Disney Mobile F-03F
- 32GB
スマートフォンの2013-2014冬春モデル
発売日 | 2013年12月13日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.7インチ |
重量 | 147g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:Disney Mobile on docomo F-03F絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2017年2月5日 19:59 |
![]() |
2 | 4 | 2015年3月2日 23:00 |
![]() |
2 | 2 | 2015年1月26日 23:27 |
![]() |
7 | 1 | 2015年1月9日 00:14 |
![]() |
11 | 3 | 2014年7月16日 22:51 |
![]() |
1 | 0 | 2014年7月12日 09:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-03F
格安SIMに変えようとnano SIMをサイズ変換アダプターをつけて本体に挿入したところ、nano SIMが外れて、サイズ変換アダプターだけが取り残されていしまいました。SIMを乗せたトレイは取り出せましたが、結局、サイズ変換アダプターは取り出せない状態です。サイズ変換アダプターを取り出すためには、どうしたらよいでしょうか?よい方法がありましたら、アドバイスください。
2点

こちらを参考にしてください。
私は、弁当パックのフタを切って使いました。
>http://sim.oshiete.goo.ne.jp/colum/20131129/?p=1
書込番号:20632882
3点

アドバイスありがとうございました。
サイズに切ってシートを差し込むと無事に変換アダプターを取り出すことができました。
今後は、アダプターの使用の際は、しっかりとSIMカードをアダプターに装着して使いたいと思います。
本当に、ありがとうございました。
書込番号:20633015
1点

無事にできたようでなによりです。
ちなみに私は、SIMがはまる部分の底に穴あけ器で穴を開け、裏からセロテープで固定しています。
参考まで。
書込番号:20633154
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-03F


どの地域かも書かずに情報を求めても、まともな答えは返ってきません。
オンラインショップでも、白と青は売り切れで、在庫はありません。予定販売数を売り切って、終了でしょうね。
片っ端から電話をかけて調べるしかないです。後は運次第です。
書込番号:18358713
1点

ディズニーでお探しならSH-02Gっていう手も。。。
こっちならまだ白はいっぱいあると思いますよ♪
書込番号:18362813
0点

こんばんわ(^^)
あれから、購入はできましたか?
書込番号:18536951 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-03F
F-03Fに合うセルカ棒をさがしてます。
Androidに対応していたら、あうのでしょうか?
自分で判断したら、間違いそうで、、、
詳しいかたもしいらしたら、教えていただきたいんですが(´`:)
書込番号:18409450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

基本的にはたんなる棒ですから、ビニール傘にゴムで固定して、セルフタイマーを使っても撮れます。
まあ、安いものほど、作りが雑になって壊れやすくなります。現物を見て、確認した方がよいですね。
カメラを固定する部分は、基本的に調整可能ですから、よほどのことがなければ、使えないということはないでしょう。
後は、セルフタイマーでよいのか、手元でシャッターを切りたいかで選んでください。
ボリュームボタンでシャッターが切れるなら、イヤホンジャックに差すタイプが使えます。
でなければ、bluetoothでつながるものを探してください。値段は高めになります。また、カメラアプリによっては、うまく動かないこともあります。シャッターを切るためのリモコンだけ別に買う、という手もあります。
なお、bluetoothタイプは、日本では技適に通っていないと違法です。正規品は、パッケージにちゃんと明記してあります。特に輸入品の安いものには注意してください。
書込番号:18410494
0点

詳しい回答ありがとうございます。
ヨドバシとかで聞いてから考えます。
iPhoneなら、簡単そうなのがうらやましいですが、
不器用な私にでもできそうなら、
購入したいとおもいます。
ありがとうございました(*^o^*)
書込番号:18410581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-03F
はじめまして
妻がf-03fを使用しておりピアスを常時さしているのですが
何も操作していないときでも突然、ミッキーやドナルドが出てきてしまいます。
また、メールを打っているときやネットで調べ物をしているとき
子供がYouTubeを見ている時など、とにかく突然キャラクターが出てきて
その都度中断されてしまいます。
設定があるのかと思い調べてみましたが判らず
ドコモショップに相談に行きましたが判りませんと言われて困っております。
同様の症状の経験がある方、また何か対策等情報のお持ちの方が
いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
4点

光るスマピはFでも何か問題がありそうなんですね。
つい最近出たシャープ(SH-02G)でも問題が出てました。
同じ問題かどうかはわかりませんが、やっぱし電気を通しちゃダメなのかも。。。
書込番号:18350442
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > Disney Mobile on docomo F-03F
初歩的な質問で申し訳ありません。ビックシムのIIJmioのSIMカードをディズニーモバイル F-03F(もしくはF-07E)に指して使用したいと思っているのですがIIJホームページの動作確認済み端末の中にF-03F(もしくはF-07E)がありません。(他のディズニーモバイル N-03Eは記載があります。)
他のクチコミには基本的にdocomoの端末なら全てOKなどの記載がありますがこのディズニーモバイルに関してはは特別なSIMを使用していたり等、SIMカードを差し替えて使用できない環境なのでしょうか?
もしくは動作確認済みが追いついてないだけなのでしょうか?
どなたかご教授下さい。
2点

動作はするが
ディズニーコンテンツとディズニーメールはほぼ全滅。生きてるのは壁紙くらい。普通のアンドロイド端末として機能する。
書込番号:17738507 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

at freedさんのおっしゃる通りです。
動作はしても、ディズニーモバイルを使う面白みがほとんどなくなります。
書込番号:17738537
3点

at_freedさん、yamato nadeshikoさん、情報ありがとうございます。
ディズニーコンテンツは使用できなくなるものの、音声通話、LTEは通常に使えるのですね。情報助かります。
見た目だけでもディズニーモバイルを使用して、他社SIMで月々の料金を安くする方法もあるということですね。
書込番号:17739955
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)