Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(1392件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
218

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ソニーユーザー向けクーポンについて

2013/12/20 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 ktkt5さん
クチコミ投稿数:18件

調べても出てこないので教えてください。こちらのクチコミでソニーユーザー向けクーポンが届いたとの報告がいくつかあがっているのですが、貰えるにはソニーユーザーであること以外の何か条件等あるのでしょうか?
たとえば、ショップや量販店等で機種を購入したユーザーは対象で、オークションなどで購入し、sim入れ替えでソニーの端末使ってる人は対象外など。
ご存知の方おられましたら教えてください。

書込番号:16979189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/20 21:27(1年以上前)

私はauなので少し違うかもしれませんが参考まで。

詳しい条件は分かりませんが、うち嫁さんの機種はXperia acro hdで現在で20カ月使用しています。
長期Xperiaを使用していて、各キャリアに現在の使用機種が登録(記録)されているのは、条件の一つではないでしょうかね。Xperiaオーナーが羨ましい。

書込番号:16979312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/20 21:50(1年以上前)

こんにちは

オークションや知人からの譲渡でソニーを使っていても、キャリアにはわからないと思いますよ。

やはり新規若しくは機種変を行ってソニーユーザーとして記録されているのが第一に思いますね

書込番号:16979412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/12/21 07:47(1年以上前)

新規、機種変、MNPそれぞれでソニー端末を購入し契約して使い続けてる人のみでしょうね。

書込番号:16980709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tak0728さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2013/12/21 08:11(1年以上前)

Xperia SXユーザー歴1年4カ月ですが、残念ながらクーポンは届きませんでした。
ちなみに、ドコモユーザー歴15年4カ月で、3回目の電話でやっと、151クーポン5000円がもらえただけで、こんなに高額出費の機種変は初めてです。

書込番号:16980768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/21 12:49(1年以上前)

XPERIA SO-03Cを機種変で丁度24ヶ月の月々サポートが切れる頃に割引クーポン券が来ました。
ただし、新機種のみしか利用出来ません。

書込番号:16981631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


爺爺TOPさん
クチコミ投稿数:1件

2013/12/21 14:38(1年以上前)

SO-03Dユーザーです。私もこちらでクーポンの情報を得て、151へ確認の電話を入れました。
それに対する応答内容は、「確かにそのクーポンはございます。しかしながら、お送りしているユーザー様とお送りしていないユーザー様がございまして、その区別理由はお答えできない事になっております。」と言う呆れたものでした。
17年もの長期キャリアユーザーに対するこのサービス姿勢はいかがなものでしょう?
機種変の意志が消えたばかりか、キャリア変更も考えております。

書込番号:16981969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/21 17:30(1年以上前)

ネットにてNMP申請してみては?
これまでのご愛顧をこめまして、と出れば
151クーポンもらえますよ。

書込番号:16982507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ktkt5さん
クチコミ投稿数:18件

2013/12/21 22:01(1年以上前)

みなさんありがとうございます(^^)やっぱりショップや量販店で購入し、契約更新した場合しか無理みたいですね(>_<)151クーポン試してみたいと思います(^-^)

書込番号:16983522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

乗り換え

2013/12/20 14:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 yg9さん
クチコミ投稿数:68件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

AuのXPERIAから乗り換えたんですが、アドレス帳やデータホルダー内のデータはどうやって移せばいいのでしょうか?
ご存知の方教えてください

書込番号:16978136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:49件

2013/12/20 15:00(1年以上前)

Googleに紐付するか、JSバックアップと言うアプリが無料でありますので僕はそれでいつもやってます。 JSバックアップはSDカードにバックアップを保存しますが2GBまでのデータしか移せないようです。

書込番号:16978189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yg9さん
クチコミ投稿数:68件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2013/12/20 20:06(1年以上前)

はげてきましたさんありがとうございました。無事解決しました。

書込番号:16979016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2013/12/20 21:21(1年以上前)

少しでもお役に立てて良かったです。

書込番号:16979286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アプリのMoboplayer

2013/12/20 14:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 reokun526さん
クチコミ投稿数:8件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

Moboplayerについてですが昨日、早速02-fを手にいれ、アプリをインストールしたのですが、sdにavi形式の動画があるのですが、スキャンしても読み取りません。設定のチェックを
外すか入れるかすると見れるようになると思いますが、どの項目をチェックいれるのかわからないので、教えてください。以前のGALAXYでは見れてました。

書込番号:16978086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/21 08:11(1年以上前)

Moboplayerを使用したことがないので対処方法は分かりませんが、MX動画プレイヤーならaviファイルの再生も可能ですよ(笑)

書込番号:16980769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 reokun526さん
クチコミ投稿数:8件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2013/12/21 08:27(1年以上前)

ありがとうございます。あれからなんとか改善してみれるようになりましたね(^_^)v MXプレーヤーも以前は使ってましたがMoboplayerのほうがよいですね。

書込番号:16980809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/21 10:58(1年以上前)

そうなのですか
役にたてず、申し訳ありません…
なおったようでよかったです(笑)

書込番号:16981279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更しようと思ってます

2013/12/20 07:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:15件

DOCOMOのガラケーから機種変更しようと思ってるのですが分割ではなく一括で払う場合いくらぐらい掛かるのでしょうか?


書込番号:16977149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/12/20 07:43(1年以上前)

端末割賦価格は79800円になります。
ここにドコモショップなどは頭金を加算することになります。
オンラインショップは頭金はないです。

割引クーポンとドコモポイントは値引きの対象になりますね。
あとはじめてスマホ割などの値引きは月々サポートの増額として値引きされますので、購入時に値引きはないのでご注意ください。

激安携帯ショップはコンテンツをてんこ盛りにして値段を下げている事もありますが、基本は上記値段になるところが大半だと思います。

書込番号:16977164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件

2013/12/22 07:18(1年以上前)




教えていただきありがとうございますm(__)m

書込番号:16984655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

ついにFOMA契約SIMが塞がれた?

2013/12/20 00:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 ETWSさん
クチコミ投稿数:17件

Xi契約の赤色SIMを挿入しLTEsettingにてWCDMA-onryに設定すると
FOMA接続に固定できることを確認したのですが、
FOMA契約の赤色SIMを挿入しLTEsettingにてWCDMA-onryに設定しても
FOMA接続できませんでした。
過去のSonyMobileの端末(SX/GX)のように
WCDMA-onry(LTEsetting)

機内モード

再起動

WCDMA-onry(LTEsetting)

機内モード解除
を試してみてもFOMA接続はできませんでした。

どなたかFOMA契約SIMでFOMA接続できた方はいますか?
Z1の板も確認してみましたが、そのような話題はなかったので。。
Zの板には再起動で戻るけど一応はFOMAsimでも使えるという記載でしたが。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15752528/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=+%2A%23%2A%234636%23%2A%23%2A#tab

書込番号:16976671

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/12/20 02:19(1年以上前)

結構前からFOMASIMを塞いでますよ。
この機種に限ったことではないと思います。

書込番号:16976925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 ETWSさん
クチコミ投稿数:17件

2013/12/20 06:59(1年以上前)

> 結構前からFOMASIMを塞いでますよ。
> この機種に限ったことではないと思います。

結構前とはいつ頃のどの機種を指しているのでしょうか。
SX/GXのAndroid4.1.2は使用できています。知人のAXも使用できています。
Zは前述のとおり可能そう。

塞がれているという回答の根拠はありますか?
ドコモ非公認は認識済みです。

書込番号:16977109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/12/20 10:29(1年以上前)

ETWSさん

ご自分で貼ったスレ勘違いされてませんか?
そのスレではXiSIMで3G固定ができると言ってるだけで、FOMASIMが使えるとは書いてないですよ。
AXで使えたということは、Zから塞がれてるって言うことですよ。(AやZ1でも塞がれているようです。)
こちらにETWSさんが知りたいFOMASIMのZでの情報が書いてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16266926/

Xperia機以外でも他メーカーのスマホも最近ではXiSIMで3G固定はできるが、FOMASIMでは使えないようになってるはずです。(機種によってはP-02Eのように3G固定も不可能となっている機種も最近増えてきました。)

書込番号:16977499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/20 10:33(1年以上前)

お邪魔致します。

僕も、xi端末では、fomasimは使えないものだと認識してました。

本当に、使える機種もあるんですか?

ちなみに、N05Eは無理でしたし・・・

未だに、FOMAスマホで頑張っています(苦笑)

何か良い情報があれば、教えて頂きたい一人です。

何の解決にもならない書き込みで申し訳御座いません(汗)

書込番号:16977504

ナイスクチコミ!1


スレ主 ETWSさん
クチコミ投稿数:17件

2013/12/20 12:21(1年以上前)

AMD 大好きさん
ご説明ありがとうございます。
都合よく解釈してしまっていたようです。
ただ、諦めきれないので、もう少し調査や試行錯誤を
してみようと思います。

kerokero4646さん
上述の通り、出来るものと出来ないものがあるようです。
目的の端末の口コミを『FOMA』で検索すると
何らか議論が見つかるかもしれません。

書込番号:16977795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/12/20 21:00(1年以上前)

ちなみに、もうすでに赤SIMは古くなりつつあります。
今は桃SIMです。
夏モデルはどうか分かりませんが、今季モデルは
おサイフ機能をフルに利用するときは桃SIMが
必要との事でした。

書込番号:16979206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ガラスフィルム

2013/12/14 05:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 rukia,Yさん
クチコミ投稿数:39件

クリスタルアーマーのガラスフィルムを貼る予定ですが、どうしたらうまく貼れるか教えてもらえますか?

書込番号:16953742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/12/14 06:57(1年以上前)

ガラスフィルムは気泡も入りにくく、結構簡単に貼れると思いますよ。
下記に詳しく解説されていますので参考にしてみてはどうでしょうか?

http://andronavi.com/2013/11/303841

書込番号:16953825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2013/12/14 09:44(1年以上前)

あまり神経質に、ならない方が、いいですよ。
空気が入ったら、少し剥がして、やり直すだけです。
大事なのは、貼る前の清掃です。
あと、手の電気を、放電させないと、ゴミが集まってきます。
金属製の物を、触ってから、貼って下さい。

書込番号:16954258

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/15 20:33(1年以上前)

風呂場で貼るのがベストです(笑)

自分は風呂場にこもって貼りますw

ホコリが少ないので ホコリの侵入を防げます。

試した事ないですが 防水なんで

車のガラスフィルムを貼る時みたいに

水滴垂らして貼るのもありかも?

まぁお約束の自己責任でw

自分は風呂場で貼り終えたので

次回貼る機会があれば

試したいと思いますw


書込番号:16960591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


puff99さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/16 11:05(1年以上前)

エアコンや空気清浄機などを使用してるばあは、貼る間は止めておいた方がいいです。
風が流れてホコリが舞い、静電気でフィルムや液晶に吸い付く可能性が増えます。
自分が着てる服も、なるべく静電気を起こしにしにくいものの方がイイかもです。毛糸のセーターとかヤバイです(笑)

私もガラスフィルムをつけてますが、クリスタルアーマー等のガラスフィルムは、普通のフィルムと比べて硬い(ガラスだから当然ですが)ので、もし張り直すことになっても、剥がす時は慎重に剥がさないと変に力を加えたらバキッと折れることがあります。
普通のフィルムはフニャフニャと曲がりますがガラスはその辺は慎重に。

ホコリに関しては普通のフィルムと同じ対策しかできませんが、貼る角度とか、ズレに関しての貼りやすさはガラスの方が簡単に貼れます。

最大の敵はホコリですね。
液晶に着いた場合、セロテープなどで(私はコロコロを使いますが)液晶の上を粘着させてホコリを付着させて取ります。
シートの粘着側にホコリが付いたときも、私はコロコロやテープで取りますね。
結構簡単に綺麗にホコリだけとれますよ。
この時、指紋が粘着側につかないように注意して作業します。

普通のフィルムなら粘着側のホコリを取る時、コロコロに巻きつけるようにすれば一発で取れますが、この「コロコロ巻きつけ式」をガラスフィルムでやると曲がって割れる可能性大なので、巻きつけず上手く上を転がせばホコリを付着させて取りのぞけます。

書込番号:16962453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)