発売日 | 2013年12月19日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 140g |
バッテリー容量 | 2300mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全673スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 3 | 2014年3月22日 12:37 |
![]() |
11 | 7 | 2014年3月21日 02:28 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2014年3月19日 17:18 |
![]() |
23 | 10 | 2014年3月19日 12:38 |
![]() |
8 | 2 | 2014年3月17日 16:27 |
![]() |
0 | 2 | 2014年3月17日 04:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
現在、SoftBankのiPhone5を使っています。
去年の6月にSoftBankに乗り換えたのですが、やっぱり使っていると不満が出てきて…
このXperiaに乗り換えをしたいなと思ったのですが、iPhoneの機種代がまだ残っています(・・;)
何とか安く乗り換えられる方法はないのでしょうか。
書込番号:17327521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まだ一年も使用していないということなので、残債がかなりあると思います。
どうしてもということなら、年度末で高額なキャッシュバックをしているところもあるので、
探してみたらどうでしょうか?一括0円があればなお良いですね。
i phoneも残債を精算後、ヤフオクなどで、売却すれば良いと思います。
どちらにしても、損する事は確かなので、損害額をなるべく少なくするしかないでしょう。
書込番号:17328895
0点

家電量販店やドコモショップで乗り換えで一括0円+高額キャッシュバックのものを探すのが一番だと思います。
書込番号:17331614
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
保護フィルムについての質問です。
今月Z1Fを購入し、大変気に入ったので傷がついてはいけないと思い、【GLAS.t シリーズ】 の強化ガラス液晶保護フィルムを購入しました(写真参照)。
そして先ほど、このガラスフィルムを張り付けたところ、なぜか表面がべたついている感じがして、更に細かな服の繊維やホコリが大量についてしまい、大変なことになってしまいました・・・
表面がべたついているので、操作もしづらいです>< 3000円もしたのに、なんだか残念です・・・・
一体、どうすれば対処できるでしょうか?
対処法がわかる方、同じようなことになってる方、一緒に解決してくださる方、ご返事くだされば幸いです。
0点

写真UPされて無いです。
アルコールをタップリ目で拭いてみてはどうですか?
書込番号:17324491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この際ですから、スマホ画面用にiKlear Complete Kitを手に入れてケアしましょう。
http://www.amazon.co.jp/iKlear-Complete-Cleaning-Kit-TS833J/dp/B003P8OWD0/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1395295299&sr=8-1&keywords=iklear
一見高いですけど、性能と使用量を考えると、ヘタなメーカーのクリーニングキットをを買うよりよっぽど経済的だし、仕上がりが違います。
日本版は高いので、なるべく安いショップを見つけましょう。(出来れば3000円以下で)
書込番号:17324530
2点

こんにちわwwww それは裏表反対に貼ったんやろ?きっと静電気で粘着面では無い筈の表面が張り付いたと思うが、剥がして台所洗剤で洗ってからベタついている面を下にしてスマホ画面に貼り付けなよ♪今後、裏表間違え無いようにしようね。
書込番号:17325289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

直営店で購入すれば貼ってもらえます(無料)。
書込番号:17325497 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

液晶保護フイルムを、ベタつかない、非光沢タイプにしたらどうですか。
これから、暖かくなると、もっと感じますから。
書込番号:17326599
3点

皆様。ご返事いただきありがとうございます。
お恥ずかしい話なのですが、どうやら表面のフィルムを剥がしていなかっただけのようです^^;剥がしたら、滑らかな表面になりました!お騒がせしてすいませんでしたm(_ _)m
一度ガラスフィルムごと剥がしたので、粘着力が弱まってしまい上下にそれぞれ1cmほどの空白が、、、、(*_*;
書込番号:17326623 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

As-sin5さん
ご返事ありがとうございます。手入れキットがあるのですね。こういうことをするのは初めてなので、ホコリも十分に取り切ることが出来なかったため、今度はしっかりと準備して、フィルムを貼りたいと思います!教えていただきありがとうございますm(_ _)m
書込番号:17326627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
今こちらの機種に乗り換えを考えています。
色々お店を回ったところ、
※末端代金一括26,880円を支払って月々サポート79,800円(24ヵ月合計)を受けるか、(キャッシュバックなし)
※末端代79,800(月々サポートで実質0円)キャッシュバック70,000円
どちらの買い方で購入するか迷っています…
皆さんならどちらにしますか?参考までに聞かせてほしいです。
書込番号:17317166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

・いい案件があれば、2年待たずにMNPで出て行く予定
・目先の現金よりも、月々の支払いを抑えたい
→前者
・契約満了まで動かない
・目先の現金が欲しい
→後者
私は前者です。
いくらCB付きでも、実質0円なんかで2年も縛られたくないですから。
書込番号:17317186
2点

キャッシュバック(現金)7万円なら、一括にすると、9,800円だから、悩む必要ないですよ。
先に払うか後で払うかの違いです。
ローン契約が面倒臭いですがね(笑)
書込番号:17317827 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私がその条件で買うとしたら後者ですね。
キャッシュバック70000円が現金なら9800円ですので、分割組む必要もないので良いと思います。
書込番号:17318162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

キャッシュバックが後日なのかわかりませんが、その場で現金でなら端末代に当てが得るので後者ですかね。
書込番号:17320431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お得感と言うよりはどっちの方がスレ主さんの状況に適しているかでしょうかね(^^;
新機種が出て、目移りするようなら前者、お金が必要なら後者ですね。今のスレ主さんは、どちらが自分の状況にあってますか?
書込番号:17321184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんありがとうございます。
キャッシュバックの方はその場で現金5万円+2ヵ月後に為替で2万円でした。
どちらにするか迷ってましたが、皆さんのコメントを参考にキャッシュバックありの方で乗り換える事にしました。
みなさんありがとうございましたo(^-^)o
書込番号:17321206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
あくまでも予想ですが、5月であればZ2も発売される頃だと思いますよ。
書込番号:17306715 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

でますかねー?もしでるならZ2fも出してほしいです。
大きさはZ1fがジャストサイズで気に入っているので。
書込番号:17306763
0点

5月であればZ2も出そうな時期ですが、Z1でも2年は全然使える性能はありますんで、購入時にデモに触れて慎重に検討されることをおすすめしますよ(^^)
書込番号:17307108 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

発売日延期の噂も流れているようなので、どうなるかわかりませんね。。
韓国での発売は延期確定らしいですが><
【悲報】Xperia Z2の発売延期が濃厚にwwww
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/37655328.html
書込番号:17310234
1点

何でこんなショボいサイズ欲しがるか?買い換えるなら絶対5インチだわ♪ これからのスマホは画面が大きくなきゃ価値は無し、今更4.3インチ何て時代遅れなサイズを出したDOCOMOはアホ。後で後悔するからショボいのは止めた方が良いよ♪
書込番号:17314410 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

mokapetさん
5月に出てくれると丁度いいんですけどねー(^-^)
得ぬケー安部井さん
大きいサイズも魅力的なんですが、Z1fは持ちやすさと携帯のしやすさがいいんですよ。
書込番号:17315199
2点

一時、5inch越えサイズのスマートフォン使っておりましたが、正直邪魔w
作業や電子書籍を見るには小さいし、結局Z1fで落ち着きました。もうちょっといろいろやりたいときは7-8インチ
タブレットの方がよっぽど良いでしょう。
世の中一般、4割以上がiPhone5S/5Cという中で、Z1fはほぼ同サイズです。
バッテリーの持ちなども、Z1よりは良いですし、サイズ感さえ許容できれば良い機種ですよ。AQUOS Phone ZETA
の4コアモデルよりもサクサク快適です。
ただ2-3ヶ月すると夏モデルも出てくるでしょうし、様子見は必要だと思います。
実質国産メーカは、ソニー・シャープ・富士通に限られて来ておりますので、シャープ・ソニーは当面2サイズ、
2モデルを続けるかと。
書込番号:17315231
6点

大きいと見やすい反面携帯しにくいんですよね(^_^;)
時期的に新しいのが出そうですが、解約料金を考えるとタイミングが難しいですね。自分の中ではほぼZ1fに決めていますけど、もしZ2がでるならと期待もしてしまいますね。
書込番号:17318280 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

5インチがデカい?言っておくが、Xperiaで一番デカい6.3インチのZウルトラでさえ、伸ばしたガラケーより短いし、畳んだガラケーより薄いよ♪これから二年、三年使うなら絶対5インチだがや♪iPhoneと同サイズなんてショボ過ぎて駄目だわ。
書込番号:17320558 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
MNPでヤマダで購入
14日後USBでのスマホへのデータ転送できないことに気づき
ドコモショップ豊洲店へ修理2週間くらいかかると・・
10日以上過ぎると新品交換できないと言われ・・初期不良でしょww壊れたもの渡しても修理対応ですかwwwって言うと・・ハイとwwはっきりww怖いはドコモww
1点

購入後10日以内が初期不良対応の期間になります。これが今のドコモのルールですからどうしようもありません。
書込番号:17305361 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

心中お察しします。
ボクの家の近くのDSはなぜか10日以内でも修理対応でした。
ちなみに初期不良と思われる事象は「タッチパネルの誤作動」です。
購入2日目に症状が出て数日は我慢しましたが、あまりにも頻繁に
起こるようになったので、DSで交換をしてもらおうと思ったので
すが、あっさり修理対応です。10日以内だったのに。
でも、症状が出る時と出ない時があって、DSに行ったときには
症状が確認されなかったというのも原因かもしれません。
メールで何度も問い合わせしましたが「この機種はそういう対応に
なっている」とのことでした。
今、ボクのZ1fは3回目の点検でメーカー送りになってます。
過去2回「異常なし」で戻ってきたにもかかわらず、即日で誤作動
が出たので、いい加減頭にきて外装交換に出しました。
もう、自費でも何でもいいから外側換えてくれということで。
他の携帯会社はどうかわかりませんが、ドコモのサービスは改悪に
なったと思います。
ボクだけでしょうか・・・。
書込番号:17313512
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
初めまして。今月購入した者です。
Google画像検索で画像を検索する際、押した画像と二個ずれたものが表示されます。
しかも一度表示された画像が次の画像の後ろに残ったままで、次々と溜まっていきます。
これって他の人も同じようになりますか?もし原因がわかる方がいれば、教えていただければ幸いです。
0点

『Google検索』アプリでの事例でしょうか?
あまり聞いたことのない症状ですが、3/14付のアップデートまだでしたら行ってから試してみては。
書込番号:17311749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

反応ありがとうございます。自分で解決できました!
operaというアプリでgoogle画像検索を行っていたのですが、今、初めから入ってるブラウザを使って検索をすると、問題なく閲覧することができました。
お騒がせしてすいませんでした(^^;
Operaの問題だったようです。ちなみにテンプしゃしんのように3枚ほど重なり、上手く切り替えができない感じです。。
書込番号:17312146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)