Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(4607件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全673スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信9

お気に入りに追加

標準

初期不具合は覚悟の上?

2013/11/15 19:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 aosorapapaさん
クチコミ投稿数:15件

Z1の掲示板を見るとやはり初期の不具合がいくつか報告されていますね。
初期の製品は仕方がないのでしょうか?
少なくともすでにZ1で報告されている不具合はZ1fでは是正されていてほしいものです。
あとDSでZ1のモックを触ってて気付いたのが電源ボタンの強度です。
そのモックは電源ボタンが硬くなってしまってて、反応はするのですが押した感じが全くしませんでした。
Z1fはZ1よりも電源ボタンが小さいのでそうなりやすいのかなぁ、とちょっと心配です。
まぁDSのモックなどは多数のいろんな人が使うので壊れやすいのかもしれませんね。

書込番号:16839841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/11/15 19:34(1年以上前)

確かに初期ロットは不具合が起こる可能性は高いかもしれませんね。
ただ、初期ロットでなくても不具合が起こる時は起こります。
ソフト面の不具合はアップデートで修正出来ますが、ハード面の不具合であれば簡単には修正は出来ないと思うので、時間はかかるかもしれません。

最近は新製品のサイクルが早いので、様子見していると次の機種が発表されます。

買いたいと思う時に買うのがいいかなと個人的には思います。

書込番号:16839905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/15 19:54(1年以上前)

初期ロットの不具合はどの機種でも発生する可能性はありますね。
Z1の不具合が液晶のことを言われてるなら、Z1 fも同じだと思いますよ。

書込番号:16839994

ナイスクチコミ!5


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/11/15 20:02(1年以上前)

初期ロットは気にはしますが、今まで初期ロットが殆どなんですが、「可笑しいかな?」
とか、不具合報告に似た症状に当たった事は有っても、それ程問題も無く使えています。

急がなければ、一段落付いた時に買えば良いでしょうが、必ずしも次のロットが良くなってるとも
思えないですし、買う人次第でしょうね。

僕は、気にせず「初期ロット」購入します。

書込番号:16840037

ナイスクチコミ!1


SUTE-HANさん
クチコミ投稿数:77件

2013/11/15 20:41(1年以上前)

不良品が有ると分かってて売るのもおかしな話しですよね。

書込番号:16840242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/15 20:49(1年以上前)

初期不良と不具合は分けて考えたほうがよさそうですね。
以前購入した際、契約時点でスマホが満充電されない不具合が判明しているが、数日後に不具合に対するアップデートがありますと言われて納得して購入したこともありました。

書込番号:16840282

ナイスクチコミ!1


スレ主 aosorapapaさん
クチコミ投稿数:15件

2013/11/16 12:50(1年以上前)

アルミフレームの傷やムラもあるそうですが外観は見てわかるのですぐに交換なりの対処ができますが、
中身は使ってみないとわからないですからねぇ。
かといって様子みてるととんぴちさんの仰るように買うタイミングを逃してしまうし・・・
2年半使ってるarcも容量等限界なので発売と同時に機種変するつもりですが、
健康なものにあたるように祈るばかりです(^^;)

書込番号:16842807

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/11/16 12:54(1年以上前)

なんで気にするかな〜だったら買わなきゃいいのに!

書込番号:16842819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/16 18:22(1年以上前)

数日は待ったほうがいいですね。
交換が10日以内なので、あらかた初期不良の報告があってからの方がいいと思います。
そうすれば、もし初期不良にあたったとしてもすぐに確認できるため2度手間がなくなります。

書込番号:16843848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/18 21:58(1年以上前)

>アルミフレームの傷やムラもあるそうですが外観は見てわかるのですぐに交換なりの対処ができますが、
中身は使ってみないとわからないですからねぇ。

そんなことを初期不良と言い切ってしまうんだね。
仕様だから買わないほうがいいよ。

書込番号:16852895

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マグネット端子はZ1と同じですか?

2013/11/17 20:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 @noricさん
クチコミ投稿数:42件

まだ発売前なので詳しく分からないかも知れませんが、
どなたか情報をお持ちの方教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:16848416

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/18 04:54(1年以上前)

同じです。

書込番号:16850044 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @noricさん
クチコミ投稿数:42件

2013/11/18 21:45(1年以上前)

風間シンさん

ご回答ありがとうございます。
同じとのことで安心しました。

書込番号:16852817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

グローバル版の発売日

2013/11/13 13:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:3件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

グローバル版の発売日はいつですか?年内の発売はないでしょうか?

書込番号:16830597

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/13 18:07(1年以上前)

発表が来年1月なので年内はないです。
Z1sですが中国では来年2月下旬〜3月くらいです。
Z1fの機能がかなり制限されてます。
購入するならZ1fがおすすめです。

書込番号:16831539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/11/13 19:20(1年以上前)

タイムリーな話題ですね。

>発表が来年1月なので年内はないです。

ところが年内、fと同時発売説が…
http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/xperia-z1s1126.html?m=1

書込番号:16831829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/11/13 21:36(1年以上前)

僕は、グローバルモデルが出ると分かって、安心してこの機種購入出来ます。
「伝言メモ」がやはり欲しいので、この機種で〜何か有ったらグローバルモデルの安心が待ってますから(^_^;)

書込番号:16832435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2013/11/14 17:11(1年以上前)

そうですか…
年末くらいに新しいの欲しいんですが(´・_・`)

z1fと比べてなんの機能が制限されているのか知りたいです!もし知っていたらお願いします。ワンセグもダメなのでしょうか?
お財布携帯は使わないので気にしないのですが…

書込番号:16835288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2013/11/14 17:13(1年以上前)

ACテンペストさん、嬉しい情報ありがとうございます!それを信じたいですね&#8252;

書込番号:16835293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


恋くんさん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:53件

2013/11/14 18:03(1年以上前)

>スレ主さん

グローバル版ですからね、ガラケー機能はありませんよ!もちろんキャリアメールもね。

書込番号:16835462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/11/16 08:02(1年以上前)

Z1SはIPS式液晶採用ですね。

http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/ipsxperia-z1sxperia-z1.html?m=1

書込番号:16841989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 着信

2013/11/15 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 興梠さん
クチコミ投稿数:1件

Xperiaは着信中に電源ボタンを押すと通話できる機能がありますか。

書込番号:16839080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

屋外での液晶の見え方について

2013/11/14 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:67件

現在、iphone5(softbank)とSHL21(au)を使用していますが、
この機種の購入を考えています。
そこでお伺いしたいのですが、iphoneは屋外の日が当たる所でも
はっきり見えるのに対してSHL21は全く見えません。
Xperia Z1fの液晶はどうなのでしょうか?お分かりになる方が
いらっしゃいましたらお教え下さい。

書込番号:16836869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Z1f仕様が出ました。

2013/11/12 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:77件

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-02f/spec/spec.html
スタミナモードで3日間という事みたいですね。
他のオススメのアロウズ、AQUOSと比べて少ない気がします。

書込番号:16828227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/12 21:55(1年以上前)

バッテリー容量が2300mAhと少ないですね。SO-04Eと同じ容量です。
他の部分で省電力対策はしてると思いますが。

書込番号:16828304

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:18件

2013/11/14 18:49(1年以上前)

決まりましたか。
4.5になるか薄くなるか、無理だろうなと思いながら期待しましたが、やはり無理でしたか。
なんか、ずんぐりなんですよね〜。
デザインが良いだけに、もう人頑張り欲しかった。

書込番号:16835623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)