Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(4607件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全673スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

ご多分に漏れずバッテリー問題に悩まされています。現在、SIMロック解除した本機を海外旅行時の現地SIM用として使っています。手頃なサイズ感と慣れた操作性で嫌いではないのですが、さすがに残電池量80%でシャットダウンするのには辟易しています。
そろそろ普通のSIMフリー端末を買ってもいいかなと思いつつ、バッテリ交換(8,000円位?)で本機が復活するならそれも安上がりでいいかなと思ってます。
過去スレを見るとバッテリ交換だけでいいのに基盤交換も必要とか言われる方が多いようなのですが、本当にバッテリー交換だけでは治らないのでしょうか。どなたかそれは無理よと言っていただければ、ZENFONE3とかARROWS M03とかに行きたいと思います。
ドコモ契約がないもんで、ちょっとドコモショップというのが心苦しくどなたかご教示いただければありがたいです。
私Z4 SOV31の画面が粉々になりARROWS M02使用中です。それ使えばいいじゃないというご意見もあろうかと思いますが、海外で失くしたり盗まれたりしてもいいように海外用スマホは安上がりにすませたいです。

書込番号:20033077

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/12 23:41(1年以上前)

電子機器で寿命が最初にくるのは コンデンサらしいよ。

書込番号:20033155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2016/07/12 23:51(1年以上前)

メーカーは検査を行って見つかった不具合をすべて修理します。店頭でバッテリー交換の見積もりを出してもらい、その価格内での修理を依頼すればいいかと思います。

書込番号:20033190

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2016/07/13 00:06(1年以上前)

売った端末を修理するのは企業の役目なので臆することはありません。

基盤修理の要否は修理部門に送られた後でわかることです。
電池交換で直る保証はないと思いますけど・・・・・。
とりあえず電池交換だけの依頼を出して、もし基盤交換で修理費がかさむ場合はそのまま返却してもらうようにするしかないと思います。

書込番号:20033226

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件

2016/07/13 00:31(1年以上前)

>へっぽこダラリーマンさん

うちのZ1fも寿命を迎えました。
フル充電でもすぐにシャットダウン。

電池性能を確認しても80%以上良好と表示されるのに単にバッテリーの問題ではないような気がします。

バッテリーと基盤交換になりそうなので機種変してしまいました。

書込番号:20033312 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件

2016/07/13 20:56(1年以上前)

ゲスなのださん、ありりん00615さん、文鳥LOVEさん、ニックネームなしですがさん

みなさんコメントありがとうございます。
ありりん00615さん、文鳥LOVEさんのお二方がおっしゃるとおり、まずは上限額を自分なりに決めて、その範囲で修理をお願いしてみようと思います。
本機に愛着はありますが、2万円前後でそこそこのSIMフリー機が買える昨今ですから、どこかで見切りを着けることも必要かなと思いつつ、まずはドコモショップに行ってみます。

書込番号:20035376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

この機種のカバーについて

2016/07/03 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:14件

この機種を2年使用しましたが、落としてガラスが破損した為、最近交換しました。

落とした時、ポリカのカバーも割れたのでアルマニアのエッジラインを検討しているんですが、この製品はどうなんでしょうか!?

バンパー自体金額が安くはないですし、これを購入すると別途ガラスフィルムも付けた方がいいのかなと思い躊躇しております。

何かアドバイスを頂けたら恐縮です。

よろしくお願い致します。

書込番号:20008207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WiFiルーターとの相性問題

2016/06/30 10:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 shaorin_01さん
クチコミ投稿数:527件

WiFiルーター(ブリッジモード・2.4G利用)の調子が悪くなってきたので
NECのAterm WG1200HSを購入するも
5Gでまともにリンク確立できず1回交換してもらったけどそれもだめ。
検証に使ったLGやバッファローのルーター、公衆アクセスポイントでは
問題無く繋がるため相性も含めてAterm側の問題と言うことで返品。
Z1fをおつかいの方でWiFiルーターを購入しようとしてる方は要注意です。
ちなみにビルドは最新。

書込番号:19998692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:103件

普通にWalkmanアプリ、WEBブラウザ使用中、バッテリー残量表示が60%前後で
突然ダウン後、再起動を繰り返す。
ACから引いたUSBケーブルにつながないと、起動しない症状です。
半年くらい前から時々発生していたのですが、先月くらいから一日何度も発生するので、
先週、ドコモショップに修理依頼し、見積もりメールが来ましたが、
細かい内容はわかりませんが、21,000円で想定外の金額でした。
同じような症状でこちらに書き込まれていたのをみて参考にしていますが、
バッテリー交換(8000円くらい)だけで返してもらって、
症状改善された方はいらっやいますでしょうか。?

もしくは、
ドコモの見積もり金額よりは安くなる同じSIMカードタイプのXperia A2 SO-04Fか、またSO-02Fを
中古で購入するのも選択肢としています。

どうぞご意見よろしくお願いします。


書込番号:19987378

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29720件Goodアンサー獲得:4558件

2016/06/26 15:00(1年以上前)

A2の新品白ロムは4万5千円はするので、2万円台になるとバッテリーは消耗しており、長くは使えないと思います。SO-02Fが無難でしょう。
ただ、ドコモを使い続けるなら、A4に機種変更すればいいかと思いますが。

書込番号:19987539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/27 00:31(1年以上前)

わたくしも4月ごろからほぼ同様の症状がでてきまして〜
6月上旬には70パーセント台で1日何度もシャットダウンしました><
バッテリーの状態は80パーセントで問題なしなのですが・・・
外部バッテリーないと改札からも出られないこともあり〜
ドコモで修理の相談を致しましたところ〜
機種変を進められました^^;←やっぱりねw

24ヶ月と半月でドコモタイマー起動致しマスタ><

ドコモでは今月中機種変ならタブレットがついてくるとのキャンペーンがあるそうですが〜
私はドコモ光との合わせ契約がネット環境において総合的にオトクでしたので〜こちらに・・・

結局機種変しました^^

A4(SO-04G)へ変えていろいろと快適です^^
電池の問題はモチロン問題なし〜ソフトもやっぱり細かく進化してますね^^;

操作性は02Fそのままで〜

動作も早いし〜細かいソフトのブラッシュアップが実にいい感じです。

結論←機種変してよかったデス^^

PS:なんとハードケースはSO-02Fと共用できました^^(ボタン干渉せず普通に使えます)
アマゾン到着までの間に合わせですが・・・

書込番号:19989242

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2016/06/27 08:47(1年以上前)

単なるバッテリーの劣化
タイマーなんて言うのはナンセンス

でもこうしてバッテリー交換時に機種変を促していくのはキャリア、そしてメーカーの作戦

それに乗るか反るかは自己判断で

書込番号:19989751

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

処理が早送りになります。

2014/08/21 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:68件

動画の再生やゲームなどの処理が早送りになるのですが
同じような現象の方いらっしゃいますか?

ツムツムなど早くなりすぎてとてもプレイしづらいです。
androidは4.4もver.upしてます。

書込番号:17856983

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/31 01:42(1年以上前)

数時間前にこの機種を購入しました!
私も主さんと同じくツムツムが早送りになっており全然楽しくないです。。
なぜなのか私も知りたいっ!

書込番号:17885853 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2016/06/07 08:49(1年以上前)

いつのまにか治ってました

書込番号:19936157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

白ロムでも外装交換出来ますか?

2016/05/22 09:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:68件

以前ドコモで契約使用していましたが現在は解約して格安sim&simフリースマホで運用しています。
そこで白ロムとなったこの機種ですが底や側面のカバーは外れ背面も剥がれかけているので外装交換を考えているのです。
すでにドコモ会員ではないのでドコモを使用している友人に
頼もうかと考えてますが問題ないでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:19895425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2016/05/22 10:02(1年以上前)

結論からすると、ドコモと現契約されている友人さんに頼んで、DSに持ち込んで修理依頼をする事は可能ですが、修理費用が実費となる可能性が高いと、考えた方が良いと思います。ドコモが取り扱っている端末ですから、スレ主さんがDSに直接修理依頼する事も可能です。
私はDSの店員じゃ無いので、具体的な修理金額は提示出来ませんが、下手をすると2〜3万円のSIMフリー端末を買い換えてしまったが、安いかも?知れません。話が逸れますが、この端末をお気に入り?であれば、同色・状態の良い白ロムを探す?とかも、アリでしょう。

Eシリーズ(○−○Eの意味です)迄は、ケータイ補償サービスの加入問わず、白ロムであっても、当時ドコモプレミアクラブ(現在のdポイントクラブ)に加入されていれば、有償修理上限額(5,000円 税抜)が適用が出来ましたが、Fシリーズ(○−○○Fの意味)以降は、有料オプションでサービスある、ケータイ補償サービス(月額380円 税抜)の 契約が必須となります。

当然ながら、このケータイ補償サービス自体は、友人さんが契約中回線の端末が対象となりますから、スレ主さんのSO-02Fですと、適用は難しいと思います。ダメ元で、DSで修理金額を見積もってみて、修理金額によって判断されてみては如何でしょうか。

書込番号:19895554

ナイスクチコミ!4


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2016/05/22 10:25(1年以上前)

ドコモ販売の端末ですので、回線契約の有無に関係なく外装交換(修理)は可能です。
(スレ主さんでも、ご友人でもOK)

ただ、私も費用的に、あまりお勧めできませんね。(高く付きそう)
依頼時に概算は教えてもらえると思いますが、それはあくまで外装交換だけで済んだ場合です。
ドコモのHPによると「修理拠点にて機種の状態を確認させていただき、確認できた故障箇所はすべて修理させていただきます。」
とありますので費用が事前見積もりより高くなる可能性もあります。また、この文面から回路部含めてチェックするので初期化されると思います。ですので事前にバックアップも必要になります。外装交換するならDSでそこら辺を良く確認した方がよろしいかと。
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/p/detail.do?seq=510840&scn=CS14U030&sts=LNK_K&kw=%8C%CC%8F%E1%81%40%8F%43%97%9D&fi=9&ff=0

書込番号:19895592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2016/05/22 11:44(1年以上前)

docomoの会員であったとしても安心サービスなど優遇サービスは契約登録され端末に限られるはずなので、友人に代行してもらってもお得になることはまずないでしょう。
従って実費での修理になるのは変わらないでしょうね。

Z1f(のパーツ)が残っているかも微妙な時期になってきてますので、相応な値段でA4とかに交換を持ちかけられたりして?

書込番号:19895766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2016/05/30 03:46(1年以上前)

>1985bkoさん
>ACテンペストさん
有難うございます、検討してみます。

書込番号:19915495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)