Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(4607件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全673スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

Xperia Altair SO-04F

2014/04/04 06:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:12515件

http://rbmen.blogspot.jp/2014/04/nttxperia-altair-so-04fz1f.html?m=1

夏にdocomoから発売の見込みとのこと。

F世代ということはスペック的はさほどの向上はないのかも?

しかし最近発売サイクルがさらに加速してますな。

新車効果で売上ようとしている感じ…

書込番号:17377740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/04/04 07:17(1年以上前)

機種を充実させるのは大いに評価しますが、Xiロゴをスッキリさせる(ディズニーみたいにリア刻印)のと通信が2社より負けているので機種を充実させるよりもその2点の方が先かと思いますが。

まあ、Z1f自体がバランスの取れたコスパの高い機種なのは確かなのでZ2fあたりもほしいなのは思いますがね。

書込番号:17377794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件

2014/04/04 18:34(1年以上前)

おそらくプラットフォームなどXperia Z2と同じはずなので、Z2と同等、Z1からの向上はそこまでないと思いますね

なのでDNCの対応、DT2W対応くらいでしょう

そこまで性能の向上はないと言いましたが、Z2準拠であるならSoCはZ1に搭載されるMSM8974からMSM8974ABに変更され、メモリ帯域やGPUクロックの向上などの改善があるので性能全く同じということはありません

書込番号:17379391

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12515件

2014/04/04 18:38(1年以上前)

こんばんは。

うーん、そうですね〜
どっちかというとZ2fはauで出したほうが良いと思いますけどね〜
このサイズの後継機に飢えたユーザーが多いと思うので

書込番号:17379404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/06 00:52(1年以上前)

auでのfシリーズは諦められたら方がいいですね。
UL 後継が夏に待機してますよ。
正直UL 後継でしたらデザインやサイズ感など2013年発売のZ1f の方がいいと思いますがね。
もちろんZ2f はそれを越えてますが。

書込番号:17384214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/06 19:59(1年以上前)

docomoはいいな。
ほぼ同じ時期に非タブレット以外でXPERIAが2機種出るなんて、auユーザーからしてみれば羨ましいです。
もうauを11年使ってるから、意地でau使い続けてます。
つぶやきでした。

書込番号:17386770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件

2014/04/06 20:07(1年以上前)

こんばんは。
そうですね、au XPERIAファンとしては羨ましい限りです。

まあ、考え方によってはいつでもMNPをしてやる!と思えるのである意味気楽に構えられますけど(笑)

書込番号:17386795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/04/06 21:22(1年以上前)

各3社の感じからすると…。

docomo…通信は2社に比べ大きく発展途上だが、機種は充実している。
au…通信は大きく進歩しているが、機種はかゆいとこに手が届いていない。
Softbank…通信は2社の間を取っていおり、機種は特徴が2社に比べ強い。

簡単にいうとそんな感じでしょう。
docomoがXperiaといった美味しいものを狙っていることが機種が充実していると書けば見え見えですよね。

今回の夏は…
docomo…Z2、Z2f(仮)、NX、AQUOS、S5、Z2 tablet、LG G2pro(予想)
au…Z2ベースの+WiMAX、S5、J one2、Z2 tablet
Softbank…AQUOS数種、ARROWS

が出るかと思います。ひょっとすればこれより多くなるかもしれませんが、これでほぼ確定でしょう。

書込番号:17387101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件

2014/04/06 23:26(1年以上前)

こんばんは。まあ、純粋に各社新モデルを予想するのは楽しいですね。

いよいよVoLTE時代を迎えることになりそうですが、やがて3Gを省けるようになればもっと端末を共通化できて端末のリリースバリエーションも均一化できるのかな?

SHARP、富士通にとっては有難い得意先のSBMですが、日本版iPhoneの独占も崩れた今はXPERIAの導入も考えたら良いのに、とは思いますけどね。
余り関係は良くないらしいですが、そこはビジネスライクに割りきったほうがお互いの利益になると思いますが。

個人的にキャリアとしてのSBMは好きではありませんが、純粋に端末バリエーションの選択肢としてはSBM版XPERIA見たい気もします。

共にTD―LTE互換と技術的に近いことを利用してWiMAX2+とソフトバンク4G端末の共通化でさらにスケールメリットもでそうですけどね。

書込番号:17387679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/05/07 11:15(1年以上前)

発売はいつごろですかね〜?

書込番号:17489255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件

2014/05/07 13:45(1年以上前)

こんにちは。

14日の発表会で発表されるでしょうが、発売日は不透明ですね〜
Z1fは発売まで2ヶ月ほどかかりましたが、数年前はだいたい平均的に発売まで1ヶ月かかるのが普通でした。
ところが、最近では発表した週内、早ければ3日程で発売されるケースもあり、予想がつき難いですが、私は今月内に発売される可能性が高いと予想します。

ボーナス月に合わせて?という気もしますが、現金一括での販売を重視はしないと思いますのでdocomoもそんな拘りはしないかもですね。

書込番号:17489581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fi接続について

2014/04/03 14:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:50件

おおむね満足ですが、Wi-Fiの接続が気になります。
同じ所に繋いでいるiPhoneと比べると繋がりが悪い気がします。電波が弱いというか...。
設定とかあるんでしょうか?
あまりの違いにショックでした。

書込番号:17375399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
す えさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/04/03 14:42(1年以上前)

僕も他の機器に比べるとwi-fiの感度は悪いと感じます。
自宅でも接続が頻繁に切れていましたが、wi-fiの詳細設定で「接続不良のとき無効にする」のチェックを外して2週間ぐらい経ちますが、その後は安定しています。
ただコンビニの駐車場とか微妙な場所ではほとんど使えてません。

書込番号:17375434

Goodアンサーナイスクチコミ!1


renzouさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:6件

2014/04/04 07:10(1年以上前)

過去スレにも似た様な事が書いてありました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=17020788/

書込番号:17377782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メールの設定について

2014/04/02 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

メールの設定について質問があります。
普段サイトからのメールが来るのでメール設定では無音にしてます。

これを個別で着メロを設定して流したいのですが、個人でメール設定して流せるようにできますか

書込番号:17372742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2014/04/02 18:35(1年以上前)

解決しました

書込番号:17372808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラの移り方について

2014/04/02 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:3件

SO-02Fを購入して、カメラで写真を撮った時に気がついたのですが、iphoneや他機種比べ同じ位置から被写体へカメラを向けた時、被写体が近く写ります。

近くから全体を撮りたいときにこの”近さ”のせいで全体が入らず困っています。


設定等で変えられるものなのでしょうか?

書込番号:17372274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/04/02 17:40(1年以上前)

拡大はデジタルズームで可能ですが、縮小はカメラの画角を変えられないので無理ですね。
どうしてもと言うなら、本体のレンズ部分に上から取り付ける広角レンズを使うしか無いでしょう。

書込番号:17372650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2014/04/02 18:00(1年以上前)

>設定等で変えられるものなのでしょうか?

他のスマホを確認していないので判断がつきませんが、
一年前の機種SO-02Eでは最大解像度モードにすると多少は被写体が小さく映ります

書込番号:17372717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/04/02 18:16(1年以上前)

>一年前の機種SO-02Eでは最大解像度モードにすると多少は被写体が小さく映ります

4:3と16:9の違いにより変化するようですね。

書込番号:17372756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信1

お気に入りに追加

標準

関東はボリ過ぎやねー

2014/03/30 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 店長Xさん
クチコミ投稿数:16件

博多でMNP一括2台まとめて1万円で買えたわw
都心の量販店はMNP一括1台59800円が限界w

販路の代理店違うとー
ここまで違うのねーw
関東の方かわいそーwww

書込番号:17364185

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/04/01 06:57(1年以上前)

田舎はテナント料が安いからですかね?
羨ましいです。

書込番号:17368151

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ9

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:12件

先日、ディスプレイについて質問させていただき、結果、Z1fにしようと思ったのですが、趣味で風景をよく撮るためカメラで迷い初めてしまいました。

・【SH-02F】は【Z1f】よりカメラ画素数は低いけど映りがキレイに見えます。

・【Z1f】のカメラ機能も好きで、画素数が良いぶんキレイに撮れるのならこちらに決めたいと思っています。

・カメラは、ソニーとシャープどちらが良いのでしょうか?

よろしくお願いします(^^;)

書込番号:17360007

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件

2014/03/30 03:17(1年以上前)


↑書き忘れていました(≧ω≦;)

・【Z1】ならこの悩み解決するのかな??でも大きいからなぁ…女性が【Z1】を持つのはどうでしょう?

たくさん質問してしまいスミマセン……

書込番号:17360015

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/03/30 04:18(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

兄弟機、大型バージョンのソフトバンク302SHにて。(1)

巨大機、大型バージョンのソフトバンク302SHにて。(2)

兄弟機、大型バージョンのソフトバンク302SHにて。(3)

兄弟機、大型バージョンのソフトバンク302SHにて。(4)

個人的にですが、SH機のカメラは“明るい風景”に強いですね。

画像をご覧になればわかりますが、これは我が家から1q少々歩いたところです。
我が家の周辺は北や東に歩けば海辺、西に歩けばこのような風景、南に歩けば住宅街が広がっています。
ただ、夜景はそこまで強くありませんし、自慢のNight catchははっきり言って微妙です。
F1.9の明るいレンズのおかげで、私が主にやっている花や風景の撮影にはかなり黒ボケがないのではかどっています。
(SH-02Fのカメラは1310万画素ですが、概ね仕様は同じです。)

因みにSONY機のカメラはとにかく“オールマイティ”な感じですね。
暗所もかなり強く、下手なカメラよりきれいに撮れている感じであり、Z1のカメラはARエフェクトなどといったもので遊べるカメラ&高画質カメラという感じになっています。
私もそれに惹かれ、一時は迷っていましたが、AQUOSの大画面に圧倒され&自宅の回線の関係でSH機にしました。
あと、Z1もいいでしょう。
カメラの機能はZ1fも遜色はありませんが、自慢のパープルカラーがあるので色が好み&大きさを気にしなければZ1でもいいでしょうね(^^)

こちらに私の302SHで撮った写真がたくさんありますんで、こちらも参考程度にご覧ください。
(勿論、投稿もOKですがw)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=17278606/

書込番号:17360059

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2014/03/30 16:36(1年以上前)

http://ascii.jp/elem/000/000/873/873670/

カメラ性能は圧倒的にXperiaのほうが上かと思ってましたが
そうでもないようですね

Z1が合うかどうかはその人次第です
女性でも5インチのスマホ持っている人は結構見かけます
女性の方がバッグを持ち歩くので
ポケットに入れたい男性より大画面が合っているという話もありますし
実機で持ちやすさなどを判断するしかないと思います

個人的には今Z1にするならZ2を待ちたいですが

書込番号:17362192

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/03/30 23:56(1年以上前)

ランキングで1位と28位の違いは無視できないと思いますよ

デザイン、仕上げ、高級感、

あと、例えばストラップホールの位置、SH-02Fは変な位置で使いにくいです

液晶もIPSに比べてIGZOは水彩画のような色合いです

スピーカーの位置もXperiaの方がポケットに入れた際などに着信音など聞き取りやすいです

画面が小さい方が携帯電話としてはいいでしょうがスマートホンとして使うならもうじき発売のZ2をオススメします

書込番号:17364181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/03/31 04:07(1年以上前)

俺の焼きそば 5sさんへ

画像ありがとうございます。
兄弟機では見てなかったので助かりました。
PCからでも見ましたがキレイに撮れてますね♪
確かに、明るい風景に強いと思いました。特に桜がとってもキレイ♪♪

SONYの機能も良くまだ決められませんが、とても参考になりました (*^∇^*)


スマホに慣れたころに、ぜひ投稿させていただきたいと思います!ヾ(≧∇≦*)

書込番号:17364574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/03/31 04:33(1年以上前)

バニラオイルさんへ

見てきました!とても分かりやすく参考になりました。
ありがとうございます♪
総合的にみるとXPERIAが良いのかな…と感じました(^^)


昨日ショップでZ1とZ1fの実機を見てきましたが、大きいけどZ1でも良いかも♪と思ったりもしたのですが、数ヵ月後(夏前?)くらいにはZ2が出るんですよね…迷いますね…(^∇^;)

書込番号:17364586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/03/31 05:08(1年以上前)

アークトゥルスさんへ

ありがとうございます。
ランキングで見るとそうなんですよね。それにデザインはスマホの中で一番気に入っています♪

Z2も気になるし…迷いますね(≧ω≦;)

書込番号:17364607

ナイスクチコミ!1


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2014/03/31 12:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

やや明るめの居酒屋です。

1枚目より、やや暗めです。

かなり暗いBARでのショット!光源も逆光です。

スレ主様、はじめまして!

ひとつ前のモデル Xperia Z so02E での写真をアップしました!


暗所に強いZシリーズで主に暗い場面での撮影です! 何かの参考&ヒントになれば幸いです。

当然、フラッシュは使用しておりませんです。

書込番号:17365496

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/04/01 03:57(1年以上前)

dull-fishさんへ

写真ありがとうございます♪

PCからでも見ましたが、もう少し明るさが欲しいなぁと思いましたが、でもキレイに撮れてますね。

ショップ店内は明るいので、暗所ではどんなふうに撮れるんだろうと気になってもいたので助かりました。(*^∇^*)

書込番号:17368009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/01 16:10(1年以上前)

カメラなら、Xperia!絶対に!
AQUOSは曇り気味に見えます。

書込番号:17369294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/04/01 16:33(1年以上前)

≫AQUOSは曇り気味に見えます。

AQUOSユーザーから見たらこれが最高で工夫をすればあの曇り気味がまたいい雰囲気になのがね〜(^^)
だから、Xperiaも美しいですが、AQUOSも負けてはいませんよ!

書込番号:17369339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件

2014/04/01 20:03(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

15:00頃、太陽は、2時の方角

逆光気味です!

意地悪して思いっきり逆光で撮影!さすがにノイズ満載です。

今度は、明るい屋外での撮影です!

ちょっと意地悪して逆光でのショットもありますが質感もシッカリ出ていて眠たい写真になってないですねっ

Z1やZ1f並びにZ2は、更にブラッシュアップされていると思われます。

書込番号:17369958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/01 22:46(1年以上前)

やっぱり、Xperiaのカメラボタンは便利ですよ。
家族のXperia Aのカメラボタンがうらやましくてしょうがない。

書込番号:17370586

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/04/01 22:58(1年以上前)

SHのカメラもある程度の設定変更(ISO感度、露出補正等)が出来るので
スマホカメラの中ではなかなか使い出があります。

しかしバーチャルアットさんも仰る通り
カメラボタンがあるXperiaもいいですよ
スリープ状態からもカメラを直接起動出来て便利ますし
デジカメ専用機のように半押しでピント合わせが出来ます。

書込番号:17370639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/04/03 02:38(1年以上前)

dull-fishさん

春ですね〜(*´∇`)
桜や、青々とした木を私も逆光で撮ったりするので参考になりました♪

書込番号:17374266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/04/03 03:19(1年以上前)

皆さま、ご回答ありがとうございます。

XPERIAで撮った桜も、
AQUOS PHONEで撮った桜も、
それぞれとても良くて、私も早く桜が撮りたくなりました(≧∇≦)

Z2も気になっていましたが発売まで待ちきれない!という状態です。


Z1fのスレでこう書くのも大変失礼ですが……
AQUOS PHONEのカメラ&ディスプレイの良さにも少し後ろ髪引かれる思いですが、Z1にしようと思います(*^∇^*)

理由は、やはり皆さまが言う通り、カメラボタンがあるのは確かに良い!
そして、フルHD・内蔵メモリ・バッテリーが多いことなど、そして、女性でもZ1の大きさ持ってても良いかな〜と思えたので♪


皆さま本当にありがとうございました m(_ _*)m

書込番号:17374292

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/04/03 12:52(1年以上前)

Z2のホットモックで撮した写真は気がつきませんでしたが
食べ物などの写真はZ2の方がウォーム寄りになり
かなり改善しているように見えます。

下記のサイトにサンプルがありますので確認してみて下さい。
http://www.eprice.com.hk/mobile/talk/4551/170031/

書込番号:17375181

ナイスクチコミ!0


hsrwさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/03 16:19(1年以上前)

画素数と画質はほとんど関係ない。
同じ風景をフルオートで撮ってみて、綺麗に見える方を買えばいい。

書込番号:17375648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/04/04 02:35(1年以上前)

電脳城さんへ

Z2の情報ありがとうございます♪
予想以上に良くてまた迷い始めてしまいました(≧ω≦;)

ドコモのクーポン有効期限が5月末までなので、それまでに発売されれば良いんですけどね……

書込番号:17377577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2014/04/04 02:56(1年以上前)

皆さま、たくさんのご回答、ありがとうございました。

初スマホということで迷ってばかりいましたが、とても参考になり助かりました(≧▽≦)

私ももっと詳しくなって回答してあげれるようになりたいなぁ♪♪


このスレの問題はほぼ解決致しましたので、Z1やZ2に関してはそちらのスレで参考にしたいと思います♪

ありがとうございました(*^▽^*)

書込番号:17377589

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)