発売日 | 2013年12月19日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 140g |
バッテリー容量 | 2300mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全673スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2014年2月15日 20:29 |
![]() |
9 | 2 | 2014年2月15日 16:18 |
![]() |
0 | 4 | 2014年2月15日 15:11 |
![]() |
3 | 5 | 2014年2月14日 16:23 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年2月14日 11:23 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2014年2月13日 14:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
液晶画面の左半分が薄く暗くなる現象です。
購入したヨドバシ秋葉原ドコモに持ち込みましたが、
修理対応とのことで代替機待ちです。
マグネット充電端子が原因での不具合例が上がっていると説明を受けました。しかしながら液晶不具合は問題無しで戻って来る可能性があると言われました。
同様の現象で対応された方、ご教示願います。
書込番号:17151489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは。
私も同じ現象が出ました。
ただ、ずっと出ている訳では無く、たま〜に右側が黒くなります。
今はマグネット充電端子で充電しないようにしています。
まだ、DSには持ち込んでいませんが、やはり修理なんですね。それも問題無しで戻ってくる可能性もあるのですか!?
このまま、現象が出なくなる事を期待しているのですが、甘いですよね…(^_^;)
スレ主様は、現象はずっと出っぱなしですか?
なんの解決も出来なくてすみません…。他に解決された方がいらっしゃったら私も教えていただきたいです。
便乗でごめんなさい。
書込番号:17154674
3点

下記スレのような感じでしょうか。似たような症例が挙がってました。
こんな状態で「問題無し」と言われたら…目を疑いますね。
http://kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=17041277/
書込番号:17154966 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去スレにあるのですね、全く同じです。
ありがとうございます。ソニーはどのような対応しているのか公式にコメントすべきだと思います。
マグネット充電機なんて使えない装備をどうするのか、
対策で問題なく使えるのか、聞きたいです。
書込番号:17156223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。出たり出なかったりします。
書込番号:17156233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

代替貸出機でXperiaZを借りました。不具合症状は店頭で症状がはっきり出て
確認頂き、その他の不具合(機器機能の留守録が聞けない)も不具合として、
修理に出しました。早ければ1週間で最長2週間で戻ってくると説明がありました。
保護フィルムが店頭で剥がし、フィルム保管はユーザー側ですが、返却時に
店頭で再度貼ってくれるようです。本体のシリアルbェ刻印やシール貼付けでなく
SIMカード挿入口からシートのようなものが引き出されそこに記載があるようです。
スマホ本体が代わっててもシリアルbヘ同じにできるしくみなのでしょうか?
修理してくるのか、本体が代わってくるのかわかりませんが、確認したいと
考えています。
書込番号:17169410
0点

1週間で修理完了の連絡があり、引き取りに行きました。
修理状況の説明は不具合は確認出来、液晶の交換、それに伴う基盤の交換、
外装サイドフレームと保安部品(キャップ類)の交換です。
留守番録音の不具合は未確認だったそうですが、基盤交換に伴い、
正常になっているとの説明を受けました。
マグネット充電の原因や修理後の精度についてメーカーからの説明は特に無し
シリアル番号はそのままですが、殆ど新品に代わっているとの説明です。
液晶交換でパネルメーカーが変わっていたら大変だと思い調べましたが、
同じJDIで戻ってきました。ちなみに本体色ホワイト、パネルJDI、ストレージは
サムスンです。ストレージは事前に確認していなかったのでどうなったかは
わかりません。代替機のXperia Zを1週間使用しましたが、悪くなかったです。
欲しくなりました。新型を買ったのに旧型に興味を持ってしまうはめにに
なりました。
書込番号:17196119
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
docomoのスマホを使用して2年になります。
学生だと割引などを使えば実質負担金はどのくらいまで減らせますか?
機種変でFoma→Xiです
書込番号:17194750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ザクっと調べましたら、
学生さんは、10080円月々サポートがふえるようです、また3年間基本料金0円なので24回払いとして780×24で18720円お得。
docomoのホームページにシミュレーションがあるので計算するか、151に聞くか、お姉さんに聞く、ですね。
あと、dビデオ、dアニメ、dヒッツのうち2つ加入すると、3ヶ月1GB増量だそうです、雑に読んだので確認はご自分で。
学生さんはいいなぁ。
書込番号:17195038 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
Miracastを使用してTVと接続したいと思っています。
その場合は、Wi-Fi接続はできないのでしょうか?
youtubeを見る場合などは、LTE回線を使うことになるのでしょうか?
ちなみに「PTV3000」という製品を買おうと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000438639/#17193481
0点

Z1fはできるはずですよ。
参考にしてください。
http://panasonic.jp/mobile/docomo/wda/
昨日までワイヤレスディスプレイアダプター EB-L70181が3980円だったので、たまたま調べていました。
書込番号:17194598
0点

ありがとうございました。
たぶんつながりそうですね。
3980って安い。。。
もう在庫がありませんでした。。。。
書込番号:17194731
0点

3980円は安いですよね。
しかも300円引きのクーポンも適応できたんですよ。
お得に買えました。
昨日書き込んでくれていたら、間に合ったと思うのですが一足違いでしたね。
Miracastに興味を持ってくれる人がいて個人的には非常にうれしいです。
こういう周辺機器の動作報告は少ないので参考になりますからね。
ジィコォーさんも機器が購入できたら報告待ってます。
自分もZ1のほうに報告しようと思っています。
書込番号:17194758
0点

PTV3000は楽天のNTT-Xストアでも買えます。
楽天会員なら少しだけお得ですね。
ちなみにHDMIケーブルは別売りなので注意してください。
書込番号:17194793
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
最初にはいっているカメラの解像度が大きいのですが、
解像度の低いかめらありませんか?ビデオのカメラです。
できるだけ広告なしがいいです。
書込番号:17185190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラの設定で、解像度を落とせばいいのでは?
書込番号:17185489
1点

>解像度の低いかめらありませんか?ビデオのカメラです。
デフォルトのビデオ撮影の場合は、フルHD・HDのサイズでしか撮影サイズが変更出来ないと思いますが?
ソニーモバイルの機種別のサポートにも記載されております。
http://faq.sonymobile.co.jp/detail.asp?Option=0&FAQID=15455&baID=3&NodeID=2126&DispNodeID=2051&CID=0&Text=&Attrs=&Field=1&KW=0&KWAnd=1&AspPage=LST&strkind=9&Page=0&Rows=10&NB=&SearchID=&Bind=FALSE
書込番号:17185666
0点

なにこの噛み合ってない流れ。
HDより低い解像度で撮影できるカメラアプリ(出来れば広告表示なし)を紹介してくれって内容だよね?
書込番号:17190347
0点

っと、肝心のアプリが抜けてた。
手軽なのは「ながら録画」あたりかな。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.futurebits.android.whilerecording&hl=ja
サイズは480pやQCIFで録画できる。
http://docomo.publog.jp/archives/35541913.html
まあ↑みたいに録画後にリサイズする方が汎用性は上だと思うけど。
書込番号:17190375
1点

要点はその通りです。本体カメラでは解像度が大きくメールに添付できないので解像度を低くして送りたいと思い
アプリのカメラに解像度の低いカメラないって話?
できれば広告ないのがいいけどね。
書込番号:17190473 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
先週、SO-03Dから機種変更したものです。
前の機種に入ってた画像などSO-02Fに移してみると、何か暗いなぁと思い、SO-03Dと同じ画面にしてみました。
やはり、SO-02Fの方がくっきりとは表示されているのですが暗く感じます。
気になって、調べてみたところauoでした。
実機のjdiは見ていないのですが、サイトで2つ並べて比較しているものがあり、かなりの明るさの違いでした。
こうやって話題に上がっているので、気になってしまって……何か改善方などありますか??
やはり、くっきりと明るい方が好みなのでjdiの方がいいなぁ〜と思ってしまいます。
こんなことが理由で交換など応じてもらえないですよね??
Auoの液晶を使っている方、どんな印象でしょうか??
よろしくお願いします。
書込番号:17126380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
SO-03Dと比べても暗いとの事ですが、SONYの機種は基本的に輝度が低いような気がします!
私はこの機種とF-01Fを持ってますがFのが明るくクッキリした画面表示です。
このような事を書くと批判や中傷があるかもしれませんが、私個人の感想なので悪しからず!
また、おみくじ液晶などといわれてますが、JDIともう一つでそんなに違いがあるのでしょうか?
書込番号:17187844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます!
そうなんですか〜SONYは暗めなんですか(;´д`)
では、SONYの中でも暗めな方かもしれませんね。
私はSONY以外のスマホを使ったことがないのて分からないのですが……他のを使っていたら、尚更そう感じるかもしれませんね!
書込番号:17189641 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
1月下旬にこちらの機種に機種変したんですが
最初は出来ていたのに最近になって,メールや
アドレスなどのコピー操作が出来なくなって
しまいました。前は文字を長押しすれば
コピー出来てたのに最近は長押ししても
反応せず,コピー出来ません。
何か解決法分かる方いましたら
教えてください。
宜しくお願い致します。
書込番号:17164269 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえず電源オフ→再起動により、出来るようになるような気がします。
書込番号:17167746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信有り難う御座います。
電源オフ→再起動してみたんですが
受信メールはコピー出来るように
なったんですが自分で打った保存メールが
やはりコピー出来ません。
機種変当初はちゃんと出来てたんですが…
書込番号:17168013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダブルタップしてみて下さい。
書込番号:17181926 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

教えて下さり有り難う御座います。
無事出来ました。
本当助かりました。
有り難う御座いました。
書込番号:17186156 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)