発売日 | 2013年12月19日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 140g |
バッテリー容量 | 2300mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全673スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2014年4月15日 12:14 |
![]() |
5 | 3 | 2014年4月13日 23:09 |
![]() ![]() |
2 | 11 | 2014年4月13日 19:38 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年4月13日 13:53 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2014年4月13日 11:31 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2014年4月13日 11:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
今日気づいたのですが、電話の着信時にまたスピーカーになってしまいます。
以前、Google クロームが原因との書き込みがあったのでその際はクロームを削除して解決法出来たのですが。
今回の原因を予想出来る方いませんでしょうか?
最近更新したアプリはラインとFacebookなんですが...。
どちらも利用してるので削除は出来なくて...。
何か解決来る方法はないものでしょうか?
詳しい方お願いしますm(__)m
書込番号:17415836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
Googleバーから検索して、検索結果が表示されますが、検索結果をタッチしてサイトをみますが、サイトを見てから検索結果の画面に戻ると一番上から開始されてしまいますが、SO-02Fでは一番上から表示されてしまいますか?
書込番号:17407656 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種に関係なくこの症状は発生してるようなので『Google検索』アプリの問題かと思います。
画像検索の場合にしても、一覧表示から任意の画像へジャンプして戻るたびに毎回先頭からの一覧表示になってしまうので、非常に使い勝手が悪いです。
Playストアのユーザーレビューにて、以前からこの件に関して複数の改善要望は挙がってますが、今だに未対応のままですね。
書込番号:17407907 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Google画像検索でも同様です、画像検索についてはアップデートを削除すると戻っても位置が記憶されているのですが、ある程度使用しているとバグります。
通常の検索でも先頭には戻らないので宜しければお試し下さい。
アプリ→Google検索→アップデートのアンインストール。
書込番号:17408356
1点

やはり機種は関係無く症状が現れるようですね。Googleがアップデートで改善しないことには、どうすることも出来ないようですね。
書込番号:17410976 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

この機種は電池の抜き差しは出来ません。
電源と音量ボタンの上同時長押しもしくはSIMカードのところに赤いボタンがありますので、どちらか試してみてください。
書込番号:17390742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先に回答された、とんぴちさんが仰るように、この端末の場合は電池がパックが外れない完全な固定式
なので、取扱説明書の35Pに強制リセットのやり方が記載されております。
もし端末のフリーズ等が起こった場合に、強制リセットされる場合に有効な対処法なので、覚えておくと
良いかも知れません。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SO-02F_J_OP_01_2.pdf
書込番号:17391157
0点


>なか〜た♪ さん
スミマセン説明書探してたら被りました(汗)
書込番号:17391218 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ACテンペストさん
レスで被る事はよくありますので、気になさらないで下さいね。(笑)
わざわざ、ご丁寧にありがとうございました。
>スレ主さん
スレお借りしまして、失礼致しました。m(__)m
書込番号:17391287
0点


>おびいさん
ご指摘ありがとうございます。
確かに依然、別の方からPDFファイル等のリンクがタブーと言う事を聞いた記憶があったのですが、
書き込みする際に、その事をすっかり忘れておりました。
今後書き込む際には注意します。大変失礼致しました。m(__)m
書込番号:17392438
0点

皆様、ご回答有難う御座います。
教えて頂きました方法で、強制リセットをしましたが、全く反応がありません。
ソフトが壊れているのではなく、ハード(電子部品)がショート等により、壊れているような気がします。
ドコモショップに持って行き、修理してもらいます。
書込番号:17393400
0点

皆様、こんにちは
ドコモショップに持って行きましたら、やはりハードが壊れていました。
購入後、10日以内なので、新品と交換してもらい復旧しました。
書込番号:17408697
0点

>sorosorodoronpaさん
ハード側の問題だったんですね。購入してすぐに再設定は面倒かもしれないですけど、10日以内だったのが不幸中の幸いでしたね。
ソニー端末はハードが弱いイメージがありますけど、何はともあれ解決出来て良かったですね。
書込番号:17408945
0点

お返事有難う御座います。
>ソニー端末はハードが弱いイメージがありますけど、何はともあれ解決出来て良かったですね。
たまたま、耐電圧、耐電流に対して、弱めの機器に当たってしまったのかもしれません。個体不良だったと思われます。
書込番号:17410133
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
明るさを自動調節のチェックを外していても、
しばらくすると、またチェックが入っています。
ずっとチェックは外したままにしておきたいです。
これはどのようにしたら、改善されますか?
書込番号:17407504 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発売すぐに購入して以来、チェック外してますが勝手に入った事は無いですね。
試し済かもしれませんが、再起動させて見ては如何ですか?
書込番号:17407689
1点

省電力機能の設定が関係しているのでもないのでしょうか。
SO-02Fには、設定の電源管理に「STAMINAモード」や「低バッテリーモード」といった省電力機能があると思います。
ただし、こちらの機種のユーザーではなく、画面の明るさが省電力機能で自動調節に設定できるのかは確認していませんので、間違っていたらすみません。
書込番号:17409107
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
こんにちは、
PCで作成したPDFを、ケーブルを接続してXperia Z1 f SO-02Fに送信して、Xperia Z1 f SO-02Fで閲覧したいのですが、可能でしょうか?
可能でしたら、よく使用されているPDFを閲覧するアプリ(?)を教えて下さい。
0点

定番はAdobe Readerですね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.adobe.reader&hl=ja
書込番号:17387344
0点

ご回答有難う御座います。
PCとの接続ケーブルを購入して、PCとケーブル接続して、ソニーのサイトから、ダウンロード中に電源が切れ、その後
起動しなくなってしました。たぶん、重症です。とほほ、、です。
下記がエラーメッセージです。
the software update failes.
make sure that your phone
connected to the computer
and try again.
書込番号:17387498
0点

PC Companionを利用してのソフトウェアアップデートを失敗して、端末が起動しなくなったのでしょうか。
http://faq.sonymobile.co.jp/detail.asp?FAQID=12231&baID=24&strKind=3&Option=&NodeID=&DispNodeID=2148&CID=&Text=&Field=&KW=&KWAnd=&Attrs=&SearchID=&Bind
このページの手順で端末の修復を試してはどうでしょう。
端末の内部ストレージのデータは消えるかもしれません。
書込番号:17387624
1点

ご回答有難う御座います。
試しましたが、重症のようで、PC Companionでも修復できませんでした。
書込番号:17390522
0点

皆様、こんにちは
ドコモショップに持って行きましたら、やはりハードが壊れていました。
購入後、10日以内なので、新品と交換してもらい復旧しました。
PDFも閲覧可能になりました。
書込番号:17408706
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
こんにちは
ドコモWi−Fi(spモード)[日割]を、契約しております。
本体の設定メニューで「docomo wi-Fi かんたん接続」というのがありますが、「ユーザID/パスワードの自動設定」は、設定する必要があるのでしょうか?
0点

すでにID、パスワード設定済みですが、自動設定という項目が出てきますか?
自動接続モード設定というのはありますが。
書込番号:17386615
0点

お返事有難う御座います。
>すでにID、パスワード設定済みですが、自動設定という項目が出てきますか?
その通りです。パスワードを2回間違えたようなので、0時を過ぎないと、再設定ができないようです。
明日、またチャレンジしてみます。
書込番号:17387270
0点

1 私のには出てきませんが、どこに出てきますか?
2 接続先の自動選択というのとは、別に出てくるのですか?
3 (日割り)というのが解りませんが、フラット契約していないということなのでしょうか?
4 パスワードを間違えたということですが、ドコモwifiの設定はすでに終了しているということですか?
なんか、謎が多すぎるのですが・・・・・・設定が終わっていれば、画面のマークをタッチするだけなので。
書込番号:17387821
0点

ご回答有難う御座います。
>なんか、謎が多すぎるのですが・・・・・・設定が終わっていれば、画面のマークをタッチするだけなので。
たぶん、そうだと思います。その前に、私のスマホが壊れて、画面が見れない状況です。修復後、また連絡させて頂きます。そのときは、初期化されていると思います。
書込番号:17390540
0点

釣りですか?
契約状況と設定がまだなのか、済んでいるのかくらい答えてくれないと、本編の回答にたどり着けないのですが・・・・
書込番号:17390773
0点

お返事有難う御座います。
>釣りですか?
>契約状況と設定がまだなのか、済んでいるのかくらい答えてくれないと、本編の回答にたどり着けないのですが・・・・
釣りの意味を知らないのですが、4/5に初めて使用して、2日目の4/6に壊した初心者で御座います。
(全く起動しなくなりました。)
ご容赦いただきましたら幸いです。
壊れたスマホは、明日ドコモショップに修理に持って行きます。
書込番号:17393432
0点

皆様、こんにちは
ドコモショップに持って行きましたら、やはりハードが壊れていました。
購入後、10日以内なので、新品と交換してもらい復旧しました。
Spモードの設定も完了しました。
書込番号:17408701
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)