Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(1392件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
218

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 画像について

2014/01/03 16:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:32件

家族がXperiaZ1fを買ったのですが、アプリのアイコン?の画像がすべて保存されてしまっているそうです。
その画像を消してもまた保存されているそうなのですが、これは仕様なのでしょうか?それとも何か触って保存されるようになってるのでしょうか?

書込番号:17029906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/03 16:32(1年以上前)

僕の個体では、そう言う事は無いので”仕様”では無いと思います。

状況が読めないので、出来ればスクショ撮って貰えれば〜と思います。
後で入れた、アプリ等も書かれれば、何か分かるヒントになるかもしれません。

書込番号:17029984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/01/03 16:54(1年以上前)

機種不明

画像フォルダ内のスクショ

回答ありがとうございます。
アプリは、マクドナルドのアプリ、LINE、レコチョクのアプリだそうです。

スクショを撮ってもらいましたがこれで大丈夫でしょうか?

書込番号:17030049

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/03 17:11(1年以上前)

ありがとうございます。

上げられているアプリ以外の、アイコンらしきモノが多い様に思うのですが・・・
マイアルバムに切り替えてみて、フォルダー作成されてないか、見てもらって下さい。

QuickPicと言う、アルバム系のアプリを入れれば、標準アルバムでフォルダー表示されないモノも
分かりますので、入れて見られては。意外と重宝しますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&hl=ja

書込番号:17030085

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/01/03 17:16(1年以上前)

使ってる本人が覚えてないだけで他にもDLしたものがあるのかもしれないです。。。
回答ありがとうございました。

書込番号:17030101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/03 17:52(1年以上前)

1.画像のどれか一つをタップ
2.選択した画像が大きく表示されますので画面の何処かをタップ
3.右上にでてきたメニュー(縦に点が3つ)をタップ
4.詳細をタップ

これで、その画像が格納されているフォルダがわかります。
フォルダ名から画像を収集しているアプリが推測できるかもしれません。

書込番号:17030228

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/03 20:14(1年以上前)

XPERIAではたまに挙がる症状ですね。
『アルバム』アプリの顔認識、自動検出機能の不具合のような気がします。

http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/cfa2f588106dc5c01fbeb6ebf51887dc

書込番号:17030728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/03 20:36(1年以上前)

連投すみません。不要なアプリアイコン画像を消去したのち、
アルバム→マイアルバム→顔→写真解析【写真のスキャン】を無効にしてみてはいかがでしょうか。

書込番号:17030797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:14件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/01/03 22:04(1年以上前)

設定→アプリ→すべてのアプリからアルバムを選んでキャッシュとデータを削除した後、再起動で治りませんか?

私は、非表示にしてある画像がなぜか認知器されてしまう現象が起きました。
その時は上記方法で直りました。

書込番号:17031160

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/01/04 13:18(1年以上前)

スレ主さん
こんにちは、機種違いですがZ ultraで同様の現象が出ます。
もう一台のグローバル版のZ1も同様の現象が出ましたが、こちらは故障修理で
初期化されたら発生しなくなりました。

私も原因が解らず困っていますが、両方の機体に共通しているのが
SmartWatch2関連のアプリを入れている事です。

参考にならずに申し訳ないです。

書込番号:17033453

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 イルミネーション

2014/01/02 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

いきなりですが、急にメール着信時のイルミネーションが光らなくなりました…。
昨日までは付いていたのですが、夕方頃に気付くと着かなくなってました。
ドコモメール設定では、もちろんONになってます。
電源落として再起動もしましたが、直りませんでした…。
どなたか、対応方法判る方お願い致します。

書込番号:17027423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/02 22:58(1年以上前)

初歩的な所で、設定−画面設定−通知LEDでお知らせ にチェックはされていますか?

書込番号:17027568

ナイスクチコミ!1


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/02 23:02(1年以上前)

今、確認しましたがチェックはついてます…
昨日から今日にかけて、特に設定等変更した覚えはないもので…。
なんでですかねぇ〜(^_^;)

書込番号:17027581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/02 23:14(1年以上前)

スタミナモードはONになってませんか?

書込番号:17027624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/02 23:22(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ONにはなってませんでした。

書込番号:17027653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/02 23:24(1年以上前)

補足ですが、充電中のランプは着きます。
こういうのも、DS行ったら判るんですかね??

書込番号:17027665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/03 06:55(1年以上前)

ドコモメールをアプリ開いて その他>メール設定>音・バイブ・イルミネーション から設定画面が出ます。

書込番号:17028446

ナイスクチコミ!0


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/03 07:23(1年以上前)

コメントはありがたいのですが、その設定は確認済みと一番最初に書いています。
あと、半分ですが、解決しました。画面ロックかスリープ状態になるとランプがつきました。
通常画面にするとランプは消え、またスリープにするとつく。
以前の機種so-03Dでも通常状態でも着いていたし今までそういう認識がなかったのですが、これが正常ですか?
スリープから復帰するとイルミネーション消えますか??

書込番号:17028478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2014/01/03 10:06(1年以上前)

口コミは多いのに試してもらえませんね。

機種は違いますが、画面オフ時のみランプ点きます。オンにしたら消えます。
気づいていない時のお知らせだから、これが理想の動作のような気もします。

書込番号:17028827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/03 11:09(1年以上前)

バウ吉様、ありがとうございます。
仕様なのですね、安心しました。
メール受信のマークが小さいので、通常でも光った方が分かりやすいとも思いますが、合理的なのかもしれません(^_^;)
書き込みありがとうございました!

書込番号:17029020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンマイクについて

2014/01/02 01:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:24件

以前auのXperia VLを使っていたのですが、こちらに変えました。
そこでよく電話の時は付属のイヤホンマイクを使用していたのですが、こちらには挿しても反応しません。
市販のイヤホンマイクで相性が良いイヤホンマイクはありますか?
Bluetoothや有線などいくつか商品をあげていただけると幸いです。

書込番号:17024619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/02 08:54(1年以上前)

イヤホンを買い換える前に付属品の「ワンセグ用アンテナケーブル」を併用して使えるかどうか確認してください。
あるいは、その他手持ちの普通のイヤホンを繋いで使えるのかも確認した方が良いと思います。

本体の故障とも考えられますしね。
あるいは、音楽は聞けるが「電話時に使用できない」だけなのでしょうか?

書込番号:17025083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/02 11:55(1年以上前)

Xperia ray 付属のイヤホンマイクを差したら対応していないと出ました。ワンセグケーブル経由でも同じでした。
Bluetooth機器だけしか使えないかも知れません。手持ちのワケ分からないメーカーの奴で試したらペアリング出来たのでBluetoothなら何でも良い様な気がしますが。

書込番号:17025525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/02 12:35(1年以上前)

>Xperia ray 付属のイヤホンマイクを差したら対応していないと出ました。

そうでしたか・・・・Xperia VL用のイヤホンかと思っていましたので気づきませんでした。
イヤホンジャック/プラグの仕様が異なっているので使えないのです。
見た目は同じですが結線が違います。
このサイトを見れば何が違うかわかります。
http://sceneryandfish.withnotes.net/?p=852

そのイヤホンがお気に入りで使い続けるのでしたら変換アダプタが売られています。
おすすめイヤホンについては、知識がないので控えます。

書込番号:17025640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/02 12:50(1年以上前)

失礼しました。
naka100000さんとスレ主さんの投稿がごっちゃになってしまいました。

naka100000さんが使えなかったのはプラグ仕様の違いが原因です。
発売時期からしてVLは最近のXperiaとおそらく同じプラグ仕様だと思いますので、スレ主さんが使えない原因はそれとは違うと思います。(調べて見ます)

書込番号:17025683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/02 12:59(1年以上前)

参考までに。
acro HDからの機種変更したものですが、
acro同梱のイヤホンマイクとiPhone5以降用のイヤーポッツ両方ともマイク対応しました。
カナル型嫌いな自分にはありがたいです。

書込番号:17025706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/02 13:26(1年以上前)

イヤホンプラグ仕様について、ドコモ端末はacro HD (SO-03D)以降はCTIA方式(主流、iPhoneもこちら)で、以前がOMTP(特殊Xperia仕様)という結論になりそうです。
肝心のauのXperiaの確固たる情報がないのですが、イヤホンメーカの対応表から察するとXperia VLはCTIAと考えていよと思います。

書込番号:17025783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/02 14:08(1年以上前)

下記はSONY製イヤホンの対応表です。
http://www.sony.jp/support/headphone/confirm/smartphone.html#docomo

これを見て不思議なことに気づきました。
表は左右に2種類のイヤホンに分類されています。
ドコモ用の表を見ると、SO-03DからSO-04Eまでは左右共にイヤホンが完全対応しています。
ところが、SO-01F、SO-02Fは右のイヤホンが対応していません。

次にauを見てみますと、同じ傾向が見て取れます。
Xperia Z1 (SOL23、SO-01Fの姉妹機)は右のイヤホンが対応していません。

左右のイヤホンにどのような違いがあるのか今のところ不明ですが、Xperia VL付属イヤホンがSO-02Fで使えない理由がここにあると思います。
文章では表現しにくいのですが、まとめると下記の内容になります。

※Xperia VL (SOL21)は左右のイヤホンに対応
※Xperia Z1f(SO-02F)は左のイヤホンしか対応していない

書込番号:17025893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/01/02 21:26(1年以上前)

みなさん色々とありがとうございます。
この際Bluetoothの製品を買おうと思います。
特にSony製品であれば対応してるなど公式で書いてあると思うのでそちらも検討してみることにします。

書込番号:17027196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/02 22:18(1年以上前)

互換性ということではユーザーにはわからないことが多いです。
お役には立てませんでしたが、良い買い物ができると良いですね。

どなたかスレ主さんにおすすめの商品を紹介してください。

書込番号:17027412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

wifiの感度

2013/12/31 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:334件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度4
別機種
別機種

本日、オンラインショップで購入したZ1fが届きました

いままで使ってきたのがGalaxyS4(海外版)なので、秀でてる部分もあれば劣ってる部分も当然ありますが、どう考えてもおかしい点があったので質問させてもらいます

wifiの感度なんですが、みなさんのものはどうでしょうか?
リビングから壁を2枚ほど挟み、3メートルほど離れた自室での使用なんですが、割りと接続が切れます
2011年に買ったMBAでもここ数日で2回ほど切れたことがあるのでルーターの問題かもと思ったんですが、GalaxyS4は一向に切れる気配がありません
これは初期不良なんでしょうか?
それとも仕様なんでしょうか?
一応、対比写真を添付します
ちょっとわかりづらいと思いますが・・・
一枚目が机においた状態、2枚目が手に持った状態です

P.S.
本文書き終わった後に手持ちのサイバーショットをWifi接続しようと試みましたが、ダメでした
ルーターはFONのものなんですが、そもそもソニー製品と相性が悪いのか、そもそもソニー製品のWifiのアンテナが弱いのか、という可能性もあるんでしょうかね?

書込番号:17020788

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/31 21:53(1年以上前)

>それとも仕様なんでしょうか?

仕様では?
自分のはZ1ですが、F-06Eと比較して明らかに感度が悪いです。
なので、DLNAなどで動画を視聴すると多少転送の遅さが確認できます。
金属筐体の影響ではないかと考えています。

気になるようでしたら、不本意でしょうが中継器などの増設も考慮してみては?

書込番号:17020934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度4

2013/12/31 23:58(1年以上前)

やっぱ仕様なのでしょうか・・・
この1時間でわかったことですが、手に持つと感度が悪くなるみたいです
机に置いとくと2本あったアンテナが1本まで減り、そのまま接続不良になることがあります
友達に話したら、「なにそのiPhonewww」と言われました
年明けたらドコモショップに持って行こうかなと思ってます
もしかしたら初期不良かもしれないし・・・

書込番号:17021349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/01/01 02:42(1年以上前)

Wi-Fiの感度は悪いと思います。

以前、galaxy s2を使用していましたが、
Wi-Fiの感度はgalaxy s2の方が良かったです。

部屋が離れていたので、通信速度はほぼ皆無でしたが、アンテナは1つほど立っていました。

Z1fの場合はアンテナが立てばそれなりにスピードは出ますが、すぐ電波を掴めなくなります。なかなかWi-Fiにならず、LTEでの通信になってしまいます。


galaxy s2→感度はそれなりに良いが、Wi-Fiルーターから遠いので通信速度が遅い(又は繋がらない)
Z1f→感度が悪く電波がなかなか掴めない、掴めても切れやすい。電波を掴めている時は通信速度はそれなりに速い。

Z1fのレビューでもWi-Fiの感度が悪いいうものがあったので、私は仕様だと思っています。

書込番号:17021692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Pero&Jenさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/01 03:23(1年以上前)

機種不明

無線LAN親機から約4mの距離にて

>> 片瀬那奈LOVEさん
>wifiの感度なんですが、みなさんのものはどうでしょうか?

■無線LAN親機
BUFFALO型番:WHR-300

自分は通常約1m程の距離で使用しているでアンテナは常時MAXで切れたことはないです。

トイレの場所が壁2枚挟み、約4m程の距離でそこではアンテナ1本減。
トイレの中でも切れたことはないです。ただトイレの中では長時間使用したことがないので何とも言えませんが。。。

以前使用していたスマホ「SH-01D」もアンテナ感度は同じ感じだったような。。。
(機種変時に買い取りに出したので今は比べられませんが…)

あと社給品のiPhone5も今試して見ましたが、MAX⇔一本減を彷徨ってました。

書込番号:17021730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度4

2014/01/01 12:20(1年以上前)

まとめて返信させていただきます
ご了承ください

多分、仕様なんだろうなというのが個人的な結論です
ルーターがあるリビングで使うぶんには手で持とうがアンテナは常に3本でした
こういうのは金属筐体の宿命なんでしょうかね
個人的には欠陥だと思ってますが
(母はLTEを使わせたいドコモがSONYにwifi感度を悪くするように依頼してるんじゃないか?と言ってましたwww)
基本的にSONY信者でXperiaはすっごいほしいと思い買ったんですが、もしwifi感度の問題が改善しないなら、これからはもう買うことはないでしょうね(^_^;)

書込番号:17022459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:337件Goodアンサー獲得:11件

2014/01/01 14:20(1年以上前)

個人的には金属は関係なく、感度が弱いと思います。
arc NX Zと使ってきましたが、iPadより感度は悪いです。

書込番号:17022751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度4

2014/01/01 14:59(1年以上前)

そうなんですね・・・
雑誌ではそういうとこぜんぜん書かれないですよね(家電批評みたいな雑誌含めて)
そういう細部はどうでもいいんですかね?

書込番号:17022867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/01/02 02:24(1年以上前)

Wifiの感度について
SO-03Dを使用しています。
iPadとiPod、SHARPのスマホでアンテナ3本立つところでxperiaはアンテナ2本です。
部屋の端にルータを置いて4mほどの距離です。

この距離では常に同じ感度なのでSO-03DはWifi少し入りにくいようです。ルータの近くで使うようにしています。
他のSONY製品は持っていないのでわかりません。

書込番号:17024695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:21件

2014/01/02 17:07(1年以上前)

WiFiAnalyzer
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja

というアプリがありますので比較対象のスマホをお持ちでしたら計測してみてはいかがでしょうか。

書込番号:17026385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/03 10:55(1年以上前)

こんにちは。
SO-05Dから変更しましたが、確かに感度が悪くなってる気がします。

金属筐体の影響かなと思ってます。

でも逆にLTE受信感度は安定してますね。

嫁がSO-01E使ってますが、自宅ではLTE1〜2本(時々Hになる)ですが、この機種は安定してLTE4本です。

書込番号:17028977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度4

2014/01/07 00:33(1年以上前)

xperiaは全般的にwifi感度悪いと思います。so-02cからso-03d,so-05d,so-02e,so-02fと使ってきましたが、余りいい感度ではなかったようです。

書込番号:17043694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ドラクエ8

2013/12/31 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:7件

この機種でドラクエ8出来ますか?プレイしてる方居ますか?教えて下さいお願いいたします。

書込番号:17020171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/01/01 17:41(1年以上前)

出来ます

書込番号:17023295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 閲覧中のページを一覧で…

2013/12/30 14:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

so-03Dからの機種変更です。
ネット閲覧中、右上のメニューの隣のマークを押すと現在開いているページがダーっと見れますよね?

以前、so-03Dでは、バージョンアップ後だったかもしれませんが、液晶のどこでも触ると半円形のが出てきて、
お気に入りや閲覧中のタブが表示されるようなものが出てきたかとおもうのですが、この機種ではないのでしょうか?
使用していたときは、やるつもりはなくても表示されて、不満もありましたが、
いざ使えないとなると、左手親指ですっと出てきて便利だったなー、と思いまして。
上手く説明できてないかもしれませんが、どなたかわかるかたいらっしゃいませんか?

書込番号:17015300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/30 14:35(1年以上前)

ブラウザ→設定→ラボ→クイックコントロール、を有効にすると表示されるようになります。
(画面のどこでも?ではなく左右の端をスワイプ、かと思います)

書込番号:17015415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2013/12/30 15:51(1年以上前)

ありがとうございます!やっぱりちゃんとあるんですね。
助かりました!!
ただ、03Dの時とは反応が違うようで、同じような指の動きでは出てこないので、早く慣れたいと思います。
でも、これを有効にすると、画面上部のメニュー等のマークは消えちゃうんですね…。
とにかく、ありがとうございました!

書込番号:17015699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/30 16:04(1年以上前)

機種不明

Xperia UL 4.1.2

「全画面」の設定も有効にしていませんか?
このチェックを外すと、画面上部のステータスバーが通常どおり表示されるかと思います。

書込番号:17015753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2013/12/30 16:18(1年以上前)

引き続きありがとうございます!
ステータスバーは出てます。
クイックコントロールを有効にすると、有効にする前に画面上部を少し下に動かすと出現するメニューとかがでなくなるんです。
まぁ、これはしょうがないですかね。
いかんせん、クイックコントロールが上手く反応しなくて困ってます…(^_^;)

書込番号:17015796

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/30 16:41(1年以上前)

ブラウザのメニューバーは確かに非表示になりますね。失礼いたしました。
タブアイコンや設定アイコンは、クイックコントロールの表示項目と重複するので必要無しとの判断かと思います。

不具合かどうか?はビミョーですが個体により、画面の左右の端には反応しやすい/しにくいポイントがあるかもしれません。
押して僅かにスライドさせるのがコツですかね^_^;

書込番号:17015876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2013/12/30 17:03(1年以上前)

何度もありがとうございます!
私としては左手に持ち、親指でクイックコントロールを出すのが理想でして、卓上ホルダーの充電部分のちょい下らへんが理想なんですが、私の癖もあるのでしょうが、左側からだと、SDカード部分しか反応しないのです。
基本、スライドする範囲はスマホ長辺方向のどこでもいいんですよね?? ちなみに右からだと反応します…
もし、クイックコントロール使用してる方いたら、教えてください。

書込番号:17015971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/30 18:33(1年以上前)

auのXPERIA ULですが、左右どちらとも良好ですね。機種違いですいません。

クイックコントロール使うと他のブラウザは使えませんよね(笑)

書込番号:17016310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2013/12/30 21:17(1年以上前)

回答頂いた方、ありがとうございました!
Waveランチャーで設定した範囲には反応しなかったようです。
今、試しに設定を変更したらちゃんと反応しました!
やっぱり便利ですね!
お騒がせしました(笑)

書込番号:17016868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/12/31 10:53(1年以上前)

スレ主様にはこのブラウザが使いやすいと思います

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser

スワイプで出てくるクイックメニューと

下部のアクションツールバーが秀逸です

メニュー→設定→詳細からクイックツールバーとアクションツールバーのとりあえずの設定ができますので試してみてください

書込番号:17018859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/01 16:20(1年以上前)

ありがとうございます!
早速、使ってみましたが、最高です!
助かりました。
まさに私が求めていたものです。
細かく設定もできて、自分仕様にして利用したいと思います!

書込番号:17023069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2014/01/01 17:58(1年以上前)

全画面のオプションを
一度onにしてから
Offにすると
クイックonでもツールバーが表示されますよ
バグでしょうね(笑)

書込番号:17023335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2014/01/01 18:02(1年以上前)

はやとちりしました
ブラウザーのメニューバーの話ですね(;^_^A

書込番号:17023344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/01 18:40(1年以上前)

『Habit Browser』自分も試してみました。
ライセンス要らずの無料にしては、これ程キメ細かく設定カスタマイズ出来るのは驚きでした。軽くてサクサク動作するのは快適そのものですね。

クイックメニューは使いませんが、シンプルな操作感やその他の機能も充実してるので『Boat Browser』から乗り替えを考えてみます。

書込番号:17023433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/01/01 21:13(1年以上前)

自分はアクションツールバーは表示しておりません

クイックメニューの一番押しやすい場所にメニューを置き、メニューを押せば連動でアクションツールバーやタブツールバーなどが出るようにしています

クイックメニューの大きさは設定できますので、三重に変更したうえ画面ぎりぎりにすると使いやすいです

あと、クイックメニューやアクションツールバーに設定するアクションは、一番下までスクロールするとアプリを起動というのがありますのでそこからアプリやショートカットを設定できます、これも非常に強力なのでオススメです

あと、こういうカスタマイズが好きなら、スレ主様には

ホーム画面をオシャレにカスタマイズできるこのウィジェット(アプリ)をオススメします

スクショが貼れないのが残念ですが オッサンの自分が楽しいくらいですからスレ主様にも気に入っていただけると思います

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tileiconmaker


書込番号:17023816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/01 21:30(1年以上前)

アークトゥルス様、ご助言ありがとうございます!
早速覗いてみました。
私もホームは色々試して、アリクイランチャーで色々カスタマイズしてみたのですが…。
いかんせん、アリクイは自分のセンスが如実に表れてしまい、
なかなか気に入った感じに仕上がらずそのままにしてる始末で(笑)
この正月休みにでも試行錯誤してみたいと思ってます。
以前の機種so-03Dに比べ何をするにもサクサクで、楽しいスマホライフを送らせてもらってます(笑)
これを買ってホントに良かったです!

書込番号:17023863

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)