Disney Mobile F-03F
- 32GB
スマートフォンの2013-2014冬春モデル
発売日 | 2013年12月13日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 147g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 5 | 2014年9月3日 12:59 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2014年3月16日 02:50 |
![]() |
48 | 48 | 2013年12月16日 18:06 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-03F
カメラで、音量+キーがシャッターになることをご存じでしたか?取説にも書き込みにもありませんでした。
実はカミさん、カメラ下手です。ほとんど手ぶれ。画面のシャッターボタンをトン!と叩くんですね。ブレます!機種変前のP06Dは、物理シャッターボタンがあったのでよかったのですが。
私のG2 L01Fは、音量キーをシャッターに割り当てる
設定が出来るので試しにF03Fの音量キーを押してみたら、何とシャッターになりました。音量の+ボタンです。連写モードでも使えます。横長の時はgood。これでカミさんの手ブレも少し改善されそうです。何でこんな事を取説に書いてないんでしょうか?
書込番号:17894728 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

音量キーの▲で、カメラのシャッターが切れることは、取扱説明書の122ページに記載されているようですよ。
同ページには、連写についても、音量キーの▲を押し続けることで撮影できることが記載されていますので、もう一度確認してみて下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f03f/index.html
書込番号:17895002
3点


連投失礼します。
取扱説明書の32ページ及び33ページには、各部の名称と機能が説明されており、音量キーについても説明がありますが、ここではカメラのシャッターになることは説明されていませんね。
各部の名称と機能で全ての機能を記載するのは無理だと思いますが、限定したような書き方はちょっと不親切かも…
書込番号:17895443
1点

何と恥ずかしいことか、確かに記載されてました。2度ほど読んだのですが、見ただけで理解してませんでした。年は取りたくないもんです。
ご指摘、有り難うございました。
書込番号:17896602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドンマイです。
間違いや思い込みは、誰にでもあることです。
また、自分の間違いは自分自身では気付き難く、誰かに指摘されて気付くことも多々あります。
書込番号:17896710
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-03F
買って三週間もたたないうちに付属スマホのミッキーの耳が折れました。落としたとかではなく、バッグの中に入れていただけなのですが…
このスマホピアスも、ディズニースマホを買おうと思った理由の一つだったので非常にショックです。
ドコモショップに問い合わせたところ、これはあくまで試供品で販売はしていないそうです。
あまり耐久性が強くないようなので、皆様気をつけて使ってください。
同じように壊れてしまって困っている方もいるかな?と思い投稿してみました。
乱文失礼しました。
書込番号:17259386 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も割れました…
しかもディズニーシーのタワーオブテラーの前に落として…笑
ショックですよね…
ドコモショップにいって聞いてみたところ富士通の電話番号を渡されました。
ここに電話したら富士通さんの所で何かしてくれるかもしれませんと言われました。
一回富士通に電話してみては?
書込番号:17291284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返事が遅くなりすみません。
やっぱり耳折れやすいんですね!
私もあの後ドコモなどに連絡をし、富士通にたどり着きました!
それにしても、あれ販売してくれるといいですよねーヽ(;;)ノ
書込番号:17307985 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-03F
こちらの機種の価格と発売日が発表されるのを毎日待っています♪
価格.comの口コミも参考にさせて頂こうと思って待っていましたが、口コミすら書けない状況だったのに、今日見たら投稿は出来る様になってる!予定では12月中旬と書かれてますが、また遅れるんでしょうかね〜
夏モデルの本体ひび割れ投稿で躊躇してしまったんですが、今回はそういうところ改善されてるといいんですが。。。
携帯を水没させてしまって、一応復活はしたもんの、メール打つ時にボタンがやたらとカチカチ鳴る様になったんで、他に魅力ある機種も無いし、ただディズニー好きってだけでこの機種でスマホデビューしようと思ってるんですが、今現在皆さんはスマホをどういう風に活用してるんだろうか?って思ってる位アナログな人なんで、使いこなせるか。。。
仕事がら1日中ネットが出来る環境なもんで、通勤時まで見ないかな?って思ったり。。。
またこちらの口コミ&レビューを参考にさせて頂きます!
1点

発売日は13日に決まりました。
価格についても近く明らかになります。
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/f03f/index.html
書込番号:16935856
0点

12月13日ですか。
もうすぐですね。
妻用に予約しています。
妻もアナログ人間。
ようやく慣れたspモードメールがドコモメールに変更される模様。
妻に使いこなせるか若干、心配です(汗)
ドコモメールに、もう一つ心配事項が。
wifi環境下では、マイアドレスが最長3か月(90日)で表示されなくなるとのこと。
家内が、「なぜ?メールが使えないよぉ〜!」と叫ぶ声が目に浮かびます。
ドコモメールの仕様なのかどうかわかりませんが、勝手にマイアドレスが表示されなくなるのは困ったものです。
書込番号:16935966
2点

ozachangさん、蛙のしっぽさん、ありがとうございます!
発売日今日発表になったんでしょうか?!知らなかったので嬉しい情報です♪
蛙のしっぽさんの書き込みはiモードしか使ったことの無い私には若干内容が???ですが、また追々勉強させて頂きます!
たぶん、価格はどうあれ購入すると思うんですが、やはり家計の負担になら無い様に自分の収入の範囲で支払えるか検討してから購入したいんで!
それにしても蛙のしっぽさん!奥様のために予約だなんて羨ましい限りです☆
家の主人は「スマホ?!必要無し!」と一言。。。自分の収入で購入する分には文句は言わない人なので、頑張って支払います(^^;;
書込番号:16937352
2点

はじめまして(*^^*)
私も購入予定です。可愛いですよね(^^)
私はDSで先週の木曜日に予約して、土曜日の夜に発売日が決まったと連絡がありました。
サイトが更新されたのは今日みたいですね。
夏モデルに一目惚れしたものの…同じくひび割れを気にして冬春モデルが出ることを期待して待ち、発表から2ヶ月待ち…。長かったです(笑)
カタログを見ただけですが、ディズニー感が半端ないですね!すごく楽しみです。
書込番号:16937519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みほちんさん、おはようございます!
ショップからそんな連絡が入るんですかぁ〜(^^)
今回は夏モデルの不都合が色々と改良されてるといいですね。。。
私が今一番心配してるのは、一番良く使うと思われるメールがボタンじゃ無く画面上でスムーズに打てるのか?と言うことです。。。家電量販店で夏モデルを触れたので、メールを打ってみたんですが、あの上下左右で選ぶ方法?!(何というのか解りません。。。)でめちゃくちゃ時間が掛ったんです(><)
携帯なら、ボタンを見なくても指が覚えてて打てるんですが(@@)
今の携帯もスライドで画面上で打つこともできるので、練習してるんですがすぐにイラっとして止めてしまってます(@@)
使いこなせなかったら、高いおもちゃですよね〜。。。頑張ろうっと!
書込番号:16938306
1点

つる&かめさん
>あの上下左右で選ぶ方法?!(何というのか解りません。。。)でめちゃくちゃ時間が掛ったんです(><)
入力ソフト?の設定にもよりますが、以前と同じように「あ」なら「あ」の画面部を連続して軽くタップすると。「い」「う」「え」「お」が出てきます。
妻もこの方法で入力しています(笑)
慣れてくると、上下左右方式(この機種はぐるーっと回す方式だったかな?)の方が便利なような気がします。
どの方法にしろ、早く慣れて楽しいディズニースマホ生活をお楽しみください♪
書込番号:16938910
1点

すぐ慣れますよ〜!(*^^*)
書込番号:16939103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

蛙のしっぽさん、スカーレット.ヨハンソンさん、ありがとうございます♪
なんか、大のディズニー好きなのに、躊躇してた私の背中を押してくださった感じで、すごく嬉しいです!
一応ソフトウエア開発を仕事としている身としては、いつまでもアナログ人間を自慢しててもダメですよね!
蛙のしっぽさんの奥様がホント羨ましいです!こんな心強いご主人が居て(*^^*)
書込番号:16939202
1点

メールは慣れるしかないと思います(T_T)
私もスマホデビューしたときは2週間ぐらい、ガラケーに戻りたい!!って叫んでました(笑)
上下左右で選ぶ方法…フリック入力のことですかねー?私はあれが苦手なんで使ってません(笑)画面タップしまくってます(^^)最初はタップするスピードとかにも困りましたけど、すぐに慣れました(^^)
つる&かめさんは近いうち機種変予定ですか?私は19日に機種変してきます(*^^*)一緒にディズニーモバイル楽しみましょうね〜!♪
書込番号:16939397 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も購入予定です!(≧∀≦)
いよいよあと3日ですね。
これの元になっているF-01Fの評判もいいし、めっちゃ楽しみです。
そこで今気になっているのが、ディズニーストアのスマホケース1000円オフクーポンです。
発売日からの応募でいつ当選かどうかわかるんですかね。
買ってすぐにケースを買いたいけど、もし1000円オフが当たっていたらまた買い直すのももったいないし。
すぐ結果がわかるようなら待とうかな…。
悩みどころです。
書込番号:16940155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

151へ電話してクーポン貰えるか?訪ねてみたらいいですよ!
書込番号:16940721 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

151の特別クーポンはもう貰いました!(≧∀≦)
ただ、電話したのが旦那なんですけど…私の機種変に使えるのかどうか…わからないんです(>_<)
誰かわかる方いますか?
書込番号:16940778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

151の特別クーポンってなんですか?(°°;)
メッセージRで届いた機種変5000円引きクーポンならあるんですが…。
書込番号:16940923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お客様相談センター(151)のMNPに電話すると、対象者なら機種変のみに使えるクーポンが貰えることがあるんですよ。
1万の人もいれば2万の人もいるし。
絶対貰えるというわけでもないんです。
でもかけて損はないので、機種変考えている人はかけてみる価値はありますよ〜(≧∀≦)
書込番号:16941127 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

151クーポンは回線毎ですよ。
うちは私が副回線なのでウェブからMNP手続き→ご愛顧画面確認→151に電話→クーポンGET。
主回線はウェブからMNP手続き出来ないけど、家族がクーポン貰えてると他の回線も貰いやすいらしいので旦那にも電話させてクーポン無事GET。
ちなみに二人とも一万でした。
気が付けばもうあと少しで発売日ですね♪
私は発売日に買えないので皆さんのレポ楽しみにしてます。
書込番号:16941372 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わぁ〜たくさんの書き込みでびっくり(@@)
「151」の存在も初めて知りました。なんか月々の支払い金額や副回線の有無も重要だと書かれてありました。
月々の支払いは激安なので期待薄ですが、家族で4回線なのでそこをプッシュしてみます。明日早速電話してみよ!
でも、こんなに広まってる「151」でも、ポイントくれるのかなぁ〜少しでも、もらえたらラッキーですもんね!
ディズニーストアの1000円OFFクーポンも興味深々(^^)♪
皆さんとディズニースマホライフを共有させてもらえて嬉しいな♪
書込番号:16941859
2点

ディズニーオンラインにて予約しています。
機種変更予定ですが価格も不明。。そして発売日にgetできるのか?
皆さんは、ショップや量販店ですか??
書込番号:16942243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は量販店で買う予定です。
予約してないけど…予約しないと買えないですかね?
今までの傾向などご存じの方居たら知りたいです。
書込番号:16942323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

151について詳しく教えていただきありがとうございます(^^)今日仕事が終わったら電話してみます!
私はDSで予約しました(^^)今までは予約して発売日当日購入だったんですが、今回は友達と一緒に行くので当日には替えれません(^^;)
予約してたら当日でも大丈夫そうですけど、とうなんでしょうか…。
書込番号:16942422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は近くのコジマかヤマダで買う予定です!
予約してないけど…大丈夫か不安になってきた(^。^;)
たぶんそこまで売れることはないと思うんだけど…。
数日してから取り寄せになることはあっても、当日には大丈夫ではないかと。
質問なんですけど、ヤマダってポイントつきますか?
コジマは最大3000Pつくって書いてあったので。
もし知ってる方がいたら教えてください〜(>_<)
書込番号:16942469 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)