Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(1392件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
218

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 閲覧中のページを一覧で…

2013/12/30 14:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

so-03Dからの機種変更です。
ネット閲覧中、右上のメニューの隣のマークを押すと現在開いているページがダーっと見れますよね?

以前、so-03Dでは、バージョンアップ後だったかもしれませんが、液晶のどこでも触ると半円形のが出てきて、
お気に入りや閲覧中のタブが表示されるようなものが出てきたかとおもうのですが、この機種ではないのでしょうか?
使用していたときは、やるつもりはなくても表示されて、不満もありましたが、
いざ使えないとなると、左手親指ですっと出てきて便利だったなー、と思いまして。
上手く説明できてないかもしれませんが、どなたかわかるかたいらっしゃいませんか?

書込番号:17015300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/30 14:35(1年以上前)

ブラウザ→設定→ラボ→クイックコントロール、を有効にすると表示されるようになります。
(画面のどこでも?ではなく左右の端をスワイプ、かと思います)

書込番号:17015415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2013/12/30 15:51(1年以上前)

ありがとうございます!やっぱりちゃんとあるんですね。
助かりました!!
ただ、03Dの時とは反応が違うようで、同じような指の動きでは出てこないので、早く慣れたいと思います。
でも、これを有効にすると、画面上部のメニュー等のマークは消えちゃうんですね…。
とにかく、ありがとうございました!

書込番号:17015699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/30 16:04(1年以上前)

機種不明

Xperia UL 4.1.2

「全画面」の設定も有効にしていませんか?
このチェックを外すと、画面上部のステータスバーが通常どおり表示されるかと思います。

書込番号:17015753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2013/12/30 16:18(1年以上前)

引き続きありがとうございます!
ステータスバーは出てます。
クイックコントロールを有効にすると、有効にする前に画面上部を少し下に動かすと出現するメニューとかがでなくなるんです。
まぁ、これはしょうがないですかね。
いかんせん、クイックコントロールが上手く反応しなくて困ってます…(^_^;)

書込番号:17015796

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/30 16:41(1年以上前)

ブラウザのメニューバーは確かに非表示になりますね。失礼いたしました。
タブアイコンや設定アイコンは、クイックコントロールの表示項目と重複するので必要無しとの判断かと思います。

不具合かどうか?はビミョーですが個体により、画面の左右の端には反応しやすい/しにくいポイントがあるかもしれません。
押して僅かにスライドさせるのがコツですかね^_^;

書込番号:17015876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2013/12/30 17:03(1年以上前)

何度もありがとうございます!
私としては左手に持ち、親指でクイックコントロールを出すのが理想でして、卓上ホルダーの充電部分のちょい下らへんが理想なんですが、私の癖もあるのでしょうが、左側からだと、SDカード部分しか反応しないのです。
基本、スライドする範囲はスマホ長辺方向のどこでもいいんですよね?? ちなみに右からだと反応します…
もし、クイックコントロール使用してる方いたら、教えてください。

書込番号:17015971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/30 18:33(1年以上前)

auのXPERIA ULですが、左右どちらとも良好ですね。機種違いですいません。

クイックコントロール使うと他のブラウザは使えませんよね(笑)

書込番号:17016310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2013/12/30 21:17(1年以上前)

回答頂いた方、ありがとうございました!
Waveランチャーで設定した範囲には反応しなかったようです。
今、試しに設定を変更したらちゃんと反応しました!
やっぱり便利ですね!
お騒がせしました(笑)

書込番号:17016868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/12/31 10:53(1年以上前)

スレ主様にはこのブラウザが使いやすいと思います

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser

スワイプで出てくるクイックメニューと

下部のアクションツールバーが秀逸です

メニュー→設定→詳細からクイックツールバーとアクションツールバーのとりあえずの設定ができますので試してみてください

書込番号:17018859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/01 16:20(1年以上前)

ありがとうございます!
早速、使ってみましたが、最高です!
助かりました。
まさに私が求めていたものです。
細かく設定もできて、自分仕様にして利用したいと思います!

書込番号:17023069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2014/01/01 17:58(1年以上前)

全画面のオプションを
一度onにしてから
Offにすると
クイックonでもツールバーが表示されますよ
バグでしょうね(笑)

書込番号:17023335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2014/01/01 18:02(1年以上前)

はやとちりしました
ブラウザーのメニューバーの話ですね(;^_^A

書込番号:17023344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/01 18:40(1年以上前)

『Habit Browser』自分も試してみました。
ライセンス要らずの無料にしては、これ程キメ細かく設定カスタマイズ出来るのは驚きでした。軽くてサクサク動作するのは快適そのものですね。

クイックメニューは使いませんが、シンプルな操作感やその他の機能も充実してるので『Boat Browser』から乗り替えを考えてみます。

書込番号:17023433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/01/01 21:13(1年以上前)

自分はアクションツールバーは表示しておりません

クイックメニューの一番押しやすい場所にメニューを置き、メニューを押せば連動でアクションツールバーやタブツールバーなどが出るようにしています

クイックメニューの大きさは設定できますので、三重に変更したうえ画面ぎりぎりにすると使いやすいです

あと、クイックメニューやアクションツールバーに設定するアクションは、一番下までスクロールするとアプリを起動というのがありますのでそこからアプリやショートカットを設定できます、これも非常に強力なのでオススメです

あと、こういうカスタマイズが好きなら、スレ主様には

ホーム画面をオシャレにカスタマイズできるこのウィジェット(アプリ)をオススメします

スクショが貼れないのが残念ですが オッサンの自分が楽しいくらいですからスレ主様にも気に入っていただけると思います

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tileiconmaker


書込番号:17023816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/01 21:30(1年以上前)

アークトゥルス様、ご助言ありがとうございます!
早速覗いてみました。
私もホームは色々試して、アリクイランチャーで色々カスタマイズしてみたのですが…。
いかんせん、アリクイは自分のセンスが如実に表れてしまい、
なかなか気に入った感じに仕上がらずそのままにしてる始末で(笑)
この正月休みにでも試行錯誤してみたいと思ってます。
以前の機種so-03Dに比べ何をするにもサクサクで、楽しいスマホライフを送らせてもらってます(笑)
これを買ってホントに良かったです!

書込番号:17023863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ドラクエ8

2013/12/31 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:7件

この機種でドラクエ8出来ますか?プレイしてる方居ますか?教えて下さいお願いいたします。

書込番号:17020171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/01/01 17:41(1年以上前)

出来ます

書込番号:17023295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

イヤホンジャックについて

2013/10/29 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:19件

初投稿です。宜しくお願いします。
この商品のイヤホンジャックはステレオマイクにも対応しているのでしょうか。
イヤホンジャックにミニマイクを挿してICレコーダーのように録音したいのですが
可能でしょうか。
どなたか分かる方おられましたらご教授お願いします。

書込番号:16771688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:11件

2013/11/13 20:20(1年以上前)

SONYやドコモのアクセサリーにないので
基本的には純正はなく市販品で探す形に
なると思います。なので出来るか否かは
メーカー側で特に表記しないと思います。

すでにお持ちならドコモ
ショップの実機で貯めさせてもらい
ご自分で確認するのが一番かと。

ネットを見るとガンタイプやピンタイプ
など売られてますが市販品なので対応
してるかはわかりません。

書込番号:16832073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/12/30 00:02(1年以上前)

イヤホンジャックはマイク付きイヤホン用の4極仕様です。
よって、物理的にイヤホンジャックからのステレオ入力は不可能です。
マイク付きヘッドセットを繋いでマイク入力できる可能性はありますがモノラルにしかなりません。

いずれにしても普通のマイクのミニプラグを挿しても使えませんし、スマートフォンが故障する危険があります。

書込番号:17013583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/12/30 00:56(1年以上前)

追伸です。

minato9999さんが書かれているようなマイクを使用したとしても、4極仕様のプラグを使って互換性を保っているだけであり、あくまでもマイクに使える電極は1極ですからモノラルにしかなりません。
さらに、スマートフォンがマイク用電極にのみ機器が接続された状態であってもマイクとして認識・動作する仕様になっている必要があると思いますので、必ず使える保証はないと言えます。

書込番号:17013770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/12/30 17:44(1年以上前)

みなさん親身なご回答ありがとう御座います。
下記のマイクの購入を検討しているところです。
これだと小さすぎて音質的に内臓マイクと変わりありませんかね(汗
http://www.pleiadesdesigns.co.jp/jp/catalog/switcheasy/switcheasy_thumbtacks.htm

書込番号:17016130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2013/12/30 18:25(1年以上前)

Amazonとヨドバシドットコムの数件のユーザレビューですが、一様に感度が良くないと書かれていますね。
良い商品と考えている人はあえてレビューを書かないものだと思うので、鵜呑みにするのは禁物ですが気になることは確かです。

アップル製品用なので、はたして使えるのか・・・・?
プラグの形状は同じですが、最近の機器は物理的に接続を切り替えるのではなく、OSで機器の制御を行っていたりしますので認識するかどうか不明です。
実用例があればいいのですが、検索に引っかかりません。

無駄遣いになることを前提にダメ元で購入してください。

書込番号:17016280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/31 01:22(1年以上前)

bluetooth対応マイクではだめですか?

書込番号:17017795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

勝手にアプリが入っている?

2013/12/26 14:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:4件

今週こちらの機種に変えまして、最初からごくたまにバイブの調子がおかしく感じたので、昨日DSで新品交換していただきました

家に帰ってから、改めて使っていたアプリを入れたり消したり設定などして、交換前の状態にしたのですが
今朝起きてホーム画面を見てみると、昨日アンインストールしたアプリが3、4つ(おサイフ系など)復活していて。
インストールしたアプリが気づいた中では1つ、アンインストールされた状態でホーム画面からアイコンが消えていました。
交換する前にはそのようなこと無かったのに…

これはただの誤作動なのでしょうか?みなさんはそのような現象ありませんか?
またDSに相談に行くのも悪い気がして…

書込番号:17000749

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/26 14:46(1年以上前)

任意のアプリが勝手にインストールされる、という誤作動はあり得ません。
「アンインストール」と「ショートカットアイコン削除」を混同されてるということはありませんか?

勝手に消えたり増えたりするアプリ名を明記されると、より具体的なアドバイスを頂けるかもしれません。

書込番号:17000834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/12/26 15:29(1年以上前)

機種不明

りゅぅちんさん
返信いただきありがとうございます

あり得ませんか…寝ぼけていじっていたのでしょうか(>_<)
整理してシンプルにしていたホーム画面が朝見たらアイコンで埋まっていたので、
ビックリしてすぐまたアンインストールしてしまったので、アプリの名前は覚えていません
購入時から入っているドコモ系の、IDなんとかなどオサイフ系がほとんどだったと思います
消えてしまったのはジョルテです

ちなみに、画像添付しましたが、このようにアンインストールを選択して1個ずつ消しました

※いま他の掲示板を参考に、ドコモのアプリケーション定期アップデートのチェックを外してみました
これのせいでしょうか?

書込番号:17000941

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/26 17:11(1年以上前)

仰る通り、docomo Application Managerとか余計なお世話的な機能のせいかもしれませんね。
アプリの管理はそういう訳の分からないものに頼るのは止めて、ご自分で行うのが宜しいかと思います。また眠い時にはシステムをイジるような重要な作業は宜しくないかと。

書込番号:17001196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


puff99さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/27 00:13(1年以上前)

横からすいません。
母がこの機種にして、私が色々と設定とかをいじっていて、スレ主さんと同じくホームになかったはずのアプリが現れてることかありました。

ただ、何となく「これかな?」と思ったのは、Wi-Fi接続時にアップデートが来てるアプリが自動でアップデートされていました。
そのあと、ホームになかったアプリが出てきたような気がします。
現れたアプリは、そのアップデートが来てたものが含まれてた気がします。
また、全くインストールしたことが無いアプリが現れたというよりは、ホームに置いてなかったアプリが、アップデートしたら勝手にホームにショートカット?が現れた...みたいな感じに思えます。

書込番号:17002684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/27 05:08(1年以上前)

機種不明

Playストア→設定

アプリの自動更新はしない、ホーム画面への自動追加しない、が宜しいかと思います。

書込番号:17003146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/12/27 12:52(1年以上前)

りゅぅちんさん

返信いただきありがとうございます
前のスマホとはまた違う部分が多くて、なかなか難しいです(>_<)
設定に気をつけて使ってみようと思います

書込番号:17004161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/12/27 12:55(1年以上前)

puff99さん

同じ感じなのかもしれませんね!
アンインストールしたはずなのにまた出てくるなんてことあるのかと考えてました…

書込番号:17004168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2013/12/27 16:56(1年以上前)

同じGoogleアカウントで再度設定したと思います。
アカウントの設定でアプリのバックアップ設定をONにしていたかと思いますが、
自動で復旧してくれる機能ですね。

これはSONYだからはなくGoogleだからです。

まぁ、気にしないでいいと思います^^;

書込番号:17004737

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンについて

2013/12/27 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:1件

発売日に購入しました!
いままで特に不具合もなく満足しているのですが、
ひとつだけ気になる点があります‥
動画等を見るときにイヤホンを差しますが、
イヤホンから音が出ずスピーカーから
音が流れるんです‥
他のゲーム機では音が出ますので
イヤホンの故障では無いと思うのですが。

特定のイヤホンしか使えないとか、
何か設定が必要だとかありますか?
教えてください(;o;)

書込番号:17004231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
heawさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/27 13:29(1年以上前)

接点復活剤でイヤホンジャックを掃除してみて、ダメだったら内部不良でしょう。
ここで聞く暇があったら、DSの店員に症状見せた方が早いと思いますがね…。

書込番号:17004253

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/12/27 15:04(1年以上前)

イヤホンに関しては、此所のスレ少し遡れば、同じ様な質問有りますよ。

書込番号:17004489

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/12/27 15:54(1年以上前)

イヤホンのプラグは、奥まできちんと差し込まれていますか。
新品の端末では、差し込みが固いことがありますので、念のため確認して下さい。

また、次のQ&Aも参考までにご覧ください。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1311260057302/?rt=reco

書込番号:17004603

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 smaスマさん
クチコミ投稿数:3件

前機種(SH-02E)でもホーム画面を固定で設定していたので、今回も設定したいと
一先ずアプリはインストールしたものの、ADWランチャーを固定で設定する方法が
わかりません。
確かこれまでの機種は、着せ替えた時に、「今回だけ」とか「常に」とかが
選べたと思うのですが。

書込番号:17000586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/12/26 13:05(1年以上前)

設定>アプリケーション>adwに進んでデフォルトに設定出来ませんか?
ダメならソニーのホームアプリ(同様に)を開いてデフォルトを解除して下さい。

書込番号:17000599

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/26 13:43(1年以上前)

下記のアプリにて現在のホームアプリの常時使用の設定を解除したのち、待ち受け画面でホームキーを押すと『ADW Launcher』を「常に使用する」を選択出来るかと思います。

『DefaultApp Reset』
http://andronavi.com/2011/02/72761

書込番号:17000685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 smaスマさん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/26 18:06(1年以上前)

色々とご指示ありがとうございます。
デフォルトアプリを実行させてもらいまして、すんなり常時設定することが出来ました。

書込番号:17001344

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)