端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年12月19日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2014年3月15日 15:22 |
![]() |
2 | 1 | 2014年3月15日 14:04 |
![]() ![]() |
8 | 10 | 2014年3月12日 22:48 |
![]() |
0 | 1 | 2014年3月9日 19:31 |
![]() |
1 | 2 | 2014年3月5日 19:44 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2014年2月26日 13:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
スペックはどれも似たような物なので、℃素人にはわからない隠された秘密やその他を教えてください。
2ch読み書き、為替チャート、為替取引、通勤時にgreen dayの曲を流し歌う時の歌詞や動画表示。
お勧めを教えてください。デザインがかっこよかったらありがたいです。
1点

何を持って隠された秘密かはわかりませんが、スマホはアプリで対応していきますので、どの機種を選んでも基本的に同じことは出来ます。
デザインはスレ主さんの好みもありますので、実機を見て選びましょう。
書込番号:17304873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日は物凄く販売店は混んでいることが予測されます。
一日仕事ですね。
頑張ってください。
書込番号:17304984
2点

>デザインがかっこよかったらありがたいです。
個人的にオススメは、イー・モバイルから出たばかりのNexus5ブライトレッド。
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-489.html
薄いデザイン、5インチの大画面、最新のAndroid4.4搭載。
MNPなら一括0円でゲットすることも可能ですよ。
書込番号:17305033
2点

もう、買っちゃっていたらアレですが、docomo以外も含め候補があれば以下の機種もお勧めです。
・au Xperia Z1 SOL23
この機種の大きいバージョン。Z1fに加えフルセグ(地デジ)と赤外線に対応し、目玉カラーのパープルがあります。
パープルを含めdocomoもSO-01Fとして併売していますが、docomoロゴが邪魔してデザイン性はauのものに比べ多少落ちていますが、フル全部入り求めならこれです。
・Softbank AQUOS Phone Xx 302SH
秋冬モデル大型タイプ唯一の非IGZO&狭ベゼルのEDGEST。実際に使用していますが、GPSの精度がイマイチなのと3ラインホームが微妙なのを除き、キャリアロゴがないすっきりさと和製ならではの気配りと明るいところで大いに発揮できるカメラと液晶の綺麗さなら抜群な機種です。
・Softbank AQUOS Phone Xxmini 303SH/au AQUOS Phone SERIE mini SHL24
302SHの小型バージョンともいえるタイプです。こちらはIGZO搭載で代わりにフルセグが搭載されていません。
なお、基本性能は302SHと同じです。
・docomo ARROWS NX F-06E
夏モデルですが、今は価格がこなれてきている全部入りの機種です。
今まで悪評の多かった富士通機のイメージを挽回するような仕上がりになっており、デザイン性がARROWSの中でも高く、機能性を両立させればF-01Fではなく敢えてこちらがおすすめです。
まだ、買ってなければ参考にしてみてください!
書込番号:17305843
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
顔認証でロックが解除できないときのために、バックアップロックとしてパターンやPINを登録してロックが解除できるので、心配いらないと思います。
なお、フェイスアンロックは手軽ですが、パターン、PIN、パスワードよりも安全面で劣り、顔写真や顔の似た人でも解除できてしまう場合があるようです。
書込番号:17305654
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
内蔵されているカメラがアプリ画面から急に消えました(T_T)
スマホの右横のカメラボタンを長押ししても起動されません(´;ω;`)
どうしたらカメラ復活するかどなたかわかりませんか??
書込番号:17295338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラアプリを無効化してしまったのではないでしょうか?
設定→アプリ→すべて→カメラを開いて『有効』にするでカメラは元に戻ります。
アプリアイコンは再びホームに張り直しで。
書込番号:17295624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お返事ありがとうございます!
見てみたら、有効にはなってました(´;ω;`)
書込番号:17295743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無効化した症状だと思って回答してしまいましたf(^^;
『無効化』『有効化』は全く触ってないのに突然カメラが使えなくなったってことだったんですかね?
ベタな回答ですが電源を入れ直ししてみるとか…
アイコンも消えたとのことですからカメラの設定の『クイック起動』をOFFにしたではないですよね…
カメラが使えなくなってることに気付いた直前に何かのアプリを入れた(例えば別のカメラアプリを入れた)とかは?
書込番号:17295942 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無効化、有効化関係なく消えてしまいました(T_T)
最初に電源を落としてみたんですけど変わりありませんでした。
無音カメラなどインストールしてましたが、インストールしてから日にちはたってるんですよね…
書込番号:17296141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記スレのような不可解な事例も挙がってますね。
たまたま偶然かもしれませんが、どちらも『無音カメラ』アプリが絡んでるのが気になります。
このアプリはすでにアンインストールされてる状態でしょうか?
http://kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16475533/
書込番号:17296376 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

となると端末をセーフモードで起動させてそれでカメラアプリが使えるかどうかを確認ですかね。
カメラが問題なければ後入れアプリのどれかが影響してる、カメラが使えなければDSへ行って相談(初期化、修理の流れになると思います)になりますかね。
面倒ですがインストールしたアプリを一つずつ遡って確認していくしかないです。
それでも何も変わらなければ初期化になりますが、バックアップ含めて自分で初期化経験があるのであればやってみてもいいですが初めてでしたらまずはDSに相談した方が無難でしょう。
セーフモードのやり方は取り扱い説明書(eトリセツアプリ)のもくじ→付録→トラブルシューティング内に載ってます(確認後は再起動して通常に戻すのを忘れずに)。
後入れアプリが少ないのであればセーフモード飛ばしてアプリの入れ直ししても構いません。
書込番号:17296384 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DS持って行った方が手っ取り早いですね。
書込番号:17296387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おっと!
りゅぅちんさんフォローありがとうございますm(__)m
書込番号:17296397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま、いろいろアドバイスありがとうございます(´;ω;`)
セーフモードで試してみて、ダメでしたらドコモショップに行きたいと思います(T_T)!
ありがとうございましたm(._.)m
書込番号:17296446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Xperia ZXさん
「思いつくことは何でも。数打ちゃ当たる」なので、フォローにもなってなくて恐縮です。失礼いたしました。
書込番号:17296479 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
充電器から外した場合の動作が不安定になる時が度々あります
電源ボタンを何度押しても画面がつかなかったり
スリープから復帰するのが遅かったりする事が多いんですが原因は何でしょうか?
ドコモメール、Gmail、着信履歴等がある時に特に出やすくなります
スマートコネクトは無効にしてみましたが変化有りませんでした。
書込番号:17284030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コンピュータですので、恐らくバックグラウンドで何かしら処理をCPUがしていて
その時にスリープから復帰の動作をしたのでタイムラグが生じてバックライトがつくのが遅くなったのでしょうね。
私はこちらの機種ではありませんが、どの機種でもごく稀にこう言う事はありますので
気にする事はないと思いますよ(^^)
完璧に動作を常にこなす機種はないでしょうね。
RAMの圧迫も原因の1つですので、RAMを解放するのも良いかもです。
書込番号:17284497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
シャッターを押すと、(ピピッ)っと言う音の後に(カシャッ)っと言うシャッター音が鳴ります。
この(ピピッ)を消したいのですが、設定する方法を教えてください。
よろしくお願いします。
0点

定食達人さん
これでどうでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=vStudio.Android.Camera360
書込番号:17240160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
先週初めてガラケーからスマホに買い換えた者です。
ホーム画面はdocomo Liveuxを使っているのですがxperiaのホームみたいにデジタル時計を表示することは可能なのでしょうか?
できなければアプリを入れるかxperiaのホームを使うことも考えていますがまだ初心者なので初期の状態からはあまりいじれないものなので・・・
ご回答よろしくお願いいたします。
書込番号:17232564 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

docomo Liveuxを使える機種は持っていないのですが、おそらくアプリを使う必要があるでしょう。
その場合の個人的なオススメアプリはこれです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=sk.michalec.SimpleDigiClockWidget
書込番号:17233228
1点

ご返答ありがとうございます。
教えていただいたアプリで使ってみようか検討してみます。
書込番号:17233693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ストアで「時計」で検索すれば時計ウィジットはいっぱい出てきますよ。
有料でも構わなければお薦めは「BeautifulWidget」(画像左)こちらは好みのデザイン(スキン)をダウンロードして使用できます。勿論XperiaやHTCの純正デザインもDL可能です。
BWの良いところは見ての通り、時計+日付+天気のウィジットなのですが、タップした時に起動するアプリを指定出来ます。
(私は時計は純正の「時計とアラーム」日付は「ジョルテ」天気はBW天気(福岡市)が立ち上がるように設定しています)
ちなみに画像右の上部に置いてるWI-FIやBTなどの丸いトグルスイッチ類もBeautifulWidgetのものです
画像右の四角い時計はただの時計ウィジットで無料のものですが時計表示の機能以上のものはありません。
シンプルに時間が判れば良いだけならこういうのも良いと思います。
アンドロイドの場合、ウィジットに関してはどのホームでも長押しで設置できる(シャープの3ラインホーム以外なら)と思いますので、ストアからいろいろDLしてみて設置すれば良いと思います。
参考までに画像は私が実際使っているホーム画面で2画面構成で左右に永久ループするように設定してあります。
スクロールが片方向だけで良くなるので、昔からこのデザインです。
折角のアンドロイドですからホーム画面もいろいろ試すと好みのものが出て来るかも知れません
書込番号:17236549
2点

色々教えていただきありがとうございます。
参考にして自分にあったものを探してみようと思います。
書込番号:17239729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)