Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(4607件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全673スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップについて

2015/02/02 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 otaku.さん
クチコミ投稿数:42件

4.4のアップデートですが、不具合などちらほら見かけるので、まだ行っていません。
ですから常にバージョンアップがありますと言う通知がステータスバーに表示されています。表示しないようにするにはどうしたらいいでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:18433773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/02/03 01:13(1年以上前)

あくまでも「できるかもしれない」程度の情報だと思って読んでください。

本体設定−端末情報−ソフトウェア更新を開いて、右上のメニューから更新の管理を選ぶと「更新できるアプリの情報」が表示されます。
そこで、「目」のようなアイコンをタップして更新を非表示にすれば表示されなくなるかもしれません。
普通のアプリはそれをしてからステータスバーの表示を消すと、そのアプリの更新情報は次からは表示されなくなります。
OSのバージョンアップについてもそれで非表示にできるかは不明です。

付け加えると、上記はAndroid4.4になっているのXperiaでの話なので、非表示にする機能そのものがAndroid4.2には無いかもしれません。

書込番号:18434234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/02/03 01:33(1年以上前)

あと一つ、「更新センター」アプリの情報画面に「通知を表示」のチェックボックスがあるなら、そのチェックを外すとステータスバーへの表示が消えると思います。
その場合、アルバムアプリなどの更新通知も来なくなります。

Android4.4にはそのチェックボックスが存在します。
Android4.2はどうだったか残念ながら覚えていません。

書込番号:18434267

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/03 02:13(1年以上前)

先の方のご回答の関連として、下記スレもお試しになってみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000005290/SortID=15405073/

書込番号:18434321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 otaku.さん
クチコミ投稿数:42件

2015/02/03 09:33(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。

バージョンアップは行った方がいいですか?
行わない方がいいですか?

しない方がいい場合は、理由も教えてください。

書込番号:18434725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/03 10:31(1年以上前)

セキュリティ上のリスクがありますから、原則的にはアップデートすべきです。
ただし、4.4はSDカードの扱いが不便になっていますから、そのデメリットと比較してどうか、という判断になります。
正解はありません。

アップデート当初に不具合の報告が出るのは、毎度の話です。最初はアップデートする人が集中するので、どうしてもその手の報告が目立つだけです。
自分が使っているアプリで致命的な問題がないかどうか、また、対応が行われているかどうか、というところがポイントでしょう。

書込番号:18434821

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/03 14:13(1年以上前)

OSアップデートは端末初期化とペアで行わないと、かえって端末の状態が不安定/動作が緩慢になってしまうケースがよくあります。
(旧OSのゴミを一掃するためにも初期化リセットは重要かと思います)

何か不具合を抱えてて端末初期化を行うことに抵抗が無ければ、OSアップデートを試してみるのもアリとは思いますが、現状で特に使い勝手等の不満や深刻な不具合が無ければ、4.2のままでも宜しいような気がします。

書込番号:18435286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/02/04 12:44(1年以上前)

知り合いのXperiaZ(android4.2)を見せてもらったのですが、更新センターの更新管理画面にはOSバージョンアップは表示されない事がわかりました。
さらに、通知を表示のチェックボックスはグレーアウトされていてチェックを外せない事もわかりました。

機種が違いますがSO-04Eも同様で、私の書いた方法は使えないように思います。

書込番号:18438055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/05 17:41(1年以上前)

スレ主さん   他の端末でも先程同様なご質問がありました。
アップデートする事に気が咎められるようでしたら、人柱さんのご報告をお待ちになる選択肢も良いでしょう。
本機種では無い為、全く参考にさらない場合もありますが、基本的には『Android OS4.4.4 迄』は、安定していると思って良いと思います。
但し、端末がガラパゴス仕様でキャリア任せのアップデートである為、暫くは様子見されるお考えも賢明なご判断かも知れません。

書込番号:18441956

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/05 19:35(1年以上前)

当機種の4.4アップデートは昨年6月にロールアウトされており、すでに半年以上は経過してますので今さら、様子を見るとか人柱さんの報告を待つとか的外れも甚だしいように思います。

4.4アップデート後の挙動やレビューを参考にされたいのであれば、こちらの機種板を始めいろんなサイトにてすでに出尽くした感がありますので、ここで回答をじっと待つよりもそれらを検索してご覧になることをお奨めいたします。

書込番号:18442321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


暇人55さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/06 09:43(1年以上前)

上の方と同じくいつまで待っても仕方ないと思います
この機種は5.0にはうpしないのでキットカットが最終計です
「個人的」にはWi-Fiの感度が計測アプリで見ても明らかに良くなりました
これは決定的に良かったです、あとバッテリー残量が数字で表示され
確認しやすくなりました、SDカードへのデータ移行が一部出来なくなりますが
ファイルコマンダーで問題無しです

書込番号:18444104

ナイスクチコミ!2


スレ主 otaku.さん
クチコミ投稿数:42件

2015/02/28 13:44(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。もう少し様子を見てみようかと思います。

書込番号:18527105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/06 12:26(1年以上前)




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

バックライト不良修理について

2015/02/02 11:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 yamase_kさん
クチコミ投稿数:5件

最近、1月購入したso-02fを12月頃使い始めましたら、左右あるバックライトの右側がチラついたり消えっぱなしだったりする為修理に出しました。 症状としては、出たり出なかったりで修理の方としては大変困る症状だと思いますが。
 ドコモショプでは、何度か再起動することによって不良再現でき、納得して修理にだしました。
ところが、一度目は女性の方が担当で修理異常なしで戻って来た為、再度来店し2回目は男性で対応で、不良再現して修理に出し又異常なしで戻ってきました。 ドコモ担当の方がチックしたがそのままなので再度修理に出すとの事で連絡いただきました。 sonyの修理担当のレベルの低さにはまいっております。1度目はまだいいとしても普通だと2度目に来たときは、ドコモの修理担当に確認すると思いますが、いかがでしょうか。
 長文になり申し訳ありませんが、私の対応はどうしたものかと思いまして投稿しました。ご意見お願いいたします。

書込番号:18431707

ナイスクチコミ!2


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/02/02 11:18(1年以上前)

症状を動画撮影してDVDにして同梱。
修理依頼。

ご希望ならYoutubeアップも出来ますよと念押し。

書込番号:18431746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:27件

2015/02/02 13:58(1年以上前)

症状が出たり出なかったりすると予め分かっていることですし
異常なしで戻ってきても不思議ではないと思います
チェックしたときに症状を確認できなかったというのが実際のところでしょう
担当のレベルが高いか低いかは本人に会って確認していないので分かりませんが
使ってまた症状が出たら持っていけばいいのでは?

書込番号:18432160

ナイスクチコミ!2


スレ主 yamase_kさん
クチコミ投稿数:5件

2015/02/04 09:37(1年以上前)

コメント有難うございます。
不具合状態を録画ですね。次、ダメなようであればやってみようと思います。
 症状は、たぶん初期不良だと思います。使っていなかったので見逃したバターンです。
ドコモショップで再現を何度もできて、sonyサポートは何度も修理依頼が来ても何も考えずに仕事をしているように見受けられます。あんしんサポート自体こんなことでは、意味がないのでは。

書込番号:18437674

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件

2015/02/04 19:37(1年以上前)

ご苦労お察しします。
修理しなくていいから、交換してよって要望もありかと。
また、ぐだぐだいうなら返品返金ですね。
動画にとって再現するよって示すのユーザーの務めではないと思います。

製品ごと破棄して、新品交換ですっきりでしょ。
Fシリーズから、ユーザーの責務のない不具合の無償修理対応が一年に
短縮になったでしょ。このへんがいけないのかねぇ。

まぁ機体も安くなったから、面倒見切れないかな。
という方向だと、iPhoneへって流れでしょうかね。

書込番号:18439067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/04 19:47(1年以上前)

動画撮影してもドコモショップで受け付けてくれるかわかりません。基本本体のみの預かりだったと思います。

書込番号:18439101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/05 17:53(1年以上前)

スレ主さん 心中、お察し致します。お節介なお話になるかも知れません。お気に召さない場合は、どうぞお聞き流し下さい。
端末が異なり、キャリアも違います。また症状が尋常ではない端末の修理対応についてのご相談スレがあります。
そこのスレ主さん宛てに私からキャリアに対して行うべき消費者の姿勢をコメントしてみました。下の方になります。
もしご興味がおありでしたら、ご覧下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000014050/SortID=18405628/#tab

書込番号:18441993

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamase_kさん
クチコミ投稿数:5件

2015/02/05 22:52(1年以上前)

みなさんこんばんは。昼間ドコモショプから連絡があり、チラつき消灯等改善しましたと連絡があり一安心しております。結局、sonyサポートは非を認めなかったようです。ドコモショプ店員は、私が言ってもダメでしたので上司の方からやるようにしむけたみたいな言い方をしていました。 外側カバー(液晶も含む)を交換させたようです。
 スマホ自体精密機械ですから端子等微妙な当たり具合でチラつく事も十分考えられます。しかし、sonyサポートにはガッカリしました。圧力をかけないと動かないのですね。明日、ショプに行って受け取ってきます。お騒がせいたしました。

書込番号:18443137

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 alotusrootさん
クチコミ投稿数:2件

内部ストレージがいっぱいになってきているから写真をSDカードに移した方がいいという表示が出たので、
何も考えずに移動させてしまいました。
すると日付がすべて移動させた日時になってしまいました。
ここで調べてQuickpictをつかって日付の修正を行ったところ、ダウンロードした画像などは元の日付に戻ったのですが
特定のカメラアプリで撮った写真の日付だけが戻りません。
そのカメラアプリを主に使っていたのでほとんどの写真が元に戻っていないことになり大変落ち込んでいます。
元の日付に戻せる方法はありませんでしょうか。

書込番号:18431336

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 alotusrootさん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/02 07:27(1年以上前)

確認したところそのアプリでの写真以外にスクリーンショットも元の日付に戻っていませんでした。
私では手に負えそうにありません…本当にへこんでいます
誰か力をお貸しください

書込番号:18431360

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5068件Goodアンサー獲得:408件 MASA−XVのページ 

2015/02/02 08:58(1年以上前)

>スレ主さんへ
そんなにヘコまなくとも大丈夫。
スレ主さんのレスだけだと、よくわからないのだけど日付がわかるファイル名から、ただの連番のファイル名になってしまったという事なのかな?
それなら下記の事を一回試してみてください。

取り敢えず日付のわからなくなった写真ファイルを一枚「Quickpic」で表示させて見る。
Quickpicのメニューから詳細を選ぶ。
写真の日付情報を確認する。
正常なら大丈夫。
異常、たとえばSDに移動した日時に変わっている(無いとおもうけど)、諦めて下さい。

正常に撮影日時が表示されるなら、写真のExif情報を使ってリネームできるソフトを使ってリネームする。
スマホ上でもできるアプリあるけど、SDカードをPCで読み込ましてPC上で行ったほうが確実。
バックアップも兼ねてね。

書込番号:18431503

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イヤホンからの雑音

2015/01/31 11:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 yonenasuさん
クチコミ投稿数:6件

7ヶ月使っています。
最近、イヤホンで音楽を聴いていると、
曲間・一時停止時・ボリューム0等の無音時に
ブツブツ雑音がするようになりました。
スピーカーからはしません。

MXプレーヤー・内蔵ウォークマンアプリ
共に、またイヤホンを変えても同様です。
MXプレーヤーを再インストールしても同様です。

端末初期化してみたところ、一旦症状は
なくなり、暫くしたら再発しました。

考えられる原因・対策をご存知の方、
ご教示頂けないでしょうか。

書込番号:18424423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/01/31 13:50(1年以上前)

「イヤホンを変えても」「端末初期化しても」ブツブツ雑音がする。ということですよね。
これって、機械的(イヤホンジャック)な故障の可能性が考えられます。
速やかにショップへGOです!
もう少し、症状がひどくなると・・・以下をご参考に
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14134371274

書込番号:18424896

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/31 15:16(1年以上前)

端末初期化により一旦症状が収まるのであれば、ソフト的な要因のような気がします。初期化後、アプリ等の環境を元に戻すうちに再び症状が出るようになるのではないでしょうか。
「セーフモード」(取説p191)で起動してみて症状が出ないようなら、後入れアプリの影響かと思います。

書込番号:18425169 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yonenasuさん
クチコミ投稿数:6件

2015/01/31 22:00(1年以上前)

ニコニコのパパさんさん、りゅぅちんさん
ご回答ありがとうございました。

セーフモードで起動してみたところ、ウォークマンアプリでは雑音は消えました。
セーフモードだと後入れアプリは起動できないようなので、
Poweramp(すみません、MXプレーヤーではなくPowerampでした)
の方は確認できませんでした。

何故かその後通常起動しても、雑音が出なくなりました。
ただ、PowerAMPはイヤホンを挿すと自動再生するようにしているのですが、
イヤホンを挿した直後に1秒ほど雑音がしてその後は消える状況です。

アプリの切り分け等、色々やってみます。

書込番号:18426612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2015/02/02 07:22(1年以上前)

私の機種でも全く同じ症状があります。買った当時は気になってましたが、今は、気にならなくなりました。他の方が仰るようにこれはソフトウェアの問題のようなので、今後、何らかのアップデートで改善してくれれば良いですね。

書込番号:18431354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/02 16:09(1年以上前)

スレ主 yonenasuさん、たぎっぎさん
お二人の「Xperia Z1 f SO-02F 」が同じ不具合内容で、この端末固有の問題だとしましたら、大変面倒ではありますが今後の為に、ドコモに改善(システムアップデート対策など)要求をされることをお勧め致します。
また、こう言ったユーザーから端末の不具合(使用上不便)情報などの指摘箇所が無いと、そのまま放置される可能性が十分考えられます。
ドコモ「お問い合わせ」
https://www.nttdocomo.co.jp/support/inquiry/

書込番号:18432422

ナイスクチコミ!1


スレ主 yonenasuさん
クチコミ投稿数:6件

2015/02/02 22:40(1年以上前)

たぎっぎさん、ニコニコのパパさんさん
ご返信ありがとうございます。

たぎっぎさん
同じ症状の方がいらっしゃって安心(?)しました。

ニコニコのパパさんさん
アドバイスありがとうございます。
ドコモに報告してみようと思います。

書込番号:18433699

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビ接続

2015/01/28 11:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:17件

この機種とテレビを繋いでムービーなどを見ることは可能でしょうか?
どんな手順、どんなモノが必要ですか?

書込番号:18414736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/01/28 12:11(1年以上前)

MHLとmiracastに対応していますから、有線・無線どちらでも接続できます。
確実なのは、MHL-HDMIケーブルを使って直接つなげる方法。
テレビがmiracastに対応しているか、chromecastのような対応アダプタなどを使えば、無線で飛ばせます。
ただし、有料動画では、表示できないサービスもあります。自分で撮影したものなら大丈夫です。

書込番号:18414879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/01/28 12:41(1年以上前)




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマンアプリで落ちます。

2015/01/19 14:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:103件

至急ご教示宜しくお願いします。

昨日、何かの拍子に、もともと初期表示からあまりかえていないのですが、
アイコン配列がかわったり、アイコンが小さくなってしまいました。
たり、アイコンデザインかえたのが、初期のもに戻ったり、キー入力する際も、バイブレーションかかったり、
急に妙になりました。
あと、ウォークマンアプリが立ち上がらなかたり、
上がったてもすぐ落ちます。

意識して変えて思い当たるところは、ソニーのアルバイトアプリを昨日アップデートしました。

何か設定とか、元に戻す手段ががあるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:18386048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:103件

2015/01/19 17:37(1年以上前)

Androidのバージョンは、4.2.2です。

電源オフオンしてもだめでした。

書込番号:18386430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2015/01/19 21:26(1年以上前)

かこの書き込みを参考にしてウォークマンアプリは復活しました。

アイコンは色々探ってみます。

書込番号:18387153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2015/01/20 12:43(1年以上前)

調べて自己解決しました。

書込番号:18388856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2015/01/20 17:35(1年以上前)

スレ主さん、解決したなら解決した方が良いですよ。

書込番号:18389468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)