Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(4607件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全673スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

モンスターストライクについて

2014/12/31 16:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 Ayasam1211さん
クチコミ投稿数:11件

so-02fでモンストをプレイして気づいたのですが、左側からの音が小さくなっています。
ネットで調べると同じ機種で同じ症状が発生したという書き込みがありました。

他のアプリでは問題無いのですが、何故かモンストだけ左側の音が小さくなってしまいます。

この現象を改善するためにはどう対応すれば宜しいのでしょうか?

書込番号:18323577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:16件

2014/12/31 16:20(1年以上前)

デベロッパーに報告したら?

書込番号:18323595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/12/31 17:07(1年以上前)

左側だけ音量を大きくするように設定すれば良いのでは

書込番号:18323752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ayasam1211さん
クチコミ投稿数:11件

2014/12/31 20:34(1年以上前)

B型ですさん

一応お問い合わせでメールを送ってみました。
今のところ返事はまだ来ていません。

PC ブレイカーさん

左側だけ音を大きくするということが可能なのですか?
宜しければ詳しく教えていただけませんか?

書込番号:18324355

ナイスクチコミ!0


サクセさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/31 21:51(1年以上前)

イヤホンで?
内蔵スピーカーで?

書込番号:18324603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/01/01 03:06(1年以上前)

>左側だけ音を大きくするということが可能なのですか?
Root取らなくてはシステムレベルで変更できない。
アプリ側で対応するのがベスト

>イヤホンで?内蔵スピーカーで?
AUX限定の話でしょう。
内蔵モノラルスピーカーで上記症状は出ないはず(「片側音がしない」なら別だけど)。

書込番号:18325416

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ayasam1211さん
クチコミ投稿数:11件

2015/01/01 11:22(1年以上前)

サクセさん

イヤホン、内臓スピーカー、Bluetoothスピーカーで試しましたがすべて左側だけ音が小さくなる現象がモンストのみで発生しました。
他のアプリではまったく問題ありませんでした。

他のso-02fユーザーさんはモンストをプレイしている時に同じような症状が発生しませんか?

書込番号:18326023

ナイスクチコミ!0


サクセさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/01 17:37(1年以上前)

イヤホンつないでモンストやってみましたが、普通に両側から音が鳴っておりました。

ゲーム内ではオプションからも音楽とか効果音しかいじれないみたいですね。

お役に立てなくてすみません。

書込番号:18326803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 皆さんならどうします?

2014/12/24 21:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:13件

先日水濡で修理にだしたのですが全損扱いで5万と言われました。それなら白ロムの同じ機種かz3c、nmpでauのz3をと考えてます。
皆さんならどうします?
他に良いアドバイスあればお願いします。

書込番号:18302361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2014/12/24 22:18(1年以上前)

金銭的に安く契約したいならMNP、Z1fの使い勝手を重視するならZ3Cというだけでは?

先に何を重視するか具体的に書いたほうが良いですね。

書込番号:18302451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13746件Goodアンサー獲得:2877件

2014/12/24 22:29(1年以上前)

MNPで一括0円を探します。

書込番号:18302495

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/12/24 22:32(1年以上前)

どうしましょうかと言われれば、保証に入ってるので問題無く修理をしますが〜
5万見積もりが出てると言う事は、入ってなかったんでしょうから次回は、、、

強いて言えば、MNPは面倒なのでZ3Compactが手頃感が出てる様なので
機種変で行くと思います。

書込番号:18302504

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:14件

2014/12/24 22:36(1年以上前)

>先日水濡で修理にだしたのですが全損扱いで5万と言われました。

ケータイ補償には入ってなかったのですか?


それはさておきACテンペストさんと同じ回答になりますが、金銭的にはMNPでZ1fと同じサイズがいいまたは、Z1Fと同等の使い勝手を考えるならZ3 compactだと個人的に考えます。

書込番号:18302524

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/12/26 12:20(1年以上前)

返信が遅くなってすみません。月々安くするため保障は何も入ってません。

用途は白猫とかジーシェネなどゲームするのでスペック対応
できるかなと皆さんの意見お願いします。

書込番号:18306731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tak0728さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2014/12/27 12:06(1年以上前)

5万円出すのであれば、Z3Compactでしょうね。
Z1fを分割で購入されたのであれば、現在24,000円(昨年12月購入)くらい残高がありますよね。
Z3Compactは、docomo online shopで、24,000円くらいですから同じくらいになります。
私的には、Z3Compactのハイレゾに興味があります。

書込番号:18309494

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/12/28 00:21(1年以上前)

返信ありがとうございます、本体は一括で払ってあるのでサポート代が引かれてる状態です。
なので機種変すると料金が上がるため白ロムをとかんがえてます。また値崩れしないかな〜?

書込番号:18311726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/12/28 02:05(1年以上前)

一括購入して無駄な保証なんてのには入らず端末を使い潰す、合理的な選択だと思います。

端末の価値以上の修理代もあり得ないでしょうから、思案どころとしては月サポを捨ててMNPするか、z3-cに限らず適当な白ロムに差し替えるか、になるんでしょうね。
可能であればMNPがコスト的には最良な事は言うまでもありませんが、契約期間やら何やらの問題でそれが困難な場合、使い勝手的にも割安感的にもz3-cの白ロムは悪くない選択肢でしょうか。

結局はスレ主さんの考え次第、多少高くついても現在の環境を維持したいかどうかに尽きると思いますよ。

書込番号:18311902 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ご教授下さい。

2014/12/25 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 hazukiaoiさん
クチコミ投稿数:35件

詳しい方、ご教授下さい。
今 SO-03Dを使用しております。
近々 白ロムを購入しSIMを差し替えて使用したいと考えています。
そこで質問があります。
SIMサイズを変更し、差し替えてしても問題なく使用できるでしょうか?

FOMAスマホの契約のままで使用したいのです。
Xiに契約変更すると新料金プランになってしまうので、FOMA契約のままで と思っています。

Xiの速さが出ないだけでしたら、我慢できます。
他に問題があるものでしょうか?

わかりにくい質問で申し訳ないのですが、ご教授下さい。

書込番号:18305422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/12/25 23:42(1年以上前)

FOMA契約のSIMは、原則として、Xi端末では使えません。
一部の端末では裏技で何とかなることもありますが、Z1 fではたぶん無理でしょう。
したがって、新プランに変えるか、格安SIMを使うか、auやソフトバンクなど従来プランの選べるところにMNPするしかないです。

書込番号:18305580

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hazukiaoiさん
クチコミ投稿数:35件

2014/12/26 08:05(1年以上前)

P577Ph2m 様
ご返答ありがとうございます。

FOMAでは使えないのですか・・・。
残念です。

ドコモの新料金は値上げだと思っているので、変更したくなかったのです。
仕方ないので違う方法を考えてみます。

どうもありがとうございました。

書込番号:18306213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度3

2014/12/27 11:59(1年以上前)

そのスマホは使えないですが、海外版のSIMフリーのスマホなら使えますよ。
海外版の端末は非常に安いです。
http://www.expansys.jp/mobile-phones/sim-free-phones/brand/sony/
ヤフオクでも沢山売っています。その端末をヤフオクで売却する方法もあります。

月々ガラゲーの基本料金の支払いとガラゲーの通話料金ですみます。
本体も2万円前後であります。
DUALでSIMカードが2枚使える機種もあります。

注意点 ガラゲーのSIMカードはサイズの大きいのが多いので、それに対応している端末を購入しないと手続きが面倒。
ドコモメールが出来ない。WIFI環境以外ではネットは出来ない。
ドコモ特有のソフトでインストールできないソフトや使えないものがある。

機種名はこれを使用しましたが、2万5千円以下の端末で問題無く使えました。
http://www.stf-phone.com/shopdetail/001004000668/

http://www.amazon.co.jp/Sony-XPERIA-C2105-Black-SIM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/B00D2Q83UI


書込番号:18309473

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件 Xperia Z1 f SO-02F docomoの満足度3

2014/12/27 12:27(1年以上前)

大変失礼しました。
質問の趣旨を考えると、端末をロック解除手数料を払って解除して、
マイクロサイズのガラゲーのSIMカードあれば、上記の制限はあるけど、多分使用できると思います。

上記の制限があるので、問題無くとは言えませんが。

書込番号:18309558

ナイスクチコミ!0


スレ主 hazukiaoiさん
クチコミ投稿数:35件

2014/12/27 14:59(1年以上前)

コッチャマン 様
ご返答ありがとうございます。

やはりこの機種では使用出来ないのですね。
海外SIMフリーは なにかと制限があるみたいですので、しっかりと考えてみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18309940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/12/27 17:54(1年以上前)

>端末をロック解除手数料を払って解除して、

もう解決されているかもしれませんが,ここの意味がわかりません。

ご存じかもしれませんがドコモXi(LTE)端末のSIMロック解除しても自社FOMA(3G) SIMを使えるようにはなりません。-01E以降(SCは-04E以降)のXi端末は最初からFOMA SIM使用塞がれています(LTE切などの操作で使用できる機種でもファームによって異なる)。

SIMフリーでもLTE機の国内正規版(zenfone 5,Nexsu 5とか)はFOMA SIM使用塞がれている場合が多いですので,3G機を検討されたほうが良いと思います。

書込番号:18310404

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hazukiaoiさん
クチコミ投稿数:35件

2014/12/27 18:14(1年以上前)

神子元ドリフト 様
ご返答ありがとうございます。

さきほどDSに行って確認してきました。
結果、使用は可能だが 通話のみでネット接続は不可能との事でした。

auにのりかえる事にします。

さようならドコモ。

ご返答ありがとうございました。

書込番号:18310456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 usb端子 水濡れ

2014/12/13 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:13件

質問なのですがusb端子(他のところも)が水濡れで反応しなくなりました、復活させる方法があればお願いします。

書込番号:18264184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:45件

2014/12/13 02:41(1年以上前)

乾燥剤と一緒に容器にいれて触らずに放置
それでも無理ならご臨終

もし復活したとしても内部で侵食すすんでたりするので
そのうち壊れる可能性が高いから即バックアップをとるといいです

書込番号:18264305 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2014/12/13 07:25(1年以上前)

返信ありがとー

やはりそうですか、何か良い技があれば良かったのですが…アドバイスありがとうございました。

書込番号:18264520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1168件Goodアンサー獲得:112件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5 通勤日誌 

2014/12/22 09:38(1年以上前)

無課金ゲーマーさん

スマホ復活しました?

1週間以上経ってしまいましたけど、以前TBS「ガッチリマンデー」で
水没スマホの修理を行う会社を紹介していました。

今お使いのスマホがお気に入りであれば、TBSに問い合わせれば
その会社を教えてくれると思います。

書込番号:18294450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:29件

2014/12/22 10:04(1年以上前)

わざわざtbsに問い合わせなくても
『水没スマホの修理を行う会社』でググれば
色々出てきますよw

書込番号:18294508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/12/22 12:25(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ドコモショップに修理出しました。

今は返ってくるのを待ってる状態です。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:18294843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

電源ボタンについて

2014/12/18 00:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:6件

すみません、説明下手くそですが…。みなさんのXperia Z1 fの電源ボタンはリングより出っ張っていますか?
自分のXperia Z1 fはこの前修理に出して戻ってきた時に、ボタンを奥まで押し込まないと画面が映らず、不良品としてまた再修理に出しました。そして先日戻って、以前よりかは奥まで押し込まず、普通に押すと画面は映るものの、修理を出す前と修理に出した後のボタンの出っ張りが違うような感じがして凹んでるような感じがします。ドコモの店員はこのような仕様ですよ!と言われ諦めてますが、どうでしょうか?
神経質なだけかもしれませんが、みなさんのはどうなのか訪ねてみたとこでした(;_;)
長々とすみません。

書込番号:18280893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/12/18 01:21(1年以上前)

機種不明

失礼ながら、この様な「見た目」に関しての質問は、写真添付してもらわないと
何とも言えないと思います。(これこそ、思い込み?基準になるので)

一応、当方のZ1fのボタン写真、貼り付けておきます。

書込番号:18280929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2014/12/18 23:21(1年以上前)

別機種

望見者さん、早速の返信ありがとうございます。
そうでした…。ご指摘ありがとうございます(^^)
とりあえず画像を添付します。
一枚目が電源ボタンを上に向けた状態です。
少し分かりづらいかもしれませんが…。

書込番号:18283782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/12/18 23:26(1年以上前)

別機種

こちら二枚目です。
電源ボタンを下に向けた状態です。分かりづらくてすみません…。
一枚目の上に向けた状態と比べ、電源ボタンが出てきます…。
こんなもんですか?
電源ボタンの中のスイッチが凹んでるのかな…。

書込番号:18283800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/12/19 01:00(1年以上前)

画像アップ有り難う御座います。

ん〜下向きにした際、ボタンに遊びがある様な感触有りますか?
見た感じは、差が無い様に見えますが、動作に問題無ければ気にしすぎ?レベルかなと、、、

僕だったら、失礼ながら気にしないレベルです(^_^;)

書込番号:18284034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2014/12/19 07:55(1年以上前)

返信ありがとうございます!そうですよね(^-^;
遊び感覚はありますね…。
以前は「ポチッ」と押す感覚があった感じなんですが、今では少し押しこむような感じで押しにくいです(笑)気にしない方がいいですね(^-^;
ありがとうございます!

書込番号:18284353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

simフリxperiaでドコモメールをプッシュ通知

2014/11/29 01:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:30件

z1fの海外版simフリー機のz1compactを購入し、楽天モバイルの通話付きsimで運用しています。ドコモのspモード契約は残し、cosmosiaをインストールしてドコモメールを送受信させているのですが、スリープモード中はメールを受信してもプッシュ通知がされません。タスクキラーアプリやスタミナモードを無効にしても同様です。ドコモメールをプッシュ通知させる方法は他にありますでしょうか?

書込番号:18218044

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2014/11/29 12:59(1年以上前)

グロ版のSIMフリーモデルでdocomoメールのプッシュ通知しない件。
おそらく[docomoメール]のapkだけを落としてインストしてある状態かと思われます。

下記の記事はNexus7での話ですが、多少は参考になるかと。
http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/nexus5-nexus7-docomo-mail-apk-push.html

グロ版の素の状態だとプッシュ通知は難しいかと思います。

書込番号:18219228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2014/12/04 22:49(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます。root化させてドコモメールアプリをインストールする方法はあるみたいですね。ただroot化させる勇気がありません(^_^;)xperiaを立ち上げている時は普通にプッシュ通知されるのですが、スリープ時に通知されにくくなります。試しにblumailにしてみたところ、完璧ではありませんがcosmosiaと比べて多少は通知されるようになった気がします。端末とサードパーティ製のメーラーの相性なのか、またはスリープ時に必要なタスクが終了される仕様なのかもしれません。

書込番号:18238021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/12/13 10:56(1年以上前)

スリープ中はメールを受信しないのでしょうか?それとも受信はされているけど通知がないからCosmoSiaを開かないと気付かないという意味でしょうか?ちなみにWi-Fiオンでスリープにしても同様の現象でしょうか?

書込番号:18265062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/12/13 11:43(1年以上前)

スリープを解除して端末を立ち上げると受信と通知がされます。おそらく、スリープ中は受信されていない状態のようです。正確には、通知されたりされなかったり不安定ですね。自宅ではWi-Fi運用ですが同様です。苦肉の策ですが、CosmoSiaとbluemailを両方インストールして運用しています。どちらかが通知してくれる事を期待して(^_^;)確実にプッシュ通知してくれるという点では、キャリア謹製のメーラーの有り難みを感じます。。。

書込番号:18265222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/12/13 13:59(1年以上前)

ドコモXperiaを使ってますが、同様の現象ですね。スリープ時に他の端末から送信してもドコモメールアプリは反応しますが、CosmoSiaは無反応。
ドコモメールアプリが邪魔してるかと思い、ドコモIDメアドをもう一つ持っているのでそれで試してもダメ。
プッシュでなく5分間隔で設定すると反応します。
以上からCosmoSiaの不具合かお粗末な仕様かもしれません。SIMフリー端末や通信方式が原因ではなさそうです。もしCosmoSiaの不具合なら他のメーラーと変わらないですね。。。

書込番号:18265586

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)