Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(4607件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全673スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:120件

この機種でパナソニック(ビエラやディーガ)とDLANで使いたいのですが、使えますか?
ミュージックアプリかビデオアプリで機器の認識(HDD内の番組タイトルも表示される)はするのですが、再生しようとしたら「非対応のファイル形式です」とメッセージが出て再生できません。
どのようにすればよいのでしょうか?
お分かりの方よろしくお願いします。

書込番号:18864135

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/06/12 17:00(1年以上前)

録画形式の問題なのでしょう。
以前、BDZ-AT700とSO-02Eで試した時は、DR録画は視聴可、その他は視聴不可でした。
端末のアプリを変えると視聴できるのかもしれませんが、試してはいません。
解決にはなりませんがそんな感じです。

書込番号:18864199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2015/06/12 17:45(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013703/SortID=18723051/
Xperia Z3 CompactはPanasonic Media Accessアプリが5月13日のバージョン3.0.0で使えるようになったそうです。
Xperia Z1 fは使えるか不明ですが試してみたらいかがでしょうか?

書込番号:18864294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2015/06/12 18:20(1年以上前)

DLNAで接続する機器の型式を書かないとビエラやディーガの問題なのかスマホの問題なのか答えようがない。
ちなみにうちのDMR-BWT500はSOL24やSO-04E、SO-02Gのムービーアプリで再生不可でもTwonkyBeamなら全ての端末で再生可能。
Panasonic Media Accessにはうちのディーガは対応していない。

書込番号:18864364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/06/13 01:45(1年以上前)

新たに視聴テストをしました。

@端末 「SO-02E」 アプリ 「TV SIDE VIEW」

レコーダ BDZ-AT700(SONY)
DR録画 「ストリーミングできない状態・・・・・」とメッセージがでます。
DR以外 「非対応のファイル形式です」とメッセージがでます。

レコーダ BDZ-EW1100(SONY)
DR録画でもDR以外でも視聴できます。


A端末 「SO-02E」 アプリ 「ビデオ」

レコーダ BDZ-AT700(SONY)
DR録画でもDR以外でも「非対応のファイル形式です」とメッセージがでます。

レコーダ BDZ-EW1100(SONY)
DR録画でもDR以外でも視聴できます。


☆レコーダ、端末アプリの双方の問題のようですね。

書込番号:18865736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件

2015/06/13 08:07(1年以上前)

皆さん色々ありがとうございます。
当方の使用機種は、ビエラがTH-P55GT60でディーガがDMR-BZT810になります。
よろしくお願いします。

書込番号:18866121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2015/06/13 08:46(1年以上前)

Media Link Playerの対応だと
・DMR-BZT810:ストリーミング再生、持ち出しともに可
・TH-P55GT60:どちらも非対応

ちなみにPanasonic Media Accessはどちらの機器も非対応。
結論はDMR-BZT810はMedia Link Playerで視聴可なので標準のムービーアプリが対応していないだけでしょう。
TH-P55GT60はTVが対応していません。

書込番号:18866199

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 頭文字Iさん
クチコミ投稿数:238件

Nexus7をアンドロイド5.0にバージョンアップして快適になりました。
この機種のバージョンアップの時期をご存知でしたら教えてください。

書込番号:18447332

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/02/07 07:00(1年以上前)

これが誰にも解らない。
docomo次第。

そもそもグローバルのXperia Z1 Compactは予定にはいっていますが、Z1fがそれとも言えませんしね。


ところでなぜ悪なんでしょう?

書込番号:18447367

ナイスクチコミ!8


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/02/07 09:51(1年以上前)

ないんじゃない?
SONYもモバイル部門で大リストラしたし、グローバルモデルのバージョンアップが限界では?

書込番号:18447758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2015/02/07 12:16(1年以上前)

まあ、無いと思っていてあったらラッキーくらいの気持ちで気長に待っていたほうが精神衛生上良いでしょうね。

Z以来グローバル由来のモデルへの手当に期待は持てるようにはなりましたが、Z1が試金石な感じで模様眺めです。
Z1fも可能性はあるとは思いますけど、五分五分ですかね。

それにGoogle主導のNexusが良くなっても、キャリアモデルが同じ恩恵を受けるかというと、別問題ですから。

どうしてもそのレスポンスを望むなら、root化を視野に入れたらどうでしょう?

書込番号:18448272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2859件Goodアンサー獲得:97件

2015/02/07 18:54(1年以上前)

日本のモデルは日本仕様のせいで
グローバル版はアップデートしても
日本仕様の物は出来ないとかで

私は一年以上使い続けるのはやめています

ほんとにイライラしますが改造すると
保証なしですし

手間でも最初から仕様を分けてキャリア販売するか
何とか後からダウンロード変更にしてほしいです

日本仕様のスマホは嫌いです

書込番号:18449545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/06 12:28(1年以上前)




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップについて

2015/02/02 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 otaku.さん
クチコミ投稿数:42件

4.4のアップデートですが、不具合などちらほら見かけるので、まだ行っていません。
ですから常にバージョンアップがありますと言う通知がステータスバーに表示されています。表示しないようにするにはどうしたらいいでしょうか?よろしくお願い致します。

書込番号:18433773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/02/03 01:13(1年以上前)

あくまでも「できるかもしれない」程度の情報だと思って読んでください。

本体設定−端末情報−ソフトウェア更新を開いて、右上のメニューから更新の管理を選ぶと「更新できるアプリの情報」が表示されます。
そこで、「目」のようなアイコンをタップして更新を非表示にすれば表示されなくなるかもしれません。
普通のアプリはそれをしてからステータスバーの表示を消すと、そのアプリの更新情報は次からは表示されなくなります。
OSのバージョンアップについてもそれで非表示にできるかは不明です。

付け加えると、上記はAndroid4.4になっているのXperiaでの話なので、非表示にする機能そのものがAndroid4.2には無いかもしれません。

書込番号:18434234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/02/03 01:33(1年以上前)

あと一つ、「更新センター」アプリの情報画面に「通知を表示」のチェックボックスがあるなら、そのチェックを外すとステータスバーへの表示が消えると思います。
その場合、アルバムアプリなどの更新通知も来なくなります。

Android4.4にはそのチェックボックスが存在します。
Android4.2はどうだったか残念ながら覚えていません。

書込番号:18434267

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/03 02:13(1年以上前)

先の方のご回答の関連として、下記スレもお試しになってみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000005290/SortID=15405073/

書込番号:18434321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 otaku.さん
クチコミ投稿数:42件

2015/02/03 09:33(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。

バージョンアップは行った方がいいですか?
行わない方がいいですか?

しない方がいい場合は、理由も教えてください。

書込番号:18434725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/03 10:31(1年以上前)

セキュリティ上のリスクがありますから、原則的にはアップデートすべきです。
ただし、4.4はSDカードの扱いが不便になっていますから、そのデメリットと比較してどうか、という判断になります。
正解はありません。

アップデート当初に不具合の報告が出るのは、毎度の話です。最初はアップデートする人が集中するので、どうしてもその手の報告が目立つだけです。
自分が使っているアプリで致命的な問題がないかどうか、また、対応が行われているかどうか、というところがポイントでしょう。

書込番号:18434821

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/03 14:13(1年以上前)

OSアップデートは端末初期化とペアで行わないと、かえって端末の状態が不安定/動作が緩慢になってしまうケースがよくあります。
(旧OSのゴミを一掃するためにも初期化リセットは重要かと思います)

何か不具合を抱えてて端末初期化を行うことに抵抗が無ければ、OSアップデートを試してみるのもアリとは思いますが、現状で特に使い勝手等の不満や深刻な不具合が無ければ、4.2のままでも宜しいような気がします。

書込番号:18435286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/02/04 12:44(1年以上前)

知り合いのXperiaZ(android4.2)を見せてもらったのですが、更新センターの更新管理画面にはOSバージョンアップは表示されない事がわかりました。
さらに、通知を表示のチェックボックスはグレーアウトされていてチェックを外せない事もわかりました。

機種が違いますがSO-04Eも同様で、私の書いた方法は使えないように思います。

書込番号:18438055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/05 17:41(1年以上前)

スレ主さん   他の端末でも先程同様なご質問がありました。
アップデートする事に気が咎められるようでしたら、人柱さんのご報告をお待ちになる選択肢も良いでしょう。
本機種では無い為、全く参考にさらない場合もありますが、基本的には『Android OS4.4.4 迄』は、安定していると思って良いと思います。
但し、端末がガラパゴス仕様でキャリア任せのアップデートである為、暫くは様子見されるお考えも賢明なご判断かも知れません。

書込番号:18441956

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/05 19:35(1年以上前)

当機種の4.4アップデートは昨年6月にロールアウトされており、すでに半年以上は経過してますので今さら、様子を見るとか人柱さんの報告を待つとか的外れも甚だしいように思います。

4.4アップデート後の挙動やレビューを参考にされたいのであれば、こちらの機種板を始めいろんなサイトにてすでに出尽くした感がありますので、ここで回答をじっと待つよりもそれらを検索してご覧になることをお奨めいたします。

書込番号:18442321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


暇人55さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/06 09:43(1年以上前)

上の方と同じくいつまで待っても仕方ないと思います
この機種は5.0にはうpしないのでキットカットが最終計です
「個人的」にはWi-Fiの感度が計測アプリで見ても明らかに良くなりました
これは決定的に良かったです、あとバッテリー残量が数字で表示され
確認しやすくなりました、SDカードへのデータ移行が一部出来なくなりますが
ファイルコマンダーで問題無しです

書込番号:18444104

ナイスクチコミ!2


スレ主 otaku.さん
クチコミ投稿数:42件

2015/02/28 13:44(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。もう少し様子を見てみようかと思います。

書込番号:18527105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2015/06/06 12:26(1年以上前)




ナイスクチコミ74

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ロック画面がおかしい

2015/05/29 14:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 Pawelさん
クチコミ投稿数:122件

ロック画面がブラウザで見ていた画面のスクリーンショットになってしまいました
設定の個人設定から「ロック画面の壁紙を変更」しても変わりません
どうしたら直りますか?
電源再起動でもダメです
ブラウザの文字表示画面なのでパスワード入力がやりにくくて大変です

書込番号:18820416

ナイスクチコミ!62


返信する
スレ主 Pawelさん
クチコミ投稿数:122件

2015/05/29 15:29(1年以上前)

ロック画面の解除がスライドのときのみ反映

というのが分かり解決しました

書込番号:18820489

ナイスクチコミ!3


スレ主 Pawelさん
クチコミ投稿数:122件

2015/05/30 07:22(1年以上前)

アラーム時の壁紙までおかしくなってました(ブラウザの文字表示画面)
なんでこうなったんでしょ?
これも元に戻したい

書込番号:18822382

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2015/05/30 09:28(1年以上前)

>設定の個人設定から「ロック画面の壁紙を変更」しても変わりません

画像を変更するときに、画像系のアプリが複数ポップアップされると思います

画像アプリによっては変更が反映されなかったケースも考えられます
・アルバム?ギャラリー?名称の最初からインストールされていたアプリで再度変更してみては?
(それでも変更されなければ、違う壁紙を登録して確認)

書込番号:18822682

ナイスクチコミ!1


スレ主 Pawelさん
クチコミ投稿数:122件

2015/06/02 07:12(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん
「ロック画面の解除がスライドのときのみ反映」ということで設定をスライドにして壁紙は変更済みです
スライド以外では変更できないようです
ただ他の画面でも壁紙が変わっていてアラーム時にもおかしな壁紙が出てきます
この変更はまだできていないです

書込番号:18831796

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

やっちまったなぁ〜報告

2015/05/18 12:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:60件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

皆さんこんにちは、バイブレーター故障でお世話になりました。
しかしながらやっぱり多少異音が出たりするので見積もりだけでもと思いSIMを抜いて(ナノSIM)アダプターだけ挿入してしまい、SIMトレイが抜けなくなり無理に引っこ抜いたらSIM認識不可に・・・・本日朝一にDOCOMOに持ち込みました、結果基板交換バイブレーター付きで16400円也(バッテリー別)高い授業料になりましたが参考の為報告です。
自分は白ロム購入、契約はガラケーのみでプレミアム会員、貸出もしてくれるけど断ると自宅までの送料サービスかポイント300付加、で店員に使用用途がOCNSIMですがと言ったらそのようなケースは初めてだそうで、SIMロック解除しないとOCN使えないと思っていた様子でした。出来ればDOCOMOとご契約お願いしますと一言
拙い説明でスイマセンがこんな感じです。

書込番号:18787410

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/18 17:58(1年以上前)

SIMアダプターのみ入れてしまい、端子に引っかかって抜けなくなった場合は神をSIMの幅に切って差し込むと簡単に抜けますよ。
自分もガラケー(標準SIM)にXi契約のマイクロSIMをSIMアダプター使って入れてましたが同じようにSIMアダプターのみ入れていまい、この方法で引っこ抜きました。

書込番号:18788142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2015/05/18 18:43(1年以上前)

マグドリ00さん
情報どうも有り難うございます、アイホン使用時から知っていまして保護フイルムの切れ端を切ってやったのですが思いの外クリアランスが無く上手く入って行きません、SIMトレーがプラでペラペラなので余計逃げてしまいカンシャクを起こしてピンセットでごぼう抜きしてこの有り様です短期はそんきでした。

書込番号:18788283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/20 12:37(1年以上前)

なるほど、ナノSIMアダプターの場合は隙間が無くて厳しいのですね。
次回やっちゃった場合はドコモショップへ駆け込むしかないでしょうね。
ドコモショップに引き抜き用の工具があればいいのですが、最悪は入院ですかね?

書込番号:18793671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2015/05/20 19:44(1年以上前)

マグドリ00さん
本体が薄くなっているので又かなり眠いのに無理してやっちまったって感じです。
皆さんも気をつけましょう!
15000円の消費税は正直痛かったですが中古の未契約しかも他社安SIM使用で何処までDOCOMOが対応してくれるか興味もありましたので。
Xperia Z3 Compact SO-02G も持っていますが電池の持ち若干悪いし必要以上にタッチパネルの反応が良すぎるしアイコンが肥大して格好悪いし、私みたいにライトユーザーはこの機種で十分と言う事で。

書込番号:18794565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2015/05/25 21:21(1年以上前)

修理品本日戻って来ました。
修理内容は結局バッテリーを除く本体全ての交換で製造番号まで変更になっていました、新品の保護シートも貼られて剥がすのも勿体無い思いがします。
また水濡れや改造が有ると修理不能で送り返すような文面が有りましたので報告まで!

書込番号:18809693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/26 12:41(1年以上前)

私も電話契約のみ(タイプXiにねん)でプレミアクラブに入っています。
以前、白ロムで購入したF-03Dを不注意で落下させ液晶破損しましたが、プレミア安心サポート適用され、5000円で液晶パネル交換と外装交換及び代替機の無料貸し出しのサポートが受けられました。

しかしSO-02Fは2013年冬春モデルなので5千円じゃ無理みたいですね。それでも1万5千円で済んだのは安上がりですね。中古価格は3万円くらいしますから。

書込番号:18811414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2015/05/26 14:54(1年以上前)

マグドリ00さん
そうですねもうちょっと前の機種だと適用されていたかと思います、また中古購入し初回購入日が判らなかったのが判明できたのも良い点です。
正規キャリア契約者さんは今後機種変に月サポが有るのかでこう言った選択も出て来るかも知れませんね!

書込番号:18811698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブレーター異音

2015/05/17 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:60件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

お世話になります
当方のZ1Fバイブレーターがキィーキィーギィーギィー異音がします特に通話としての使用が無いのでOFFにしたいのですが電源のON<OFFでも作動して変な音がします、何か完全にバイブレーターを止める方法は有りませんか?

また白ロム購入で保証も有りません、DOCOMOにはプレミアム会員なのですがガラケー契約です。
保証外なのでバッテリーがヘタった時にでもと考えていますが音の状態が悪化してきていると思いますので早めに出した方が良いのか?
以上の状態で持ち込み修理した場合の修理費を知っていますか?
以上宜しくお願い致します。

書込番号:18784893

ナイスクチコミ!0


返信する
古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/17 14:41(1年以上前)

前オーナーの購入から1年以内なら、自然故障のみドコモショップで普通にメーカー保証による無償修理が受けられます。

書込番号:18784907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2015/05/17 15:02(1年以上前)

古事記さん
早速有難うございます、購入から既に2年経過したもので外装だけ新品交換してありました。

書込番号:18784951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2015/05/17 18:14(1年以上前)

>購入から既に2年経過したもの

ドコモの国内版なら2013年12月19日発売なのに2年経過はおかしいです。
長くても一年半では?

https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/plan/index.html
このページによると2,000円〜70,000円程度の有償修理になるようです。

書込番号:18785409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2015/05/17 18:34(1年以上前)

文鳥LOVEさん
有難うございます、勘違いしていましたが立て続けにZ,Z1f,Z3と購入しましたので。
でも1年は経過していますし保証書も付属してないので有償ですかね?早目に見積り依頼して観ようか迷っています、いらない機能だからどうかと思っている所です。


書込番号:18785464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/17 18:37(1年以上前)

一年以上経過でしたか。
修理費用は実際出してみないと分かりません。
修理見積もりをとってもらい、白ロムが買える金額であればキャンセルすればいいと思います。

書込番号:18785469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/05/17 22:14(1年以上前)

>何か完全にバイブレーターを止める方法は有りませんか?
ROM修正以外はない。オススメ出来ない。

サービスメニューでバイブテストを行い、3000ms以上設定して、
振動中音量キーを押しっぱなしして、回転数を上げながら、10s待つ。
振動中にスマホを軽く揺らすこともやってみる、テレビを叩くように。
5,6セットやって、異音が治る傾向なかったら諦める。


>電源のON<OFFでも作動して変な音がします
普通は頻繁にON/OFFしないけど。(一ヶ月に2,3回再起動位で。


書込番号:18786190

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2015/05/17 22:53(1年以上前)

CaptorMeyerさま様

大変有難うございます、サービスモードで動かいているうちに治って来ました非常に助かりました。

書込番号:18786344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2015/05/17 22:55(1年以上前)

大変参考になりました感謝です!

書込番号:18786346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)