発売日 | 2013年12月19日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 140g |
バッテリー容量 | 2300mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全673スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2014年3月22日 13:08 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2014年3月22日 12:37 |
![]() |
11 | 7 | 2014年3月21日 02:28 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2014年3月19日 17:18 |
![]() |
13 | 4 | 2014年3月27日 22:01 |
![]() |
0 | 2 | 2014年3月17日 04:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
初めてXperiaに機種変更した者です!
わからないことだらけなので質問させていただきます!
保存した画像は「アルバム」というところに
保存されるということはわかるのですが
その「アルバム」の中でフォルダをわけることって
できるのですか?
前のスマホだと、画像を選択したら「移動」という
選択肢が出てきていたのに、Xperiaの場合は
そのような選択肢がないので教えていただきたいです!
書込番号:17330431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真や画像データは『アルバム』アプリ内に保存されるのではなく、本体もしくはSDカードに保存されます。各種いろんな画像閲覧アプリは、それら保存されてるデータを探して表示してるだけです。
『アルバム』は画像のフォルダ移動やコピーといった分類を行うには機能的に乏しいので、再生閲覧のみに向いてるアプリかと思います。
下記のアプリでしたら、画像を扱うアプリとしてはメジャーですし容易にフォルダ分けもしやすく見た目も分かりやすい、画像管理機能も豊富に用意されてますので、初心者の方にもぜひお薦めいたします。
『QuickPic』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:17330509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

連投すみません。
『QuickPic』アプリの基本的な使い方について解説されてますので、ご参考になるかと思います。
http://android-smart-phone.seesaa.net/s/article/374643929.html
書込番号:17330520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりやすい説明をありがとうございます!
そのアプリをとってみます!
書込番号:17331718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
現在、SoftBankのiPhone5を使っています。
去年の6月にSoftBankに乗り換えたのですが、やっぱり使っていると不満が出てきて…
このXperiaに乗り換えをしたいなと思ったのですが、iPhoneの機種代がまだ残っています(・・;)
何とか安く乗り換えられる方法はないのでしょうか。
書込番号:17327521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ一年も使用していないということなので、残債がかなりあると思います。
どうしてもということなら、年度末で高額なキャッシュバックをしているところもあるので、
探してみたらどうでしょうか?一括0円があればなお良いですね。
i phoneも残債を精算後、ヤフオクなどで、売却すれば良いと思います。
どちらにしても、損する事は確かなので、損害額をなるべく少なくするしかないでしょう。
書込番号:17328895
0点

家電量販店やドコモショップで乗り換えで一括0円+高額キャッシュバックのものを探すのが一番だと思います。
書込番号:17331614
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
保護フィルムについての質問です。
今月Z1Fを購入し、大変気に入ったので傷がついてはいけないと思い、【GLAS.t シリーズ】 の強化ガラス液晶保護フィルムを購入しました(写真参照)。
そして先ほど、このガラスフィルムを張り付けたところ、なぜか表面がべたついている感じがして、更に細かな服の繊維やホコリが大量についてしまい、大変なことになってしまいました・・・
表面がべたついているので、操作もしづらいです>< 3000円もしたのに、なんだか残念です・・・・
一体、どうすれば対処できるでしょうか?
対処法がわかる方、同じようなことになってる方、一緒に解決してくださる方、ご返事くだされば幸いです。
0点

写真UPされて無いです。
アルコールをタップリ目で拭いてみてはどうですか?
書込番号:17324491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この際ですから、スマホ画面用にiKlear Complete Kitを手に入れてケアしましょう。
http://www.amazon.co.jp/iKlear-Complete-Cleaning-Kit-TS833J/dp/B003P8OWD0/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1395295299&sr=8-1&keywords=iklear
一見高いですけど、性能と使用量を考えると、ヘタなメーカーのクリーニングキットをを買うよりよっぽど経済的だし、仕上がりが違います。
日本版は高いので、なるべく安いショップを見つけましょう。(出来れば3000円以下で)
書込番号:17324530
2点

こんにちわwwww それは裏表反対に貼ったんやろ?きっと静電気で粘着面では無い筈の表面が張り付いたと思うが、剥がして台所洗剤で洗ってからベタついている面を下にしてスマホ画面に貼り付けなよ♪今後、裏表間違え無いようにしようね。
書込番号:17325289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

直営店で購入すれば貼ってもらえます(無料)。
書込番号:17325497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

液晶保護フイルムを、ベタつかない、非光沢タイプにしたらどうですか。
これから、暖かくなると、もっと感じますから。
書込番号:17326599
3点

皆様。ご返事いただきありがとうございます。
お恥ずかしい話なのですが、どうやら表面のフィルムを剥がしていなかっただけのようです^^;剥がしたら、滑らかな表面になりました!お騒がせしてすいませんでしたm(_ _)m
一度ガラスフィルムごと剥がしたので、粘着力が弱まってしまい上下にそれぞれ1cmほどの空白が、、、、(*_*;
書込番号:17326623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

As-sin5さん
ご返事ありがとうございます。手入れキットがあるのですね。こういうことをするのは初めてなので、ホコリも十分に取り切ることが出来なかったため、今度はしっかりと準備して、フィルムを貼りたいと思います!教えていただきありがとうございますm(_ _)m
書込番号:17326627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
今こちらの機種に乗り換えを考えています。
色々お店を回ったところ、
※末端代金一括26,880円を支払って月々サポート79,800円(24ヵ月合計)を受けるか、(キャッシュバックなし)
※末端代79,800(月々サポートで実質0円)キャッシュバック70,000円
どちらの買い方で購入するか迷っています…
皆さんならどちらにしますか?参考までに聞かせてほしいです。
書込番号:17317166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・いい案件があれば、2年待たずにMNPで出て行く予定
・目先の現金よりも、月々の支払いを抑えたい
→前者
・契約満了まで動かない
・目先の現金が欲しい
→後者
私は前者です。
いくらCB付きでも、実質0円なんかで2年も縛られたくないですから。
書込番号:17317186
2点

キャッシュバック(現金)7万円なら、一括にすると、9,800円だから、悩む必要ないですよ。
先に払うか後で払うかの違いです。
ローン契約が面倒臭いですがね(笑)
書込番号:17317827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私がその条件で買うとしたら後者ですね。
キャッシュバック70000円が現金なら9800円ですので、分割組む必要もないので良いと思います。
書込番号:17318162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャッシュバックが後日なのかわかりませんが、その場で現金でなら端末代に当てが得るので後者ですかね。
書込番号:17320431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お得感と言うよりはどっちの方がスレ主さんの状況に適しているかでしょうかね(^^;
新機種が出て、目移りするようなら前者、お金が必要なら後者ですね。今のスレ主さんは、どちらが自分の状況にあってますか?
書込番号:17321184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございます。
キャッシュバックの方はその場で現金5万円+2ヵ月後に為替で2万円でした。
どちらにするか迷ってましたが、皆さんのコメントを参考にキャッシュバックありの方で乗り換える事にしました。
みなさんありがとうございましたo(^-^)o
書込番号:17321206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
使い始めて3ヶ月経ちました。
昨日から本体が熱くなります。
アプリを開きっぱなしにしているのが原因と聞きましたが、今まではそれでも熱くはなりませんでした。
アプリを使わなくても充電中熱いです。
また、昨夜寝る前に、充電器(2年半以上前に買ったXperiaに付属されていたもの)で充電したのですがエラー表示が出ていました。
確か、充電が追い付かない位の容量が使われている?様なニュアンスの表示です。なので充電は80%で止まっていました。
ACアダプタ04 で充電し直しても本体が熱くなり充電が遅いです。
04のアダプタは去年秋にドコモショップで購入したものです。
夫の1年半前のXperiaは問題無く充電されています。
原因は何が考えられるでしょうか?
書込番号:17313284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これだけでは原因特定するのは難しいですが、裏で動いているアプリの暴走なども考えられます。
一度端末を再起動してみても同じかどうか確認してみてはどうでしょうか?
あとは【Battery Mix】というアプリがありますので、温度がどの位まで上がっているのか、その時のアプリの稼働状況などしらべれますので、まだでしたらインストールしてみてはと思います。
書込番号:17313316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

充電中の発熱はアプリの暴走等が考えられるので、やはりまずは再起動でしょうね。
あとはmicroUSB端子への異物混入などでも発熱することがありますけど、かなりレアケースでしょう。
まずは再起動後に出力1.8Aのアダブター04+純正の充電台(もしくはマグネットケーブル)での急速充電が正常かどうかを確認した方がよろしいかと思いますよ。
なお、古い充電器は出力が1Aなので、04があるならわざわざ使う必要はないかと思います。
書込番号:17313419
5点

BettlyMIXという他のアプリ動きも監視できるし、本体の温度も確認できるものはどうでしょうか?
リンクを貼っとくのでダウンロードしてみてください(^^)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja
それと、この手のことだとドコモ系のアプリの干渉がありそうですね。
使わないアプリは無効化orアンインストールした方がいいですよ。
(方法は...設定>アプリでアプリ名をタッチしてください。)
書込番号:17313956 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

遅くなりました、すみません。
アプリの暴走とはわかりませんでしたが、停止?したところ直りました。
そしてアプリもインストールしました。
皆さん、ありがとうございました!
書込番号:17351913
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
初めまして。今月購入した者です。
Google画像検索で画像を検索する際、押した画像と二個ずれたものが表示されます。
しかも一度表示された画像が次の画像の後ろに残ったままで、次々と溜まっていきます。
これって他の人も同じようになりますか?もし原因がわかる方がいれば、教えていただければ幸いです。
0点

『Google検索』アプリでの事例でしょうか?
あまり聞いたことのない症状ですが、3/14付のアップデートまだでしたら行ってから試してみては。
書込番号:17311749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

反応ありがとうございます。自分で解決できました!
operaというアプリでgoogle画像検索を行っていたのですが、今、初めから入ってるブラウザを使って検索をすると、問題なく閲覧することができました。
お騒がせしてすいませんでした(^^;
Operaの問題だったようです。ちなみにテンプしゃしんのように3枚ほど重なり、上手く切り替えができない感じです。。
書込番号:17312146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)