Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(4607件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全673スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ37

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット遅くないですか?

2014/10/25 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:56件

この機種を使いはじめて約半年ですが、
なlte接続のときネットおそくないですか?

特に福岡の都心部でつかっているときなどめちゃめちゃ遅いです。
Googleで画像検索したり、
あまぞんのカートの中をみようとしたら、5分待っても開かないとかざらです。


みんなこんなもんですか?
おそすぎでいらいらします。

書込番号:18091826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/25 21:00(1年以上前)

周りに利用者が大勢いるためか
速度規制に
ひっかかっているなど。
お心当たりがなければすいません。

書込番号:18091848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/25 21:10(1年以上前)

SPEEDTESTインストールして、速度を測り、スクショをアップしてください。

書込番号:18091893

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/25 21:44(1年以上前)

直前3日間のパケット通信量はどれくらいでしょうか?
ここで1GBを超えていたら速度制限に引っ掛かっている可能性があります。

書込番号:18092047

ナイスクチコミ!3


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/10/25 22:07(1年以上前)

機種不明

福岡近郊ですが、遅いか早いかは分かりませんが、参考に貼っておきます。

因みに、Amazonは分かりませんが、検索は問題無いレベルと思います。

書込番号:18092168

ナイスクチコミ!5


kimi7さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度4

2014/10/26 01:49(1年以上前)

大阪在住で出張で東京にも行きましたが、他の機種より遅いと思ったことはないですね。
Amazonもサクサク進みますよ。

書込番号:18092943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:56件

2014/10/26 07:50(1年以上前)

機種不明

これおかしいですよね?

書込番号:18093368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kimi7さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度4

2014/10/26 08:09(1年以上前)

データ容量は使いきってないんですよね?

書込番号:18093415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2014/10/26 08:15(1年以上前)

機種不明

データ使用状況です

書込番号:18093430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/10/26 08:52(1年以上前)

直近3日ではなく7Gに引っかかってないですが

書込番号:18093524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/10/26 08:56(1年以上前)

>特に福岡の都心部でつかっているときなどめちゃめちゃ遅いです。

この地域以外は速度出るなら、単純にエリアの話かと

書込番号:18093535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2014/10/26 08:59(1年以上前)

機種不明

福岡市内では画像系はほとんど開かないですね。

福岡近郊でも、イライラれべるで、おそいです。

通信量です

書込番号:18093544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/10/26 09:05(1年以上前)

スクショ見ると、制限モードに入っていますよ。

書込番号:18093558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件

2014/10/26 09:11(1年以上前)

制限モードはいってるとして、

あそこまで、速度おちるんですか?

書込番号:18093575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/26 09:21(1年以上前)

128kbps。

kbpsをmbpsに直して下さい。

書込番号:18093606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2014/10/26 09:39(1年以上前)

すいません、あまり詳しくわからないんですが、どうしたらいいんですか?

書込番号:18093663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/10/26 09:59(1年以上前)

速度が遅くなったら、128kbps通信解除すればいい。

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/bill_plan/xi/128kbps_cancellation/

金はかかるのでパケット通信の使い方を考える方が賢明。

あと、ちったあ自分で検索してくれ。

書込番号:18093720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/26 10:04(1年以上前)

128kbps=0,128Mbps。

なのでスクショの数値は妥当なところです、むしろちょっと早いぐらいですね。

後は契約内容を把握しましょう。

書込番号:18093738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/26 11:39(1年以上前)

あれこれ穿鑿するより直接ドコモに聞いた方が早いような気がします。

書込番号:18094051

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/10/26 11:54(1年以上前)

制限モードになると、価格.comサイトくらいは遅いながらもなんとか見れますが、dメニューとかは完全に画面が表示されないこともままあります。
amazonも読み込み途中でエラーになることもあります。

151で制限モード解除(有料1GB:1000円)をお願いしたら、即時に速くなります。
そしてデータパックのプランを見なおしたほうがいいです。プラン変更は翌月適用しかできないので、10月中に変更すれば来月から適用されますが、11月に入ってから変更すると、12月開始になるので、11月末頃には今と同じ状況になると思われます。

あと制限モードの見方ですが、スクショの「128kbps通信の速度変更までのデータ通信量」が0kbだと制限に突入しています。
日頃からこの項目をチェックして、計画的に使われたらよいかと思います。

書込番号:18094105

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

サウンドエフェクトの設定について

2014/10/19 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:169件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

Xperiaにはサウンドエフェクトというウォークマンに最適な音質にする設定があるのですが、この設定でClearAudio+やイコライザーを変えると他のシステム音にも干渉してしまいます。前に代用機で使っていたXperiaAはサウンドエフェクトの設定をかえてもシステム音には干渉せずにウォークマンアプリにだけ反映される形となっていたと思うのですが、Z1から仕様が変わったのでしょうか?あるいはOSのバグでしょうか?また、バグだったとしたら今後、修正されるでしょうか?

書込番号:18071035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/20 03:57(1年以上前)

OSシステムの違いによるものかと思います。

・Xperia Aの場合
『Walkman』→設定→サウンドエフェクト設定なので、アプリ内のみ反映。

・Xperia Z1fの場合
本体設定→音設定→サウンドエフェクト設定なので、端末全体に反映。

と考えれば、仕様の通り順当のような気がします。

書込番号:18071429 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

音声検索の時の効果音

2014/10/17 22:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 sdk r3さん
クチコミ投稿数:3件

音声検索の時、最初と最後に効果音がなるんですけど、その音がとても大きいです
音量の設定は全て最小にしてあります
スピーカー設定のxloud等もoffにしています
どのようにしたら小さくなりますか?
御教授お願いします

書込番号:18062997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/18 02:26(1年以上前)

Xperia UL 4.1では【メディア音量】と連動してますが、Z1fの場合は仕様が異なるようです。
下記スレにて【着信/通知音量】を0に設定すると消音される、との報告が挙がってますがいかがでしょうか。

http://kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=17853165/

書込番号:18063654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/10/18 03:35(1年以上前)

Z1fで確認したところ、やはりメディア音量に連動していますね。
システムや着信、通知は関係無いようです。
ただし、OSバージョンは4.2のままなので4.4でもそうかは断言できませんが。

私の場合は、ボリュームコントロールプラスというアプリで調整していますので試してみたらどうでしょうか?

書込番号:18063724

ナイスクチコミ!2


スレ主 sdk r3さん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/18 12:00(1年以上前)

りゅぅちんさんへ
情報ありがとうございます
やってみたら出来ました
ですが着信音がなくなるのは少し辛いです
まだ方法がないのでこの方法で凌ぎたいと思います

書込番号:18064767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sdk r3さん
クチコミ投稿数:3件

2014/10/18 12:11(1年以上前)

メタボフォンさんへ
メディアに連動してるんですか?
此方は着信音と通知音を0にしたら音が鳴らなくなりました
ボリュームコントロールアプリもやってみましたけどうまく調整出来ませんでした
Androidのosも関係してるかも知れませんね
当方はandroid 4.1.2のスマホを所持していますがそれは効果音を小さく出来ました
一度アップデートをしてみようと思います
情報ありがとうございました

書込番号:18064795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

本体側マグネット端子について

2014/10/16 15:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 s92oさん
クチコミ投稿数:33件

本日、卓上ホルダを使わず直接マグネット端子に接続できる海外ソニーの充電ケーブルを購入したのですが、つけてみるとどうも、充電器が斜めに付きます。
充電器側のマグネット端子をみてもなにも異常なく、本体側のマグネット端子をよく見ると若干下向きに傾斜していました。
これって仕様ですか?
同じ機種を見てないのでなんともいえませんが、ドコモに問い合わせしたらわからないといわれました。

書込番号:18058049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/16 15:27(1年以上前)

端子自体は両面テープで留めてあるだけのはずですから、組み立て時にズレたのでしょう。
買った直後に言えば、交換してもらえたでしょうね。
なお、テープと言っても、サイドバーとともに強力にくっついていますから、自分でつけ直そうとしても、壊れます。念のため。

書込番号:18058060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/17 07:34(1年以上前)

私の充電端子も斜めに付いています。
ただしソニー製ではありません。
スマホと充電端子を発売日に購入して、今まで問題なく使えていますので、気にしていません。
ただ、純正品じゃないからこうなると思っていました。
ソニー製でもなるのですね。

書込番号:18060361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/10/22 05:23(1年以上前)

私のも傾いています。ですのでサンワサプライの直付け充電器使用時は下向きに傾きます。

書込番号:18077985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 s92oさん
クチコミ投稿数:33件

2014/10/31 19:38(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。
やはり個体差なのでしょうか。。
ナイトブレードさん、同じく後ろに斜めに付くとのことですが、マグネット充電器は上下に動かすと倒れている方向へかなり外れやすいですよね?

書込番号:18114286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

bluetooth class1

2014/10/15 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:26件

この機種はbluetooth class1を搭載と聞いています。
そこで実際100M位離れても音楽等聴けるのでしょうか?
実際やってみた人がいたらぜひお聞かせ下さい。

書込番号:18054948

ナイスクチコミ!0


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/10/15 17:38(1年以上前)

ほとんど影響する電波がない状態(うんな状況あるわけないですが)で、100m先まで電波が「届く」(快適に使えるではない)なので試すまでもなく、無理です。
ぶつ切りでよければ拾えるかもしれませんが。

書込番号:18055001

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2014/10/15 20:25(1年以上前)

有難うございます。

やっぱそんなに届かないんですね・・
 体育館内で使用するつもりで購入を考えましたが・・・
もうちょっと検討して見ます。

書込番号:18055504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

最近になってカメラが

2014/10/15 06:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 Xperiafanさん
クチコミ投稿数:87件

8月にソフトウェア更新が来てカメラのフリーズが改善されたかと思いましたが、最近になってまた撮影後にフリーズするといったことが出るようになりました。キャッシュの消去で改善されるということですがフリーズするごとに消去するのはいちいち面倒くさいのですが、なぜ更新で改善されるようになったものがまたフリーズするようになってしまったのでしょうか?

書込番号:18053573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2014/10/15 09:37(1年以上前)

前に違う機種ですが、他のカメラアプリが邪魔をしてたことがありました。(強制終了等)画像処理アプリやサイレントカメラ系のアプリをいったんアンインストールしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:18053938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/10/15 10:59(1年以上前)

付け加えると

・カメラ系アプリと懐中電灯系アプリ を閉じる。

・カメラ系アプリと懐中電灯系アプリ の ウェジェット を解除。(HOMEから外す、使用は通常のアプリ起動で)

・SNS系アプリのカメラ機能 を 同梱の「アプリアクセス」 で禁止。

で暫く検証してみる。
特にSNS系は常駐するから相性問題が多いようで。
自分はLED懐中電灯ウェジェットのせいでカメラ立上げない問題が有った、アプリ自体を変更するとウェジェットでもOKになった。

書込番号:18054151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/10/15 13:02(1年以上前)

ソニーさんが、この不具合に気付いていないか、もしくは気づいていても新型のXperiaの開発に精一杯でこの問題を忘れ去られているかのどちらかでしょう。ユーザーの皆さんがソニーさんに訴えかければもしかしたら改善してくれるかもしれませんが、確信はありません。また、この問題はcleanmasterとうアプリでキャッシュを削除すると改善することに気づきました。現時点ではキャッシュを削除するか電源を再起動する以外解決法がないようです。早く直してほしいです。切実に

書込番号:18054460

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Xperiafanさん
クチコミ投稿数:87件

2014/10/15 15:30(1年以上前)

たっぎぎさん
新型Xperiaの開発に精一杯ですか・・・
どうも最近のXperiaは販売サイクルが異常に早いですよね。新型をさっさと出すよりも機能がちゃんと動作するようにしてもらいたいものです・・・

書込番号:18054745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/10/15 20:57(1年以上前)

また、都合が良い書き込みのに食いつく・・・・

当方のz1fでは、全くフリーズしませんが?他の方も書かれている、干渉なども有るんじゃ無いでしょうか?

書込番号:18055628

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)