端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年12月19日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 7 | 2014年3月21日 02:28 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2014年3月19日 17:18 |
![]() |
0 | 2 | 2014年3月17日 04:42 |
![]() |
15 | 5 | 2014年3月15日 16:09 |
![]() |
2 | 1 | 2014年3月15日 14:04 |
![]() |
10 | 4 | 2014年3月15日 15:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
保護フィルムについての質問です。
今月Z1Fを購入し、大変気に入ったので傷がついてはいけないと思い、【GLAS.t シリーズ】 の強化ガラス液晶保護フィルムを購入しました(写真参照)。
そして先ほど、このガラスフィルムを張り付けたところ、なぜか表面がべたついている感じがして、更に細かな服の繊維やホコリが大量についてしまい、大変なことになってしまいました・・・
表面がべたついているので、操作もしづらいです>< 3000円もしたのに、なんだか残念です・・・・
一体、どうすれば対処できるでしょうか?
対処法がわかる方、同じようなことになってる方、一緒に解決してくださる方、ご返事くだされば幸いです。
0点

写真UPされて無いです。
アルコールをタップリ目で拭いてみてはどうですか?
書込番号:17324491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この際ですから、スマホ画面用にiKlear Complete Kitを手に入れてケアしましょう。
http://www.amazon.co.jp/iKlear-Complete-Cleaning-Kit-TS833J/dp/B003P8OWD0/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1395295299&sr=8-1&keywords=iklear
一見高いですけど、性能と使用量を考えると、ヘタなメーカーのクリーニングキットをを買うよりよっぽど経済的だし、仕上がりが違います。
日本版は高いので、なるべく安いショップを見つけましょう。(出来れば3000円以下で)
書込番号:17324530
2点

こんにちわwwww それは裏表反対に貼ったんやろ?きっと静電気で粘着面では無い筈の表面が張り付いたと思うが、剥がして台所洗剤で洗ってからベタついている面を下にしてスマホ画面に貼り付けなよ♪今後、裏表間違え無いようにしようね。
書込番号:17325289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

直営店で購入すれば貼ってもらえます(無料)。
書込番号:17325497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

液晶保護フイルムを、ベタつかない、非光沢タイプにしたらどうですか。
これから、暖かくなると、もっと感じますから。
書込番号:17326599
3点

皆様。ご返事いただきありがとうございます。
お恥ずかしい話なのですが、どうやら表面のフィルムを剥がしていなかっただけのようです^^;剥がしたら、滑らかな表面になりました!お騒がせしてすいませんでしたm(_ _)m
一度ガラスフィルムごと剥がしたので、粘着力が弱まってしまい上下にそれぞれ1cmほどの空白が、、、、(*_*;
書込番号:17326623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

As-sin5さん
ご返事ありがとうございます。手入れキットがあるのですね。こういうことをするのは初めてなので、ホコリも十分に取り切ることが出来なかったため、今度はしっかりと準備して、フィルムを貼りたいと思います!教えていただきありがとうございますm(_ _)m
書込番号:17326627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
今こちらの機種に乗り換えを考えています。
色々お店を回ったところ、
※末端代金一括26,880円を支払って月々サポート79,800円(24ヵ月合計)を受けるか、(キャッシュバックなし)
※末端代79,800(月々サポートで実質0円)キャッシュバック70,000円
どちらの買い方で購入するか迷っています…
皆さんならどちらにしますか?参考までに聞かせてほしいです。
書込番号:17317166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・いい案件があれば、2年待たずにMNPで出て行く予定
・目先の現金よりも、月々の支払いを抑えたい
→前者
・契約満了まで動かない
・目先の現金が欲しい
→後者
私は前者です。
いくらCB付きでも、実質0円なんかで2年も縛られたくないですから。
書込番号:17317186
2点

キャッシュバック(現金)7万円なら、一括にすると、9,800円だから、悩む必要ないですよ。
先に払うか後で払うかの違いです。
ローン契約が面倒臭いですがね(笑)
書込番号:17317827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私がその条件で買うとしたら後者ですね。
キャッシュバック70000円が現金なら9800円ですので、分割組む必要もないので良いと思います。
書込番号:17318162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャッシュバックが後日なのかわかりませんが、その場で現金でなら端末代に当てが得るので後者ですかね。
書込番号:17320431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お得感と言うよりはどっちの方がスレ主さんの状況に適しているかでしょうかね(^^;
新機種が出て、目移りするようなら前者、お金が必要なら後者ですね。今のスレ主さんは、どちらが自分の状況にあってますか?
書込番号:17321184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございます。
キャッシュバックの方はその場で現金5万円+2ヵ月後に為替で2万円でした。
どちらにするか迷ってましたが、皆さんのコメントを参考にキャッシュバックありの方で乗り換える事にしました。
みなさんありがとうございましたo(^-^)o
書込番号:17321206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
初めまして。今月購入した者です。
Google画像検索で画像を検索する際、押した画像と二個ずれたものが表示されます。
しかも一度表示された画像が次の画像の後ろに残ったままで、次々と溜まっていきます。
これって他の人も同じようになりますか?もし原因がわかる方がいれば、教えていただければ幸いです。
0点

『Google検索』アプリでの事例でしょうか?
あまり聞いたことのない症状ですが、3/14付のアップデートまだでしたら行ってから試してみては。
書込番号:17311749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

反応ありがとうございます。自分で解決できました!
operaというアプリでgoogle画像検索を行っていたのですが、今、初めから入ってるブラウザを使って検索をすると、問題なく閲覧することができました。
お騒がせしてすいませんでした(^^;
Operaの問題だったようです。ちなみにテンプしゃしんのように3枚ほど重なり、上手く切り替えができない感じです。。
書込番号:17312146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
今、YouTube見てたのですがいきなり全く動かなくなりました!電源オンオフできず、電源落とすこともできません!原因不明の緊急事態です!どなたか回復する方法わかる方いたらご指導よろしくお願いいたします!
書込番号:17305462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

つーかそんな状態でどうやって価格.comのサイトにカキコミできたんだ?
書込番号:17305572 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なんか、ここ最近秋冬モデルのフリーズの質問を多く目にしますね…。
因みに今回のフリーズの犯人はほぼ100%docomo製のアプリだと思いますね。
念のため使わないアプリもセットで無効化orアンインストールしちゃいましょう!
アンインストール/無効化の方法は『設定>アプリ(アプリケーション)』です。
アプリによって『アンインストール』か『無効化』という風にできることは違いますが、無効化やアンインストールをすることでバッテリー持ちや動作がいい方向へ改善することがありますよ(^^)/
G・G・Rさん
スレ主さんの他のスマホからじゃないんでしょうか?
書込番号:17305761
3点

端末の強制終了のやり方は把握しておいた方が良いですね。
私はこの機種を使ってませんが、恐らく電源ボタンと音量大同時長押しだったと思います、初代ZとacroHDはそのやり方で強制終了していたので。
書込番号:17305772 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池パックが固定式の場合は、強制終了のやり方が取扱説明書に記載されております。
(端末メーカー毎によって、強制終了のやり方は異なりますので、ご注意を。)
この機種の場合は、SIMスロットのカバーを開けると赤色のリセットボタンがあるので、
3秒ほど長押しで振動3回した後に強制終了する事が出来ます。
また、先に回答されたあさぴ〜auさんが仰っている、電源ボタン+音量▲を同時に3秒程
長押しでも、構いません。
(こちらも、3回バイブが鳴った後に強制終了する仕組みです)
端末のフリーズが起きた際に、覚えておくと良いかも知れませんね。
詳細は、取扱説明書の35Pに記載されているので、目を通した方が良いと思います。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so02f/download.html
書込番号:17305991
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
顔認証でロックが解除できないときのために、バックアップロックとしてパターンやPINを登録してロックが解除できるので、心配いらないと思います。
なお、フェイスアンロックは手軽ですが、パターン、PIN、パスワードよりも安全面で劣り、顔写真や顔の似た人でも解除できてしまう場合があるようです。
書込番号:17305654
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
スペックはどれも似たような物なので、℃素人にはわからない隠された秘密やその他を教えてください。
2ch読み書き、為替チャート、為替取引、通勤時にgreen dayの曲を流し歌う時の歌詞や動画表示。
お勧めを教えてください。デザインがかっこよかったらありがたいです。
1点

何を持って隠された秘密かはわかりませんが、スマホはアプリで対応していきますので、どの機種を選んでも基本的に同じことは出来ます。
デザインはスレ主さんの好みもありますので、実機を見て選びましょう。
書込番号:17304873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日は物凄く販売店は混んでいることが予測されます。
一日仕事ですね。
頑張ってください。
書込番号:17304984
2点

>デザインがかっこよかったらありがたいです。
個人的にオススメは、イー・モバイルから出たばかりのNexus5ブライトレッド。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-489.html
薄いデザイン、5インチの大画面、最新のAndroid4.4搭載。
MNPなら一括0円でゲットすることも可能ですよ。
書込番号:17305033
2点

もう、買っちゃっていたらアレですが、docomo以外も含め候補があれば以下の機種もお勧めです。
・au Xperia Z1 SOL23
この機種の大きいバージョン。Z1fに加えフルセグ(地デジ)と赤外線に対応し、目玉カラーのパープルがあります。
パープルを含めdocomoもSO-01Fとして併売していますが、docomoロゴが邪魔してデザイン性はauのものに比べ多少落ちていますが、フル全部入り求めならこれです。
・Softbank AQUOS Phone Xx 302SH
秋冬モデル大型タイプ唯一の非IGZO&狭ベゼルのEDGEST。実際に使用していますが、GPSの精度がイマイチなのと3ラインホームが微妙なのを除き、キャリアロゴがないすっきりさと和製ならではの気配りと明るいところで大いに発揮できるカメラと液晶の綺麗さなら抜群な機種です。
・Softbank AQUOS Phone Xxmini 303SH/au AQUOS Phone SERIE mini SHL24
302SHの小型バージョンともいえるタイプです。こちらはIGZO搭載で代わりにフルセグが搭載されていません。
なお、基本性能は302SHと同じです。
・docomo ARROWS NX F-06E
夏モデルですが、今は価格がこなれてきている全部入りの機種です。
今まで悪評の多かった富士通機のイメージを挽回するような仕上がりになっており、デザイン性がARROWSの中でも高く、機能性を両立させればF-01Fではなく敢えてこちらがおすすめです。
まだ、買ってなければ参考にしてみてください!
書込番号:17305843
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)