発売日 | 2013年12月19日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 140g |
バッテリー容量 | 2300mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全673スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 8 | 2014年1月11日 23:55 |
![]() ![]() |
15 | 7 | 2014年1月11日 23:52 |
![]() ![]() |
6 | 3 | 2014年1月11日 12:04 |
![]() |
0 | 4 | 2014年1月10日 19:49 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2014年1月10日 18:52 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2014年1月10日 01:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
この機種にしてからです。
アプリを開いて見ていると、勝手に画面が変わってしまいます。(前のページにだったり、アプリのメニューページだったり)
今まで2種類のアプリで起こりましたので、アプリの不具合では無いような??
何が原因でしょうか?
書込番号:17056373 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

その様な症状、出ないので分かりませんが、疑うなら”ウィルス”?か
”手袋モード”じゃないかと。
症状が出る際、画面上をタッチしなくても、指がなぞってた〜なんて事だと、手袋モードが
反応してる様な気がします。一応、ご確認を、、、
(症状が出た、アプリ名も書かれたら、違う情報が出てくるかもしれませんよ)
ウィルスと言うのは、正直、確立少ないと思いますが(^_^;)
書込番号:17056414
3点

手袋モードがオフになっていますが、可能性はありますか?
アプリはmixiとクックパッドです。
書込番号:17056482
3点

同じ症状かは判りませんが、SO-02Fを購入後、 何もしていないのに画面が勝手にタッチされた動作になる症状が出ているのに気付きました。(5分に1回くらいの割合)
ドコモショップに持っていったところ、初期不良としてその場で交換してくれました。聞いてみたところ、その時点では同じ訴えは出ておらず、自分が初めてだそうでした。
設定からスリープ時間を長くして、ブラウザでリンクが沢山あるページを開き、そのまま放置してみてください。それでページが移動したりするような症状が出るようなら、ショップで見てもらうといいかもしれません。(ただし、端末の初期化などを要求されたので、あらかじめデータのバックアップを取っておくといいと思います。)
書込番号:17057336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

交換は購入後10日以内にDOCOMOへ持ち込みでしょうか?
書込番号:17057700 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もたまにあります。
ネットをしていると勝手に前のページに戻ったり…タッチされた時の音も鳴ります。静電気かな?と思ってあまり気にしてませんでしたが他にも同じような症状の方いたんですね。初期不良10日以内ならって酷いですm(__)m過ぎました(笑)
書込番号:17058954 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

bB-STARさん
ちょうど10日目に持ち込みしました。制約があるとは知らなかったです。
とみぃchanさん
やはり皆さん気付かないだけで、結構出てるのでしょうか…。
書込番号:17059516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

C:Bさん
私は14日目に故障(カメラボタンの強押しは効くが、半押しが効かない)して、現在修理中です
交換してほしかったですが、DOCOMOのルールで断念しました
それにしても、10日で全機能を試す人の方が少ないですよね
まーでもルールなんで、さわり倒すしかないですね
書込番号:17060202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

10日以内の保証?は知りませでした。
早速ショップへ行きましたが、特に不具合は無いとのことで、様子見となりました。
店員さん曰わく、さ
静電気や保護フィルムが原因の場合があると言っていました。
頻繁にはならないので、フィルムも新しく買うまではしません(^^;)
みなさんありがとうございました!
書込番号:17061817
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
有償で預かりとなりますが、交換は出来ますよ。
書込番号:17060530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iモードからでは閲覧出来ないかもしれませんが、バッテリー交換代は8347円になりますね。
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/product/smart_phone/so02f/index.html
書込番号:17060564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

内蔵型電池については、ユーザー側の使い方次第ですけど、余程ヘビーに充電を繰り返さない限りは、
2年前後まで使う事は可能かと思いますが?
だいたいその頃になったら別の機種に買い換え?なさっていると思います。
因みに、この端末の電池交換費用は、8,347円でメーカー預かり修理となります。
電池性能については、端末側の【設定】⇒【端末情報】⇒【端末状態】⇒【電池性能】から
確認する事が出来ます。
この機種のユーザーではないので詳細は解りませんが、ソニーモバイル製のAndroid4.0以降の電池性能は、
「内蔵電池の充電能力が低下しています(50%未満)」と表示されると、電池がヘタって来ている意味だと思う
ので、その時に電池交換修理に出す感じですかね。
※ちなみに、電池性能表示は以下の3つで表示すると思われます。間違っていたら、すいません。
・内蔵電池の充電能力は良好です(80%以上)
・内蔵電池の充電能力は良好です(50%以上80%未満)
・内蔵電池の充電能力が低下しています(50%未満)
書込番号:17060629
4点

バッテリーが持たない機種ですと、電池パックをもう一つ買ってカバンに入れておくなんて事ができるかと思います。
充電ケーブルを刺したまま、充電しながら使うような場合ですと、バッテリーが熱をもちバッテリーの寿命に影響が出るものと思われます。
そういうのを考えると、バッテリーを自分で自由に取り外し出来た方がいいと考える事もできますね。
また、一つの端末を何年も使いたいという事であれば、自分でバッテリーを交換できる事はメリットだと思います。
この機種でも、ドコモショップに預ける事によって内蔵のバッテリーを交換する事は可能ですが、預ける際には本体を初期化し、戻ってくるまでの間は別の端末を使うことになります。
そうなれば、データのバックアップやアプリの再設定等に時間がかかるのではないでしょうか。
書込番号:17060714 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ずっとバッテリー交換可の端末を使用していますが、全くメリットを感じていません。
へビーユーザーは、大型のバッテリーに載せ換えたり、バッテリーを持ち歩いて入れ換えて即座に100%状態にしたりするみたいです。
スレ主さんの使用の仕方によってメリットがあるのかないのか変わってくると思います。
その他、へたりや交換時の注意点は他の方の言う通りだと思います。
書込番号:17061011
2点

バッテリー交換不可の機種を使用したことがないなら、メリットもデメリットも体感できないでしょうね。
個人的には交換不可でも2年もてば買い換えると思うので問題ないと思ってます。
書込番号:17061158
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
充電を100%で、スタミナモードにしてるのですが、
表示時間が、21時間ぐらいなのですが、こんな物なのでしゃうか?
イメージでは、もっと持ちがいいと思ってたのですが、何か原因があるのでしょうか?
書込番号:17058632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホだから
機能を制限して我慢するか
フルに機能を使うか
21時間も保てば充分でしょ
書込番号:17058660 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

表示時間はあくまでも目安ですしね。
この機種を持っているわけではありませんが、今のスマホは待機メインであれば数日持ちますし、その表示が使用時間をさすならば一日4時間程触っても4日ぐらいは持つかもですね。
実際に触ってどれくらい持つかで判断するのが一番ですよ。
書込番号:17058810 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スタミナモードはある程度の学習が必要なので設定して すぐには正しい時間は表示されません
もう少し様子を見られてみたらいかがでしょうか?
書込番号:17059240
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
回答がなかったので再度質問させていただきますm(_ _)m
Twitterの公式アプリでのリプライやDM等゛あった場合の通知について、過去のXperiaシリーズだと設定したにもかかわらず通知音が鳴らない不具合がありましたが、この機種ではどうでしょうか?
ちゃんと通知されますか?
購入を検討していますが、この点が不安で…
ご存じの方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願い致します。
0点

今のところ、twitterに関して通知音が鳴らない不具合に遭遇した事はありません。
不具合なのかどうか判りませんが、LINEの通知音が鳴らなかった事は何度かありました。
書込番号:17054084
0点

king_salmonさん
回答ありがとうございます。
鳴りますかぁ、よかったです。
以前、Xperia Z、Xperia GXを使用してた時には鳴らなかったので…
安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:17056757
0点

ZやGXだから…といった機種依存の不具合ではなく、twitterアプリもしくは他との環境要因絡みかと思われますので、Z1fでも発症する可能性はあるのでは。
Xperia UL使いですが、以前いきなり通知自体が来なくなる症例に見舞われたりして、twitterアプリ自体まだまだ不具合含みとの認識を持っています。
(最近は改悪アップデートされたりしてますし)
あまり安心は禁物かと思いまして書き込みさせて頂きました。
書込番号:17056879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
ありがとうございます。
自分の使ってた過去二機種では、まったく一度も通知音がならなかったです。
通知は来ますが、通知音が設定してもならない症状でした。
他の機種ではもちろん音もなります。アプリの不具合で通知自体こない場合もごくたまにはありましたが。
なので、ツイッターアプリとXperiaとの相性の問題かと思ってお聞きいたしました。
ありがとうございました。
書込番号:17056931
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
昨日まではアンテナマークの上方向にLTEが表示されてましたが今日は「H」に変わってます。どんな意味があるんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:17056290 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HSPAのことです。
つまり、FOMAハイスピードが使用可能なことを表します。
書込番号:17056320
2点

以和貴さん、素早い解答ありがとうございます。
ちなみに、FOMAハイスピードとはどの様な回線でしょうか?
私の思ってる事は、
「FOMAって昔の規格だから当然LTEよりは遅い」
合ってますよね?
いつもはWi-Fiなので気にもならないんですが。
書込番号:17056348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>「FOMAって昔の規格だから当然LTEよりは遅い」
そうです。
LTEよりも遅いですが、3Gの改良版で3.5Gと呼ばれていて、通常の3Gよりも速いことになります。
因みに、こちらの機種のFOMAハイスピードは、受信14Mbps/送信5.7Mbps(理論上の最大値)になります。
書込番号:17056427
1点

一旦、電源オフ→再起動を行うとLTE接続へ戻りそうな気もしますがいかがでしょうか。
書込番号:17056518 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


以和貴さん、りゅぅちんさん、JIN−仁さん、ありがとうございます。
解説、電源OFF、図解と皆様のご好意、本当に有り難かったです。遅くなりましたがご報告致します。
電源OFFにしたら戻りました。また、LTEからH表示になったとしても、個人的にはあまり影響ないなと思いました。
今回の件で、LTEとFOMAハイスピードとか少しは分かった気がします。解答くださった皆様、本当にありがとうございました。
書込番号:17056759 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo
最近、機種変更したのですが、以前使っていたスマホでは期間を絞り混んでの検索が可能だったのにXPERIA z1fではツールバーに期間を設定できる項目が見当たらず、それが出来ません。単に機種の問題なのかグーグルの問題なのかが分かりませんのでこの場で質問させていただきます。
どなたか回答よろしくお願いします。
書込番号:17051792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Chromeだと「もっと見る」の一番下に「検索ツール」が表示されてそこで期間指定ができますね。
書込番号:17052325
0点


自分は「ググる」というアプリを使っています
検索条件が簡単に設定できて便利ですよ
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.tsumuji.ggr
書込番号:17053633 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面にグーグル検索ウィジェットを設定してそこからの検索では期間を絞り込みは出来ませんでしたが、グーグルのホーム画面からの検索で可能でした。
親切に回答していただきありがとうございました(^^)
書込番号:17054745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)