端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年12月19日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 5 | 2013年12月30日 21:34 |
![]() |
17 | 4 | 2013年12月30日 18:17 |
![]() ![]() |
9 | 4 | 2013年12月30日 12:25 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2013年12月29日 12:53 |
![]() ![]() |
4 | 11 | 2013年12月28日 14:39 |
![]() |
3 | 3 | 2013年12月28日 13:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
いつも質問させて頂いてます。
また、調べてもわからなかったので、知っている方がいましたら教えて頂ければ嬉しいです。
ステータスバーの左上にあるクエスチョンマークの「スモールガイド」は、消すことはできませんか?
それと、Wi-Fiを使っている時にメールがきたのですが受信できず、その時に「スモールガイド」の横にWi-Fiマークにバツの付いた、「未受信メッセージ」というのが表示されました。
その後、Wi-Fiを切ってメールは確認して受信したのですが、その「未受信メッセージ」マークが消えません…(T ^ T)
わかる方がいらしたら教えて下さい。宜しくお願いします。
3点

左右スワイプで消えなければ
再起動させてみてはいかがでしょう。
書込番号:17014951
2点

Wi-Fi未受信アイコンについては、下記スレが参考になるのでは。
http://kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=16981227
書込番号:17015107 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おそらく、Wi-Fi環境下でドコモメールの受信をしようとしたのだと思います。
しかし、Wi-Fi環境下ではあらかじめWi-Fi利用設定やWi-Fiオプションのパスワード設定をしていないとドコモメールが受信できません。
Wi-Fiを切った上で、ドコモメールアプリを起動し、メニューから
メール設定>Wi-Fiオプション利用設定>かんたんWi-Fi設定>ドコモアプリWi-Fi利用設定で
現在の設定が「ドコモアプリのWi-Fi接続利用」が「ON」になっている事を確認、もしくは変更し、
「Wi-Fiオプションパスワード」を確認または設定します。
続いて「手動Wi-Fi設定」>「パスワード設定」で上記で設定したWi-Fiオプションパスワードを入力します。
最後に「Wi-Fiの接続確認」で「Wi-Fi経由でspモードセンターの接続を確認」してみてください。
上記の事が設定されていれば、Wi-Fi環境下でのメールの送受信が可能になると思います。
そうすれば、次回メールが来てもステータスバーに今回のようなマークが表示されることはないと思います。
書込番号:17015262
3点

ひとり親方 様
ご回答ありがとうございます。
消えました!!まさか、こんな簡単な事だったとは(^_^;)
スッキリしました。本当にありがとうございました♪
りゅぅちん 様
ご回答ありがとうございます。
全く同じ悩みを持ってる人がいたのですね!
docomo ID は、設定してあったのですが何故でしょう…(^_^;)
ただ、上記に記入しました通り電源オンオフで無事消えました。
どうもありがとうございました。
趣味はケータイ 様
細かく親切にご回答下さり、ありがとうございます。
教えて頂いたように進めたのですが、z1 f だと多少違っているようで途中で脱落してしまいました(^_^;)
ただ、上記に記入しました通り電源オンオフで無事消えました。
どうもありがとうございました。
書込番号:17016927
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
初めてのスマホで、こちらの機種の購入を考えています。
ひとつ気になることがあるのですが、しばらく操作をせずに自動でスリープモードになった際、電源スイッチを使わずに画面をタッチすることで復帰させる方法はないでしょうか?
私は手に障害があって力が入りにくいため、スイッチを押すことができません。
画面タッチだけで、操作をしたいと思っています。
ネットで調べたところ、「AntiLock」や「No Lock」というアプリを使えば、画面タッチで復帰できる可能性があるようですが、機種に依存することが多いようなので心配です。
何か良い方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
5点

AntiLockやNo Lockは、ロック画面をスキップするアプリですね。電源をオンにするわけではないです。
近接センサーや加速センサーを利用するアプリを使うことになります。たとえば以下。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.omd.autoscreenon
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.plexnor.gravityscreenofffree
ただし、うまくいかない場合や、バッテリの消費に影響を与える可能性はあります。
書込番号:17013276
4点

方法はない事はないですが、
以前、他機種で試した所、反応が悪く使いものになりませんでした。
(近接センサや加速センサを使用する物)
物理ボタン付の機種(サムスン)や、ノック0N(LG)、スイープON(シヤープ)
の機種を選ばれた方が良いと思います。
書込番号:17013529
2点

この機種にこだわりが無ければ、H.H.Hさんからお薦めのLG G2のノックオンが操作感、精度ともに優秀だと思います。あまりの便利さと画面の美しさに、おもわず機種変しようと悩みました。
ショップで一度確かめられてはどうでしょうか。
書込番号:17013624 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>P577Ph2mさん
アドバイスありがとうございます。
AntiLockやNo Lockは、ロック画面をスキップするだけなんですね。
電源をオンにするアプリ、2つも教えていただいてありがとうございます!
ドコモショップでインストールして確認できたらいいんですけど、きっと怒られちゃいますよね(^^;
>H.H.Hさん
アドバイスありがとうございます。
画面オンのアプリ、ダメでしたか…。
物理ボタンは押すことが難しいのですが、ノックオン、スイープオンは使えそうです!
ただ、SH-01FとL-01Fはディスプレイが大きいので、手の可動範囲が狭い私には少し使いにくくて…。
1月発売のSH-02Fはコンパクトサイズなので、スイープオンが使えるかどうか気になるところです。
>汚れた正雄さん
アドバイスありがとうございます。
ノックオン、使いやすそうですね!
この機種にこだわってはいないのですが、私は手の可動範囲が狭いので、できればコンパクトな機種が良いと思っています。
それと、体の姿勢によって画面タッチすら出来ないときがあり、そのときにマウスを繋げて使えるように、USBホスト機能があるものに限定して機種を選んでいました。
(ドコモに聞いたところ、発売中の新モデルのうち、USBホスト機能に対応した機種は以下の7機種だそうです。
SO-02F、SO-01F、SC-01F、SC-02F、L-01F、SH-01F、SH-01F DRAGON QUEST)
ノックオンの機種ももう少しコンパクトだといいのですが…。
書込番号:17016249
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
私は操作時バイブレーションをオンにして扱っています。いつもは正常動作していますが、しばらく操作をしていると全くバイブが鳴動しなくなることが数回ありました。
一度電源を切ると復活しますのでそれで乗りきっているのですが、誰か同様の症状がでた方いますか?
自分だけなら一度DSに相談してみようと思います。
書込番号:16986613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホは動作不調に陥る事が多いですね。
どのメーカーにも起き得るので、仕様として諦めるしかないような。
不調になる前に電源をこまめに切ってリセットするとか対処療法しかないような気がします。
書込番号:16986645
2点

まったく同じ症状が出ています。
バイブが鳴らなくなって、再起動したり設定をやり直すと復活します。
メールの通知なども来なくなってしまい、困っています。
もしDSに相談して、何かわかったら、是非教えてください。
書込番号:16987277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も買ったその日に同じ症状が出てます。
どうやら垂直に立てて何度かタップするとバイブが消えるようです。
少し振ると復活します。
みなさんはどうでしょうか?
そしてその後どうされましたか?
便乗失礼いたしました。
書込番号:17011126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も同じバイブ不良があり、DSへ持っていきました。端末初期化しても改善されないことを確認し、初期不良ということで交換、現在は快調です。購入10日以内じゃないと無償交換は難しいみたいなのでお早めに!
書込番号:17015012 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
画面の自動回転を切ってるのですが、クレードル?で充電中に画面を見ると勝手に横画面になってます。
皆さんのはどうでしょうか??
直接挿しての充電時にはなりません。
これは仕様なのか不具合なのかと気になったので質問させていただきました。
あと操作時バイブが消える症状も出ています。
これも皆さんどうでしょうか??
書込番号:17011217 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

仕様です。
横置きのクレードルが付属した他のXperiaシリーズでも、画面が横向きになります。
なお、強制的に画面の向きを変更するアプリもあります。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.intri.autorotateswitch&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coinsoft.android.orientcontrol&hl=ja
書込番号:17011251
2点

仕様なんですね!
Xperiaシリーズを使ったことがなかったので知りませんでした!
アプリも教えていただいてありがとうございます。
不具合じゃないとわかり安心しました。
書込番号:17011297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
イアホンで聴くのと無しで聴くのとでは音が違う気がします。(ゲームや音楽)
スピーカーは下の部分だけですよね??
試しに指で押さえると左側しか音がでてないんですけど
これは元からなのか故障なのかどっちですか??
普通は左右から音出ますよね??
イアホンでは問題ないんですが
みなさんのはどうなってますか??
1点

仕様です。
書込番号:16986198 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

でも音が違うんですよ。
特にゲームだと
例えばパズドラだとドロップを動かす音が小さく
メインの音は普通なんですよ。
イアホンだど普通なのにスピーカーはだめなんです。
書込番号:16986219
0点

僕の言った仕様とは本体のスピーカーの事です。
本体のスピーカーは片側だけですので両方から音は出ません。
スピーカーとイヤホンの差は詳しい人の回答をお待ち下さい(((^^;)
書込番号:16986255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加
曲については今更ながら気のせいな気がしてきました。
でもゲームでは明らかに違います。
BGMは聞こえますがボタン??などの音が出ません。
パズドラの不具合かと思い、アプリの再インストールしましたが無駄で
しかも別のアプリでもなります。
詳しい方いらっしゃいましたらお答えお願いします。
書込番号:16986602
0点

LINEのゲームても
同様の症状が起きています
イコライザーの設定で
ある程度 改善されますが
充分では ありませんでした
書込番号:16988893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、docomoに行ってきました。
展示品でも同様な現象が起きるので
たぶん端末の不具合でないことがわかりました。
docomoショップの人がかわいくて最高でした。
書込番号:16989791
1点

本端末の特性でしたか…
ソフトウェアアップデートで
ゲーム向きのイコライザーの設定を
追加してほしいものです
書込番号:16997609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームの効果音が小さい件
android4.1以降のXperiaで
起きている現象ですね。
音設定のxLOUDを解除することで
改善されますよ。
書込番号:17007160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

xLOUDは元々解除してあるので
解消されませんでした。
書込番号:17007727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方家族とあわせて二台ありますが
両方問題なしです笑
書込番号:17007862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
ウォークマンで再生させる曲を現在のSDカードから本体に移したいのですが、どのフォルダに保存したらいいのか分かりません。ファイルマネージャーというアプリを使用しています。本体かな?と思うフォルダに移してみましたが、エラーになり再生されません。SDのままだと再生出来ます。
書込番号:17007420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的には本体の内部ストレージにある「Music」(パスは/storage/emulated/0/Music)というフォルダに入れるのですが、どこのフォルダに入れても音楽ファイルであればウォークマンアプリで認識されると思うのですが、どうでしょうか?
書込番号:17007550
2点

auのXperiaZ1ユーザーですが。
内部ストレージはsdcard、外部SDはsdcard1ですね。
最初からインストされているfile commanderなら、左スワイプメニューに日本語で内部ストレージ、SDカードと書いてあるので判りやすいと思いますけど。
置くだけでも認識するとは思いますが、基本的にmusicフォルダーへ(というかmusicフォルダーごとコピペするとは思いますが)
万一無くとも、自分で作れば良いです。
書込番号:17007561 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

file commanderで簡単に出来ました(^-^)ファイルマネージャーより分かりやすくて良かったです!お二人共ありがとうございました!
書込番号:17007671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)