Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(4607件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全673スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth接続について

2014/05/09 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件

GARMINのvivofitを購入し、Bluetoothでペアリングして記録をGARMINコネクトにアップしたいと思っております。
Z1fで検索すると、vivofitを見つけるのですが、ペアリングできず困っております。
ネットで探したところ、iPhoneでペアリングされた方がおり、試しにiPod touch5thでペアリングしてみたところ、
問題なく接続出来ました。

調べたところ、Z1fのBluetooth対応プロファイルが
HFP、HSP、OPP、SPP、HID、A2DP/aptX/SBC、AVRCP、PBAP、PAN/PAN-NAP/PANU、HDP、PXP、MAP、DID
となっていました。

iPod touchの対応プロファイルは、
HFP 1.6、A2DP、AVRCP 1.4、PAN、HID
となってます。

Z1fは、iPod touchのプロファイルを網羅しているようなのですが、どうしてペアリングできないのでしょうか?
出来れば、常時ネット接続しているZ1fと接続したいと思っております。
接続できるか、出来ないか。また、接続できるならどのようにしたらいいかご教授いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。

書込番号:17497993

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/05/10 08:01(1年以上前)

http://jun-1111.blogspot.jp/2014/04/garminvivofit1.html

このブログにスマートフォンが「Bluetooth Smart」機能をもっている必要があると書かれています。
SO-02Fがどうなのかはわかりません。
そのあたりを調べてみてはどうでしょうか。

書込番号:17499476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/05/10 09:29(1年以上前)

追伸です。
Bluetooth SmartはAndroid4.3以上でないとダメなのかもしれませんね。

http://support.garmin.com/support/searchSupport/case.faces?caseId=%7bbbfc9660-8f77-11e3-d5f4-000000000000%7d

http://eetimes.jp/ee/spv/1305/30/news049.html

書込番号:17499708 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/05/10 10:07(1年以上前)

BluetoothSmartが必須ならアンドロイドではまだ使えない(次期OS対応予定なので)ですね。
GショックやSONY純正のSmartWatch2ですら専用アプリ必須(プロトコルはSPPみたいですけど)なので、汎用での接続はガーミンがアンドロイド専用アプリを出すか、BluetoothSmartReady搭載されるのを待つしかなさそうです。

まあ、普通のガーミン(GPS)ユーザーなら、すでにANT+スティックでPCにデータ連動してるでしょうからVIVOFITもPCに連携させる方が簡単ですけど。

書込番号:17499828

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ayahito01さん
クチコミ投稿数:436件

2014/05/11 07:16(1年以上前)

文鳥LOVEさん、AS-sin15さん、お答えありがとうございました。
Bluetoothの規格も次々と出て来て、なんだか、よく分からない状況でした。
ビデオテープやHDデイスクなどの規格競争もそうですが、ある程度統一して欲しいものですw

しかし、Androidのバージョンアップで対応出来そうなことを聞いて安心しました。
タブレットやスマホを使うようになって、パソコンを開くのは週一くらいの頻度になりました。
ANT+でデータをアップするのは面倒なので、対応を待ちたいと思います。
疑問を解決していただき、ありがとうございました。

書込番号:17502913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

walkmanアプリのClearAudio+の設定について

2014/05/09 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:18件

walkmanアプリでClearAudio+の設定をした状態で音楽を聴いていて、1曲聴き終わり次の曲が始まるとClearAudio+の設定が解除された状態となってしまいます。設定画面で確認するとClearAudio+にはチェックが入っていて、再度チェックを付け直し設定すると元に戻りますが、また次の曲が始まると同じ事象になります。

色々と原因を切り分けていったところ、以下の条件で事象が発生することが分かりました。

<発生条件>
walkmanアプリを起動しながら他のスマホゲームアプリを起動している かつ 曲送りなどせず1曲まるまるフルで聞き終わって次の曲が開始した場合

walkmanアプリとスマホゲームアプリが共通で音を管理するプログラム等を使っていてスマホゲームアプリが曲のつなぎ目で設定をクリアしてしまっているのではないかと考えますが、原因など一切わかりません。。

少しでも何かわかることがありましたら、是非教えていただきたいと思います。

ちなみに、機種変更する前はXperia SXを使用していましたが、このような事象は発生しませんでした。

書込番号:17497857

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/05/10 07:42(1年以上前)

おはようございます。ご無沙汰してます。私のXperiaZ1fではそのような現象が起きたことないですね…。試してみましたが、再現できませんでした。おそらくですけども、何か省電力のアプリが悪さをしてる気がします。一旦、アンインストールしてみてはいかがでしょう?もしくはアプリケーション更新にウォークマンアプリのアップデートの案内が来てると思うのでアップデートしてみるのも手段だと思います。

書込番号:17499430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/05/10 15:59(1年以上前)

たぎっぎさん返信ありがとうございます。

タスクキラーアプリをインストールしていたのでアンインストールしてみましたが、改善はされませんでした。。
また、walkmanアプリのバージョンアップも実施してみましたがこちらも改善はされませんでした。

切り分けとして一歩進んだのは、walkmanアプリとスマホゲームアプリ(例:パ○ドラやウ○ズ等)を同時起動していて、ディスプレイ上にwalkmanアプリを表示していると事象は発生せずClearAudio+の設定は常に有効でしたが、スマホゲームアプリを表示していると事象が発生することが分かりました。

やはりゲームアプリがwalkmanアプリより優先度が高いまたはwalkmanアプリのなにかを奪い曲が変わったタイミングでwalkmanアプリの設定が解除されてしまうのではないかと考えます。

書込番号:17500733

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶周りの枠

2014/05/09 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:4件

こちらの商品を使用していて、最近気づいたのですが液晶周りと背面ガラス周りのプラスチック?の枠の色が背面はきれいな白ですが、液晶周りはグレーっぽい色になっているのですが、皆さんのはどうでしょうか?
なんとなく汚いような本体色に合わない色になっていて、メーカーHP見るときれいな白な感じがするので書き込みました。(汚れではなく全体的に同じ色になっています。)

書込番号:17496326

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/05/09 13:32(1年以上前)

本体の色は?(ライムでは、なさそうなので。)

書込番号:17496837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/05/09 13:35(1年以上前)

すみません本体色は白です。

書込番号:17496849

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/05/09 19:02(1年以上前)

サイドのアルミフレーム部とフロントのガラス(黒)の間ですよね。
ライムも同色ではなく、グレーっぽいですよ。
たぶんそんなもんだと思いますけど。

書込番号:17497672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/09 19:25(1年以上前)

使いやすくていいから、細かいこときにしなーい。私はライムだよ♪

書込番号:17497727 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

音量ボタンについての動作について

2014/05/08 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:43件

本体右側面にある音量ボタンの「上げる」を一回押すと一気に一番大きい音量
になる事があり困っています。

例えば、バイブモードや音量「低」の設定で仕事などで数時間放置または電源
OFFにしてスリープモードからの復活又は、電源ONにして音量ボタンを触
ると一気に音量がMAXになることがあります。

そのため、音量ボタンを触るのが怖くなり、恐る恐る触ってしまいます。

普通は1つづつ音量が上がるのですが・・・・

皆さんが普段お持ちのSO-02Fはどうでしょうか?

書込番号:17495030

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/09 09:11(1年以上前)

『スマートコネクト』が音量関連に悪さをする場合がありますので、もしインストールされてたらアプリの無効化、もしくはアンインストールして様子を見てみては。
(機能をオフに設定するだけでは効果ありません)

書込番号:17496192 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/09 12:28(1年以上前)

私のも似た症状ですね。
再起動などで電源OFFから立ち上げると音量ボタンを1回押すだけでMAXになります。

書込番号:17496649 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/05/11 22:41(1年以上前)

りゅぅちんさんへ

スマートコネクトの無効化をしましたが同じでした。念のため購入後に入れたアプリ
は全て削除しましたが、結果は同じでした。

北の一番星さん!同じ症状の人がいたんですね。

いろんなパターンで試してみました。

バイブモードにする→電源OFF→電源ON→音量ボタンを一回押す・・結果はMAX
サイレンモードにする→電源OFF→電源ON→音量ボタンを一回押す・・結果はMAX
サウンドONから→電源OFF→電源ON→音量ボタンを一回押す・・結果は正常

Wifi・LTEともに同じです。

あと質問内容とは違いますが、N110やN111といったエラーもでるようになりました。

前使っていたSO-04Dはこのあたりのエラーは無かったので・・・

発売直後に買ったので仕方がないのかもしれませんが、念のため明日ショップに行ってみ
ようと思います。

書込番号:17505594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/05/13 20:23(1年以上前)

2箇所のショップで確認したところ仕様でした。

ありがとうございました。

書込番号:17511422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/07/13 07:35(1年以上前)

北の一番星さんへ

6月26日のアップデートで音量MAX現象がなくなりました。

一度試してください!

書込番号:17727180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 通話中のカチカチ音

2014/05/07 10:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 AMG500さん
クチコミ投稿数:27件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

いつも、お世話になります。
僕的にはガラスフィルムを貼ってから?通話中にカチカチと音がして画面が色んな設定画面に成ってたり!実際に設定されてたり(通話設定のゆっくりモード、wi-fiなど)接近センサーがガラスフィルムで反応してない?時々起こります?本体と耳との微妙なズレ?結構初心者ですので変な意味不明の設定に勝手に成らないかと心配です!解決法をお願いします。
ガラスフィルムはdeff製の0.55_センサー部のくり抜き無しです。

書込番号:17489096

ナイスクチコミ!3


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/07 10:35(1年以上前)

>ガラスフィルムを貼ってから

と言うことなので、まずはそのガラスフィルムを剥がしてどうなるか?でしょうね。

書込番号:17489163

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/07 11:17(1年以上前)

とりあえず現状のガラスフィルムが貼ってある状態で、近接センサーが正常に感知するかどうか?チェックしてみては。

電話が繋がらない番号(例えば"1234")に掛けて通話状態にしたまま、近接センサーに指先を近づけたり離したりを繰り返してみて、それに合わせて画面が瞬時に消灯/点灯して反応すれば、近接センサーは正常に機能してることになります。

高価なガラスフィルムですので、剥がすのはひととおり試行錯誤してからが宜しいような気がします。

書込番号:17489260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 AMG500さん
クチコミ投稿数:27件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/05/07 13:04(1年以上前)

おびい、りゅぅちん様、
早々回答いただきありがとうございます!
一応、まず電源切って再起動して、1234番に発信して、手で塞ぎましたが無反応!そのまま耳にで、反応!再び手で反応でした。再度同じ方法でも手では無反応!耳で反応でした?それと再起動して発見なのが画面が屋外で明るい!それまで晴天でしたので太陽光が強いから見にくいと思ってましたが鮮明です?やはり少し安価なものなのでガラスフィルムが何らかの支障をきたしてるのでしょうか?今は画面も明るく、接近センサーも耳には反応して使用出来ています!

書込番号:17489507

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/07 13:39(1年以上前)

機種不明

※『SO-02F 取扱い説明書』より引用

手でも耳でも、近接センサーには関係無いような気がしますが。
もしかしてBフロントカメラレンズの方を手で覆ってませんか?

書込番号:17489571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/07 13:41(1年以上前)

反応したりしなかったりと、やはりガラスフィルムが要因のような気がします。
カチカチ音が鳴るのも気になりますし。

それと「画面の明るさ」設定で「明るさを自動調整」にチェックが入っていれば、屋外で明るくなるのは正常です。

書込番号:17489573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:24件

2014/05/07 14:20(1年以上前)

センサーの一部くりぬきなしと、書かれているのでセンサーが影響しているのでは?厚みも0.55で少し厚いような気がします。

書込番号:17489651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 AMG500さん
クチコミ投稿数:27件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/05/07 15:31(1年以上前)

皆様回答いただきありがとうございます。
カチカチは画面上段に現れる設定の帯?(wi-fi、明るさなど二段)が下がったり勝手に設定項目に成ったり?(時刻設定、GPSとか?)が接近センサー反応無いから起きてるt音です?
液晶の明るさは自動です。今日このカキコミ前までは晴天なので見にくい!と諦めてました。
接近センサーの場所も間違ってません!
今は明るく!耳に近付くと暗く反応しています。再起動してからは?
連休明けの忙しい時間にご回答ありがとうございます!
しばらく様子見ます?

書込番号:17489800

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 eトリセツをPCで

2014/05/06 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 zakizukiさん
クチコミ投稿数:80件

本日ガラケーから初めてスマホに機種変した者です
予想していたといえ初めてのスマホで四苦八苦しています
簡単なことを質問することもあるかと思いますがよろしくお願いします

@eトリセツ(アプリ)をこちらの機種にインストール?しました
eトリセツはPCではインストールすることはできないでしょうか?
PC画面でじっくりみたいです

Aスマホサポートガイド(冊子)15ページの『電話をかける・受ける・切る』の説明で
最初に『ホーム画面で受話器マークを押します』
とありますがその受話器マークが見当たりません
そのマークはどうやってだすのでしょうか?
ちなみにメールは真ん中にでてます



書込番号:17487139

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/06 19:49(1年以上前)

PCでは、PDFファイルの取説をダウンロードして見ましょう。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/so02f/index.html

書込番号:17487143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 zakizukiさん
クチコミ投稿数:80件

2014/05/06 20:58(1年以上前)

iPhone厨さん

ありがとうございます やはりあったのですね
自分なりに探してみたのですが見当たらず困っていました



書込番号:17487413

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)