端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年12月19日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年12月23日 00:33 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2013年12月22日 07:18 |
![]() ![]() |
5 | 8 | 2013年12月21日 22:01 |
![]() |
0 | 3 | 2013年12月21日 10:58 |
![]() |
3 | 3 | 2013年12月20日 21:21 |
![]() |
16 | 6 | 2013年12月20日 21:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
白を買おうと思っていたんですが、ショップで冷モックを見ると
縁の白で画面が浮いてるように見えたり、背面の型番は小さいんですが色がはっきりしていて
それらが気にならないかなって思うんですが、みなさんどう思われます?
他に黒やライムも迷ったんですが
黒は高級感があって好きなんですが、いかんせん視認性が悪い気がしたり、
ライムは飽きがきたり、目立ちすぎたりしないかなと気になったりします。
また他に、外観で気になるところあります?
個人的なことだってのは、わかってるんですが、どうにも悩んでしまうんです。
よろしかったらご意見ください。
0点

こんにちわ。
黒の背面の指紋の目立ちやすさ、
それと画面の縁が白いのに憧れて、せっかくだからと
今まで持った事のない色の白を予約しましたが、
白いケータイを持つ自分の姿を想像した時、
今までほぼ黒系しか持った事がない為、
違和感を感じて、
黒に予約変更しまして、結局黒を買いました。
カバーを付けるつもりでしたので、色ならカバーで遊ぼうと。
透明なカバーに色塗って、自作するのも楽しいな♪と。
白以外のカバーした時に、カバーの隙間から白が見えたら目立つので。
言われてみれば、画面が暗く見えるような気がしないでもないですが、
私が黒にした理由はそんなところです。
ちなみにiphoneだったなら、見える面積のちがいで白にすると思います。
エクスぺリアは縁だけ白で画面は黒なので。
ただこれは、本当に個人の好みだと思います。
書込番号:16986188
2点

ご返信ありがとうございます。
悩んだ結果、黒にしました。
もう一度店頭で確認したんですが、やはり白の縁が気になりました。
Z1のパープルも見てみたんですが、あちらは暗めの色なので縁があまり気になりませんでした。
また、比べてみるとZ1fの方が縁が0.7mmほど厚いです。
面積が少なくなって、縁は厚くなって、さらに発色も良い、となるとさすがに私は気になりますね
そうなんです。
言ってはなかったんですが、全面白なら気にならないのになってずっと感じていました。
全面その色にするか、全面黒にするか、縁を薄くするか、縁を目立ちにくい色にするか、
もっと工夫が必要な気がしました。
ちなみに、視認性の話は黒の画面が暗く見えるといったことではなく、
黒いので見当たらなくなりやすい、といった話です。
また指紋はミヤビックスのフィルムがおすすめと聞きますよ。
フィルムのカットや、画面のきれいさともに優れているそうです。
今回、私も注文してみました。
書込番号:16988091
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

端末割賦価格は79800円になります。
ここにドコモショップなどは頭金を加算することになります。
オンラインショップは頭金はないです。
割引クーポンとドコモポイントは値引きの対象になりますね。
あとはじめてスマホ割などの値引きは月々サポートの増額として値引きされますので、購入時に値引きはないのでご注意ください。
激安携帯ショップはコンテンツをてんこ盛りにして値段を下げている事もありますが、基本は上記値段になるところが大半だと思います。
書込番号:16977164 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
調べても出てこないので教えてください。こちらのクチコミでソニーユーザー向けクーポンが届いたとの報告がいくつかあがっているのですが、貰えるにはソニーユーザーであること以外の何か条件等あるのでしょうか?
たとえば、ショップや量販店等で機種を購入したユーザーは対象で、オークションなどで購入し、sim入れ替えでソニーの端末使ってる人は対象外など。
ご存知の方おられましたら教えてください。
書込番号:16979189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はauなので少し違うかもしれませんが参考まで。
詳しい条件は分かりませんが、うち嫁さんの機種はXperia acro hdで現在で20カ月使用しています。
長期Xperiaを使用していて、各キャリアに現在の使用機種が登録(記録)されているのは、条件の一つではないでしょうかね。Xperiaオーナーが羨ましい。
書込番号:16979312
0点

こんにちは
オークションや知人からの譲渡でソニーを使っていても、キャリアにはわからないと思いますよ。
やはり新規若しくは機種変を行ってソニーユーザーとして記録されているのが第一に思いますね
書込番号:16979412 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新規、機種変、MNPそれぞれでソニー端末を購入し契約して使い続けてる人のみでしょうね。
書込番号:16980709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperia SXユーザー歴1年4カ月ですが、残念ながらクーポンは届きませんでした。
ちなみに、ドコモユーザー歴15年4カ月で、3回目の電話でやっと、151クーポン5000円がもらえただけで、こんなに高額出費の機種変は初めてです。
書込番号:16980768
0点

XPERIA SO-03Cを機種変で丁度24ヶ月の月々サポートが切れる頃に割引クーポン券が来ました。
ただし、新機種のみしか利用出来ません。
書込番号:16981631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SO-03Dユーザーです。私もこちらでクーポンの情報を得て、151へ確認の電話を入れました。
それに対する応答内容は、「確かにそのクーポンはございます。しかしながら、お送りしているユーザー様とお送りしていないユーザー様がございまして、その区別理由はお答えできない事になっております。」と言う呆れたものでした。
17年もの長期キャリアユーザーに対するこのサービス姿勢はいかがなものでしょう?
機種変の意志が消えたばかりか、キャリア変更も考えております。
書込番号:16981969
0点

ネットにてNMP申請してみては?
これまでのご愛顧をこめまして、と出れば
151クーポンもらえますよ。
書込番号:16982507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさんありがとうございます(^^)やっぱりショップや量販店で購入し、契約更新した場合しか無理みたいですね(>_<)151クーポン試してみたいと思います(^-^)
書込番号:16983522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
Moboplayerについてですが昨日、早速02-fを手にいれ、アプリをインストールしたのですが、sdにavi形式の動画があるのですが、スキャンしても読み取りません。設定のチェックを
外すか入れるかすると見れるようになると思いますが、どの項目をチェックいれるのかわからないので、教えてください。以前のGALAXYでは見れてました。
書込番号:16978086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Moboplayerを使用したことがないので対処方法は分かりませんが、MX動画プレイヤーならaviファイルの再生も可能ですよ(笑)
書込番号:16980769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。あれからなんとか改善してみれるようになりましたね(^_^)v MXプレーヤーも以前は使ってましたがMoboplayerのほうがよいですね。
書込番号:16980809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなのですか
役にたてず、申し訳ありません…
なおったようでよかったです(笑)
書込番号:16981279 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
AuのXPERIAから乗り換えたんですが、アドレス帳やデータホルダー内のデータはどうやって移せばいいのでしょうか?
ご存知の方教えてください
書込番号:16978136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Googleに紐付するか、JSバックアップと言うアプリが無料でありますので僕はそれでいつもやってます。 JSバックアップはSDカードにバックアップを保存しますが2GBまでのデータしか移せないようです。
書込番号:16978189 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

はげてきましたさんありがとうございました。無事解決しました。
書込番号:16979016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
Xi契約の赤色SIMを挿入しLTEsettingにてWCDMA-onryに設定すると
FOMA接続に固定できることを確認したのですが、
FOMA契約の赤色SIMを挿入しLTEsettingにてWCDMA-onryに設定しても
FOMA接続できませんでした。
過去のSonyMobileの端末(SX/GX)のように
WCDMA-onry(LTEsetting)
↓
機内モード
↓
再起動
↓
WCDMA-onry(LTEsetting)
↓
機内モード解除
を試してみてもFOMA接続はできませんでした。
どなたかFOMA契約SIMでFOMA接続できた方はいますか?
Z1の板も確認してみましたが、そのような話題はなかったので。。
Zの板には再起動で戻るけど一応はFOMAsimでも使えるという記載でしたが。。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=15752528/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=+%2A%23%2A%234636%23%2A%23%2A#tab
3点

結構前からFOMASIMを塞いでますよ。
この機種に限ったことではないと思います。
書込番号:16976925 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

> 結構前からFOMASIMを塞いでますよ。
> この機種に限ったことではないと思います。
結構前とはいつ頃のどの機種を指しているのでしょうか。
SX/GXのAndroid4.1.2は使用できています。知人のAXも使用できています。
Zは前述のとおり可能そう。
塞がれているという回答の根拠はありますか?
ドコモ非公認は認識済みです。
書込番号:16977109
2点

ETWSさん
ご自分で貼ったスレ勘違いされてませんか?
そのスレではXiSIMで3G固定ができると言ってるだけで、FOMASIMが使えるとは書いてないですよ。
AXで使えたということは、Zから塞がれてるって言うことですよ。(AやZ1でも塞がれているようです。)
こちらにETWSさんが知りたいFOMASIMのZでの情報が書いてます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005887/SortID=16266926/
Xperia機以外でも他メーカーのスマホも最近ではXiSIMで3G固定はできるが、FOMASIMでは使えないようになってるはずです。(機種によってはP-02Eのように3G固定も不可能となっている機種も最近増えてきました。)
書込番号:16977499
3点

お邪魔致します。
僕も、xi端末では、fomasimは使えないものだと認識してました。
本当に、使える機種もあるんですか?
ちなみに、N05Eは無理でしたし・・・
未だに、FOMAスマホで頑張っています(苦笑)
何か良い情報があれば、教えて頂きたい一人です。
何の解決にもならない書き込みで申し訳御座いません(汗)
書込番号:16977504
1点

AMD 大好きさん
ご説明ありがとうございます。
都合よく解釈してしまっていたようです。
ただ、諦めきれないので、もう少し調査や試行錯誤を
してみようと思います。
kerokero4646さん
上述の通り、出来るものと出来ないものがあるようです。
目的の端末の口コミを『FOMA』で検索すると
何らか議論が見つかるかもしれません。
書込番号:16977795
1点

ちなみに、もうすでに赤SIMは古くなりつつあります。
今は桃SIMです。
夏モデルはどうか分かりませんが、今季モデルは
おサイフ機能をフルに利用するときは桃SIMが
必要との事でした。
書込番号:16979206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)