Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

Xperia Z1 f

  • 16GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
SONY Xperia Z1 f 製品画像
  • Xperia Z1 f [Lime]
  • Xperia Z1 f [Black]
  • Xperia Z1 f [White]
  • Xperia Z1 f [Pink]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z1 f のクチコミ掲示板

(4607件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全673スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アンテナについて

2014/01/01 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:162件

二つ質問させていただきます。

まず、ワンセグを見るのに付属品のアンテナがないと絶対に見れませんか?

2。 DIGAからの持ち出し番組には対応してますか?高画質持ち出しをしたいのですが...

書込番号:17021982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2014/01/01 10:30(1年以上前)

ワンセグであれば強電界〜中電界エリアであれば
みれました。
個人的な話なので参考程度に。

書込番号:17022207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/01 19:02(1年以上前)

いいえ直接イヤホン挿して

もアンテナ変わりにはなる


Z1買いましたがワンセグの感度はSHARPが良い
ワンセグ重視ならSHARPが無難かと
フルセグでフルセグ録画対応

書込番号:17023482 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/01/03 15:06(1年以上前)

当機種
別機種

下記、Z1の方のスレを参考に、私もガラケーアンテナ流用で
自作してみました。
感度は付属のアンテナケーブルと同じくらいですが
見た目はまぁまぁだと思います。

【参考スレ】
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16774826/

書込番号:17029754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 イルミネーション

2014/01/02 22:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

いきなりですが、急にメール着信時のイルミネーションが光らなくなりました…。
昨日までは付いていたのですが、夕方頃に気付くと着かなくなってました。
ドコモメール設定では、もちろんONになってます。
電源落として再起動もしましたが、直りませんでした…。
どなたか、対応方法判る方お願い致します。

書込番号:17027423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/02 22:58(1年以上前)

初歩的な所で、設定−画面設定−通知LEDでお知らせ にチェックはされていますか?

書込番号:17027568

ナイスクチコミ!1


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/02 23:02(1年以上前)

今、確認しましたがチェックはついてます…
昨日から今日にかけて、特に設定等変更した覚えはないもので…。
なんでですかねぇ〜(^_^;)

書込番号:17027581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/02 23:14(1年以上前)

スタミナモードはONになってませんか?

書込番号:17027624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/02 23:22(1年以上前)

コメントありがとうございます。
ONにはなってませんでした。

書込番号:17027653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/02 23:24(1年以上前)

補足ですが、充電中のランプは着きます。
こういうのも、DS行ったら判るんですかね??

書込番号:17027665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/03 06:55(1年以上前)

ドコモメールをアプリ開いて その他>メール設定>音・バイブ・イルミネーション から設定画面が出ます。

書込番号:17028446

ナイスクチコミ!0


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/03 07:23(1年以上前)

コメントはありがたいのですが、その設定は確認済みと一番最初に書いています。
あと、半分ですが、解決しました。画面ロックかスリープ状態になるとランプがつきました。
通常画面にするとランプは消え、またスリープにするとつく。
以前の機種so-03Dでも通常状態でも着いていたし今までそういう認識がなかったのですが、これが正常ですか?
スリープから復帰するとイルミネーション消えますか??

書込番号:17028478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


バウ吉さん
クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:72件

2014/01/03 10:06(1年以上前)

口コミは多いのに試してもらえませんね。

機種は違いますが、画面オフ時のみランプ点きます。オンにしたら消えます。
気づいていない時のお知らせだから、これが理想の動作のような気もします。

書込番号:17028827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 bump1122さん
クチコミ投稿数:20件

2014/01/03 11:09(1年以上前)

バウ吉様、ありがとうございます。
仕様なのですね、安心しました。
メール受信のマークが小さいので、通常でも光った方が分かりやすいとも思いますが、合理的なのかもしれません(^_^;)
書き込みありがとうございました!

書込番号:17029020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

裸派? ケース派? バンパー派?

2013/12/27 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:35件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

先週の土曜日、我慢できずにGXから機種変更しました。色は黒で大きさや繋がりの良さなど大変満足しています。
そこで皆様に聞きたいのですが、皆様は裸派ですか、それともケース派ですか、はたまたバンパー派ですか?
自分は今のところ、ラスタバナナの保護シート両面とラスタバナナのチェック柄のケースをつけています。しかしながら、ケースを装着するとデザイン的なものとかフィット感がまるで違いますよね。
別のスレでもいくつか上がっていますが、実際、どれがベストなのでしょう?
自分に合うのが一番という回答でしょうが、コスト面や装着のしやすさなどからどれが良いのか迷っている次第です。
本当は自分としては、デザインやフィット感を生かすため裸族若しくは、背面にデザインシートが良いのかなと思っています。

書込番号:17005733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/28 03:17(1年以上前)

おっきい方のZ1ユーザーですが裸族でした
しかしブラックは指紋が目立ちすぎるため泣く泣く透明のラバーカバーを付けてます

でもやっぱりカバーあると億劫ですねなんか
指紋さえ目立たなければデザイン的に裸が一番だと思います

書込番号:17006474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2013/12/28 15:02(1年以上前)

ほぼ?裸です(^-^)
液晶画面に保護シートを貼って裏面はガラスのシート(2,000円くらい)のものを貼っています。これにケースを着けてしまったらZ1fにした意味がありません(T_T)

書込番号:17007922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2013/12/28 16:19(1年以上前)

そうですよね〜 このコンパクトさが売りですもんね!

書込番号:17008165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2013/12/29 20:32(1年以上前)

とりあえず、ラスタバナナの背面デザインシート貼り付けました。
落とさないよう気を付けなくちゃですね
やはり手触りが全然違います。

書込番号:17012688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/30 11:21(1年以上前)

裸族です。機種は違いますが(SH-02E、Xperia SP)液晶は「ぬってか ピタグラス」を塗っています。

書込番号:17014813

ナイスクチコミ!2


puff99さん
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/31 10:58(1年以上前)

使ってるのは母ですが、アクセサリー類を用意したのは私なので回答します。

本体はピンクです。
液晶画面には、クリスタルアーマーの0.2mmのやつを貼りました。
裏は、メーカーは忘れましたが透明の背面用シートを貼ってます(Amazonで800円くらいのやつ)
それ以外はケースもバンパーも付けてませんので、見た目は裸と変わりませんね。

書込番号:17018879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 Xperia Z1 f SO-02F docomoのオーナーXperia Z1 f SO-02F docomoの満足度5

2013/12/31 11:00(1年以上前)

自分の感想としては、やはり、カバーやバンパーがないほうがデザインを生かせて良いと思います。

書込番号:17018886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/03 11:01(1年以上前)

私も今は「裸派」です。

以前の機種でケースに入れてましたが、フィットしてなかったのか多少グラグラしてて、その影響か本体側面に擦り傷みたいなのがついちゃいました。

裸ですが、表面と裏面にはフィルムは貼ってますよ。

そして使わないとき、携帯時にはソフトケースに入れてます。

ケース付けてないほうが、取り扱いも丁寧になる気がして(笑

書込番号:17028999

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:7件

先日Xperia Z1fに機種変更したのですがこの機種はアプリのデータを内部ストレージ(sdcard0)に保存するのがデフォルトみたいで少し困っています。
今までの機種はアプリデータは基本的に外部ストレージ(SDカード)に保存されていました。(アプリ本体は別)
そこで使っていたSDカードを挿して再利用したいのです
アプリに保存先設定があれば個別に変更出来ますが保存先がsdcard固定で外部ストレージ(sdcard1)に変更出来ないのも有るのでデフォルトで外部ストレージに保存されるように設定したいのですが可能でしょうか?

利用したことが有る機種はL-01d(Android2.3から4.0.3へ)がデフォルトでSDカード保存、dtab(Android4.1)はデフォルトで内部ストレージ保存でしたが本体設定から外部ストレージに変更出来ました。(sdcard0とsdcard1が入れ替わる)

書込番号:17027603

ナイスクチコミ!2


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/01/02 23:21(1年以上前)

ここ最近のスマホはsdカードにアプリの保存できるものはまずありません。
あきらめましょう。

書込番号:17027650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2014/01/02 23:36(1年以上前)

totaro02さんへ
アプリ本体をSDカードに移動するのでは無くアプリで利用するデータ(例えば2chmateのログ等)も外部に保存出来ないのでしょうか?

書込番号:17027710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/02 23:42(1年以上前)

保存先を指定できるのは各アプリの作りによります

書込番号:17027736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/01/02 23:43(1年以上前)

>>アプリで利用するデータ

アプリは星の数ほどあるので正直なんとも言えないですね。
それぞれに対応しているかどうかでしょう。
音楽や動画ならばSDカードに入れ、アプリは本体で再生できますね。

書込番号:17027747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/01/03 00:00(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
アプリのデータ保存先がsdcardフォルダの下に固定というのが結構あり、今まではsdcardフォルダ以下は外部SDカードに割り当てられていましたがZ1fでは内部ストレージに割り当てられていてSDカードに保存したいときはmnt/sdcard1以下を指定しないといけないのでdtabのようにsdcard(叉はsdcard0)で外部に保存出来ないか考えていたのです。

書込番号:17027812

ナイスクチコミ!3


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/01/03 00:19(1年以上前)

二、三年前にさかのぼると、内蔵ストレージ2Gとかざらでしたからねえ。
あのころは逆に、sdカードに入れるのが一般的だったのですよ。

あ、あと解決したなら解決済みにしときましょうか。

書込番号:17027896

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/01/03 09:00(1年以上前)

どうやら変更は無理そうですね。諦めて閉めさせてもらいます。
ありがとうございました。

書込番号:17028651

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 イヤホンマイクについて

2014/01/02 01:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:24件

以前auのXperia VLを使っていたのですが、こちらに変えました。
そこでよく電話の時は付属のイヤホンマイクを使用していたのですが、こちらには挿しても反応しません。
市販のイヤホンマイクで相性が良いイヤホンマイクはありますか?
Bluetoothや有線などいくつか商品をあげていただけると幸いです。

書込番号:17024619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/02 08:54(1年以上前)

イヤホンを買い換える前に付属品の「ワンセグ用アンテナケーブル」を併用して使えるかどうか確認してください。
あるいは、その他手持ちの普通のイヤホンを繋いで使えるのかも確認した方が良いと思います。

本体の故障とも考えられますしね。
あるいは、音楽は聞けるが「電話時に使用できない」だけなのでしょうか?

書込番号:17025083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/02 11:55(1年以上前)

Xperia ray 付属のイヤホンマイクを差したら対応していないと出ました。ワンセグケーブル経由でも同じでした。
Bluetooth機器だけしか使えないかも知れません。手持ちのワケ分からないメーカーの奴で試したらペアリング出来たのでBluetoothなら何でも良い様な気がしますが。

書込番号:17025525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/02 12:35(1年以上前)

>Xperia ray 付属のイヤホンマイクを差したら対応していないと出ました。

そうでしたか・・・・Xperia VL用のイヤホンかと思っていましたので気づきませんでした。
イヤホンジャック/プラグの仕様が異なっているので使えないのです。
見た目は同じですが結線が違います。
このサイトを見れば何が違うかわかります。
http://sceneryandfish.withnotes.net/?p=852

そのイヤホンがお気に入りで使い続けるのでしたら変換アダプタが売られています。
おすすめイヤホンについては、知識がないので控えます。

書込番号:17025640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/02 12:50(1年以上前)

失礼しました。
naka100000さんとスレ主さんの投稿がごっちゃになってしまいました。

naka100000さんが使えなかったのはプラグ仕様の違いが原因です。
発売時期からしてVLは最近のXperiaとおそらく同じプラグ仕様だと思いますので、スレ主さんが使えない原因はそれとは違うと思います。(調べて見ます)

書込番号:17025683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2014/01/02 12:59(1年以上前)

参考までに。
acro HDからの機種変更したものですが、
acro同梱のイヤホンマイクとiPhone5以降用のイヤーポッツ両方ともマイク対応しました。
カナル型嫌いな自分にはありがたいです。

書込番号:17025706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/02 13:26(1年以上前)

イヤホンプラグ仕様について、ドコモ端末はacro HD (SO-03D)以降はCTIA方式(主流、iPhoneもこちら)で、以前がOMTP(特殊Xperia仕様)という結論になりそうです。
肝心のauのXperiaの確固たる情報がないのですが、イヤホンメーカの対応表から察するとXperia VLはCTIAと考えていよと思います。

書込番号:17025783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/02 14:08(1年以上前)

下記はSONY製イヤホンの対応表です。
http://www.sony.jp/support/headphone/confirm/smartphone.html#docomo

これを見て不思議なことに気づきました。
表は左右に2種類のイヤホンに分類されています。
ドコモ用の表を見ると、SO-03DからSO-04Eまでは左右共にイヤホンが完全対応しています。
ところが、SO-01F、SO-02Fは右のイヤホンが対応していません。

次にauを見てみますと、同じ傾向が見て取れます。
Xperia Z1 (SOL23、SO-01Fの姉妹機)は右のイヤホンが対応していません。

左右のイヤホンにどのような違いがあるのか今のところ不明ですが、Xperia VL付属イヤホンがSO-02Fで使えない理由がここにあると思います。
文章では表現しにくいのですが、まとめると下記の内容になります。

※Xperia VL (SOL21)は左右のイヤホンに対応
※Xperia Z1f(SO-02F)は左のイヤホンしか対応していない

書込番号:17025893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/01/02 21:26(1年以上前)

みなさん色々とありがとうございます。
この際Bluetoothの製品を買おうと思います。
特にSony製品であれば対応してるなど公式で書いてあると思うのでそちらも検討してみることにします。

書込番号:17027196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2318件Goodアンサー獲得:464件

2014/01/02 22:18(1年以上前)

互換性ということではユーザーにはわからないことが多いです。
お役には立てませんでしたが、良い買い物ができると良いですね。

どなたかスレ主さんにおすすめの商品を紹介してください。

書込番号:17027412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DIGAには対応してますか?

2014/01/02 07:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z1 f SO-02F docomo

クチコミ投稿数:162件

ナスネや、ブラビアからのDLNA持ち出しは対応しているようですが、パナソニックのDIGAからの高画質持ち出しはできますか?

書込番号:17024970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)