Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(4607件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全673スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:169件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

スリープから復帰させる際、電源ボタンを押しても画面が映らないときがあります。しかし、何度か電源ボタンを押せば問題なく画面は映りますが、最近その症状が頻繁に起きていて少々不便に感じております。同じ症状の方がいますか?

書込番号:17483953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2014/05/05 23:39(1年以上前)

SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動
を試したら、どうですか。

書込番号:17484500

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/05 23:52(1年以上前)

Xperia Z1ですけど一部の端末で電源ボタンの甘いものが存在するそうです。
電源ボタンを強く押し込まないと反応しない(画面が点かない)ようでしたら端末の不具合かもしれません。

書込番号:17484571

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/06 01:36(1年以上前)

「SO-02F 電源ボタン」をキーワードに検索すると複数件の記事がヒットしますので、スレ主さんだけの症状ではなさそうです。
(充電した直後に再現しやすいという書き込みも目立ちますね)

関連性は不明ですが「microSDXCカードが原因かも…」という報告を見かけたので、もしご使用でしたらSDカードを暫く抜いた状態で様子を見てみてはいかがでしょうか。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=17284030/

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=17067051/

http://matome.naver.jp/m/odai/2138756648976210301/2138756913776912303

書込番号:17484877 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/06 01:53(1年以上前)

ハードウェアの問題ではないと思います。
Z1ですが時々発生します。
発生するタイミングはまちまちですが、確かに充電したあとは再現する率は高いです。
Zでもその傾向はありました。
Zでは、スリープからの復帰に時間がかかるので、せっかちな人はスリープ死なんて大騒ぎしてましたね。
初期化してアプリの数を減らせば、ましになるのはわかっていますが、こういうものだと理解していれば、別に騒ぐほどではないかなと。
おそらくですが、スタミナモードをオフにすれば多少ましになると思いますよ。
その分、バッテリーの減りは早まりますけど。

書込番号:17484905 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/05/06 02:46(1年以上前)

私の場合
ゼット、エース、ゼットワンでは症状は出ませんが
ウルトラでたまに発生します。
スレ主様同様何度か押すと点灯しますが
つかないときは
これがスリープ死なのかと、冷や汗かきます。
電源ボタンもモデルが新しくなる度に小さくなり
押しにくく感じます。

書込番号:17484960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/05/06 08:55(1年以上前)

私も最近よくあります。
充電後に、あれ?付かない!!?何度か押したあとにやっとつくというような感じです。
私だけじゃなくてよかったです(^-^;

書込番号:17485394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/05/06 09:24(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。
同じ症状の方々がいて少し安心しました。ハードウェアが原因ではないとしたらやっぱりソフトウェアに何らかの不具合があるということですね…。うる覚えですが、Xperia VL SOL21でも同様の症状が起きてた気がします。

書込番号:17485457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチの時のバイブ

2014/05/04 20:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:184件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

POBOXのタッチの時のバイブが効かなくなります。最初は震えてますが、暫くしたら震えなくなります。不便はないですが、震えるのが普通なので、調子狂います。私だけでしょうか?落下等はさせてません。

書込番号:17480173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/05/05 17:54(1年以上前)

Poboxってタッチ時のバイブありましたっけ?

書込番号:17483169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/05 19:43(1年以上前)

バイブ設定はありますよ。
かんたん設定→ステップ3/5→キー操作バイブをチェックします。

書込番号:17483523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/05 19:54(1年以上前)

上記の設定でバイブの強さを変更できます。若干強めの設定でテストして下さい。

書込番号:17483569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/05/05 21:07(1年以上前)

有ったんですねf(^_^;

僕も調べましたが、タッチ時のバイブ設定が出来ました♪
今まで使用したことが無かったので気付きませんでした。

スレ主様、失礼しました。

書込番号:17483842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マナーモード(バイブ)について

2014/05/03 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 mamottyoさん
クチコミ投稿数:77件

バイブモードについて教えてください。
ドコモメールの着信の際、メール設定でバイブありにしないとマナーモード(バイブ)時にバイブはならないのでしょうか?
通常時(音を出す時)にはバイブは必要ないのでバイブなしにしてるのですが、マナーモードにした時もバイブしません。(電話着信はバイブします)
こういう仕様なんでしょうか?
ご存じの方よろしくお願いします。

書込番号:17475145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/03 17:47(1年以上前)


ドコモとドコモショップに確認したところ、そういう仕様だそうです。

私も不便に感じてます。

書込番号:17476570

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mamottyoさん
クチコミ投稿数:77件

2014/05/03 17:52(1年以上前)

確認までしていただきありがとうございます。
アプリも探してみましたが見つからないので我慢するしかないですね。

書込番号:17476588

ナイスクチコミ!0


f-ninaさん
クチコミ投稿数:1件

2014/11/29 07:11(1年以上前)

以前はバイブ設定無しでもマナーモードでバイブになっていました。
OSやアプリのアップデート後に、そういう仕様になった可能性があると
ドコモの方が言っていました。
ちなみに同機種を使っている知人は設定無しのマナーモードで
メール着信時にバイブしています(OSアップデートしていません)

いずれにしても使えていた機能が何かの加減で使えなくなるのは
不便ですね。

解決済なのに失礼しました m(__)m

書込番号:18218321

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

SO-02Fの充電器を探しています。

2014/05/02 09:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:1件

SO-02Fの充電器を探しています。旅行に行くときに使うので、4回くらい充電できるものが理想です。

SONYの
サイクルエナジー CP-F10LSAVPは4回できる様ですが1000回までの様です。
ANKER Astro M3 も4回以上の充電が可能ですが、見慣れないメーカーで不安です。
また、使用回数制限が書いてなかったので、こちらのが安いですし良い様な気もしますが
不具合が心配です。

この2点もしくはそれ以外におすすめの充電バッテリーはありますか?
スマホがSONYですので純正が良いかどうかも気になります。

書込番号:17471971

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/05/02 09:59(1年以上前)

こんなの消耗品だから

SONYでも、パナ三洋でも、マクセルでも、容量と出力だけ見てればいいんじゃないの?(アンカーはシラネ。)

純正品にこだわるなら、ドコモの5000mAh電池2個くらい持ってた方が安心感はある。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger02/

書込番号:17472039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/05/02 10:02(1年以上前)

表記の回数ってのはあくまで目安として、そのくらい使うと劣化して本来の性能を発揮できなくなりますよってだけなので、あまり気にしなくていいと思いますよ。
勿論、書いてなくても永遠に使えるワケではありません。
そもそもが、そこまで使用頻度が高くないでしょうし、今やそんなに高価でもありませんから二年に一度スマホと一緒に買い替えてもさしたる負担でもないと思いますし。

個人的にANKERは気に入って使ってますが、神経質な人なら割高な純正(っぽい)商品を使っておくのが精神衛生上よろしいんじゃないでしょうか。
参考までに、週に一度程度の使用で2年近く使ってますが、致命的な劣化はまだ感じていません。

書込番号:17472050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/05/02 10:55(1年以上前)

あくまでも価格と容量と安定性のバランスで行くと、おすすめはCheero↓ですね。
(前モデルに比べると若干価格が上がりましたけど、それでも国内メーカー品に比べるとかなり安いです)

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9%E5%AF%BE%E5%BF%9C-cheero-Power-10400mAh-%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/B00ASSGJ3Q/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1398995022&sr=8-2&keywords=%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC+%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F

私は前モデルユーザーですが、容量10000mAクラスでマルチ出力が可能で、1Aと2.1AのポートがあるのでZ1fなら2.1A出力で使ってます。現行モデルはON/OFFスイッチがなくなった代わりにAUTO-STOPが付いたみたいですから、Z1fなら3回ぐらいはフル充電出来ると思います。

書込番号:17472188

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/02 11:51(1年以上前)

Ankerは、海外では有名なメーカーですよ。
日本人が知らないだけです。

書込番号:17472326

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/05/02 13:14(1年以上前)

一般的に充電できる実容量はモバイルバッテリーの60%程度です。
10000mAhのモバイルバッテリーだと、SO-02fのバッテリーは2300mAhなので、10000×0.6÷2300=2.6回程度になります。
4回フル充電するなら、2300×4÷0.6=約1500mAhのモバイルバッテリーが必要です。

書込番号:17472577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/05/02 21:28(1年以上前)

こんばんは。
私も、山登りや旅行等で電源のない所へ行くので
ERECOMの5200mAhの物を使っています。フル充電して
このスマホに2回の充電ができます。
だから10000mAhの商品だったら、約4回の充電は可能と思われます。

家電の専門店へ行けばいっぱい並んでいますが、性能と適性が良く
わからないのでネットで探した方が確実かも。

書込番号:17473911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/05/02 22:47(1年以上前)

ジム2008さまへ

エレコムのモバイルバッテリーとは、DE-M01L-5220やDE-M02L-5220ですか?
サイトには1400mAhのスマートフォンを2回充電できますと書かれています。(効率は54%)

実際には2300mAhを2回充電できるなら効率は88%になります。
端末のスタミナモードの効果なのでしょうか?
非常に興味深いことです。

書込番号:17474249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/03 01:20(1年以上前)

旅行とのことですから、モバイルブースターだけではなくて、純正のdocomo急速充電器04も持参したらいいのでは?それが、スマホライフの王道。。。

書込番号:17474714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/05/03 08:05(1年以上前)

CP-F5の5000mAhのタイプを使っていてます。出力は1.5AでZ1を1回充電できます。
他のメーカーより優れている感じは特にありませんでした。接続してボタンを押せば充電を開始します。

いくつかモバイルバッテリーを持っていますがyoobaoがコストパフォーマンスが高く好きです。
旅行には無線LAN機能付きモバイルバッテリーが便利でホテルの有線LANケーブルを繋ぐと無線LAN環境を構築できます。

書込番号:17475163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/05/04 21:39(1年以上前)

スレ主さま 文鳥LOVEさま
こんばんは。自分のエレコムのモバイルバッテリーは、DE-M01L-1920です。
自分の使い方が、スレ主さまと同じように思ったので前記の通り書きましたが
はっきりしない書き込みをしてしまったようです。

他の方の参考になればと思い、少々補足をしたいと思います。
自分の使い方は、旅行や山登りでこのスマホでGPSや写真を撮ったりすると
1日でスマホの電池残量がが30%とか20%とかになります。
そこで、モバイルバッテリーの登場ですが、寝る前に充電を始め朝に終わる
という使い方になります。よって完全に電池残量が0からの充電で100%充電
にこだわっていません。だから5200mAhで2回の充電になるのかもしれません。
ご参考になれば、幸いです。

書込番号:17480491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/05/04 21:55(1年以上前)

ジム2008さんへ

>電池残量がが30%とか20%とかになります。

0〜100%充電でないのであれば、10000mAhなら4回程充電できる計算になりますね。
丁寧な返信をありがとうございました。

書込番号:17480567

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SO-02Fの機能について教えて下さい。

2014/05/01 11:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 skysunnyさん
クチコミ投稿数:2件

GALAXY S II LTE SC-03D からの機種変更を検討しています。
いくつか、Xperia Z1 f SO-02F の機能について質問させて下さい。

この機種では、どのようなマナーモード設定ができますか?
複数設定できる場合は、それぞれの動作についても教えて頂けると助かります。
(公共モード、機内モードなど。)

Docomoの有料サービスに依存しない留守電機能はありますか?
(ガラケーを使っていた時には、伝言メモ機能という名前だったように記憶しています。)

アプリなどをmicroSDに移動した場合、正常に動作しますか?
(SC-03Dでは、アプリを認識しなくなりました。)

使っている方、お手数ですが、教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

書込番号:17468641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/01 11:33(1年以上前)

検索すれば出てきます

書込番号:17468714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/05/01 12:18(1年以上前)

うろ覚えの所もあるので、間違っていたら申し訳無いのですが、確かこの機種のマナーモードは、
バイブとバイブ無し(ミュート)の2つだったと思います。

これ等はステータスバーを下せば、通知パネルがありますから、その中に【サウンド】のアイコンの
所で設定出来ると思います。
(タップする毎に、アイコンが変わると思います。)

【機内モード】については、電源ボタンを1秒以上長押しすれば、機内モードの項目が表示されるので、
そちらから操作する方が便利かと思います。
(本体設定⇒その他の設定からでも機内モードへ操作が出来ます)

※Xperiaシリーズは、Nexusシリーズと同様、メニューキーが無いので、始めは操作に戸惑うかもしれませんが…。
アプリ一覧の【設定アプリ】か、ステータスバーを下して通知パネルの中の【設定】から本体設定の操作します。


次に簡易留守録機能の【伝言メモ】は、この機種には搭載されています。

最後にアプリの移動ですが、一部の端末を除いて、micro SDカードへの移動が出来ませんので、アプリは
本体の方に保存する形になります。
その他、写真・音楽などのデータは、micro SDの方に保存すれば、余程の無い限り本体ストレージが無くなる
事は、少ないかと思います。

※この機種の本体ストレージは16GBですが、実際にユーザー側で使えるストレージ容量は、約11GBです。

書込番号:17468843

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 skysunnyさん
クチコミ投稿数:2件

2014/05/01 12:49(1年以上前)

なか〜た♪さん、丁寧な回答ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:17468944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/01 23:46(1年以上前)

大変使いやすくて、読み込みもイライラしませんので、お勧めの機種です。満点ですよ!(*^^*)

書込番号:17471131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

標準

XPERIA A2 SO-04Fの発売日や値段は?

2014/04/30 10:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:1件

Xperia Z1 f SO-02Fとその後継(?)と言われているXPERIA A2 SO-04Fで迷っています。

スマホに詳しい方に教えてほしいのですが、今結構お買い得な値段に見えるXperia Z1 f SO-02Fを買うのと、あと何か月か待ってXPERIA A2 SO-04Fを買うのならどちらが合理的なのでしょうか?

主な用途は通話とカメラです。小型の防水機種が欲しいので、Xperia Z1 f SO-02FかXPERIA A2 SO-04Fを考えています。

http://docomo.publog.jp/archives/37843260.html
↑のサイトだと発売日は早めとあるのですが、大体いつ頃でるかって予想はつきますか?さすがに8月・9月とかまで待たなきゃいけないならXperia Z1 f SO-02Fを買おうと思います。

あまり性能が上がってないので値段がXperia Z1 fよりもお得だったりするんですかね?

書込番号:17465024

ナイスクチコミ!3


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/04/30 12:21(1年以上前)

5月始めに発表会があるようですから、それまで待って判断してください。
現時点では一部のリーク情報以外の情報はありません。

ドコモは、端末の値段は高いですが、月々サポートが分厚いので、2年使うのであれば、いわゆる実質価格は2万前後、どれも似たようなものです。Z1 fは安いところで買えばもっと安くなりますし、逆に新製品は最初は高くなります。MNPなら全部実質0円ですし、性能は関係ないです。
見た目の端末の値段に惑わされず、トータルの維持コストをきちんと計算してください。新規なのか、違約金を払ってのMNPなのか、機種変更なのか、分割代金が残っているかどうか、といった条件によって決まります。
また、9月以降は新料金カケホーダイ&パケあえるに一本化の予定ですから、使い方によっては、それ以前に契約しないと高くなることもあります。

書込番号:17465272

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:64件

2014/04/30 15:34(1年以上前)

匿名の口コミでは5月中に発売とありましたが、真相は不明です。

違いはVoLTEに対応したかどうかだと思いますので、VoLTEが不要なら今の機種でもいいかと思います。
(そもそもVoLTEプランができるのか不明ですが、VoLTEプランがありそちらの方がお得なら待った方がいいかもしれませんね)

発表はGW明けのようですので、もう少し待ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:17465810

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/30 20:03(1年以上前)

買いたいときに買う。。。これが、男のロマン…でしょー(*^o^)/\(^-^*)

書込番号:17466557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/01 06:47(1年以上前)

ノイキャン対応してないのは痛いレベルどころではないですねえ

書込番号:17468078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/01 12:30(1年以上前)

Xperia Aは4.6inchのサイズ感が良かったのに。4.3inchのZ1fと比べても大きさ重さにほとんど差はないし。4.3inchはAじゃないよ。

書込番号:17468889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/06 01:57(1年以上前)

スナドラ800のままだし、VoLTEにも対応してないとかいう噂がありますね。
Z2との機能差も大きいし、Z1fのほうが魅力的になりそうな予感がします。

書込番号:17484912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)