にしゃべってコンシェルを起動すると、
その確立は高いです。毎回ではなくても、実際に必要な時にこの現象では、
ストレスになるので、別の製品に替えたいと思ってたところ、
メーカーにて対応済みの新しい製品に交換してくれるそうです。
同じ現象がある方はメーカーまで問い合わせて見てください。

書込番号:17048943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

動画の画質

2014/01/05 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:155件

あまりYouTubeとか見ないので気付かなかったのですが、
この機種って動画の画質相当悪いですか?
歌詞のついた動画なんかだと、歌詞がとても滲んでいます(ちなみに「浜崎あゆみ key」)
acroHDと見比べても雲泥の差です。
acroHDだと歌詞の滲みなんて感じません。
Z1fの設定→画面→X-Reality のチェックを付けても外しても同じです。
他に何か設定とかあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17038041

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/01/05 16:19(1年以上前)

YouTubeは、回線によって自動的に低画質の配信になりますが、Z1fは高速回線のWi-Fiなどで見られていますか?

書込番号:17038210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/01/05 16:41(1年以上前)

まずYou Tubeアプリを起動して、検索アイコンの右隣にあるアイコン(三になっている所)をタップして、

【設定】⇒【全般】⇒【端末で高画質動画を表示】をチェックが入っているかどうかを
確認してみて下さい。

もしチェック入っていなければ、チェック入れれば高画質動画に切り替わると思いますが…。

書込番号:17038282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2014/01/05 17:37(1年以上前)

iPhone厨さん
Wi-Fiで見てます。

なか〜た♪さん
チェックしてます。


でも滲んでます(泣)

書込番号:17038496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/01/05 18:21(1年以上前)

そうでしたか。大変失礼致しました。

それでは、動画再生中に歌詞の文字に滲みが出ているとの事ですが、動画再生中とは別に、画面スクロール時にも
文字の滲みは出ていますか?

書込番号:17038668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2014/01/05 18:54(1年以上前)

なか〜たさん♪
スクロール時に滲みとかはないです。
acroHDで見なきゃよかったです。。。
比べるものがあるから、気になるんですよね。。。

書込番号:17038790

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/05 20:56(1年以上前)

何処かのスレで、画面設定のX-Reality for mobileのチェックを外すと、マシになったとの
書き込み有った様な気がします。
(今、確認出来ないので、情報のみで済みません)

書込番号:17039262

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/05 21:48(1年以上前)

機種不明

↑済みません、試し済でしたね・・・

僕のZ1fで、見て見ましたが、こんなもんじゃ無いかと思います。
HD動画で無く、480Pですし。

設定は、X-RealityがONで、それ以外設定は変えていません。

書込番号:17039493

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/06 01:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

モノラル低画質モード

画面タップ→メニューキー→【HQ】をタップ

ステレオ高画質モード

再生画面をタップしてメニューを押すと【HQ】が表示されますので、これをタップすると高画質モードになりませんか?

書込番号:17040353 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


yuuki170さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度4

2014/01/06 20:55(1年以上前)

acroよりも画面が大きくなったのだから、動画が引き伸ばされて画質が荒くなるのは当然じゃないですか?

書込番号:17042619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/06 21:19(1年以上前)

↑acroHDも4.3で、Z1fも4.3で同じです。

ブラビアエンジンじゃ無いのが、画面での違いでも有る。

書込番号:17042732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2014/01/06 21:56(1年以上前)

りゅぅちんさん
ひゃー!!そゆことなんですね!!
綺麗になりました♪
めっちゃ嬉しいです!
ありがとうございました!

望見者さん、yuuki170さん、ありがとうございます♪

書込番号:17042932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/08 10:44(1年以上前)

端末の問題では無くオペレーションの問題でしたね。

書込番号:17048152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話時に。。。。

2013/12/27 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:11件

iPhone 4s(SoftBank)からこちらに乗り換えました。

以前のようにラインを使って通話していたところ、あまり電波が良くないのか、お互いに声が聴きづらかったので、「まぁ、ラインだしね」と思って普通の通話に切り替えました。

しかし、こちらでは通話時に通話相手の声が鼻声のようにくぐもって聴こえます。「まぁ、こんなものなのか?」と思って居たら、
通話相手の方によると、こちらの声が途切れ途切れに聴こえるようで、最初の言葉がよく聴こえないようです。
例@「明日の予定はどうする?」
→「.....の...ていはどうする?」
A「それじゃあ駅前に集合しよう」
→「そ...じゃ..ごうしよう」
連続して喋る分には、聞き取るのに問題ないと通話相手に言われました。ちなみにそのときの通話相手の機種はGALAXY(docomo)です。
お互いにお互いの声が聞き取りづらく、雑音もかなりします。通話中、たまに無音になったりもしますが、電波が悪いのか?と思ったら、通話相手にはちゃんと聴こえているようです。

通話時の音質は非常に悪く、これ以前に使っていた携帯でこのようなことは無かったので戸惑っています。

これはたまたま私の買った端末が起こした不具合なのでしょうか?それともこの機種ではこれがデフォルトですか?同じ機種を買われた方で、意見が聴きたいです。近々DSへ向かおうと思います。

書込番号:17005024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2013/12/27 19:14(1年以上前)

私は、送受信とも全く問題ありません。

下記の84ページの「マイクのノイズ抑制」 「通話音質設定」 「スピーカー音拡張設定」 を見直して解決しなければ、DSに相談しましょう。
購入後、10日以内でないと、リフレッシュ品交換が難しくなります。

https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-02F_J_OP_01.pdf

書込番号:17005094

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2013/12/27 20:30(1年以上前)

仁さん、ご返事ありがとうございます。

さっそくURLを見て、自分なりに設定して電話してみました。私のほうはまだくぐもったような音で聴こえますが(あまり通話もしないので、ここは妥協します)、通話相手は「音割れもなくなって、聞き取りやすいし、非常に良くなった」と言われました。

リフレッシュ期間まであと4日あるので、もう少し色々と試して様子をみようと思います。ありがとうございます。

書込番号:17005334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/12/27 21:03(1年以上前)

くぐもって聞こえるのは、もしかして保護フィルムが被さってると言う事は、無いでしょうか?
最近、ショップなどでサービスで貼ってくれる所も有るので、気付いてない(気にしてない)方も居るようですが
念の為に上側の、受話口が空いているか確認してみては?

通話の方も、下側のスピーカーの所に通話口も有るので、持ち方の癖でその当たりを、指で囲ってないか・動かしてないか(雑音)
気をつけてみては、如何でしょう。

書込番号:17005444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2013/12/29 12:05(1年以上前)

遅くなりました。望見者さん、ご返答ありがとうございます。

ご返答の通り上側の受話口を確認したところ、フィルムが受話口を覆っている、ということはありませんでした。下の方はどこにあるのか分かりませんでしたので、確認しておりません。

望見者さんのおっしゃる通りに、私の持ち方が悪いのかも知れないです。

音楽の方は非常に綺麗に聴こえるので、やはり、私の扱い方が原因かも知れません。

ちょうどdocomo IDのロックが掛かってしまった(サブメールアドレスを登録して居なかった為に仮パスワードが確認出来ずパスワードの再設定がどうにも出来ない)ので、本日の昼過ぎにDSへ行って確認してみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:17011148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2014/01/07 12:14(1年以上前)

先日DSへ。
SIMカードでしたか、そちらを交換してもらったら聴き取りもよくなり質問にあったことはすべて解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:17044792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラボタンの初期不良?

2014/01/03 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:4件

質問失礼します。

先日Xperia Z1f SO-02に機種変更したのですが、この機種が初Xperiaです。

この機種にはカメラボタンが付いていると思うのですが、カメラボタンはボタンを押すとカメラ起動、カメラ起動時にボタンを押すと写真が取れるという機能であっているのでしょうか?

私のSO-02Fちゃんはホーム画面でカメラボタンを押しても何も反応なく、カメラ起動時にボタンを押しても「ピピ」っと音は鳴るものの写真が撮れたのか撮れてないのかわからない状態です。

完全に初期不良なのでしょうか…

書込番号:17029732

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/03 15:13(1年以上前)

>カメラボタンはボタンを押すとカメラ起動、
>カメラ起動時にボタンを押すと写真が取れるという機能であっているのでしょうか?

 はい。仕様通りです。

購入時の「プレビュー機能」は0秒に設定してあります。

カメラ起動して、設定(・・・)をタップして「ブレビュー秒数」を変更しましょう。

書込番号:17029771

Goodアンサーナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/03 15:19(1年以上前)

>カメラ起動時にボタンを押しても「ピピ」っと音は鳴るものの

これは、半押ししてる状態だと思います(ピント合わせ)ので、もう一押しすれば
シャッターが切れると思います。この辺は、コンデジと同じ感覚と思って貰えれば、分かりやすいかなと思います。

書込番号:17029789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/03 15:26(1年以上前)

望見者さんの回答の場合も考えられます。

「オートフォーカス」機能に設定した場合です。
取扱説明書を読んで、カメラ機能を理解して下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-02F_J_OP_01.pdf

119ページの状況の可能性もあります。

書込番号:17029807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/03 15:54(1年以上前)

一部訂正です。

>カメラボタンはボタンを押すとカメラ起動
  起動しません

書込番号:17029885

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/03 16:40(1年以上前)

>JIN−仁さん

カメラキー”長押し”すれば、カメラ起動しますよ。そう言う意味で、書かれているのでは無いですか?

それにしても、取説改めてみると「カメラキーを一秒以上押す」と書かれてるのは
ちょっと間違えそうな気がしますね。アイコンのカメラで起動させた場合も、押さないといけないと誤解しそう(^_^;)

書込番号:17030005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/03 17:13(1年以上前)

>望見者さん

失礼しました。
長押しすれば、スリープ状態でも起動しました。
これは取説には書いてありませんね。

書込番号:17030092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:30件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度4

2014/01/03 17:52(1年以上前)

私も同じ経験をしました。
ピッとなった時点で撮影されたと思って、後でアルバムを見ても保存されていない!
キーをもう一段押すと、ピッからカシャになって撮影されました。

>JIN−仁さん
蛇足ながら、取り説のP125にカメラのクイック起動の事が書かれていますよ。

書込番号:17030229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2014/01/03 21:11(1年以上前)

>kuma-lanciaさん

 取説読みましたが、そういう意味なのですか?

でも・・・
スレ主さんの反応がないのは寂しいですね。
困っていると思って、すぐにでも、自分の知識の範囲で回答しています。
でも、的外れならば、申し訳けありません。

書込番号:17030930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/01/04 01:44(1年以上前)

>JIN−仁さん、望見者さん、kuma-lanciaさん

返答遅れてもうしわけないです。

やはり皆様の方法を試しても反応しなかったのでDSの方に行って見てもらいました。どうやらボタンの不良らしく、初期不良で交換してもらいました!

新しいso-02fちゃんはボタンを押せばクイック起動しますし、静止画撮影もできます!

ありがとうございました。


書込番号:17031996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/01/05 21:09(1年以上前)

自分のもカメラボタン故障で修理行きです。

不具合でもあるのでしょうかねえ。

ちなみに症状は少し違い、半押しが効かない為、 シャッターが押せません。 強く押す分には問題なくカメラが起動します。

書込番号:17039306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/01/07 00:34(1年以上前)

bB-STARさん

私のは購入10日以内でしたから初期不良交換で済んだのですが、10以降ですと修理行きになってしまうみたいですね><

そんなにカメラボタン使わないですけど、ボタンの押し具合がシビアなのは嫌ですねぇ

書込番号:17043696

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)